虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)10:23:42 わからん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)10:23:42 No.974960855

わからん…

1 22/09/24(土)10:33:04 No.974963030

ミラーマッチだろうなってのはわかる

2 22/09/24(土)10:33:29 No.974963121

あ!昨日と同じ画像だ

3 22/09/24(土)10:38:12 No.974964198

パック開封デスマッチ?

4 22/09/24(土)10:45:50 No.974965906

>パック開封デスマッチ? パック開封デスマッチ日本選手権!?

5 22/09/24(土)10:47:32 No.974966267

>>パック開封デスマッチ? >パック開封デスマッチ日本選手権!? 財布の薄い者から死んでいく?

6 22/09/24(土)10:57:59 No.974968802

アッアッアッ

7 22/09/24(土)10:58:36 No.974968948

しらこのツイプリ初めて見た

8 22/09/24(土)10:58:56 No.974969030

>あ!昨日と同じ画像だ 伸びたから再放送ってか

9 22/09/24(土)10:59:44 No.974969223

ロチェスタードラフト楽しいよね

10 22/09/24(土)11:00:05 No.974969310

遊戯王日本選手権とパック開封とか一般人に伝わらないのに 知らないフリで何やってるの?ってつぶやきの滑り具合すごい

11 22/09/24(土)11:00:40 No.974969454

ブースタードラフトやれるゲームなの?遊戯王って

12 22/09/24(土)11:01:09 No.974969578

デュエマスレが伸びないからって粘着か

13 22/09/24(土)11:01:32 No.974969681

>ブースタードラフトやれるゲームなの?遊戯王って 滑ってる…

14 22/09/24(土)11:02:16 No.974969867

>遊戯王日本選手権とパック開封とか一般人に伝わらないのに >知らないフリで何やってるの?ってつぶやきの滑り具合すごい いや昔遊戯王やってて今辞めてたらこんな感想なるだろ…

15 22/09/24(土)11:02:47 No.974969985

プランキッズの記事は役に立ったよ

16 22/09/24(土)11:03:03 No.974970047

>遊戯王日本選手権とパック開封とか一般人に伝わらないのに それってあなたの感想ですよね

17 22/09/24(土)11:03:04 No.974970050

>いや昔遊戯王やってて今辞めてたらこんな感想なるだろ… 昔遊戯王やってて今辞めてるの画像の人? 画像のファン?

18 22/09/24(土)11:03:05 No.974970052

>>遊戯王日本選手権とパック開封とか一般人に伝わらないのに >>知らないフリで何やってるの?ってつぶやきの滑り具合すごい >いや昔遊戯王やってて今辞めてたらこんな感想なるだろ… しらこ知らないの!?

19 22/09/24(土)11:03:42 No.974970195

皮肉だってのに気付いてない「」がいて怖い

20 22/09/24(土)11:04:24 No.974970373

これがパック開封に見える感覚がわからない

21 22/09/24(土)11:05:26 No.974970621

皮肉って相手に伝わんないといった当人がまぬけというかやるせない気分になる

22 22/09/24(土)11:08:38 No.974971367

>皮肉って相手に伝わんないといった当人がまぬけというかやるせない気分になる まぬけのレス

23 22/09/24(土)11:09:12 No.974971515

どちらかというと皮肉が言いたいということ以外が何も伝わらない

24 22/09/24(土)11:09:19 No.974971543

>これがパック開封に見える感覚がわからない 見た目からしてゲームをプレイしていないけどカードを並べてはいる状況からの推測?

25 22/09/24(土)11:10:00 No.974971707

なんか俺の知ってるルールと場の配置がかみ合わないな… ↑対戦相手 フィールドリンクゾーン モンスターゾーン 魔法罠ゾーン デッキEXデッキ墓地除外ゾーン こんな感じじゃなかったっけ 何でモンスターが3列にわたって配置されてるの?魔法罠ゾーンどこ?

