虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 追放だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)09:25:34 No.974947232

    追放だ追放!

    1 22/09/24(土)09:31:45 No.974948482

    追放されて当然な奴はやめろ

    2 22/09/24(土)09:32:03 No.974948524

    むしろなんで入れたんだよ

    3 22/09/24(土)09:33:00 No.974948798

    理由が妥当すぎてなにも言えねぇ

    4 22/09/24(土)09:34:43 No.974949154

    強スキルじゃね?って思ったけど他が30%上がるならそうなるわ

    5 22/09/24(土)09:36:13 No.974949477

    逆に全バフ30%は必須過ぎてバランス悪い

    6 22/09/24(土)09:36:36 No.974949571

    数字で責められたら何も言えねえ

    7 22/09/24(土)09:37:09 No.974949699

    だってよぉ…無理しても結果的に人が死ぬんだぜ?

    8 22/09/24(土)09:37:11 No.974949713

    でも追放された後に隠された能力が明らかにされるんでしょう?

    9 22/09/24(土)09:37:42 No.974949838

    これ隠された能力も上がってる!とかじゃなくこの時点では本当に他能力者の劣化版だからな

    10 22/09/24(土)09:37:57 No.974949901

    この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた

    11 22/09/24(土)09:38:01 No.974949926

    後悔してももう遅い

    12 22/09/24(土)09:38:13 No.974949998

    運営の雑なバランス修正でなぜかこいつだけ超強化されるよ

    13 22/09/24(土)09:38:19 No.974950032

    なんで選んだんだよ…

    14 22/09/24(土)09:38:19 No.974950035

    どうせ全能力と全ステータスが別もんの遊戯王の裁定みたいなやつなんだろ?

    15 22/09/24(土)09:38:28 No.974950076

    努力とかそういうのは無いのか

    16 22/09/24(土)09:38:46 No.974950162

    突き抜けた無能は一人ぐらいいた方がいいよ 無能がいなくなったら別の奴がチームで1番の無能の烙印押されて潰れるよ

    17 22/09/24(土)09:39:16 No.974950275

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた 全能力だからマスクデータ的な部分も上げるとかそういうわけじゃないのか…

    18 22/09/24(土)09:39:17 No.974950284

    生死が決まるんだからもっとシビアでもいい

    19 22/09/24(土)09:39:24 No.974950327

    (10%バフで特級探索者になれたんなら30%バフの仲間に変えれば更に成り上がれるんだろうな)

    20 22/09/24(土)09:39:44 No.974950448

    運とかの隠しパラも上がってたとかなんだろ

    21 22/09/24(土)09:39:55 No.974950511

    >(10%バフで特級探索者になれたんなら30%バフの仲間に変えれば更に成り上がれるんだろうな) 妥当すぎて何も言えねえ

    22 22/09/24(土)09:39:59 No.974950524

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた どんな理由で神様に助けてもらえたんです?

    23 22/09/24(土)09:40:03 No.974950547

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた なんでそんな優遇してくれるんだ神様は

    24 22/09/24(土)09:40:41 No.974950693

    これみよがしにダブルクォーテーションで囲んでるのに何もねえの!?

    25 22/09/24(土)09:40:52 No.974950729

    まあ追放するときの言い方はちょっとあれだけど十分な理由ではあるな…

    26 22/09/24(土)09:41:04 No.974950779

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた 酷くない?

    27 22/09/24(土)09:41:16 No.974950819

    >>この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた >全能力だからマスクデータ的な部分も上げるとかそういうわけじゃないのか… 調整ミスで弱かったからチート疑うレベルの強化するね…

    28 22/09/24(土)09:41:29 No.974950890

    こいつ…スライムに… みたいな顔で駄目だった

    29 22/09/24(土)09:41:41 No.974950940

    >どんな理由で神様に助けてもらえたんです? たまたま

    30 22/09/24(土)09:41:56 No.974950980

    そもそも最初から入れるなこんなの

    31 22/09/24(土)09:41:59 No.974950992

    まあ…人生そんなもんだよな

    32 22/09/24(土)09:42:24 No.974951075

    本当にクソザコスキルを下手くそなアッパー修正して壊れ性能になるだけの話

    33 22/09/24(土)09:42:26 No.974951085

    >>>この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた >>全能力だからマスクデータ的な部分も上げるとかそういうわけじゃないのか… >調整ミスで弱かったからチート疑うレベルの強化するね… うーんこのクソ運営… 効果量10倍はソシャゲのヤケクソ強化でもそうは見ねえよ

    34 22/09/24(土)09:42:40 No.974951138

    >たまたま いやもっとこう…実は主人公が英雄の血を引いてたとかそういうのは…

    35 22/09/24(土)09:42:54 No.974951194

    もしこれで復讐するなら結構な逆恨みだが… まあ追放だからって復讐するとは限らないよな

    36 22/09/24(土)09:43:14 No.974951285

    ざまあするならもっと理不尽に追放しないとこれじゃ妥当すぎる

    37 22/09/24(土)09:43:28 No.974951343

    強くしすぎたんでまた弱くしまーす ぐらいしそうな糞運営

    38 22/09/24(土)09:43:29 No.974951347

    これもうキャリーだろ

    39 22/09/24(土)09:43:36 No.974951382

    割合アップは自分達が弱ければ弱いほど効果薄いのによく初期から連れていたもんだ

    40 22/09/24(土)09:43:56 No.974951458

    どうせ新しくバッファー入れても戦績振るわないんでしょう?

    41 22/09/24(土)09:44:22 No.974951541

    追放後に新能力得て無双みたいなのって 元PTが追放したことは妥当って話になって 逆恨みの構図にしかならないよね

    42 22/09/24(土)09:44:28 No.974951558

    後から外付けの力手に入れたからなに?って感じしかしない…

    43 22/09/24(土)09:44:29 No.974951560

    >調整ミスで弱かったからチート疑うレベルの強化するね… タイミングが遅い!

    44 22/09/24(土)09:44:47 No.974951629

    せめてこう、苦しい時でもたまたま遭遇した神様が困ってるのを助けたとかさあ…

    45 22/09/24(土)09:45:04 No.974951722

    長年苦労した記憶が消えるわけでもなく…

    46 22/09/24(土)09:45:11 No.974951751

    韓国産MMOじゃねえんだぞ!

