虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジンデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)09:41:13 No.974950808

    ジンデビューした 冷蔵庫にあったジンジャエールで割って飲んだけど美味い!

    1 22/09/24(土)09:42:22 No.974951069

    トニックウォーターとライムを常備しておくと良いぞ

    2 22/09/24(土)09:45:11 No.974951753

    ライムなんてどこに売ってるんですか…

    3 22/09/24(土)09:45:48 No.974951909

    初ジンにボンベイを選ぶとは… 俺とお揃いじゃねぇか…

    4 22/09/24(土)09:46:00 No.974951958

    スーパーに無いならAmazonかライムが入ってる割材買うとよろし

    5 22/09/24(土)09:46:50 No.974952173

    Amazonプ「ライム」ってね

    6 22/09/24(土)09:47:10 No.974952254

    は?

    7 22/09/24(土)09:48:44 No.974952675

    >ライムなんてどこに売ってるんですか… セブンイレブンの冷食コーナーに売ってるぞ

    8 22/09/24(土)09:48:58 No.974952741

    業務スーパー行け 濃縮ライム果汁1L148円ぐらいで売ってるから

    9 22/09/24(土)09:51:38 No.974953449

    ボンベイはロックでもいい

    10 22/09/24(土)09:52:08 No.974953553

    普段あんまり馴染みが無いからジン飲み始めたらライムって売ってるのか…?ってなるよね

    11 22/09/24(土)09:53:59 No.974954046

    これで割ると美味かったから貴様も試してみるといいよ fu1470796.jpg

    12 22/09/24(土)09:54:19 No.974954130

    >セブンイレブンの冷食コーナーに売ってるぞ >業務スーパー行け >濃縮ライム果汁1L148円ぐらいで売ってるから ありがたい…

    13 22/09/24(土)09:54:26 No.974954164

    生でも売ってるけどやっぱレモンより高くね

    14 22/09/24(土)09:55:02 No.974954315

    >生でも売ってるけどやっぱレモンより高くね 需要と供給の問題だ

    15 22/09/24(土)09:55:15 No.974954379

    ポッカレモン全然日持ちしないけど濃縮ライムはもつ?

    16 22/09/24(土)09:58:40 No.974955129

    >ポッカレモン全然日持ちしないけど濃縮ライムはもつ? 今月のセールで買った神戸物産の250mlのやつは賞味期限2023.04.06ってなってるな 開封したらカビとの戦いになるのは変わらないからさっさと使い切らないといけないけど

    17 22/09/24(土)10:00:52 No.974955583

    ワインやウイスキー程ではないがクラフトジンも中々の沼

    18 22/09/24(土)10:02:34 No.974955961

    日本産のジンも美味いの多いよね

    19 22/09/24(土)10:04:15 No.974956365

    >生でも売ってるけどやっぱレモンより高くね ピンクグレープフルーツが酸味少ないけどかなり味としては代用効く思う 値段もお手頃で数も多く取れる でもやっぱりライムだよなぁ…

    20 22/09/24(土)10:07:06 No.974957021

    >日本産のジンも美味いの多いよね ここ数年で種類ハチャメチャに増えたね しかも美味い 1杯ずつお試しで飲める酒場が欲しい

    21 22/09/24(土)10:07:59 No.974957230

    もう涼しくなっちゃったけど 真夏にアイスボックスを氷代わりにしてスレ画で作るジントニックはマジで美味い

    22 22/09/24(土)10:09:09 No.974957476

    個人的にライムはシシリーライム一択

    23 22/09/24(土)10:09:29 No.974957560

    今後一生一種類の酒しか飲めないと言われたら 迷わずボンベイジントニックを選ぶくらい好き

    24 22/09/24(土)10:13:15 No.974958395

    ライムもジンも近所のスーパーにあるけど トニックウォーターはカルディにいかないと買えない

    25 22/09/24(土)10:15:05 No.974958773

    >ライムもジンも近所のスーパーにあるけど >トニックウォーターはカルディにいかないと買えない 酒屋で箱単位で買ってるけど近くにないと辛いな Amazonとかで買ってもいい気がするけど

    26 22/09/24(土)10:16:21 No.974959064

    >しかも美味い >1杯ずつお試しで飲める酒場が欲しい 渋谷の端っこになかったっけかプレミアムジン専門のバーみたいなやつ

    27 22/09/24(土)10:18:01 No.974959488

    >今後一生一種類の酒しか飲めないと言われたら 俺はテヌ・ジンがいい

    28 22/09/24(土)10:18:52 No.974959697

    近くに売ってないと「今日飲みたいんじゃ!!!!」ってのがあるからこまる

    29 22/09/24(土)10:21:05 No.974960200

    六とか季の実とかお高くて手が出ない

    30 22/09/24(土)10:22:05 No.974960442

    ウィルキンソンのトニック使ってるけど同じドラッグストアでも売ってない店舗が多くてつらい

    31 22/09/24(土)10:22:42 No.974960604

    香の森がかなりす杉の味がして美味しかった 油分が多くて割ると濁るのも面白い

    32 22/09/24(土)10:24:23 No.974961019

    >>しかも美味い >>1杯ずつお試しで飲める酒場が欲しい >渋谷の端っこになかったっけかプレミアムジン専門のバーみたいなやつ すぐそこみたいなノリで言わないでください