26 22/09/24(土)11:11:22 No.974972011

手札置いてるだけだろ

27 22/09/24(土)11:13:29 No.974972530

いや…まぁ…知らないの!?って驚くほどの有名人ではないだろ…

28 22/09/24(土)11:14:27 No.974972742

書き込みをした人によって削除されました

29 22/09/24(土)11:15:14 No.974972933

プレイマットの中央列がスカスカなのがまずわからん…

30 22/09/24(土)11:16:11 No.974973179

盤面滅茶苦茶取っ散らかってるように見えたけどこれ手札なのか

31 22/09/24(土)11:17:39 No.974973510

実際にパック開封する効果があるのはデュエマだっけ

32 22/09/24(土)11:18:16 No.974973644

お互いにデッキぶちまけて墓地見せてもらってってやってたら傍から見たらパック開封と変わらんわな

33 22/09/24(土)11:19:01 No.974973823

>実際にパック開封する効果があるのはデュエマだっけ 公式で使用不可だけどMTGの方が先に出てるよ

34 22/09/24(土)11:19:15 No.974973877

>実際にパック開封する効果があるのはデュエマだっけ パック開封する効果ってどういうこと…

35 22/09/24(土)11:19:28 No.974973929

デッキめくって墓地に落とすアーキタイプのはずだから 処理の効果処理前とその過程で新たに墓地に落ちたカードとかを分けてるんじゃないかな スタックゾーンとかないしかと言って場に出るわけでもないし

36 22/09/24(土)11:20:39 No.974974183

こういうの見てるとスマホアプリの電子盤面のスッキリさ偉大だなって思う

37 22/09/24(土)11:21:25 No.974974354

>パック開封する効果ってどういうこと… パックを1つ開封してその中から好きなカード手札に加えられる 禁止カードも使えるかもしれないぞ!

38 22/09/24(土)11:21:28 No.974974373

>こういうの見てるとスマホアプリの電子盤面のスッキリさ偉大だなって思う やっぱ時代はDCGだよなー!!

39 22/09/24(土)11:23:23 No.974974841

>>パック開封する効果ってどういうこと… >パックを1つ開封してその中から好きなカード手札に加えられる >禁止カードも使えるかもしれないぞ! すごいな…

40 22/09/24(土)11:23:36 No.974974890

TCGで大会やるならデジタルにアナログが勝る部分ほとんどなさそう

41 22/09/24(土)11:24:12 No.974975051

少なくともルール最低でもめってジャッジ召喚が消えるわけだからな

42 22/09/24(土)11:25:22 No.974975345

シャッフルはデジタルだと変な心配しなくて楽だよね

43 22/09/24(土)11:25:37 No.974975434

>TCGで大会やるならデジタルにアナログが勝る部分ほとんどなさそう めくる処理の早さと召喚演出が無いところかな…

44 22/09/24(土)11:25:49 No.974975491

書き込みをした人によって削除されました

45 22/09/24(土)11:26:28 No.974975643

https://www.youtube.com/watch?v=NK2zqas6gv0

46 22/09/24(土)11:28:22 No.974976128

手札全公開してるのはコンボ決まったら勝ちですよ→対策札ないので負けですって流れ?

47 22/09/24(土)11:31:49 No.974977012

>TCGで大会やるならデジタルにアナログが勝る部分ほとんどなさそう ルール違反とマナー違反封殺できるのは大きそうだな

48 22/09/24(土)11:31:56 No.974977048

>https://www.youtube.com/watch?v=NK2zqas6gv0 さぁパック開封デスマッチの準備をしたまえ!

49 22/09/24(土)11:33:39 No.974977471

>>TCGで大会やるならデジタルにアナログが勝る部分ほとんどなさそう >ルール違反とマナー違反封殺できるのは大きそうだな 完全になくなるとは言わないけど不正もかなりなくなりそうなのがいいよね

50 22/09/24(土)11:35:31 No.974977958

デジタルならデッキ枚数のごまかしとかマーキングとか全部無力化できるし バブルマンネオに使うときのみ突然変異を使用可能みたいな特殊ルールもやれそう

51 22/09/24(土)11:36:37 No.974978211

>あ!昨日と同じ画像だ 連休初日二日目をimg見て過ごしてることバラして悲しくならない?

52 22/09/24(土)11:36:48 No.974978250

>>https://www.youtube.com/watch?v=NK2zqas6gv0 >さぁパック開封デスマッチの準備をしたまえ! アイノセンシサーン

53 22/09/24(土)11:37:50 No.974978498

>連休初日二日目をimg見て過ごしてることバラして悲しくならない? 自己紹介?