    47 22/09/24(土)09:45:25 No.974951815

    復讐はしなくても元PTが自滅する描写はありそう いや30%バフできる仲間入れたらもっと活躍できるのはその通りだし自滅しようがないか…

    48 22/09/24(土)09:45:27 No.974951822

    なに運営に優遇してもらった話?

    49 22/09/24(土)09:45:28 No.974951825

    流行った結果さすがに追放理由おかしくないとか言われ始めた結果 私怨で難癖つけてるだけとか追放時は本当に無能だったとかも多くなったけど 追放時は本当に無能だった場合もなぜか元のPTがひどい目にあうの理不尽すぎない?

    50 22/09/24(土)09:45:41 No.974951874

    他よりしょぼいだけならまだしも足手まといになってるんならそりゃ追放されるわ

    51 22/09/24(土)09:45:47 No.974951899

    神様は与えた力に翻弄される人間見て笑ってるとかでしょ ひどいよね

    52 22/09/24(土)09:47:13 No.974952264

    追放妥当すぎてなんでそのツラ出来るのか知りたい

    53 22/09/24(土)09:47:15 No.974952266

    なんか他の魔法使いも強くなってるわけではなさそう

    54 22/09/24(土)09:47:27 No.974952310

    >いやもっとこう…実は主人公が英雄の血を引いてたとかそういうのは… たまたま

    55 22/09/24(土)09:47:53 No.974952442

    偶然かー

    56 22/09/24(土)09:48:10 No.974952520

    >ざまあするならもっと理不尽に追放しないとこれじゃ妥当すぎる 令和のざまあはざまあする側が理不尽!

    57 22/09/24(土)09:48:42 No.974952666

    >どうせ新しくバッファー入れても戦績振るわないんでしょう? 原作のあらすじの一文 >ヨータが居なくなったパーティーは崩壊の一途を辿っていた。全ては彼の実力を認めず、自らの実力を過信していたために……。

    58 22/09/24(土)09:49:17 No.974952833

    全ては…?

    59 22/09/24(土)09:49:18 No.974952841

    >原作のあらすじの一文 >>ヨータが居なくなったパーティーは崩壊の一途を辿っていた。全ては彼の実力を認めず、自らの実力を過信していたために……。 傲慢が過ぎるだろ…

    60 22/09/24(土)09:49:32 No.974952906

    低バフ抜けたら崩壊する程度なのかよ

    61 22/09/24(土)09:49:47 No.974952963

    やっぱり流行ってるから追放するかぁ!ぐらいが妥当なのでは?

    62 22/09/24(土)09:49:53 No.974952979

    そもそも入れるなっていうのも確かだし積み重ねがあってなのはわかるが他の仲間にも話通しておけよリーダー

    63 22/09/24(土)09:50:10 No.974953030

    >>ヨータが居なくなったパーティーは崩壊の一途を辿っていた。全ては彼の実力を認めず、自らの実力を過信していたために……。 えぇ…

    64 22/09/24(土)09:50:11 No.974953036

    10%UPが抜けただけで崩壊するのか…

    65 22/09/24(土)09:50:23 No.974953088

    全ステ30%バフできるゲームってあるかな

    66 22/09/24(土)09:50:25 No.974953097

    実力は認めてるだろ!? この時点では本当に他よりダメな数値なのが実力じゃん!!?

    67 22/09/24(土)09:50:27 No.974953102

    でも追放しなかったらずっと10%バフのお荷物のままなんだろうな

    68 22/09/24(土)09:50:29 No.974953110

    >ヨータが居なくなったパーティーは崩壊の一途を辿っていた。全ては彼の実力を認めず、自らの実力を過信していたために……。 え!?10%差っ引いただけで!?

    69 22/09/24(土)09:50:35 No.974953134

    神からの強化を本人の実力じゃないなんて言いはしないがそれにしたって後天的な後付け強化でイキってザマァするのは流石にダサ…

    70 22/09/24(土)09:50:43 No.974953166

    >全ては…? ヨータはそう思ってたからな

    71 22/09/24(土)09:50:51 No.974953201

    スキルアップデート前に何故かパーティーに貢献していたことになるのおかしくない…?

    72 22/09/24(土)09:50:57 No.974953229

    実はマスクデータも上がってたから主人公が抜けたら弱体化とかではないの…?

    73 22/09/24(土)09:50:59 No.974953244

    なろうの読んでみたけど追放されてすぐ後 レベル5からリミッター解除でバフ100%になってた 神様がどうのってのは後でわかるのかな…

    74 22/09/24(土)09:51:08 No.974953289

    まあ…imgとなろうじゃ天と地ほどの差があるし なろう読者にはこれぐらいがいいよ

    75 22/09/24(土)09:51:18 No.974953351

    彼の実力を認めずって実際実力なかったろうがい!!

    76 22/09/24(土)09:51:21 No.974953370

    10%バフ抜けて30%バフ入れて苦戦→なんで…? 10%バフ抜けて補充なし→アホすぎる 無理ない?

    77 22/09/24(土)09:51:56 No.974953498

    >これ隠された能力も上がってる!とかじゃなくこの時点では本当に他能力者の劣化版だからな ええ~…

    78 22/09/24(土)09:52:04 No.974953536

    抜けた分他のバッファー補充しないの…?

    79 22/09/24(土)09:52:07 No.974953549

    30%バフ要員が拾えなかったのか

    80 22/09/24(土)09:52:17 No.974953590

    >実はマスクデータも上がってたから主人公が抜けたら弱体化とかではないの…? なんにも上がってない 本当にアプデされるまではただのゴミ

    81 22/09/24(土)09:52:30 No.974953649

    >割合アップは自分達が弱ければ弱いほど効果薄いのによく初期から連れていたもんだ そもそもただのバッファーをパーティーに入れる時点で舐めプ感ある 他に何もできないやつとか10でも30でも要らんだろ

    82 22/09/24(土)09:52:38 No.974953687

    10%バフでも侮れないけど30%バフかけられる新メンバーを何故か加入させなかったでもなければ崩壊する理由にならん

    83 22/09/24(土)09:52:49 No.974953746

    補充人員が準備出来てからクビにしないと駄目だな

    84 22/09/24(土)09:52:58 No.974953772

    何でその職実装したの神?

