22/09/24(土)12:55:46 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)12:55:46 No.974999927
最後の予告はクライムくんでした https://youtu.be/V6YCskgTP10 https://youtu.be/62ZlOOXlD8s
1 22/09/24(土)12:56:39 No.975000181
モチャ男どこ行った
2 22/09/24(土)12:57:52 No.975000553
モチャはたぶんエピローグあたり
3 22/09/24(土)12:59:38 No.975001081
最終回はクライムくんが酷い目に遭うんですか!?
4 22/09/24(土)12:59:45 No.975001122
まあラナーが締めだから見せ場はクライムになるよね
5 22/09/24(土)13:00:03 No.975001221
最終回はクライムくんがゴールインする
6 22/09/24(土)13:00:23 No.975001324
>最終回はクライムくんが酷い目に遭うんですか!? 即死ですね 恋人がその身を挺して蘇生しますが
7 22/09/24(土)13:00:55 No.975001502
>恋人がその身を挺して蘇生しますが ガガーラン殿!
8 22/09/24(土)13:01:29 No.975001691
二人ともセバスさんが骨の知り合いとしらないまま死ねるのか
9 22/09/24(土)13:02:12 No.975001910
>二人ともセバスさんが骨の知り合いとしらないまま死ねるのか ……
10 22/09/24(土)13:04:18 No.975002578
アインズ様がベイダー卿みたいなことしてる
11 22/09/24(土)13:04:20 No.975002590
最低だな国を滅びた魔女…ラナー様は俺が守る!
12 22/09/24(土)13:07:17 No.975003503
あのおじいちゃん記憶にないから14巻読みなおしたら記憶に残らんわそりゃ
13 22/09/24(土)13:08:24 No.975003849
予定どおりなら滅国なんて無かったのに…
14 22/09/24(土)13:11:52 No.975004926
>あのおじいちゃん記憶にないから14巻読みなおしたら記憶に残らんわそりゃ むしろアニメで出番盛られた人だからな コキュートスとそれ以外とで対応の差が違いすぎる
15 22/09/24(土)13:14:23 No.975005730
エピローグにモチャラスを持ってくるか幸せな二人を持ってくるか
16 22/09/24(土)13:17:20 No.975006684
4期めっちゃ面白かったけど 国サクッと滅ぼしました!って一言で済むお話なんだなこれ
17 22/09/24(土)13:18:12 No.975006944
クライムが既にガガに食われてればラナーにざまぁできたんだけどね
18 22/09/24(土)13:18:17 No.975006981
そこに至る経緯が大事だから
19 22/09/24(土)13:18:41 No.975007086
サブキャラがいっぱい退場したから5期あったとして新キャラに愛着持てるかわからないのが不安だ
20 22/09/24(土)13:19:24 No.975007298
聖王国への援助物資強奪した王国が悪い
21 22/09/24(土)13:19:30 No.975007332
5期分ってまだ原作もほとんどやってないからな
22 22/09/24(土)13:19:58 No.975007463
>4期めっちゃ面白かったけど >国サクッと滅ぼしました!って一言で済むお話なんだなこれ それ言ったら作品自体がアインズ様が世界支配したって話だから…
23 22/09/24(土)13:20:20 No.975007574
5期ってエルフと次のラスト分だから内容的には少ないな
24 22/09/24(土)13:20:46 No.975007707
>聖王国への援助物資強奪した王国が悪い そしてやらかした奴に罪はないって言い切った王が悪い
25 22/09/24(土)13:20:48 No.975007717
名前しか出てこない国多いから勢力図がよくわからん
26 22/09/24(土)13:20:52 No.975007750
アニメの出来の良さで原作者がやる気出してもっと続かないかな…
27 22/09/24(土)13:22:06 No.975008150
原作者が会社辞められないから無理
28 22/09/24(土)13:22:11 No.975008176
4期はまだ聖王国の団長生きてるんだっけ
29 22/09/24(土)13:22:24 No.975008242
くがねちゃんがお仕事辞めて暇を持て余したら書いてくれるかもね…
30 22/09/24(土)13:23:00 No.975008423
>4期はまだ聖王国の団長生きてるんだっけ 途中で死んでない?