54 22/09/24(土)11:38:00 No.974978544

>連休初日二日目をimg見て過ごしてることバラして悲しくならない? しょうがねえだろ家から出らんねえんだから…家の前冠水しとるわ

55 22/09/24(土)11:38:31 No.974978673

>>>TCGで大会やるならデジタルにアナログが勝る部分ほとんどなさそう >>ルール違反とマナー違反封殺できるのは大きそうだな >完全になくなるとは言わないけど不正もかなりなくなりそうなのがいいよね 問題は無限ループの処理とソリティアによる時間切れ

56 22/09/24(土)11:38:45 No.974978731

>遊戯王日本選手権とパック開封とか一般人に伝わらないのに >知らないフリで何やってるの?ってつぶやきの滑り具合すごい こんなところでそこまで言うこたないと思う

57 22/09/24(土)11:39:12 No.974978861

>ルール違反とマナー違反封殺できるのは大きそうだな 強貪で三枚全部飛びました

58 22/09/24(土)11:40:02 No.974979053

実際よくわからねえな なんで魔法罠ゾーンにモンスター置かれてるの?

59 22/09/24(土)11:43:15 No.974979883

なんかしらの効果の処理の途中に一旦置いてるだけとかじゃないの?

60 22/09/24(土)11:45:27 No.974980461

パクパクパックマンネタとかわかるの昭和生まれだけでしょ…

61 22/09/24(土)11:46:43 No.974980798

むしろこうやって広げて確認できるのは把握しやすくて紙の利点だと思う MDだと表示領域狭いのを縦スクロールするからぱっと把握しにくいんだよな

62 22/09/24(土)11:46:48 No.974980821

馬鹿の「俺にはわからないからこのネタはつまらない!」って理屈は無敵だからな

63 22/09/24(土)11:47:10 ID:VPkz7NZo VPkz7NZo No.974980916

>No.974963121 あややぱりっか

64 22/09/24(土)11:47:22 No.974980976

>MDだと表示領域狭いのを縦スクロールするからぱっと把握しにくいんだよな あとモンスターのどの効果を発動してるのかわからないの少し困る えっそっち!?とたまになる

65 22/09/24(土)11:47:35 No.974981039

>>連休初日二日目をimg見て過ごしてることバラして悲しくならない? >しょうがねえだろ家から出らんねえんだから…家の前冠水しとるわ それはお気の毒に…

66 22/09/24(土)11:49:30 No.974981569

>あとモンスターのどの効果を発動してるのかわからないの少し困る >えっそっち!?とたまになる スタンバイ誘発とフリーチェーンを同時に持ってるとどちらを発動するのかわからないときがある こまったねセラ

67 22/09/24(土)11:52:03 No.974982252

何やってるのかわからんけど別にパック開封にも見えない

68 22/09/24(土)11:53:25 ID:VPkz7NZo VPkz7NZo No.974982632

>何やってるのかわからんけど別にパック開封にも見えない 公式の大会として見ると盤面が汚すぎるし本当に不可解なワンシーンだな…

69 22/09/24(土)11:54:17 No.974982875

これで勝ちかと思ったかねえ愛の戦士くぅん!

70 22/09/24(土)11:55:13 No.974983141

>いや…まぁ…知らないの!?って驚くほどの有名人ではないだろ… いやここ見てて知らないのはちょっとヤバいだろうと思うんだけど 俺って少数派?

71 22/09/24(土)11:55:30 No.974983243

>これで勝ちかと思ったかねえ愛の戦士くぅん! なんのこれしきぃ!勇気りんりん丸ぅ!

72 22/09/24(土)11:56:55 No.974983601

>俺って少数派? おれ何かやっちゃいました感やめて

73 22/09/24(土)11:56:59 No.974983618

すげえや 一から十まで何言ってるかわからねえ

74 22/09/24(土)11:57:10 No.974983664

しらこって誰だよ

75 22/09/24(土)11:57:11 No.974983670

パック開放かはいいとして結局何の場面なのこれ

76 22/09/24(土)11:57:28 No.974983746

>めくる処理の早さと召喚演出が無いところかな… やろうと思えば短縮できるぞ

77 22/09/24(土)11:58:02 No.974983900

言われると確かにパック開放に見えてきた…

78 22/09/24(土)11:58:25 No.974984008

>パック開放かはいいとして結局何の場面なのこれ お互いに大量に墓地にカードを溜める上にお互いに墓地からいつでもカードを指定して戻せるので 墓地を盤面にぶちまけながら対戦してる