    85 22/09/24(土)09:53:11 No.974953821

    スキルレベル10とかまであるのか

    86 22/09/24(土)09:53:31 No.974953900

    他が30バフのところ10バフで頑張ってるんだから他より努力してるんじゃ…

    87 22/09/24(土)09:53:33 No.974953907

    >やっぱり流行ってるから追放するかぁ!ぐらいが妥当なのでは? あれも理由が納得出来るものだったから…

    88 22/09/24(土)09:54:09 No.974954088

    別に報酬調整して追加人員補充すればええやろ

    89 22/09/24(土)09:54:27 No.974954166

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた 何で他のバフ職はアップさせないんです?

    90 22/09/24(土)09:54:45 No.974954244

    バフ量が低いだけならまだしも後方でなんかモンスターに襲われてるのはちょっと… 鳴子やってほしいんじゃないんだよね

    91 22/09/24(土)09:54:49 No.974954259

    >何で他のバフ職はアップさせないんです? たまたまだ

    92 22/09/24(土)09:55:01 No.974954308

    普通のヤツが30%のバフ掛けられるところを10%しか掛けられないのが不満で追い出したのになんで30%のヤツ入れねーんだよ 支離滅裂すぎるだろ

    93 22/09/24(土)09:55:19 No.974954395

    >別に報酬調整して追加人員補充すればええやろ 追放系の後は飼い殺し系が来る

    94 22/09/24(土)09:55:21 No.974954400

    いやいや……大英雄の号令なんて大層なスキル名だし本当はチートだったパターンでしょ

    95 22/09/24(土)09:55:27 No.974954425

    追放前提の無茶な設定と展開やめろ

    96 22/09/24(土)09:55:29 No.974954436

    >30%バフ要員が拾えなかったのか 歴代最速で特級探索者ってのになったなら補充人員くらい簡単に見つかりそうなもんだけど…

    97 22/09/24(土)09:55:50 No.974954523

    >そもそも最初から入れるなこんなの バンドの初期メンバーで車を持っていたからという理由で入れた後で周りだけ技術が上がって取り残されたような感じかもしれん

    98 22/09/24(土)09:56:00 No.974954558

    追放系ってむしろ面倒見のいいパーティーそこそこあるよね

    99 22/09/24(土)09:56:01 No.974954561

    実はキャンプスキルは高かったとか料理美味かったとか… なんか取り柄あるやろ?

    100 22/09/24(土)09:56:02 No.974954566

    こんなんばっか売れるんだからそりゃ業界のレベル低下も嘆かれるってもんだ

    101 22/09/24(土)09:56:17 No.974954625

    強化したらガチャで捌たし皆下げろ下げろ言うからまた下げるね…

    102 22/09/24(土)09:56:18 No.974954630

    >別に報酬調整して追加人員補充すればええやろ リアルでもよくあるけど他所はやってるんだからうちでも出来る!ってのは簡単ではない

    103 22/09/24(土)09:56:18 No.974954636

    実は知らないうちにチート級の能力を身につけてましたとかじゃなくて雑に能力引き上げられただけなのか…追放からのざまあ前提だから無茶苦茶すぎるだろ

    104 22/09/24(土)09:56:35 No.974954700

    追放しないでバフ重ねがけしちゃいかんの?

    105 22/09/24(土)09:56:53 No.974954762

    >歴代最速で特級探索者ってのになったなら補充人員くらい簡単に見つかりそうなもんだけど… 引く手数多だわな 30%が貴重とかでなく普通なんだから即次見つかるだろ

    106 22/09/24(土)09:57:08 No.974954823

    >こんなんばっか売れるんだからそりゃ業界のレベル低下も嘆かれるってもんだ レベルっていうのが謎の考えだよな 娯楽ごときにレベルと言われても…

    107 22/09/24(土)09:57:36 No.974954913

    >いやいや……大英雄の号令なんて大層なスキル名だし本当はチートだったパターンでしょ オーバーロードのゴブリン将軍の角笛みたいにある特定の条件で解放されるわけでもないのか

    108 22/09/24(土)09:57:38 No.974954921

    >追放しないでバフ重ねがけしちゃいかんの? 30パーの奴に重ねがけしてもらおう

    109 22/09/24(土)09:57:45 No.974954943

    >実は知らないうちにチート級の能力を身につけてましたとかじゃなくて雑に能力引き上げられただけなのか…追放からのざまあ前提だから無茶苦茶すぎるだろ 追放した奴らが正しい上にこんなゴミを今まで面倒見てたいいやつらなのに落ちぶれて辛い

    110 22/09/24(土)09:57:58 No.974955000

    >歴代最速で特級探索者ってのになったなら補充人員くらい簡単に見つかりそうなもんだけど… あのパーティ仲間追放したらしいぜ…って話が広まって 俺が入っても追放されるんじゃ…って雰囲気になって誰も入ってくれなかったのかもしれない

    111 22/09/24(土)09:58:18 No.974955070

    端から見ても追放されるまで舐めプしてたようにしか見えないしどうしようもないだろこれ

    112 22/09/24(土)09:58:32 No.974955113

    もっと考えて運営しろよ神

    113 22/09/24(土)09:58:52 No.974955173

    10%しかバフ出来ないのを使えないって言ってるのは実力を認めないとかじゃなくてちゃんと把握した上で無能って言ってるだけじゃ…

    114 22/09/24(土)09:58:57 No.974955187

    ざまあするにしても特に理由はないけど元パーティーは崩壊寸前ですじゃざまあのし甲斐もないだろ!?

    115 22/09/24(土)09:58:58 No.974955191

    当時の感想見てみたら流石にいろいろおかしくない?って感想結構あって安心した

    116 22/09/24(土)09:59:03 No.974955210

    10%→100%は運営と寝たとか言われるやつじゃん…

    117 22/09/24(土)09:59:08 No.974955233

    >俺が入っても追放されるんじゃ…って雰囲気になって誰も入ってくれなかったのかもしれない 安易な首切りは内外からこういう感じの評価されちゃうことはあるね

    118 22/09/24(土)09:59:14 No.974955252

    神様というか運営のお知らせみたいに修正当てて来た 全能力100%上昇になった 元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった

    119 22/09/24(土)09:59:19 No.974955265

    >ヨータが居なくなったパーティーは崩壊の一途を辿っていた。全ては彼の実力を認めず、自らの実力を過信していたために……。 どういうこと? 実際当時は主人公弱かったんだよね?