31 22/09/24(土)13:23:02 No.975008432
>滅国の魔女 アルベドのことだろうか
32 22/09/24(土)13:23:39 No.975008658
>4期はまだ聖王国の団長生きてるんだっけ モチャったあたりでナレ死してなかったかな
33 22/09/24(土)13:25:13 No.975009177
パワハラ団長はなんか説明でさくっと死んでるんだよな…
34 22/09/24(土)13:26:10 No.975009455
露悪的な部分全部隔離したから非常に見やすい
35 22/09/24(土)13:27:45 No.975009935
3期のぐだぐだっぷりがなんなのってくらい4期がキレッキレすぎる
36 22/09/24(土)13:29:48 No.975010553
王国と聖王国って違うの?
37 22/09/24(土)13:31:23 No.975011064
王国 TV版 聖王国 劇場版
38 22/09/24(土)13:31:39 No.975011142
>王国と聖王国って違うの? 王国は今滅ぼされてるとこ 聖王国は王国から少し離れた位置にある別の国で劇場版の舞台
39 22/09/24(土)13:32:14 No.975011332
>聖王国は王国から少し離れた位置にある別の国で劇場版の舞台 結局滅ぼされる……ってコト!?
40 22/09/24(土)13:32:56 No.975011537
出番が欲しくてああまで馬鹿なことをしたのに この仕打ちは酷い...魔導国滅ぶべし...
41 22/09/24(土)13:33:02 No.975011572
王国 聖王国 帝国 法国
42 22/09/24(土)13:33:45 No.975011788
1期からいた王国も遂に滅ぶのかって寂しさがある
43 22/09/24(土)13:34:35 No.975012032
>1期からいた王国も遂に滅ぶのかって寂しさがある 滅ぶぞー滅びますぞーとは1期実況中もずっときいてたけどね
44 22/09/24(土)13:34:49 No.975012096
ってかアニメ早え!テンポは良いけど次あったら終わりそうな気がする
45 22/09/24(土)13:35:25 No.975012282
アニメ化は映画で最後になりそうなのか 寂しくなるな
46 22/09/24(土)13:35:55 No.975012419
滅ぶにしてもあんな馬鹿みたいな話だとは…
47 22/09/24(土)13:37:32 No.975012913
後に1モチャラスという単位が生まれた逸話である
48 22/09/24(土)13:37:32 No.975012914
聖王国もエルフの国も法国も滅びますぞー
49 22/09/24(土)13:38:18 No.975013175
王国滅亡までラナーが特に出来ることなかったのがちょっと残念
50 22/09/24(土)13:38:32 No.975013257
>4期めっちゃ面白かったけど >国サクッと滅ぼしました!って一言で済むお話なんだなこれ 他にも色々あっただろ! がんばれぶおーで皇帝がハゲたとかそうでありんすとか!
51 22/09/24(土)13:38:43 No.975013315
>後に1モチャラスという単位が生まれた逸話である 単位として使えるほど1モチャラス超える自体があるの!?