79 22/09/24(土)11:58:30 No.974984026

>むしろこうやって広げて確認できるのは把握しやすくて紙の利点だと思う >MDだと表示領域狭いのを縦スクロールするからぱっと把握しにくいんだよな VRでUIが三次元になるともうちょっとマシになるのかなぁとは思う

80 22/09/24(土)11:58:32 No.974984040

>言われると確かにパック開放に見えてきた… テーマごとに複数枚まとめてるのはそれっぽい

81 22/09/24(土)11:59:42 No.974984347

パック開封デスマッチ世界大会

82 22/09/24(土)12:00:04 No.974984457

決闘盤とソリッドヴィジョンはやはり必要

83 22/09/24(土)12:00:06 No.974984472

山札都度開封しながらってゲーム成立する?

84 22/09/24(土)12:01:00 No.974984746

>すげえや 一から十まで何言ってるかわからねえ どこからが一で十なんだ、、、!?

85 22/09/24(土)12:01:05 No.974984767

>墓地を盤面にぶちまけながら対戦してる 墓地に置かれた順番参照するカードはまだないから許されてるのか

86 22/09/24(土)12:01:41 No.974984935

>>墓地を盤面にぶちまけながら対戦してる >墓地に置かれた順番参照するカードはまだないから許されてるのか 一応あるけど超ネタカード

87 22/09/24(土)12:03:01 No.974985309

たしかに遊戯王じゃなくてパチンコやってんな

88 22/09/24(土)12:04:01 No.974985575

デュエマはこんな感じの見た目になるよね

89 22/09/24(土)12:04:20 No.974985673

互い山札を5枚墓地送りにするカードがある 使われたときは墓地が公開情報だから一旦見やすいところに並べて効果を確認していく

90 22/09/24(土)12:04:45 No.974985773

>>いや…まぁ…知らないの!?って驚くほどの有名人ではないだろ… >いやここ見てて知らないのはちょっとヤバいだろうと思うんだけど >俺って少数派? 自分が知ってるものはみんな知ってるってアルミホイル案件だからね

91 22/09/24(土)12:06:22 No.974986177

>>いや…まぁ…知らないの!?って驚くほどの有名人ではないだろ… >いやここ見てて知らないのはちょっとヤバいだろうと思うんだけど >俺って少数派? すくなくともそうだねいれたひとりは同類だろうな

92 22/09/24(土)12:07:38 No.974986499

>互い山札を5枚墓地送りにするカードがある >使われたときは墓地が公開情報だから一旦見やすいところに並べて効果を確認していく 遊戯王の墓地は常に公開情報だが

93 22/09/24(土)12:09:54 No.974987024

>>互い山札を5枚墓地送りにするカードがある >>使われたときは墓地が公開情報だから一旦見やすいところに並べて効果を確認していく >遊戯王の墓地は常に公開情報だが 墓地に送られたタイミングで発動する効果をもつモンスターを積みまくってるからどのタイミングで墓地に行ったかお互いにわかりやすいようにしてる

94 22/09/24(土)12:14:48 No.974988334

知らない人だったけどプランキッズとかいうしょうもないデッキ使いか…

95 22/09/24(土)12:16:33 No.974988807

>>パック開放かはいいとして結局何の場面なのこれ >お互いに大量に墓地にカードを溜める上にお互いに墓地からいつでもカードを指定して戻せるので >墓地を盤面にぶちまけながら対戦してる なるほどありがとう 合意の上で色々やれるのはある意味アナログの長所か

96 22/09/24(土)12:19:23 No.974989577

これはバズるぞぉ~~

97 22/09/24(土)12:19:53 No.974989688

そりゃ他のTCGでも同じ処理起きたらこうもぐちゃぐちゃにもなるだろ

98 22/09/24(土)12:22:48 No.974990439

遊戯王バカにされてそんなに癇に障ったの?

99 22/09/24(土)12:22:49 No.974990444

>そりゃ他のTCGでも同じ処理起きたらこうもぐちゃぐちゃにもなるだろ いや…ならないな…

↑Top