虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サボっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)11:06:03 No.974970765

    サボってNo.2の器じゃねえな

    1 22/09/24(土)11:08:14 No.974971259

    じゃあNo.3?

    2 22/09/24(土)11:09:11 No.974971512

    エースもだけどNo.2やらすには若すぎると思う 将来への期待も含めてるんだろうけど

    3 22/09/24(土)11:10:21 No.974971786

    ドラゴンもマジでコブラ殺したんじゃないかと疑う程度の信用

    4 22/09/24(土)11:11:29 No.974972054

    若すぎるのよりも独断専行が行きすぎてるのがね そのせいで私とハックが怒られるってコアラも文句言ってたし ぶっちゃけ全線での切り込み隊長ぐらいが適任だろ

    5 22/09/24(土)11:13:23 No.974972502

    記憶が戻る前はもっと冷静珍着だったんだろ知らんけど

    6 22/09/24(土)11:17:15 No.974973428

    スレ画の存在って急に生えてきた幼馴染って感じで違和感あるんだけど俺だけ?

    7 22/09/24(土)11:17:46 No.974973538

    >スレ画の存在って急に生えてきた幼馴染って感じで違和感あるんだけど俺だけ? 実際急に生えてきた人だぞ

    8 22/09/24(土)11:17:51 No.974973556

    だけだよ

    9 22/09/24(土)11:19:08 No.974973852

    急に生えてきた幼馴染ってのはその通りではある

    10 22/09/24(土)11:21:18 No.974974326

    書き込みをした人によって削除されました

    11 22/09/24(土)11:21:49 No.974974454

    嫌いじゃないけど政府に喧嘩売る革命軍のNo.2がこれか…って思っちゃったのはある

    12 22/09/24(土)11:23:29 No.974974863

    参謀総長って肩書きのわりには脳筋すぎる

    13 22/09/24(土)11:36:47 No.974978244

    実際急に生えてきたんだから仕方ねェだろ

    14 22/09/24(土)11:38:20 No.974978625

    同じ急に生えてきたでもウタは許容出来るのはなにが違うんだろうな

    15 22/09/24(土)11:38:48 No.974978745

    サボ…? そんな幼馴染…元々いないではないか…!

    16 22/09/24(土)11:39:13 No.974978863

    急に生えてきたってんならエースも割と急に生えてきたぞ

    17 22/09/24(土)11:39:40 No.974978981

    >同じ急に生えてきたでもウタは許容出来るのはなにが違うんだろうな "性欲"

    18 22/09/24(土)11:39:41 No.974978984

    >同じ急に生えてきたでもウタは許容出来るのはなにが違うんだろうな かわいいから

    19 22/09/24(土)11:45:54 No.974980592

    回想でどうせ死ぬだろ枠のキャラとして初出しして一旦殺してから再登場だから こんだけ丁寧にお出しするなら後付でも許してやるか…って感じ 他のルフィの親族(義理含む)なんてポッと出もいいとこだし

    20 22/09/24(土)11:47:14 No.974980939

    メラメラ継承といいエースの代わり感が何と言うか足を引っ張ってるような

    21 22/09/24(土)11:48:10 No.974981208

    急に生えてきた親父に比べればマシ

    22 22/09/24(土)11:49:07 No.974981471

    ルフィが基本家族について語らないから全部突然出てくる

    23 22/09/24(土)11:51:40 No.974982153

    親父は本人もそんなの居たの!?とか言うくらいだから 突然でも良いけど サボは幼馴染なのにな…

    24 22/09/24(土)11:53:50 No.974982748

    スレ画が赤犬倒す役目濃厚っていもげで言われてるけど雑魚狩りしかしてないから勝つビジョンが見えない

    25 22/09/24(土)11:56:49 No.974983580

    急に生えてきて急に死んだ

    26 22/09/24(土)11:57:11 No.974983669

    正直No.3くらいがちょうど良かったと思う

    27 22/09/24(土)11:58:30 No.974984028

    ポッと出がポット出の役割を継承したポッと出野郎なのは間違いない 技名は一番好き

    28 22/09/24(土)11:59:27 No.974984279

    アトアトの実の全身後付け人間

    29 22/09/24(土)11:59:54 No.974984403

    スレ画のセリフは汎用性高くてすき

    30 22/09/24(土)12:01:27 No.974984867

    オカマがno2じゃないっけ

    31 22/09/24(土)12:03:22 No.974985405

    この過去の吹き出物なんであんな人気投票上位なの?