    120 22/09/24(土)09:59:28 No.974955297

    >10%→100%は運営と寝たとか言われるやつじゃん… まあ運営と寝たレベルで愛されてるのは事実

    121 22/09/24(土)09:59:43 No.974955345

    そんな気まぐれみたいな感じで上方する運営はナーフも適当にやるからこわい

    122 22/09/24(土)10:00:05 No.974955414

    後出しの結果論で あの時の判断は間違いだったんだ!って言う人割と要るよね

    123 22/09/24(土)10:00:08 No.974955426

    もちろん酷い理由で追放したこいつらは悲惨な目にあいます

    124 22/09/24(土)10:00:10 No.974955440

    >そんな気まぐれみたいな感じで上方する運営はナーフも適当にやるからこわい 運営イコール作者だから大丈夫

    125 22/09/24(土)10:00:11 No.974955448

    これはまあ調整ミスでホントに効果なかったやつなんで妥当

    126 22/09/24(土)10:00:31 No.974955511

    女に惚れてるぽいからそれで追放でいいのにね

    127 22/09/24(土)10:00:41 No.974955545

    他のバッファーも100になった?

    128 22/09/24(土)10:00:48 No.974955567

    ゲーム世界じゃない限り冒険者なんてなり手少ないから能力より信用出来るかどうかのほうが大切だよな…

    129 22/09/24(土)10:00:49 No.974955571

    30%ならともかく10%ってチョイキルトより弱いような…

    130 22/09/24(土)10:00:56 No.974955599

    >他のバッファーも100になった? 主人公だけです…

    131 22/09/24(土)10:01:03 No.974955620

    もう言われてるけどこんな適当な調整するとこは また適当にナーフ調整もするからな…

    132 22/09/24(土)10:01:04 No.974955623

    >レベルっていうのが謎の考えだよな >娯楽ごときにレベルと言われても… じゃあお前が今後楽しんでいい娯楽はなろうの追放物だけな!

    133 22/09/24(土)10:01:08 No.974955638

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった 全ステータス10%より火力に30%とかのが強い場合もあるだろし崩壊までは行かんでしょ

    134 22/09/24(土)10:01:11 No.974955655

    このレベル差は経験値はトドメ刺したヤツだけ性か

    135 22/09/24(土)10:01:16 No.974955667

    彼の実力を認めずって認める部分なかったよね?

    136 22/09/24(土)10:01:25 No.974955707

    >ゲーム世界じゃない限り冒険者なんてなり手少ないから能力より信用出来るかどうかのほうが大切だよな… 一緒にダンジョンに行くんだから信用できないとレイプされたり強盗されたりしそう

    137 22/09/24(土)10:01:28 No.974955719

    >ざまあするにしても特に理由はないけど元パーティーは崩壊寸前ですじゃざまあのし甲斐もないだろ!? 元PTが惨めな末路になるだけでざまあは成立する

    138 22/09/24(土)10:01:28 No.974955720

    >もちろん酷い理由で追放したこいつらは悲惨な目にあいます 正直実際に役に立たないのにジョブに固執してたやつの方が酷いのでは…

    139 22/09/24(土)10:01:40 No.974955766

    なんでエタって二年も未更新の物を書籍化してんだ? バカなのか?

    140 22/09/24(土)10:01:48 No.974955792

    >他のバッファーも100になった? 英雄の号令だけ弱すぎたんで調整するねってアプデが発生する

    141 22/09/24(土)10:01:55 No.974955813

    性悪な作者だと100%にして暫くしてから1%に落とすとかありそうだけど 読者に嫌われるからないか

    142 22/09/24(土)10:01:56 No.974955816

    絵はまともそうなのに…もっといい原作あったろ…

    143 22/09/24(土)10:01:58 No.974955827

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった ちょっと待ってスレ画はオール10%増でその後の新しいメンバーは力だけ30%増とかそんな話なの…?

    144 22/09/24(土)10:02:08 No.974955871

    すごい主人公を追放してから追放した奴らをざまあ!が流行りました すごい主人公なんでそんな見くびるんだよと言われたのですごい主人公を追放時ナーフしました ナーフした結果追放した奴らざまあ!が不整合になりました

    145 22/09/24(土)10:02:08 No.974955874

    末堂がテンプレート噛むのがデフォルトみたいな調整なんだな

    146 22/09/24(土)10:02:13 No.974955889

    >もう言われてるけどこんな適当な調整するとこは >また適当にナーフ調整もするからな… 下手するとサ終秒読みも有り得る

    147 22/09/24(土)10:02:24 No.974955927

    >彼の実力を認めずって認める部分なかったよね? 実力がカスだったんだから認めるも認めないもないよな…

    148 22/09/24(土)10:02:31 No.974955951

    >あのパーティ仲間追放したらしいぜ…って話が広まって >俺が入っても追放されるんじゃ…って雰囲気になって誰も入ってくれなかったのかもしれない でも普通は30%なのにあいつらバフ10%で今までやってたのか…って知られたら尊敬して人来そう

    149 22/09/24(土)10:02:32 No.974955956

    リーダーの汚職の濡れ衣を着せられて みたいな理由にしとけば復讐しても自然だし 能力高いのに追放される理由にもなるのにね

    150 22/09/24(土)10:02:45 No.974956004

    ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって 理不尽感すごい

    151 22/09/24(土)10:02:52 No.974956024

    つまり能力無い奴が順当に切られただけってことでは

    152 22/09/24(土)10:02:53 No.974956031

    周りからチヤホヤされるレベルのパーティなら30%バフ使える普通のバッファーどころか40%とか50%のバフが使えるエリートバッファーだって補充できそうなもんだが…

    153 22/09/24(土)10:03:03 No.974956078

    漫画化します!気に入っても原作エタってるので最後まで読めないけどな! って大分酷い気がする…

    154 22/09/24(土)10:03:09 No.974956101

    >彼の実力を認めずって認める部分なかったよね? むしろ正確に把握した結果首になったからある意味認めてる

    155 22/09/24(土)10:03:11 No.974956109

    >なんでエタって二年も未更新の物を書籍化してんだ? バカなのか? こないだ10年くらい前のアルカディアでやってた奴の漫画化見てゾンビ見た気分になったよ

    156 22/09/24(土)10:03:16 No.974956132

    >ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって >理不尽感すごい 女調教雌奴隷化スキルがあるだけで追放なんてクラスメートの奴ら血も涙もねえ!