52 22/09/24(土)13:38:54 No.975013373
>後に1モチャラスという単位が生まれた逸話である この単位使い難いんですが…
53 22/09/24(土)13:39:20 No.975013512
評議国…お前と戦いたかった
54 22/09/24(土)13:40:11 No.975013755
聖王国は多分アインズ様狂信国に生まれ変わって残るし…
55 22/09/24(土)13:40:43 No.975013915
>>聖王国は王国から少し離れた位置にある別の国で劇場版の舞台 >結局滅ぼされる……ってコト!? 王国は魔導国に滅ぼされたけど聖王国は分裂したけどまだあるよ 多分そのうち民衆に滅ぼされるけど
56 22/09/24(土)13:40:46 No.975013924
1モチャの容量がでかすぎる
57 22/09/24(土)13:41:04 No.975014017
0.5モチャラスとかで使えばよろしい
58 22/09/24(土)13:41:48 No.975014227
王国に滅びがモチャラされたお話
59 22/09/24(土)13:42:05 No.975014308
モチャラスですら災害級なのにそれを超えるモチャってどうなるんだ…
60 22/09/24(土)13:42:25 No.975014386
でなぁモチャ君ある意味俺は悪くねぇ!で無敵だからなぁ…反省って言葉とか知らないと思う
61 22/09/24(土)13:43:03 No.975014581
何の単位かよくわかんねえよ! 1国滅ぼしたのがバカ1人だと1モチャラスなのか…
62 22/09/24(土)13:43:14 No.975014644
鈴木ですら1モチャ扱いすると「」が怒るからな
63 22/09/24(土)13:43:19 No.975014670
シャルティア洗脳が1.8モチャくらい?
64 22/09/24(土)13:43:36 No.975014761
王国貴族が0.2モチャとかなのか
65 22/09/24(土)13:43:39 No.975014778
ここが昔魔導国に楯突いてモチャられた国の跡地かぁ…って観光名所になる
66 22/09/24(土)13:43:53 No.975014856
>でなぁモチャ君ある意味俺は悪くねぇ!で無敵だからなぁ…反省って言葉とか知らないと思う なるほど ニューロニスト送りだ
67 22/09/24(土)13:44:43 No.975015088
最後まで酒持ってこい!してたからなモチャぴっぴ
68 22/09/24(土)13:45:25 No.975015299
ニューロニストじゃなく穴送りだと思う アインズによろしくさんたちと同じところ
69 22/09/24(土)13:46:16 No.975015543
開戦理由は信じてるかは別として他の国も知ってるし 王国貴族のやらかしって歴史はどうやっても残ってしまうな…
70 22/09/24(土)13:46:44 No.975015671
なんならナザリック拷問ツアーすらありえる父親によろしく言われたし…
71 22/09/24(土)13:47:14 No.975015806
>開戦理由は信じてるかは別として他の国も知ってるし >王国貴族のやらかしって歴史はどうやっても残ってしまうな… 聖王国も一応被害者というか関係者だからな…
72 22/09/24(土)13:47:31 No.975015900
>なんならナザリック拷問ツアーすらありえる父親によろしく言われたし… 息子の事よろしくお願いしますって言われちゃね…
73 22/09/24(土)13:47:54 No.975016005
なんか知らんうちに片付けられてる竜王国に悲しき過去……
74 22/09/24(土)13:48:08 No.975016070
>開戦理由は信じてるかは別として他の国も知ってるし >王国貴族のやらかしって歴史はどうやっても残ってしまうな… 今後広く知らしめるために元王都は記念碑になるんだしな
75 22/09/24(土)13:48:25 No.975016167
エンリ将軍閣下の妹さんはモチャラス指数どのくらいなんだろ
76 22/09/24(土)13:48:32 No.975016200
結局モチャがお偉い方に問い詰められるシーンないのが物足りないかな…自信満々でやってやりましたぜ!してるの見たい
77 22/09/24(土)13:48:50 No.975016279
いままでマッチポンプばっかりだったナザリックが初めて正面衝突した珍しいお話だよ
78 22/09/24(土)13:49:15 No.975016401
>なんか知らんうちに片付けられてる竜王国に悲しき過去…… ビーストマンから救われただけだから悲しいのはペドのアダマンタイトだけだ
79 22/09/24(土)13:49:46 No.975016561
>エンリ将軍閣下の妹さんはモチャラス指数どのくらいなんだろ 0だろうよ 素直に見たままスゴーイ出来る存在は貴重だぞ 今はもうひとり居るけど
80 22/09/24(土)13:50:45 No.975016836
ただの輸出品ならともかく獣人とヤルダバオト被害復興のための他国への支援物資に関税までかけたのを掠奪…そんな事する馬鹿いる⁉︎
81 22/09/24(土)13:50:49 No.975016855
モチャ…誰?で滅んだ王国に悲しい過去
82 22/09/24(土)13:52:00 No.975017219
ネムについてモチャ指数考えるとかマイナスのモチャ指数でも提唱する気か
83 22/09/24(土)13:52:18 No.975017297
>ただの輸出品ならともかく獣人とヤルダバオト被害復興のための他国への支援物資に関税までかけたのを掠奪…そんな事する馬鹿いる⁉︎ そいつただのバカなんじゃないか?