    32 22/09/24(土)12:04:53 No.974985813

    ウタが許されてるのはエースとスレ画が続いたからだろ

    33 22/09/24(土)12:05:08 No.974985877

    ルフィの関係者は基本急に生える

    34 22/09/24(土)12:05:43 No.974986019

    >ウタが許されてるのはエースとスレ画が続いたからだろ ガープとドラゴンもだぞ

    35 22/09/24(土)12:05:46 No.974986030

    元から想定されてそうなのはガープくらいじゃね

    36 22/09/24(土)12:06:34 No.974986227

    ルフィあんま自分のこと喋りたがりじゃなくてよかったな

    37 22/09/24(土)12:08:15 No.974986632

    急に身内と過去が生えてくるのは少年漫画のお約束だから

    38 22/09/24(土)12:09:52 No.974987017

    ガープは読み切りの頃からいたから最初から想定されてただろうね

    39 22/09/24(土)12:11:38 No.974987463

    ガープとドラゴンは初期に登場してたキャラが実は…だから別にいいと思う

    40 22/09/24(土)12:11:47 No.974987500

    >ルフィあんま自分のこと喋りたがりじゃなくてよかったな 仲間も自分のこと喋る人があまりいないし…

    41 22/09/24(土)12:14:59 No.974988382

    レイリーやマルコみたいなキャラが一般的なno2だよね サボは切り込み隊長的な位置でno3か4くらいがいい

    42 22/09/24(土)12:15:03 No.974988413

    自分が暴れたいのにエースのせいにするから嫌い

    43 22/09/24(土)12:15:13 No.974988458

    >この過去の吹き出物なんであんな人気投票上位なの? 声がアムロ

    44 22/09/24(土)12:16:31 No.974988798

    空からビーム飛んできたけど普通に考えたらメラメラで無効だよね 流石に陸地ごと消し飛ばすほどでもないだろうし

    45 22/09/24(土)12:16:50 No.974988872

    No2ってイワさんじゃなかったんだ…

    46 22/09/24(土)12:17:16 No.974988994

    普通にイワンコフがNo2でいいだろ

    47 22/09/24(土)12:18:06 No.974989212

    >流石に陸地ごと消し飛ばすほどでもないだろうし 陸地消し飛ばしてもメラメラなら空飛べるし…

    48 22/09/24(土)12:18:33 No.974989355

    初期から音楽家の話してたって伏線があるから ウタのほうがポッと出レベルは低い

    49 22/09/24(土)12:18:51 No.974989429

    イワさんだとNO.2が捕まってんのかい!ってなるし…

    50 22/09/24(土)12:19:11 No.974989508

    革命軍が人いなさすぎるのが悪い 敵幹部が突然十数人増えたりするような漫画なんだから革命軍のネームドも雑に増やせばいいのに

    51 22/09/24(土)12:19:20 No.974989554

    劇場版で急に生えてくるのはある程度事情考えて許容できるだろうけど本編はなぁ

    52 22/09/24(土)12:20:00 No.974989720

    >イワさんだとNO.2が捕まってんのかい!ってなるし… 最高戦力のくまなんて無敵奴隷だぞ

    53 22/09/24(土)12:21:01 No.974989983

    サボって何でずっと無能力者でいたんだ? エースはメラメラルフィはゴムゴム食っちゃったのに

    54 22/09/24(土)12:21:02 No.974989988

    ドラゴンイワくまの三本柱だったとは思う

    55 22/09/24(土)12:21:39 No.974990147

    「船での役割何?」とか茶化されるゾロですら船長のルフィを諌める副船長のようなことちゃんと今週号でやってるよね サボはドラゴンに対してそういうこと出来るイメージ無い