    157 22/09/24(土)10:03:21 No.974956151

    ネトゲっぽい世界なのにネトゲ感ない異世界もの多いけど 雑調整あるあるを突きつけられるとそれはそれで困るな…

    158 22/09/24(土)10:03:33 No.974956203

    >ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって >理不尽感すごい ウザいやつは流れで追放だ

    159 22/09/24(土)10:03:33 No.974956204

    >10%→100%は運営と寝たとか言われるやつじゃん… 安心してください 一度だけです

    160 22/09/24(土)10:03:41 No.974956229

    なんで特級探索者になるまで無能に付き合ってくれた聖人がざまあされなきゃいけないのさ

    161 22/09/24(土)10:03:50 No.974956259

    バグで表示通りのバフかかってないとかな…

    162 22/09/24(土)10:03:57 No.974956286

    >神様というか運営のお知らせみたいに修正当てて来た >全能力100%上昇になった >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった それならそれで元の方アッパー調整する必要なくない!?

    163 22/09/24(土)10:03:59 No.974956291

    ゲームでよくある計算式の関係で1.1^nになっていたとかでもないので…?

    164 22/09/24(土)10:04:09 No.974956336

    悪いのは運営じゃない?

    165 22/09/24(土)10:04:10 No.974956343

    わりとありがちな仲間の気づかないところでバフやってました系も 主人公のコミュ力に大きな問題あるわ

    166 22/09/24(土)10:04:12 No.974956354

    >>なんでエタって二年も未更新の物を書籍化してんだ? バカなのか? >こないだ10年くらい前のアルカディアでやってた奴の漫画化見てゾンビ見た気分になったよ 絵は描けても話を描けるやつが業界にいないからそこらへんから原作持ってくるしかねーんだわ

    167 22/09/24(土)10:04:14 No.974956361

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった 通常30%が常識でそれはこのパーティーのリーダーらしきチンピラも知ってたのになんで都合よく1ステ限定なの知らないんだよ そういうとこ気になっちゃう

    168 22/09/24(土)10:04:17 No.974956375

    そもそもそんなビジネスライクなところに落ちこぼれが入るな

    169 22/09/24(土)10:04:20 No.974956383

    聖人を貶めるのスカッとするから…

    170 22/09/24(土)10:04:29 No.974956426

    無能や誤解で追放より本当に人間性最悪でやむを得ずに追放するギャグ漫画的なのってあるのかな?

    171 22/09/24(土)10:04:29 No.974956428

    >もちろん酷い理由で追放したこいつらは悲惨な目にあいます 妥当な理由にしか見えない…

    172 22/09/24(土)10:04:40 No.974956477

    >聖人を貶めるのスカッとするから… クズ!

    173 22/09/24(土)10:04:48 No.974956511

    >なんで特級探索者になるまで無能に付き合ってくれた聖人がざまあされなきゃいけないのさ 作者様に愛された主人公の踏み台に選ばれた栄誉を噛み締めろよ

    174 22/09/24(土)10:04:55 No.974956538

    これは追放したパーティを恨まずに神様を殺しにいかないとおかしくね?

    175 22/09/24(土)10:05:02 No.974956567

    >>ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって >>理不尽感すごい >女調教雌奴隷化スキルがあるだけで追放なんてクラスメートの奴ら血も涙もねえ! 仮に善行にしか使ってなかったとしても関わりたくねえ!街一つくらいは距離を置きてえ!

    176 22/09/24(土)10:05:02 No.974956568

    こいつのバフは経験値の獲得分にまで倍率がかかるチートじゃなかったか

    177 22/09/24(土)10:05:10 No.974956596

    >これは追放したパーティを恨まずに神様を殺しにいかないとおかしくね? チートバフを与えてくださったのに?

    178 22/09/24(土)10:05:21 No.974956631

    >無能や誤解で追放より本当に人間性最悪でやむを得ずに追放するギャグ漫画的なのってあるのかな? さぁ…知らね

    179 22/09/24(土)10:05:21 No.974956632

    >もちろん酷い理由で追放したこいつらは悲惨な目にあいます 庇ってるやつは生き残ります

    180 22/09/24(土)10:05:22 No.974956634

    やっぱりしみったれた抜け作のアホヅラくらいの理由がないと納得感が出にくい

    181 22/09/24(土)10:05:25 No.974956643

    >無能や誤解で追放より本当に人間性最悪でやむを得ずに追放するギャグ漫画的なのってあるのかな? チート餅ことチート付与魔術師は気ままにセカンドライフを謳歌するやつ

    182 22/09/24(土)10:05:28 No.974956654

    お前らも分かるだろ!? ヨータのウザさが!

    183 22/09/24(土)10:05:31 No.974956667

    更新止まってるやつの漫画化って原作ストック尽きたらどうするんだ…?

    184 22/09/24(土)10:05:36 No.974956686

    >通常30%が常識でそれはこのパーティーのリーダーらしきチンピラも知ってたのになんで都合よく1ステ限定なの知らないんだよ >そういうとこ気になっちゃう 追放する側の頭が悪いのは もうそういうもんとしか…

    185 22/09/24(土)10:05:49 No.974956736

    こんなんばっか流行るんだからなろうが馬鹿にされるのも当然というか…

    186 22/09/24(土)10:05:58 No.974956775

    これは追放されて本当に問題ないやつだったっけか…

    187 22/09/24(土)10:06:01 No.974956782

    >これは追放したパーティを恨まずに神様を殺しにいかないとおかしくね? でも主人公は追放された方だからね 神様に優遇されてるから殺す理由がないんだ

    188 22/09/24(土)10:06:01 No.974956788

    次第に調子に乗り出して最高にウザいとかちゃんとした理由がないとね

    189 22/09/24(土)10:06:01 No.974956789

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった それだとスレ画の他の魔道士なら全ステータス30%上がるはずの情報はどこから来たんだろう 特級探索者を陥れるための何者かの陰謀か

    190 22/09/24(土)10:06:07 No.974956818

    >神様というか運営のお知らせみたいに修正当てて来た >全能力100%上昇になった >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった 運営がクソ…

    191 22/09/24(土)10:06:18 No.974956846

    >庇ってるやつは生き残ります やだやだ!庇ってるやつも理不尽にむしろ一番悲惨な目に遭って欲しい

    192 22/09/24(土)10:06:21 No.974956860

    >更新止まってるやつの漫画化って原作ストック尽きたらどうするんだ…? 好き勝手に描けるよ!やったね!