84 22/09/24(土)13:52:51 No.975017458
ペドのアダマンタイトが省略された代わりにロリコンのダークエルフが追加されたのか
85 22/09/24(土)13:52:57 No.975017495
>ただの輸出品ならともかく獣人とヤルダバオト被害復興のための他国への支援物資に関税までかけたのを掠奪…そんな事する馬鹿いる?? 居るんだなぁこれが!
86 22/09/24(土)13:53:03 No.975017528
今期色々と良かった…作画もテンポも
87 22/09/24(土)13:53:31 No.975017679
人間を見下しつつ人間相手に使う時間も惜しいのでサクッと殺す派のアルベドが 人間の頼みを快く受けてじっくり時間かけて拷問してるってよっぽどやぞお前モチャラス
88 22/09/24(土)13:53:42 No.975017736
いやそんなバカ居るぅ!?
89 22/09/24(土)13:54:49 No.975018075
ミリモチャとかナノモチャにしないと使えない単位だと思う
90 22/09/24(土)13:55:10 No.975018176
王国「んなバカいるわけないだろ魔導国の洗脳に決まってる」 魔導国「んなバカいるわけないだろ王国か他国の工作に決まってる」 鈴木「ただの馬鹿の暴発じゃないかな」
91 22/09/24(土)13:55:24 No.975018248
書き込みをした人によって削除されました
92 22/09/24(土)13:55:51 No.975018384
>今期色々と良かった…作画もテンポも 原作のどのエピソードを使うかの取捨選択やわかりやすい順番に並べてるのがとても上手く感じる
93 22/09/24(土)13:55:53 No.975018394
webの税金の人でようやく半モチャラスってとこだろ
94 22/09/24(土)13:55:58 No.975018427
アルベドからしたら自分の顔に泥塗った奴だし 八本指に責任押し付けようとしたらアインズ様にダメだされて恥かかされたし やつあたりするね
95 22/09/24(土)13:56:57 No.975018690
デミちゃん肝いり企画がアインズ様参加のうえで大成功の直後というのも余計やばい
96 22/09/24(土)13:57:18 No.975018787
まぁ実際モチャラスからもっとマシなバカに乗り換える機会はあったからね…
97 22/09/24(土)13:57:22 No.975018809
衣装持ちなんすね魔導王と思ったらがんばれぶおーの後はいつもの衣装だった… ちょっと感心したのになんだったの…
98 22/09/24(土)13:57:38 No.975018874
>やつあたりするね アルベドはさぁ… まあモチャならいいか…
99 22/09/24(土)13:58:03 No.975019008
傍から見たら王国滅ぼしたいだけだしなモチャ君
100 22/09/24(土)13:58:06 No.975019013
>エンリ将軍閣下の妹さんはモチャラス指数どのくらいなんだろ 今のマスクを外した魔導王を見たらどういう反応するのか気になる 村に石像たってるから素顔は知ってるだろうけど
101 22/09/24(土)13:58:13 No.975019045
モモンガ様大好きしてる時以外は本当にクソ上司の性格最悪女だなアルベド…大好きしてる時も別方向に問題だけど
102 22/09/24(土)13:58:26 No.975019116
>王国「んなバカいるわけないだろ魔導国の洗脳に決まってる」 >魔導国「んなバカいるわけないだろ王国か他国の工作に決まってる」 >鈴木「ただの馬鹿の暴発じゃないかな」 やはり至高の御方は万年先を見通す知謀…
103 22/09/24(土)13:58:42 No.975019181
>まぁ実際モチャラスからもっとマシなバカに乗り換える機会はあったからね… 進言あったのにね…
104 22/09/24(土)13:59:41 No.975019466
エルフ王は0.5モチャラスはあるんじゃないか
105 22/09/24(土)13:59:58 No.975019541
>モモンガ様大好きしてる時以外は本当にクソ上司の性格最悪女だなアルベド… エイトエッジアサシンに殺気放ってパワハラするくらいだからな
106 22/09/24(土)14:00:20 No.975019636
アインズ様も困惑してはいたけど特にお怒りではないから土下座会議の流れがあんなコントで決まらなければな…
107 22/09/24(土)14:00:54 No.975019783
王国くん帝国以外にその場しのぎでも支援と協調して外面よくしとかないから…
108 22/09/24(土)14:00:57 No.975019800
一国を滅亡させるぐらいのバカなことが1モチャラス?
