22/09/24(土)13:11:02 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)13:11:02 No.975004671
ちょっと待てローの過去悲惨すぎるだろ...
1 22/09/24(土)13:12:36 No.975005164
ナギナギの能力が解けて死んだ事が分かるのいいえ
2 22/09/24(土)13:13:06 No.975005330
そごうの話禁止
3 22/09/24(土)13:13:59 No.975005620
隣にアがあるだろ
4 22/09/24(土)13:16:21 No.975006368
中佐なのに弱いなコラさん…ってなったシーン
5 22/09/24(土)13:17:04 No.975006593
ヴェルゴさんに機密文書渡しちゃうシーン悲しいだろ
6 22/09/24(土)13:19:18 No.975007273
そごうがある時点でそこそこ都会だろっていっつも思う
7 22/09/24(土)13:20:41 No.975007683
具 体 的 に 言 う と そ ご う
8 22/09/24(土)13:21:14 No.975007856
マム戦でローがナギナギに近いことできてたのはなんで?
9 22/09/24(土)13:22:27 No.975008260
>マム戦でローがナギナギに近いことできてたのはなんで? 手術中は静かにしてないとダメだからな…
10 22/09/24(土)13:23:14 No.975008527
レッドホークと一緒
11 22/09/24(土)13:25:36 No.975009295
>マム戦でローがナギナギに近いことできてたのはなんで? ナギナギが簡単にコピれるクソゴミ能力なの確定
12 22/09/24(土)13:26:59 No.975009700
若の船やっぱダサいって!
13 22/09/24(土)13:32:45 No.975011472
あの船ゲームのオリ船かと思ったらこの時から出てんのか…
14 22/09/24(土)13:34:43 No.975012077
現代でもナギナギの実の能力者出してほしい
15 22/09/24(土)13:36:02 No.975012452
若はローの病気を理解して差別しなかったのに恨みすぎだろ
16 22/09/24(土)13:37:17 No.975012831
振動を止める能力だったらグラグラを封殺出来る可能性があるんだよな
17 22/09/24(土)13:37:51 No.975013009
どうしようもない病気のせいで大事な家族も友人も故郷ごと潰されて 完全に病んでたところを救われ立ち直り さあこれからって時に これ
18 22/09/24(土)13:39:15 No.975013479
>現代でもナギナギの実の能力者出してほしい これで黒ひげの所にナギナギの能力者いたら笑うわ コラソン死んだのかなり昔の話だから余裕でありえるけど
19 22/09/24(土)13:39:49 No.975013644
>そごうの話禁止 シアタ~!!
20 22/09/24(土)13:40:24 No.975013817
そごうやらシアターで誤魔化してるけどあの過去マジで悲惨すぎると思ってるんですがね…
21 22/09/24(土)13:40:56 No.975013972
全部靴屋になってる!!!
22 22/09/24(土)13:42:36 No.975014441
ルフィはガープの系譜でローはセンゴクの系譜なんだよな…
23 22/09/24(土)13:42:50 No.975014521
>>そごうの話禁止 >シアタ~!! すぐ横にアあるだろ!
24 22/09/24(土)13:43:35 No.975014757
~屋の由来悲しいだろ
25 22/09/24(土)13:44:35 No.975015038
>そごうがある時点でそこそこ都会だろっていっつも思う そこそこの中都市だったのが衰退していくほうが辛いまである
26 22/09/24(土)13:44:43 No.975015087
おおよそロビンと同じくらい過去が重い
27 22/09/24(土)13:53:04 No.975017535
このあと海賊旗も全身の刺青もコラさんにしちゃうのもわかるくらいの恩人すぎる
28 22/09/24(土)13:57:49 No.975018936
コラさんも傍迷惑で色々アレな人なんだけどまあローがここまで慕うのもしょうがないかなとはなる
29 22/09/24(土)13:58:18 No.975019071
>そごうがある時点でそこそこ都会だろっていっつも思う 田舎なら寂れてももうわからんし
30 22/09/24(土)13:59:24 No.975019385
全部靴屋になった!!
31 22/09/24(土)14:02:05 No.975020112
結局Dってなんなんだよ!
32 22/09/24(土)14:02:54 No.975020331
>田舎なら寂れてももうわからんし そごうが撤退した木更津の駅前を見るといい 具体的には駅前商店街のシャッター数と錆びついてボロボロのアーケードの屋根
33 22/09/24(土)14:03:01 No.975020369
>結局Dってなんなんだよ! でべそ
34 22/09/24(土)14:13:16 No.975023224
ァ横にあるだろ!
35 22/09/24(土)14:14:46 No.975023646
「すっかり寂れてしまった」って嘆きのネタなんだから 最初から繁栄の時代すらない田舎のことじゃそもそもない
36 22/09/24(土)14:29:31 No.975028098
そごうがあった時点で郊外型大型店舗のせいという感じではないのはまあわかる
37 22/09/24(土)14:36:11 No.975030199
ドフラミンゴとローが過ごした期間短いのによくローを家族だと言えるな
38 22/09/24(土)14:40:12 No.975031480
おもちゃ屋がコンビニになった!
39 22/09/24(土)14:50:17 No.975034411
ローがやってたマムのソウル徴収のための問いかけ無効みたいに 声をキーにした能力発動や音媒介の能力止められるなら攻撃面はともかく防御面では有用なシーンだいぶあると思う 多分アプーの能力も攻撃判定全部なくなるんだろうし