    193 22/09/24(土)10:06:22 No.974956865

    >なんで特級探索者になるまで無能に付き合ってくれた聖人がざまあされなきゃいけないのさ バフのスキルレベルが4になってるってことはレベル1の頃からこいつ今は微妙だけどスキルレベル上がっていけば化けるかもな…長い目で見るか…みたいな感じで4になるまで面倒見てくれてたんだよな…バフ以外何もできない奴を…

    194 22/09/24(土)10:06:23 No.974956866

    最近の補助魔法系主人公普通に戦っても強いよね

    195 22/09/24(土)10:06:40 No.974956946

    >更新止まってるやつの漫画化って原作ストック尽きたらどうするんだ…? 作者がコミカライズだけで続き始めるよ人気あれば

    196 22/09/24(土)10:07:02 No.974957010

    >お前らも分かるだろ!? ヨータのウザさが! ギャヒ

    197 22/09/24(土)10:07:05 No.974957019

    >最近の補助魔法系主人公普通に戦っても強いよね バリアを拳にまとって殴るとか拘束魔法でそのままねじ切るとかな

    198 22/09/24(土)10:07:16 No.974957054

    >こんなんばっか流行るんだからなろうが馬鹿にされるのも当然というか… なんでだよ チート付与魔術師はいつもマトモだろうが

    199 22/09/24(土)10:07:17 No.974957059

    ばあちゃんに買ってもらったような土色の服着てるとか追放に相応しい理由があればいいんだけどね

    200 22/09/24(土)10:07:20 No.974957067

    逆に主人公のこと思ってあえた追放したみたいなパターンはどれくらいあるんだろうか

    201 22/09/24(土)10:07:21 No.974957073

    バランス調整で翻弄される系って怒りの矛先は神だろっていつも思う 実際のゲームだとユーザーの敵は運営だぜ

    202 22/09/24(土)10:07:23 No.974957083

    しっかり理由描写ある追放系ならいいけど雑に気に食わないで出てけ!で後で不幸な目に遭うとかはみんな読んでてスッキリするもんなんだろうか

    203 22/09/24(土)10:07:31 No.974957117

    >次第に調子に乗り出して最高にウザいとかちゃんとした理由がないとね あれは本当にちゃんとした理由だった

    204 22/09/24(土)10:07:44 No.974957178

    >チート付与魔術師はいつもマトモだろうが 原作はマトモでしたか?

    205 22/09/24(土)10:07:53 No.974957210

    わかった ステータス上昇効果は常時発動で 知性にもバフがかかってた バフ無くなってるアホの子になったからひどい目にあったんだ

    206 22/09/24(土)10:07:57 No.974957226

    >次第に調子に乗り出して最高にウザいとかちゃんとした理由がないとね 正当な理由じゃ見返したことにならんだろ!

    207 22/09/24(土)10:08:05 No.974957255

    >バランス調整で翻弄される系って怒りの矛先は神だろっていつも思う >実際のゲームだとユーザーの敵は運営だぜ でも追放系だとたいてい運営は主人公にチートくれる方なんで

    208 22/09/24(土)10:08:07 No.974957263

    >この後神様が追放されたやつのスキルを雑に100%アップにすると聞いた じゃあ一般的な補助魔法使いは神様バフあれば300パーセントじゃん

    209 22/09/24(土)10:08:09 No.974957268

    >チート付与魔術師はいつもマトモだろうが (漫画のことか…?)

    210 22/09/24(土)10:08:39 No.974957366

    >>チート付与魔術師はいつもマトモだろうが >原作はマトモでしたか? なんでだよ 漫画がまるでマトモみたいだろうが

    211 22/09/24(土)10:08:46 No.974957394

    >>チート付与魔術師はいつもマトモだろうが >原作はマトモでしたか? 俺っ娘ミラベルにはまた違った魅力があったとだけ言っておこう

    212 22/09/24(土)10:08:58 No.974957434

    歴代最強冒険者なら全ステ10%上昇と1ステ30%上昇の使い分けくらい出来るだろ… というか上昇率の把握してるなら上がるステも把握してて当然だろ

    213 22/09/24(土)10:08:59 No.974957440

    >>チート付与魔術師はいつもマトモだろうが >原作はマトモでしたか? さあ…知らね

    214 22/09/24(土)10:09:26 No.974957543

    俺はいつでも強化を剥がせるぜ

    215 22/09/24(土)10:09:26 No.974957545

    >>>チート付与魔術師はいつもマトモだろうが >>原作はマトモでしたか? >さあ…知らね 読んだことないけど漫画よりおかしいってことないだろ

    216 22/09/24(土)10:09:43 No.974957618

    餅にスレを乗っ取られかけとる!

    217 22/09/24(土)10:10:06 No.974957705

    >餅にスレを乗っ取られかけとる! 追放系への批判やツッコミに対するナイスアンサー過ぎる…

    218 22/09/24(土)10:10:08 No.974957712

    真面目に追放テンプレって意味不明だから餅みたいに完全にギャグにでもしないとゴミにしからならない

    219 22/09/24(土)10:10:11 No.974957723

    全ステ10%より状況に応じて力30%とか敏捷30%とかの方が使い勝手良さそう

    220 22/09/24(土)10:10:26 ID:yDZ9NjwY yDZ9NjwY No.974957793

    >>>>チート付与魔術師はいつもマトモだろうが >>>原作はマトモでしたか? >>さあ…知らね >読んだことないけど漫画よりおかしいってことないだろ どうでも良くない!?

    221 22/09/24(土)10:10:43 No.974957859

    五億円借金しても許してくれる王の牙のギルド長

    222 22/09/24(土)10:10:43 No.974957861

    これは10%バフの他に雑用でめっちゃ頑張ってパターン?