    33 22/09/24(土)10:24:23 No.974961022

    トニックは普段遣いならシュエップスが最高 フェーバーツリーのエルダフラワーのトニックは高いけどめちゃめちゃ美味しい

    34 22/09/24(土)10:24:31 No.974961061

    翠ちゃんがきっかけでジンにハマり始めたよ

    35 22/09/24(土)10:25:08 No.974961215

    都内の信濃屋とかで有料試飲やってるよ

    36 22/09/24(土)10:27:16 No.974961729

    翠いいよね… ソーダ割りが手軽でおいしい…

    37 22/09/24(土)10:33:58 No.974963242

    >香の森がかなりす杉の味がして美味しかった >油分が多くて割ると濁るのも面白い 気になってるんだよなそれ ただこれ以上買うとウチがバーになってしまう

    38 22/09/24(土)10:34:59 No.974963480

    家にあると昼間からジンジャーエールで飲んじゃうから 俺はもうバーで飲む事にした

    39 22/09/24(土)10:35:17 No.974963553

    飲み放題にジントニックあると嬉しいけど たまに明らかに比率間違えただろってのがお出しされてかなしい

    40 22/09/24(土)10:38:19 No.974964222

    案外ドラッグストアにしれっとした顔で置いてたりするトニックウォーター

    41 22/09/24(土)10:38:35 No.974964282

    >ただこれ以上買うとウチがバーになってしまう なっちまえよ!

    42 22/09/24(土)10:38:44 No.974964315

    ジントニックは自分で作るのが結局好み

    43 22/09/24(土)10:39:55 No.974964578

    翠は駄目だ…無限に飲めてしまう…

    44 22/09/24(土)10:41:46 No.974965024

    トニックウォーターは苦くて苦手

    45 22/09/24(土)10:44:09 No.974965551

    ライムもかぼすもすだちもシークヮーサーも一緒よ

    46 22/09/24(土)10:48:49 No.974966563

    ジンリッキーはいいぞ まあトニックばっかり飲んでたら太るな…ってなったのが飲み始めたきっかけだけど美味いからいいんだ

    47 22/09/24(土)10:49:30 No.974966728

    >>ただこれ以上買うとウチがバーになってしまう >なっちまえよ! やだ!これは俺が飲む分!

    48 22/09/24(土)10:50:15 No.974966917

    翆飲んだこと無いけど缶のやつはどうなんです?

    49 22/09/24(土)10:55:02 No.974968099

    トニックウォーターはドンキのPBがちゃんと苦くて割と好き

    50 22/09/24(土)10:57:56 No.974968788

    トニックウォーターが瓶タイプの小っちゃいのしか売ってねえや そんなに数が出ないのか小売り

    51 22/09/24(土)11:00:54 No.974969516

    翠気に入った人ならサファイアも合うと思う

    52 22/09/24(土)11:00:56 No.974969523

    ジンデビューはスレ画で問題ない?

    53 22/09/24(土)11:01:04 No.974969556

    タンカレーのNo10買ったけど度数の割りに飲みやすくてやばい

    54 22/09/24(土)11:01:13 No.974969600

    ライムは適当にザクザクっとブロックに切ってタッパー入れて冷凍だぞ 下手にスライスするより回数取れてお得

    55 22/09/24(土)11:02:09 No.974969837

    ジントニックはライム使う人多いけど俺はレモンの方が好き…それは別のカクテルだったりするのかな

    56 22/09/24(土)11:03:06 No.974970058

    >ジントニックはライム使う人多いけど俺はレモンの方が好き…それは別のカクテルだったりするのかな レモン使うので有名なのはジンバックだけどあれはジンジャーエールだな

    57 22/09/24(土)11:03:21 No.974970107

    >ジンデビューはスレ画で問題ない? わりと癖あるのでオーソドックスなやつって言うとビーフィーターとかのが向いてる気がする …まあなんでもええ!

    58 22/09/24(土)11:03:23 No.974970116

    俺もレモンだなあ 結局ライムよりレモンの方が馴染みがあるのよね

    59 22/09/24(土)11:04:40 No.974970441

    仕事中になんてスレを見せるんだ

    60 22/09/24(土)11:05:06 No.974970546

    極北みたいなクラフトジンもいいけど結局価格的に飲みやすいとこ選ぶといいのよ サントリーのも全然ジュニパー効かない割に謎に強烈なシトラス感あって変で面白かったりする

    61 22/09/24(土)11:05:27 No.974970623

    >六とか季の実とかお高くて手が出ない 季の美めっちゃ好き

    62 22/09/24(土)11:05:48 No.974970712

    ライムジュースの賞味期限が半年も過ぎていた まあいいかあ!