    56 22/09/24(土)12:22:25 No.974990337

    >急に生えてきて急に死んだ なんならこの展開一人で3回やってるからな…

    57 22/09/24(土)12:22:34 No.974990381

    正直エースもポッと出でしばらく馴染めなかった

    58 22/09/24(土)12:23:20 No.974990567

    俺はコブラ王のことどうとも思ってねえけど 火炎が許さないってよ

    59 22/09/24(土)12:23:27 No.974990611

    白ひげに心酔するあまり主体性すら失ってたエースに比べれば主体性はあり余ってるだけマシなのかなスレ画

    60 22/09/24(土)12:23:27 No.974990613

    最近夢の果ても急に生えてきたしな…

    61 22/09/24(土)12:23:29 No.974990619

    ルフィの兄貴分が増えた分ルフィとエースの関係が希釈された気がして複雑だった

    62 22/09/24(土)12:23:34 No.974990640

    まだルフィの母という特大の爆弾が残ってるから覚悟しとけ

    63 22/09/24(土)12:23:34 No.974990643

    なんならルフィが海賊王の子ぐらいに予想してた

    64 22/09/24(土)12:24:10 No.974990802

    まあ政府としては明らかに海賊より革命軍のほうが気に食わない存在だろうし 念入りに折ってきたんじゃない

    65 22/09/24(土)12:24:16 No.974990821

    将来的にサカズキ倒すんだろうし もうちょいキャラの掘り下げしてくれないかな

    66 22/09/24(土)12:24:22 No.974990855

    エースの人気って半分ぐらいは当時出たゲームで隠しの強キャラだったからだと思う 本編の出番少な過ぎる

    67 22/09/24(土)12:24:32 No.974990894

    >「船での役割何?」とか茶化されるゾロですら船長のルフィを諌める副船長のようなことちゃんと今週号でやってるよね >サボはドラゴンに対してそういうこと出来るイメージ無い まずドラゴンがルフィみたいにサブリーダーが諌める必要もないくらい大人しすぎる

    68 22/09/24(土)12:24:47 No.974990954

    >白ひげに心酔するあまり主体性すら失ってたエースに比べれば主体性はあり余ってるだけマシなのかなスレ画 主体性あるかな… そもそもの母体の革命軍自体がふわふわしてて…

    69 22/09/24(土)12:25:55 No.974991304

    >まずドラゴンがルフィみたいにサブリーダーが諌める必要もないくらい大人しすぎる お前はもうちょっとガープやルフィの血縁らしく暴れろよってなる

    70 22/09/24(土)12:26:07 No.974991360

    言うこと聞かないっつっても上司事実確認マンだしなぁ あんまりあいつの指示待ってても良い結果にはならなそう

    71 22/09/24(土)12:27:01 No.974991593

    エースは登場エピソードが良かったのもあったし 当時はまだ序盤で全てのキャラはポット出だから違和感無かったな サボは後付け感が強いのとエースの火拳を継承させるためだけに作られた感があっていまいち やっぱり幼馴染枠はウタとは言わずとも女の子が良かったな ちょっと弱くていいけど頑張って火拳を継ぐ!ってなって でも能力使うたびに服が焼けて全裸になるお約束まであれば認めた

    72 22/09/24(土)12:27:09 No.974991626

    >最近夢の果ても急に生えてきたしな… 夢の果てはエース死亡の時からあるだろ!