109 22/09/24(土)14:01:03 No.975019829
モチャラス関係はヒルマさんにすべて任されてたから本当に可哀そう
110 22/09/24(土)14:01:34 No.975019980
ヒルマシュグネウスは無罪だなあ
111 22/09/24(土)14:02:10 No.975020134
>王国くん帝国以外にその場しのぎでも支援と協調して外面よくしとかないから… 腐敗アピにしても王国軍一撃で壊滅させた+帝国支配した相手と揉めたのになんであんな呑気なんだ
112 22/09/24(土)14:02:15 No.975020150
アインズ様の独力で帝国無血従属! デミウルゴスが長年仕込んだ計画とアインズ様の働きにより聖王国も手中に! 一方アルベド主導の王国支配計画はバカのせいで更地になることになりました
113 22/09/24(土)14:02:23 No.975020183
>モモンガ様大好きしてる時以外は本当にクソ上司の性格最悪女だなアルベド…大好きしてる時も別方向に問題だけど 悪魔連中はだいたいそんな感じがする デミウルゴスも牧場で仕事が上手くいってない部下に拷問を仄めかしたりするし
114 22/09/24(土)14:03:20 No.975020458
>エルフ王は0.5モチャラスはあるんじゃないか あいつ実力自体は無駄にあるから…
115 22/09/24(土)14:03:38 No.975020530
何かしようとすると身内に足を引っ張られるのである
116 22/09/24(土)14:03:38 No.975020533
そもそもあの王国法国より歴史浅いのになんで一帯の古参顔してるんだ
117 22/09/24(土)14:03:46 No.975020569
ヒルマの土下座はアインズ様も見惚れたくらい見事な物だったからな… からのパンドラの土下座
118 22/09/24(土)14:03:58 No.975020635
国王とモチャのせいで有能な人材も複数いたのにみんな死んでいく…
119 22/09/24(土)14:04:14 No.975020721
モチャのバカなところはこれを自分を蔑ろにするやつを困らせてやるくらいの幼稚園児みたいな発想で実行した挙げ句 あの強奪が進軍の原因だと理解してないっぽいところかな…
120 22/09/24(土)14:04:21 No.975020763
>モモンガ様大好きしてる時以外は本当にクソ上司の性格最悪女だなアルベド…大好きしてる時も別方向に問題だけど 性格がいいの特にやらかしてない守護者と普通に会話してるときだけだと思う
121 22/09/24(土)14:05:04 No.975020955
ガゼフの物差しとしての優秀さがよく分かるな…
122 22/09/24(土)14:05:32 No.975021077
>そもそもあの王国法国より歴史浅いのになんで一帯の古参顔してるんだ 人間種の中では一番いい土地にあるからですかね…
123 22/09/24(土)14:05:36 No.975021098
ブレインはあれで終わりなの?
