虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)10:56:50 もう誰も のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)10:56:50 No.974968534

もう誰も

1 22/09/24(土)11:03:00 No.974970039

ヒモ無くした

2 22/09/24(土)11:03:39 No.974970185

紐を

3 22/09/24(土)11:04:00 No.974970273

なくても回せます

4 22/09/24(土)11:04:06 No.974970304

紐なくても回せるだろ

5 22/09/24(土)11:05:46 No.974970703

見かけたから久しぶりに回したけど ヒモなし起動いけた

6 22/09/24(土)11:06:42 No.974970912

カタ紙めくる時に使うアレ

7 22/09/24(土)11:06:55 No.974970961

トレーニング器具としてはいまいちだけど何かホビーとしての可能性を感じる

8 22/09/24(土)11:07:27 No.974971091

地面に押し付けて起動する

9 22/09/24(土)11:11:10 No.974971959

回転に敬意をどうのこうの

10 22/09/24(土)11:16:20 No.974973222

俺が買ったのが不良品なのかわからないけどそこまで不可掛からないよね ただ回すのは楽しい

11 22/09/24(土)11:17:20 No.974973448

ひらめいた

12 22/09/24(土)11:18:15 No.974973637

回すのはいいんだけどブォーン音が虫が飛んでるみたいで苦手

13 22/09/24(土)11:19:36 No.974973962

螺旋丸じゃん

14 22/09/24(土)11:23:41 No.974974911

なんかすぐに回転の加速がすっげえ弱くなった 多分不良品

15 22/09/24(土)11:28:10 No.974976080

こういうのってどこのメーカーのがいいの? 名前見てもパワーボールだとかスナップボールだとかで統一感ない

16 22/09/24(土)11:41:58 No.974979531

モンボみたいに投げたい

17 22/09/24(土)11:43:01 No.974979816

手がくすぐったくて長く続けられない…

18 22/09/24(土)11:43:04 No.974979827

この前買ってから毎日回してる

19 22/09/24(土)11:44:04 No.974980112

全力で回しても腕パンパンになるまでが長えなって

20 22/09/24(土)11:53:03 No.974982525

野球部が使ってるの見て初めて存在を知ったやつ

21 22/09/24(土)11:55:22 No.974983185

わりとうるさい

22 22/09/24(土)11:57:28 No.974983744

>トレーニング器具としてはいまいちだけど何かホビーとしての可能性を感じる >モンボみたいに投げたい ギュンギュン回したら光るやつもあるしポケモンの形のライトが出るようにしたら小学生に流行らないかな

23 22/09/24(土)12:01:14 No.974984802

楽しそうだから欲しい

24 22/09/24(土)12:03:19 No.974985389

これ誰が使ってもほどほどの負荷かけれるから手を鍛えるにはめっちゃ優秀だよね うるさいのはご愛嬌

25 22/09/24(土)12:14:55 No.974988361

たまに使ってるし紐要らないモデル便利だよ

26 22/09/24(土)12:15:47 No.974988599

高校の野球部のやつがよく使ってた

27 22/09/24(土)12:15:50 No.974988618

ボタンで回転するやつとかダサいよなー!

28 22/09/24(土)12:17:05 No.974988937

やりすぎると静まれ!静まれ!俺の右手!!ってなる

29 22/09/24(土)12:36:07 No.974994250

手もそうだけど手首から先だけで抑えるんじゃなくて肩でやるようにするとローテーターカフの調整に滅茶苦茶優秀なんだよなこのボール

30 22/09/24(土)12:37:19 No.974994572

ホールド力が鍛えられるから腕のトレーニング手段としては意外と他のやつと毛色が違う

31 22/09/24(土)12:39:07 No.974995079

これもしかして有用なのに見た目がおもちゃみたいで敬遠されたってこと?

32 22/09/24(土)12:41:31 No.974995778

>これもしかして有用なのに見た目がおもちゃみたいで敬遠されたってこと? 何をもって有用とするかだけど握力鍛えたいだけならグリップ使う方がいいし腕鍛えたいならダンベルの方が当然いいから 明確にこれを使う目的を自分で設定できないならなんとなく買ってもしょうがないよ

33 22/09/24(土)12:48:01 No.974997530

これ五年くらいやったら握力69キロくらいになったよ

↑Top