    73 22/09/24(土)12:27:18 No.974991671

    ドラゴンなんていつも事実確認しかしてないじゃん

    74 22/09/24(土)12:27:30 No.974991735

    >エースの人気って半分ぐらいは当時出たゲームで隠しの強キャラだったからだと思う >本編の出番少な過ぎる ロギアとしても出てきたの2、3番目ぐらいだしめっちゃ強いイメージはあった サボはまともに戦ったのグダグダのドレスローザ編だし敵も露骨にかませのプロレスラーだったしあんまり強いイメージがねえ

    75 22/09/24(土)12:27:32 No.974991749

    >お前はもうちょっとガープやルフィの血縁らしく暴れろよってなる 娘婿なんじゃね?

    76 22/09/24(土)12:27:34 No.974991754

    革命軍を率いて世界政府と戦う立場なんだから慎重に動くのは当然でしょ

    77 22/09/24(土)12:27:46 No.974991819

    事実確認大事だろ 確認しないで捕まって処刑されたやつがいるんだし

    78 22/09/24(土)12:27:51 No.974991840

    >エースは登場エピソードが良かったのもあったし >当時はまだ序盤で全てのキャラはポット出だから違和感無かったな >サボは後付け感が強いのとエースの火拳を継承させるためだけに作られた感があっていまいち >やっぱり幼馴染枠はウタとは言わずとも女の子が良かったな >ちょっと弱くていいけど頑張って火拳を継ぐ!ってなって >でも能力使うたびに服が焼けて全裸になるお約束まであれば認めた 殺すぞ性欲型

    79 22/09/24(土)12:28:00 No.974991877

    >エースは登場エピソードが良かったのもあったし >当時はまだ序盤で全てのキャラはポット出だから違和感無かったな >サボは後付け感が強いのとエースの火拳を継承させるためだけに作られた感があっていまいち >やっぱり幼馴染枠はウタとは言わずとも女の子が良かったな >ちょっと弱くていいけど頑張って火拳を継ぐ!ってなって >でも能力使うたびに服が焼けて全裸になるお約束まであれば認めた まとめると性欲型ってことか

    80 22/09/24(土)12:28:14 No.974991943

    >娘婿なんじゃね? モンキー・D・ドラゴンってあるし…

    81 22/09/24(土)12:28:32 No.974992040

    メイン武器鉄パイプもなんかダサい

    82 22/09/24(土)12:28:37 No.974992059

    せめてエースが死ぬ前に過去回想やってりゃな

    83 22/09/24(土)12:28:37 No.974992063

    ルフィが一話で幼少期描かれてるのに影も形もないんだもん 親族全員

    84 22/09/24(土)12:28:38 No.974992065

    ドラゴンのキャラについて語るやつドラゴンの何を知ってるんだよ!事実確認と雷落としただけだろ!

    85 22/09/24(土)12:29:14 No.974992250

    >革命軍を率いて世界政府と戦う立場なんだから慎重に動くのは当然でしょ 海軍以外の世界政府の戦力を考えると慎重なのはわかるけど活躍して欲しい気持ちもある

    86 22/09/24(土)12:29:31 No.974992333

    ルフィのパパで世界視点では最凶のテロリストって設定なのに現状家系一の常識人だからな事実確認

    87 22/09/24(土)12:29:45 No.974992390

    尾田が母親は冒険の対局って言ってるからルフィのかーちゃんがラスボスってのもない話じゃないんだよね

    88 22/09/24(土)12:29:59 No.974992462

    モンキー・Di実確認・ドラゴン

    89 22/09/24(土)12:30:09 No.974992505

    ドラゴンは本気出したらイム様砲を防げるくらいやらないと事実確認してるおじさんのイメージのままだぞ

    90 22/09/24(土)12:30:26 No.974992576

    >エースは登場エピソードが良かったのもあったし >当時はまだ序盤で全てのキャラはポット出だから違和感無かったな >サボは後付け感が強いのとエースの火拳を継承させるためだけに作られた感があっていまいち >やっぱり幼馴染枠はウタとは言わずとも女の子が良かったな >ちょっと弱くていいけど頑張って火拳を継ぐ!ってなって うん >でも能力使うたびに服が焼けて全裸になるお約束まであれば認めた それが言いたかっただけだろ