124 22/09/24(土)14:05:59 No.975021202
女子会してる時のアルベドは普通
125 22/09/24(土)14:06:19 No.975021276
>ブレインはあれで終わりなの? はい
126 22/09/24(土)14:06:20 No.975021285
英雄が生まれる土壌として肥沃な土地を与えて建国させたら肥沃すぎて腐ったの酷い
127 22/09/24(土)14:06:50 No.975021446
>ブレインはあれで終わりなの? あそこで終わらせてやるのがナザリックの慈悲だ 本来なら見込みある強者は持ち帰ってアンデット兵化
128 22/09/24(土)14:08:51 No.975021987
ブレインはあそこで終わりなのか… シャルティアに一矢報いたし恐怖も克服出来てたから思い残すことはないのか
129 22/09/24(土)14:09:21 No.975022100
肥沃だけど近くにアンデッドが湧く土地もあるって修行できる場所与えたのにね あいつら肥沃さを利用して麻薬を他国にばらまき出しやがった
130 22/09/24(土)14:09:23 No.975022112
ブレインはアウラ・マーレだったら名乗る間もなく処理されてたろうし 仮にシャルティア・セバスだったら脳が破壊されてたろうしでコキュートス相手で本当良かったね…となる
131 22/09/24(土)14:10:11 No.975022338
次回アウラの前に立ったガゼフの師匠がどうなるかでその違いは明らかになる
132 22/09/24(土)14:10:24 No.975022382
モチャラス最後に持ってきそうだな折角の松岡くんだし
133 22/09/24(土)14:11:38 No.975022746
聖王国編はシズ先輩とユウジョウ!でなんかいい話風にまとまったけど徹頭徹尾マッチポンプでネームド死に過ぎでこれは…
134 22/09/24(土)14:11:41 No.975022768
コキュートスのこんな奴いるの知らんかった…ってところすき
135 22/09/24(土)14:12:05 No.975022873
もしアインズ様こなかったら鮮血帝VSモチャが見れたんだろうな…
136 22/09/24(土)14:12:24 No.975022975
相手がアインズ様だったらちょっと剣技参考にさせてね!くらいの時間は貰えたんだろうか
137 22/09/24(土)14:13:02 No.975023168
ちなみにブレインは原作だとコキュートスってなんか聞いたことあるような…いや戦いの前に雑念は良くないってなるくだりがあるけど頭の中で完結してるので特に何かに影響することはなさそう
138 22/09/24(土)14:13:09 No.975023194
>コキュートスのこんな奴いるの知らんかった…ってところすき コキュートスのこれは強さ?それとも精神性に対して?
139 22/09/24(土)14:14:10 No.975023467
>相手がアインズ様だったらちょっと剣技参考にさせてね!くらいの時間は貰えたんだろうか 雑に即死投げるか時間止めて対策してないのか…で即死で終わりじゃ
140 22/09/24(土)14:14:56 No.975023690
>>コキュートスのこんな奴いるの知らんかった…ってところすき >コキュートスのこれは強さ?それとも精神性に対して? そりゃ精神性だよ強さは瞬殺される程度だから
141 22/09/24(土)14:15:58 No.975024001
>徹頭徹尾マッチポンプで マッチポンプとは言うが鈴木さん的に答えの判ってないクエストをやらされてる状態だからな しかも失敗したらデミや守護者の信頼を失うかも知れないという強迫観念が拍車をかけてくる
142 22/09/24(土)14:16:15 No.975024078
ラナーが剣振った意味は何かあるの それとも本当にただの記念
143 22/09/24(土)14:16:17 No.975024090
>聖王国編はシズ先輩とユウジョウ!でなんかいい話風にまとまったけど徹頭徹尾マッチポンプでネームド死に過ぎでこれは… ルーン営業をスクリーンで早く見たいですね
144 22/09/24(土)14:16:30 No.975024144
>そりゃ精神性だよ強さは瞬殺される程度だから やっぱり現地民で強いは鼻くそくらいの感覚なんだな いやそうかなとは思ってたけど
145 22/09/24(土)14:16:50 No.975024239
リザードマンの戦士たちもそうだったけど 自分の姿を見てもなお萎縮せず挑んでくるのはコキュートスから見たら勇ましき者なので そういう者がまだあの場に居たことに驚いてる
146 22/09/24(土)14:17:05 No.975024309
カドカワくんさあ
147 22/09/24(土)14:17:10 No.975024332
>ラナーが剣振った意味は何かあるの >それとも本当にただの記念 素振りよ本番に備えて
148 22/09/24(土)14:17:31 No.975024434
コキュートスがブレインころころしたあとに一周したのって規定ルート? それともブレインに対しての何か?