    63 22/09/24(土)11:06:30 No.974970871

    初心者の頃背伸びして飲んだ六は全然わかんなかった 手の出るやつぐるーっと飲んだあと飲むとうめえ!

    64 22/09/24(土)11:07:34 No.974971116

    >初心者の頃背伸びして飲んだ六は全然わかんなかった >手の出るやつぐるーっと飲んだあと飲むとうめえ! 酔ってんのか?

    65 22/09/24(土)11:07:41 No.974971141

    極北度で言ったらスレ画も大概だ

    66 22/09/24(土)11:08:45 No.974971397

    すだちは?

    67 22/09/24(土)11:09:26 No.974971580

    近所で買えるトニックウォーターはウィルキンソンくらいだ 仕方なしに買ってソニックにしてる

    68 22/09/24(土)11:10:32 No.974971824

    >ポッカレモン全然日持ちしないけど濃縮ライムはもつ? どっちも2-3年は余裕よ

    69 22/09/24(土)11:11:09 No.974971955

    >ジンデビューはスレ画で問題ない? ビーフィーターをおすすめする

    70 22/09/24(土)11:13:56 No.974972633

    ビーファイターはギョムスで安く売ってるイメージ

    71 22/09/24(土)11:14:38 No.974972787

    甘いの苦手だからカクテル敬遠しがちたけどジンは好き 飲みやすいからずっと飲めてしまう

    72 22/09/24(土)11:17:44 No.974973530

    スレ画は定番ポジションの割にクセあるよねタンカレーの安い方あたりが凄くプレーンなイメージ

    73 22/09/24(土)11:19:41 No.974973979

    クラフトなんとかの類は定番品の旨さを確認する為に飲むもんだから

    74 22/09/24(土)11:19:58 No.974974037

    こんな爽やかそうな見た目して案外穀物感強い

    75 22/09/24(土)11:20:11 No.974974077

    桜尾好き

    76 22/09/24(土)11:22:17 No.974974557

    ジン買ってると珍しいトニックウォーターも見かけると買っちゃうんだよな あとまったく関係ないけど梅酒をトニックで割るとウマいよ

    77 22/09/24(土)11:22:26 No.974974590

    >桜尾好き 出汁っぽい味は知って飲んでもまあまあ驚く

    78 22/09/24(土)11:22:27 No.974974600

    デビューは値段的にもビーフィーターかゴードンあたりがまるい

    79 22/09/24(土)11:24:04 No.974975019

    ボンベイもタンカレーも別に高くないでしょ…

    80 22/09/24(土)11:25:04 No.974975270

    >ボンベイもタンカレーも別に高くないでしょ… クセも考慮しての話では

    81 22/09/24(土)11:25:10 No.974975303

    ライムなんかそこらのスーパー2,3件回ったらどっかにあるだろ…

    82 22/09/24(土)11:25:29 No.974975378

    ボンベイはボンベイすぎてカクテルの名前変えることがあるくらいだからね

    83 22/09/24(土)11:26:26 No.974975635

    >ボンベイはボンベイすぎてカクテルの名前変えることがあるくらいだからね ボンベイだからっつーかドライジンでないから変わるのでは

    84 22/09/24(土)11:26:45 No.974975705

    同系統なのかなと思って飲むとスターオブボンベイとも全然違う味なんだよなこいつ

    85 22/09/24(土)11:27:09 No.974975823

    赤ボンベイは割と普通のジンの味がする

    86 22/09/24(土)11:27:15 No.974975855

    俺はドライジン好きマン サファイアが有名なわりにボンベイドライジンってマイナーな気がする

    87 22/09/24(土)11:28:26 No.974976144

    瓶が地味だからな…

    88 22/09/24(土)11:28:58 No.974976280

    スーパーとかに売ってる紙パック百円の果実100%ジュースで割るのも楽しいよ

    89 22/09/24(土)11:29:02 No.974976301

    次はタンカレー10飲もうねぇ

    90 22/09/24(土)11:30:09 No.974976569

    >ボンベイだからっつーかドライジンでないから変わるのでは ボンベイドライと区別する話じゃなくてジントニックがボンベイトニックみたいな名前に変わることの話

    91 22/09/24(土)11:32:12 No.974977110

    >ボンベイドライと区別する話じゃなくてジントニックがボンベイトニック​みたいな名前に変わることの話 全然聞いたことないけどサッポロが広告宣伝で言ってるだけとかそういうのじゃねえの…

    92 22/09/24(土)11:36:08 No.974978090

    ライムジュースの確保が面倒なのでお酒にプラスライムを使う