    91 22/09/24(土)12:30:29 No.974992590

    ビッグマム以上にやべー女出てくるのやだよ

    92 22/09/24(土)12:30:36 No.974992635

    急に生えてくるのはいいけど 生えるだけであんまり出番なかったからな

    93 22/09/24(土)12:31:19 No.974992852

    サボ急に回想作られて即死んで蘇生したらメラメラ持って行って 次世界会議で大暴れみたいなこと言ってたらろくな描写なくまた死んで やっぱ蘇生して電電虫触ったらまた死んだ

    94 22/09/24(土)12:31:58 No.974993033

    実はバギー以上に運や成り行きでそうなっちゃっただけの一般人がドラゴン 臨戦態勢になると心臓の音が駆動音に聞こえ周りからはドラゴンエンジンと言われる

    95 22/09/24(土)12:32:03 No.974993058

    >ビッグマム以上にやべー女出てくるのやだよ ウタは?

    96 22/09/24(土)12:32:14 No.974993126

    そもそもエースが死ぬ流れが意味不明で荒れたのに エースが死んで二人目の兄が生えてきたのがまずかった

    97 22/09/24(土)12:32:20 No.974993155

    当時はサボより突然生えたゴア王国の設定に困惑した

    98 22/09/24(土)12:32:22 No.974993171

    サボってキャラ的には全く面白くないけど女性人気はめっちゃあるんだっけ

    99 22/09/24(土)12:32:39 No.974993251

    >サボ急に回想作られて即死んで蘇生したらメラメラ持って行って >次世界会議で大暴れみたいなこと言ってたらろくな描写なくまた死んで >やっぱ蘇生して電電虫触ったらまた死んだ 負け描写ばっかりでそのまま死んだエースそっくりだな

    100 22/09/24(土)12:33:03 No.974993367

    まあエースの代役感は強いよね…

    101 22/09/24(土)12:33:05 No.974993377

    そういや冒険やめさせようとしてくる女の敵ってウタがもう出てたな ウタルフィの母親で確定

    102 22/09/24(土)12:33:13 No.974993424

    >>ビッグマム以上にやべー女出てくるのやだよ >ウタは? ウタちゃんの能力は耳栓で防げるし

    103 22/09/24(土)12:33:36 No.974993524

    >当時はサボより突然生えたゴア王国の設定に困惑した それはそう フーシャ村そんなにやばい国の一部だったのか…ってなった

    104 22/09/24(土)12:33:47 No.974993584

    サボっていうか革命軍自体がぱっとしない ルルシア国を幹部四人がかりで革命成功させた結果国消滅させられたし

    105 22/09/24(土)12:34:07 No.974993687

    急に出て来て急に死ぬのはエースサボウタ全部いっしょ

    106 22/09/24(土)12:34:25 No.974993764

    エースもサボも重要キャラならもうちょっと活躍しろよ

    107 22/09/24(土)12:34:48 No.974993879

    >サボっていうか革命軍自体がぱっとしない >ルルシア国を幹部四人がかりで革命成功させた結果国消滅させられたし 四天王みたいなの出てきたら即出てこなくなった

    108 22/09/24(土)12:34:54 No.974993903

    革命軍は出番くる前に格落ちした感じあるからな

    109 22/09/24(土)12:35:16 No.974994000

    >尾田が母親は冒険の対局って言ってるからルフィのかーちゃんがラスボスってのもない話じゃないんだよね ルフィの夢の果てって全ての海賊に海賊を辞めさせることだった!?

    110 22/09/24(土)12:36:05 No.974994234

    ああいう秘密組織って全容が明らかになる前が一番わくわくするからな…

    111 22/09/24(土)12:36:14 No.974994274

    ドラゴン現状ガープの息子でルフィの親か?ってくらい堅実派

    112 22/09/24(土)12:37:13 No.974994545

    >ルフィの夢の果てって全ての海賊に海賊を辞めさせることだった!? 普通にありそうなのやめろ

    113 22/09/24(土)12:37:14 No.974994554

    >尾田が母親は冒険の対局って言ってるからルフィのかーちゃんがラスボスってのもない話じゃないんだよね イム様?