149 22/09/24(土)14:17:51 No.975024556
>やっぱり現地民で強いは鼻くそくらいの感覚なんだな >いやそうかなとは思ってたけど あの瞬間のブレインでもレベルで言うと40ぐらいだからな コキュの後ろにいっぱいいた雪女ですら82だ
150 22/09/24(土)14:17:52 No.975024569
イビルアイ対エントマくらいの相性差が無いと戦闘メイド相手でも現地民無理?
151 22/09/24(土)14:18:05 No.975024619
コキュートスもブレインへの礼儀で刀を取り出したけど 本気なら全部の手に武器持つし防御用のネックレスとかも装備するからな
152 22/09/24(土)14:18:27 No.975024711
>コキュートスがブレインころころしたあとに一周したのって規定ルート? >それともブレインに対しての何か? 武人の守った道は通らず迂回するというリスペクト
153 22/09/24(土)14:18:41 No.975024778
>コキュートスがブレインころころしたあとに一周したのって規定ルート? >それともブレインに対しての何か? 敬意でしょ 死んだけどこの場所は守ったんだよっていう
154 22/09/24(土)14:19:03 No.975024892
コキュートスの相手はコキュートスポイント高いのばっかりだけど低い相手にはどう対応するんだろう
155 22/09/24(土)14:19:39 No.975025068
コキュの遠回りはアニメは大分分かりやすかった原作はどゆこと?ってなったアニメで理解できた
156 22/09/24(土)14:19:55 No.975025149
>低い相手にはどう対応するんだろう 一刀両断するまでもなく凍る
157 22/09/24(土)14:20:12 No.975025220
>コキュートスの相手はコキュートスポイント高いのばっかりだけど低い相手にはどう対応するんだろう 煩わしい…
158 22/09/24(土)14:20:41 No.975025383
トータルするとほぼ無意味だけどコキュートスの浪漫回路は満足するからいいんだ
159 22/09/24(土)14:22:10 No.975025816
まあ最終的に王都はすべて瓦礫と化すからな…
160 22/09/24(土)14:22:34 No.975025922
今回は武人同士いい…って感じの戦いだったけど どうせ次回は残虐非道手当が出そうなバトルばっかりなんだろうな…
161 22/09/24(土)14:22:39 No.975025945
爺モードとの落差が激しすぎる
162 22/09/24(土)14:22:57 No.975026051
ヒルマさんアニメだとあっという間の出来事っぽく見られるけど間に聖王国編挟まってるからかなりの時間あのモチャラスの世話してるんだよな… 酷くない?
163 22/09/24(土)14:22:58 No.975026053
webだとアンデッドにされてナザリック現地雇用スタッフの一員だっけ 末路としておいたわしすぎるからこっちは綺麗な終わりだな…
164 22/09/24(土)14:23:46 No.975026289
次回はアウラとマーレと悪役にこだわりがあるアインズ様だからね
165 22/09/24(土)14:24:38 No.975026567
>酷くない? だからこそ必死の土下座よ
166 22/09/24(土)14:25:53 No.975026910
強そうな道場主!
167 22/09/24(土)14:26:10 No.975027018
現地人の強い戦士系はそこそこでてくるのにマジックキャスターは古田以外全然出てこないね
168 22/09/24(土)14:27:53 No.975027509
聞き覚えが無いと思うんだけど王子の首差し出した奴らが送られた先にいるのってどんなやつ?