    223 22/09/24(土)10:10:43 No.974957862

    >全ステ10%より状況に応じて力30%とか敏捷30%とかの方が使い勝手良さそう でも全ステ100%上がるならそれが1番だよ

    224 22/09/24(土)10:10:43 No.974957864

    特級探索者がレベル10って上限20とかの世界なの?

    225 22/09/24(土)10:10:49 No.974957888

    >真面目に追放テンプレって意味不明だから餅みたいに完全にギャグにでもしないとゴミにしからならない でもね そのゴミが流行っちゃってるんですよ

    226 22/09/24(土)10:11:08 No.974957949

    追放後に覚醒するやつは追放されるのは妥当じゃん

    227 22/09/24(土)10:11:09 No.974957955

    >これは10%バフの他に雑用でめっちゃ頑張ってパターン? 別に雑用はしてなかったと思う

    228 22/09/24(土)10:11:10 No.974957959

    チート付与魔術師の漫画は原作者は喜んでるのに原作ファンがキレてるという 実写進撃の巨人みたいな状況になってらしいな

    229 22/09/24(土)10:11:12 No.974957972

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった これだと神様が100%に修正してくれる理由も無くなると思うけどどう整合性取ってるんだろう…

    230 22/09/24(土)10:11:14 No.974957977

    世界の歪なシステム作ったの邪神か?みたいなのがよくある

    231 22/09/24(土)10:11:22 No.974958003

    >餅にスレを乗っ取られかけとる! でも餅の話する方が建設的だろ

    232 22/09/24(土)10:11:27 No.974958017

    >真面目に追放テンプレって意味不明だから餅みたいに完全にギャグにでもしないとゴミにしからならない 俺の勇者があの無能を贔屓してるのがムカつくからって追放する賢者とかまれによく見る

    233 22/09/24(土)10:11:35 No.974958053

    こいつ獲得経験値アップも含むバフだから最速で特級になった?

    234 22/09/24(土)10:11:50 No.974958109

    チート付与魔術師は女の身体がエロい

    235 22/09/24(土)10:11:57 No.974958139

    >でも全ステ100%上がるならそれが1番だよ 最初からそれならクビにされてない

    236 22/09/24(土)10:11:59 No.974958144

    チート付与漫画ファンも大抵原作の事ナメてるからな

    237 22/09/24(土)10:12:48 No.974958295

    >チート付与漫画ファンも大抵原作の事ナメてるからな ちゃんと読んでるぞ失礼な 天の遺産編まで読んだし

    238 22/09/24(土)10:12:56 No.974958324

    モチモチは特殊ななろう系だから…

    239 22/09/24(土)10:12:57 No.974958330

    ざまぁさせるから主人公の性格が悪くなる

    240 22/09/24(土)10:13:15 No.974958394

    むかつくヌケ作ぐらいの説得力がほしい

    241 22/09/24(土)10:13:19 No.974958402

    チート付与は行間の読み方がすげーよ

    242 22/09/24(土)10:13:21 No.974958408

    追放を面白いと思ってない作者が「楽に描けるから」で書き 追放を面白いと思ってない読者が「楽に読めるから」で読む そして面白く無いテンプレが量産される

    243 22/09/24(土)10:13:26 No.974958424

    >ざまぁさせるから主人公の性格が悪くなる なんでだよチート付与魔術師の主人公の性格は良いだろうが

    244 22/09/24(土)10:13:46 No.974958492

    何人PTか知らんけど4人なら30%一人入れるより普通の戦闘職入れた方がいい気がする

    245 22/09/24(土)10:13:50 No.974958507

    >>これは10%バフの他に雑用でめっちゃ頑張ってパターン? >別に雑用はしてなかったと思う 戦闘で役に立たねえ上に雑用もしねえのかよ…って更にイライラが溜まるパターン!

    246 22/09/24(土)10:14:17 No.974958599

    追放された後に全ステ100%になって仲間に恵まれて…だと10%に戻ったらまた同じだよなあって考えちゃう 主人公の凄さを元PTは見抜けていませんでしたの方がまだマシ

    247 22/09/24(土)10:14:20 No.974958610

    原作は光竜王討伐したレイン様の自伝だから…

    248 22/09/24(土)10:14:36 No.974958670

    転生させるときに神様のミスで他のやつにチートスキル盛ったら主人公にチートもう売り切れました! 面倒くさいのですぐ死ぬ呪いかけて異世界に放り出しました! 追放ならこれくらいしないとね…

    249 22/09/24(土)10:14:53 No.974958736

    餅は暗殺者ちゃんが原作だと唯一の変態だったのに常識人にされててダメだった

    250 22/09/24(土)10:15:06 No.974958780

    >追放を面白いと思ってない作者が「楽に描けるから」で書き >追放を面白いと思ってない読者が「楽に読めるから」で読む >そして面白く無いテンプレが量産される 「」みたいな知識人は少ないからな…

    251 22/09/24(土)10:15:30 No.974958873

    >>ざまぁさせるから主人公の性格が悪くなる >なんでだよチート付与魔術師の主人公の性格は良いだろうが でも死ぬほどウザイから… 原作でも良い奴なんだろうか?

    252 22/09/24(土)10:15:39 No.974958910

    スライムに絡まれてるあたり戦闘での立ち回りも駄目っぽいのがまた

    253 22/09/24(土)10:15:46 No.974958936

    少なくとも元パーティはゴミを入れたまま最速特級入りするくらいなんだから、一般支援師加入させるだけで何も問題なくない?

    254 22/09/24(土)10:15:49 No.974958949

    全能力と全ステータスは別とかそういうの?

    255 22/09/24(土)10:15:58 No.974958987

    なろう漫画なんて女体をエロく描いてれば売れるんだよ チート付与もそうだろ?

    256 22/09/24(土)10:16:37 No.974959125

    >スライムに絡まれてるあたり戦闘での立ち回りも駄目っぽいのがまた そりゃバフしかしてないからな

    257 22/09/24(土)10:16:59 No.974959231

    >なろう漫画なんて女体をエロく描いてれば売れるんだよ >チート付与もそうだろ? SEXY

    258 22/09/24(土)10:17:17 No.974959301

    >なろう漫画なんて女体をエロく描いてれば売れるんだよ >チート付与もそうだろ? 胸とか触ろうとしてそう

    259 22/09/24(土)10:17:37 No.974959373

    >元パは新バッファー加入させたけど1ステータス30%が普通だった なんで1ステータス30%と全体10%バフの違いをこのパーティの人たち知らないの? ずっと冒険してたんですよね?