    114 22/09/24(土)12:37:19 No.974994569

    名字を貰った婿とかだろうドラゴン

    115 22/09/24(土)12:37:49 No.974994722

    >>尾田が母親は冒険の対局って言ってるからルフィのかーちゃんがラスボスってのもない話じゃないんだよね >イム様? 息子の写真切り刻んでるの毒親過ぎる

    116 22/09/24(土)12:37:56 No.974994764

    もうドラゴンよりもルフィのが強そうだもんな…

    117 22/09/24(土)12:37:59 No.974994777

    革命軍は過激派の極左テロ集団に取って代わられて内ゲバで滅びそう

    118 22/09/24(土)12:38:46 No.974994994

    >息子の写真切り刻んでるの毒親過ぎる レイプされて生まれた子だから顔見ると犯人の顔思い出すとかかもしれないだろ

    119 22/09/24(土)12:39:13 No.974995103

    というかドラゴンって本当に父親なの? No.2が性転換でさせられる組織の長だし元ルフィの母親だろ

    120 22/09/24(土)12:39:37 No.974995235

    俺の髪もサボみたいに急に生えねえかなぁ

    121 22/09/24(土)12:40:47 No.974995571

    フーシャ村に長いこといたのにロジャーの息子に気づかないシャンクス

    122 22/09/24(土)12:40:53 No.974995602

    一度死んだ毛根は…二度とは…

    123 22/09/24(土)12:40:58 No.974995625

    俺にも可愛い女の子の幼馴染が生えてきて欲しいよい

    124 22/09/24(土)12:41:21 No.974995742

    ドラゴン母親は嫌だろがよい

    125 22/09/24(土)12:42:34 No.974996032

    対海軍路線がエースで終わった感があるからそこら辺で海軍と革命軍がまとめて作中のパワーインフレから置いてかれてる だからまぁサボで海軍との因縁とかは済ませるんじゃないか

    126 22/09/24(土)12:42:40 No.974996066

    ドラゴンは割とルフィ大好きだしルフィの兄ならまあ優遇しそうではある

    127 22/09/24(土)12:42:47 No.974996101

    村とエース達が居る場所は違うだろうし…というか時系列的にどうなってんだ

    128 22/09/24(土)12:43:40 No.974996314

    エースはもう殺さないといけないから殺すけど ルフィの兄貴分というキャラ自体はまだ使うかもしれんから残しておきたい そんな葛藤の末に生まれたのがサボというエース2号だ そんな風に当時は感じた上にいまいち出番がないからどうにもサボの話には乗り切れん