169 22/09/24(土)14:27:53 No.975027518
そもそも古田が現地で隔絶した頂点(だった)って描写だし…
170 22/09/24(土)14:28:17 No.975027644
王国は魔法なんて雑魚のする事だぜー!してるから…ザナックは有用性に気付いてたけど
171 22/09/24(土)14:28:35 No.975027748
マジックキャスターで強いのはアンデッドの地下組織に固まってるぽいからな
172 22/09/24(土)14:28:35 No.975027750
マーレ作画良さそうで嬉しい
173 22/09/24(土)14:29:06 No.975027934
>聞き覚えが無いと思うんだけど王子の首差し出した奴らが送られた先にいるのってどんなやつ? ニューロニストでググるといい
174 22/09/24(土)14:29:15 No.975027991
>聞き覚えが無いと思うんだけど王子の首差し出した奴らが送られた先にいるのってどんなやつ? 尿道いじめが好きなえっちなお姉さん
175 22/09/24(土)14:29:15 No.975027992
>聞き覚えが無いと思うんだけど王子の首差し出した奴らが送られた先にいるのってどんなやつ? 可愛い拷問官だよアニメにも出てたよ
176 22/09/24(土)14:29:18 No.975028011
>ルーン営業をスクリーンで早く見たいですね 鈴木さんの営業が下手すぎて元営業マンの姿か?これが…
177 22/09/24(土)14:29:21 No.975028029
法国も特別視する古田がナーベラルにも届いてないんだ
178 22/09/24(土)14:29:43 No.975028163
あーあの尿道結石の奴か
179 22/09/24(土)14:29:58 No.975028239
割と茶番戦闘もあるっぽい?
180 22/09/24(土)14:30:44 No.975028502
聖女棒は劇場版で!はいい判断だと思う
181 22/09/24(土)14:31:01 No.975028599
>割と茶番戦闘もあるっぽい? みんな大好き魔王vs姫を守る騎士があるよ
182 22/09/24(土)14:31:17 No.975028692
>鈴木さんの営業が下手すぎて元営業マンの姿か?これが… 鈴木さんは飛び込み営業で輝くから…
183 22/09/24(土)14:31:26 No.975028738
聖王国編ではなんと魔導王陛下が死ぬからな
184 22/09/24(土)14:31:36 No.975028787
>鈴木さんの営業が下手すぎて元営業マンの姿か?これが… 営業してるのはシズとその他の悪魔だし…
185 22/09/24(土)14:32:04 No.975028946
マジックキャスターになるのに才能が必要でさらにどの系統のマジックキャスターなのかっていうのもあるし現地民の研究レベルですごいマジックキャスターが生まれる可能性がすごい希少
186 22/09/24(土)14:32:07 No.975028961
>聖王国編ではなんと魔導王陛下が死ぬからな ふーん…そんなことよりキノコ美味しいね!
187 22/09/24(土)14:32:42 No.975029141
>鈴木さんの営業が下手すぎて元営業マンの姿か?これが… あれってやってることは営業じゃなくて広報だからな
188 22/09/24(土)14:33:01 No.975029232
>>鈴木さんの営業が下手すぎて元営業マンの姿か?これが… >営業してるのはシズとその他の悪魔だし… サンプルの武器をもうちょっと現地レベルに合わせた方がよくないですか…
189 22/09/24(土)14:33:31 No.975029394
ちょっと武器のネーミングセンスが...
190 22/09/24(土)14:33:44 No.975029465
王様扱いで行ってるから立場的に営業は難しい…
191 22/09/24(土)14:33:49 No.975029481
そもそもルーン武器の宣伝された人たち殆ど死んでる…
192 22/09/24(土)14:34:19 No.975029647
現地レベルに合わせると宣伝する意味ほぼないと思うんだが…
193 22/09/24(土)14:34:21 No.975029659
>サンプルの武器をもうちょっと現地レベルに合わせた方がよくないですか… そこらへんの感覚がユグドラシルから抜けてないモモンガさん ギルド長にも現地感覚だとものすごいのあげちゃうし