    129 22/09/24(土)12:44:36 No.974996537

    >正直No.3くらいがちょうど良かったと思う ルッチもだけどコイツがこんなに上の立場?他も期待出来ないなってなっちゃう

    130 22/09/24(土)12:45:06 No.974996706

    勢いだけはあるしうまい具合に革命軍信奉してる感じあるし完全に鉄砲玉向きだよな

    131 22/09/24(土)12:45:30 No.974996804

    参謀長なのに無敵奴隷くま見てきれ散らかしてるのは駄目だろ

    132 22/09/24(土)12:45:57 No.974996918

    ロジャーに息子いるってレイリーとかはともかく他の船のメンバーって知ってるんだっけ

    133 22/09/24(土)12:45:59 No.974996932

    ドラゴンが何ができて何が出来ないのかわかんないからなんとも あのナリで戦闘が出来ないとかならサボでもおかしくないだろうし

    134 22/09/24(土)12:46:14 No.974997003

    感情制御できない系なのによくNO2が務まるな

    135 22/09/24(土)12:46:27 No.974997062

    No.2を見れば船長の器も分かるとウルージさん辺りもゾロを褒めてた気がする

    136 22/09/24(土)12:47:16 No.974997299

    実際サボ以外だとイワンコフぐらいしか革命軍はパッとしないからなァ… あとコアラもいたか

    137 22/09/24(土)12:47:54 No.974997493

    >スレ画の存在って急に生えてきた幼馴染って感じで違和感あるんだけど俺だけ? わかるわらわもウタ嫌い

    138 22/09/24(土)12:48:11 No.974997583

    >ドラゴンは割とルフィ大好きだしルフィの兄ならまあ優遇しそうではある 特定の人(天竜人)だけ不当に優遇するのはやめろ!って組織がそれしたら示しがつかないのでは…

    139 22/09/24(土)12:48:25 No.974997666

    ◯◯が許しても俺が許さねえよって言い方はよく聞くけどその逆は結構珍しいよね お前が許してるならもうそれでいいだろ

    140 22/09/24(土)12:48:38 No.974997739

    ルフィエースサボの回想がエースを助けに行く途中で挟まってらもう少し違ったと思う エースが死んでから回想するから…

    141 22/09/24(土)12:49:12 No.974997905

    >特定の人(天竜人)だけ不当に優遇するのはやめろ!って組織がそれしたら示しがつかないのでは… それは流石に話を雑に混同させすぎ

    142 22/09/24(土)12:49:16 No.974997928

    >というかドラゴンって本当に父親なの? >No.2が性転換でさせられる組織の長だし元ルフィの母親だろ 精子採取して女体化して自分に入れれば一人で妊娠できるな

    143 22/09/24(土)12:49:26 No.974997979

    >ルッチもだけどコイツがこんなに上の立場?他も期待出来ないなってなっちゃう ルッチに関しては暗殺部隊だしちゃんと強かったしまぁ サボに関してはそもそも強いってならない… 周りもインフレしてるから覇気使えてロギアのみ食ってたらそれぐらい当然だろぐらいのことしかしてないし

    144 22/09/24(土)12:49:27 No.974997983

    ウタが許されるって劇場版のぽっと出のキャラってそんなもんじゃねえの?

    145 22/09/24(土)12:49:55 No.974998120

    本編でウタの話10巻ぐらいかけてやったらなんだよ後付ヒロインがよ…ってなるよ

    146 22/09/24(土)12:49:57 No.974998135

    >まだルフィの母という特大の爆弾が残ってるから覚悟しとけ ガープの幼少期をルフィに寄せてるから流石にこっから何かのクローンとか時を経て現れた遺児とかは無理だろうしな…

    147 22/09/24(土)12:50:03 No.974998158

    ウタは死んでこの先の話に影響を与えないから許されてるんだろ?

    148 22/09/24(土)12:50:18 No.974998226

    ルフィが最初から音楽家妙に気にしてたのは違和感あったからウタの存在は腑に落ちたな

    149 22/09/24(土)12:50:32 No.974998293

    ヤンキーっぽさでヤンキーやワナビ層に大うけしたエース サボは毛色が良すぎてそういう層に訴求力無さそう

    150 22/09/24(土)12:50:32 No.974998295

    貴族の息子だからこの地位にいるだけだろ

    151 22/09/24(土)12:51:07 No.974998474

    連載開始前で既にジンベエの立ち絵あるぐらいだから 構想の片隅にウタの原型みたいなのがいた可能性はまあまああると思う サボは絶対いなかった

    152 22/09/24(土)12:51:14 No.974998504

    ウタはしょうがないだろ 尾田くんが美少女に目覚めたから

    153 22/09/24(土)12:51:48 No.974998689

    エースの刺青はちょっと苦しい設定だと思う

    154 22/09/24(土)12:52:23 No.974998857

    赤髪関係で幼少期ルフィに関わりある音楽家は最初からなんか構想あったんだろうな

    155 22/09/24(土)12:52:31 No.974998901

    ウタに関しては音楽家欲しいを拾ってるの大好きなんだ

    156 22/09/24(土)12:52:48 No.974998997

    照れますねヨホホ

    157 22/09/24(土)12:53:02 No.974999083

    ブルックも嫌いじゃないんだけど序盤あれだけ音楽家音楽家いってて入るのがコレ?とはなった

    158 22/09/24(土)12:53:27 No.974999209

    音楽家はブルックの構想がすでにあったとか聞いた気がしたけど… まあ昔「」が言ってたことだから嘘か

    159 22/09/24(土)12:53:28 No.974999214

    >革命軍は出番くる前に格落ちした感じあるからな ドラゴンはいつまで事実確認してんだよとなったし 絡ませ方がよくない

    160 22/09/24(土)12:53:47 No.974999315

    ブルックが不評なの作者にも届いてるしこいつは音楽家の枠じゃないからそのうち殺すって意味でウタ作ったんだと思ってた

    161 22/09/24(土)12:54:15 No.974999464

    >音楽家はブルックの構想がすでにあったとか聞いた気がしたけど… >まあ昔「」が言ってたことだから嘘か 骨の仲間は初期構想であった 音楽家設定はないはず

    162 22/09/24(土)12:54:19 No.974999479

    >ブルックが不評なの作者にも届いてるしこいつは音楽家の枠じゃないからそのうち殺すって意味でウタ作ったんだと思ってた ヨホホホ!すでに私殺されてますよ尾田先生に クルー全員

    163 22/09/24(土)12:54:35 No.974999558

    >ブルックが不評なの作者にも届いてるしこいつは音楽家の枠じゃないからそのうち殺すって意味でウタ作ったんだと思ってた まあ私死んでるんですけどね!

    164 22/09/24(土)12:54:43 No.974999608

    まあ音楽家なんて戦闘からちょっと遠いポジションだしかわいい女の子にしとくべきだったよな

    165 22/09/24(土)12:54:59 No.974999683

    >>ドラゴンは割とルフィ大好きだしルフィの兄ならまあ優遇しそうではある >特定の人(天竜人)だけ不当に優遇するのはやめろ!って組織がそれしたら示しがつかないのでは… サボ優遇説はないと思うけど それはそうとして革命軍は幹部に数名の王が在籍してるし血縁による支配そのものは全く否定してない組織だぞ イワンコフがルフィに手を貸した理由の一つにルフィがドラゴンの息子だったことがあるし

    166 22/09/24(土)12:55:04 No.974999706

    ブルック嫌いじゃないけどメインパーティに入れるキャラかなとはなる 後ちょっと便利キャラになりすぎじゃない?

    167 22/09/24(土)12:55:28 No.974999843

    来たか骨ンチ

    168 22/09/24(土)12:55:49 No.974999939

    ブルックって要所要所でピンポイントな活躍してるしキャラもいいしなんで人気ないんだろ やっぱ生前が不細工だったから?

    169 22/09/24(土)12:55:56 No.974999976

    >ブルック嫌いじゃないけどメインパーティに入れるキャラかなとはなる >後ちょっと便利キャラになりすぎじゃない? サンジの役割食いまくってるからな 作者サンジ嫌いだからあえてやってんのかもしれんけど

    170 22/09/24(土)12:56:29 No.975000129

    >ブルックって要所要所でピンポイントな活躍してるしキャラもいいしなんで人気ないんだろ >やっぱ生前が不細工だったから? 麦わらの一味じゃなかったら人気出たんじゃね 一味はいつもの5人で十分だわ

    171 22/09/24(土)12:56:59 No.975000295

    ルフィが音楽聴くイメージ宴の馬鹿騒ぎ以外は全くないだろ

    172 22/09/24(土)12:57:00 No.975000299

    骨ンチがいるだけで人気だよ スモやんの次に人気

    173 22/09/24(土)12:57:20 No.975000389

    好き嫌いとか断定的に語ってるの気持ち悪い…

    174 22/09/24(土)12:57:26 No.975000417

    ヤマトが仲間入りしなくて怒ったの性欲型と思うんですがね…