    260 22/09/24(土)10:18:00 No.974959477

    >追放された後に全ステ100%になって仲間に恵まれて…だと10%に戻ったらまた同じだよなあって考えちゃう >主人公の凄さを元PTは見抜けていませんでしたの方がまだマシ こいつ基礎ステータスも上がってバフなしでも前衛やれるスペックになってる…

    261 22/09/24(土)10:18:14 No.974959535

    (誰にも言わなかったが俺は…付与した“強化ポイント”をとりもどせる)

    262 22/09/24(土)10:18:16 No.974959539

    >>なろう漫画なんて女体をエロく描いてれば売れるんだよ >>チート付与もそうだろ? >胸とか触ろうとしてそう 主人公が男一人だけのパーティで仲良くしてたらウケるよなあ…

    263 22/09/24(土)10:19:04 No.974959735

    原作読むとレインがただのイケメンでビビる 餅はどういう脳味噌してるんだよ

    264 22/09/24(土)10:19:12 No.974959768

    スキル説明文で飛躍的にとか超大幅にみたいな曖昧な表現と10%っていう具体的な数値混合してるのクソゲーだと思う

    265 22/09/24(土)10:19:13 No.974959769

    追放が当たり前過ぎるとザマァがスッキリしなさそうだね

    266 22/09/24(土)10:19:37 No.974959875

    犬のために脱ぐで犬にエロ本見せるイメージ出てくるのはすげーよ

    267 22/09/24(土)10:19:47 No.974959916

    ってかこのステータスの数値で全体10%より1ステ30%の方がダメって戦闘時の補正はどういう計算方法だよ

    268 22/09/24(土)10:19:49 No.974959922

    展開のためだけに周りのキャラの頭悪くするの辞めよ?

    269 22/09/24(土)10:20:01 No.974959972

    >なろう漫画なんて女体をエロく描いてれば売れるんだよ >チート付与もそうだろ? さあ…知らね

    270 22/09/24(土)10:20:16 No.974960025

    >原作読むとレインがただのイケメンでビビる >餅はどういう脳味噌してるんだよ 漫画もイケメンではあるだろ! すぐムカツク顔するだけで

    271 22/09/24(土)10:20:41 No.974960106

    神様が雑に100%にするという話だけ広がってるけど100%スキルはレベルアップ後のスキル進化で このあとソロでレベル上げして成長して手にするからな主人公 努力した結果だぞ

    272 22/09/24(土)10:20:53 No.974960161

    >犬のために脱ぐで犬にエロ本見せるイメージ出てくるのはすげーよ マガポケで読んだらそんなシーンなくてあれコミックスの加筆修正でビックリしたよ どんな習性だ

    273 22/09/24(土)10:20:57 No.974960175

    殺し屋ちゃんは押せばいけるぞレイン えっちなこと許してくれる顔してる

    274 22/09/24(土)10:21:21 No.974960262

    >展開のためだけに周りのキャラの頭悪くするの辞めよ? では主人公の頭を悪くしましょう

    275 22/09/24(土)10:21:32 No.974960303

    カタルシスに至るにはそれなりの理由が必要なのに追放理由が読者目線で見て正当すぎたらはあ?ってなるよそりゃ

    276 22/09/24(土)10:21:49 No.974960379

    チート付与面白いとか言われつつ主人公は他のなろう主人公に負けず劣らずボロカス言われてるんだよね ひどくない?

    277 22/09/24(土)10:21:52 No.974960387

    初めて加入したバッファーが全体10%だったから他も全体だと思ってた 外部からは単体バフが常識だったから数値だけしか比べてなかった という感じでなんとか

    278 22/09/24(土)10:21:55 No.974960401

    >では主人公の頭を悪くしましょう 追放されて当然になった!

    279 22/09/24(土)10:22:06 No.974960446

    ウージー短機関銃好き

    280 22/09/24(土)10:22:19 No.974960505

    >このあとソロでレベル上げして成長して手にするからな主人公 >努力した結果だぞ じゃあこのPTいた時はなんの努力もしない足でまといだったの!?

    281 22/09/24(土)10:22:32 No.974960553

    気を付けて!チート餅の主人公は女キャラのおっぱいを触ろうとしてくるわ!

    282 22/09/24(土)10:22:34 No.974960564

    >>では主人公の頭を悪くしましょう >追放されて当然になった! ほめられてどんどん調子に乗ってウザ絡みしてくる…

    283 22/09/24(土)10:22:36 No.974960575

    被りを避けた結果何だこれになるのは日常だ

    284 22/09/24(土)10:22:48 No.974960630

    >気を付けて!チート餅の主人公は女キャラのおっぱいを触ろうとしてくるわ! うわあ~っ!

    285 22/09/24(土)10:23:11 No.974960736

    >チート付与面白いとか言われつつ主人公は他のなろう主人公に負けず劣らずボロカス言われてるんだよね >ひどくない? 他と違って作中で過度に持ち上げられないから安心して読める

    286 22/09/24(土)10:23:12 No.974960744

    >チート付与面白いとか言われつつ主人公は他のなろう主人公に負けず劣らずボロカス言われてるんだよね >ひどくない? 原作では様付けで呼ばれてるぞ餅がイカれてるだけだ

    287 22/09/24(土)10:24:12 No.974960966

    >チート付与面白いとか言われつつ主人公は他のなろう主人公に負けず劣らずボロカス言われてるんだよね >ひどくない? ほ…方向性が違うから…

    288 22/09/24(土)10:24:36 No.974961082

    まあ本来テイマーはリスさん1匹しか使役できない事が発覚する作品よりマシかも

    289 22/09/24(土)10:24:46 No.974961118

    漫画のレインを様付けしてどんどん調子こかせよう

    290 22/09/24(土)10:24:49 No.974961129

    光竜王くんも喋りそう

    291 22/09/24(土)10:25:26 No.974961289

    原作の方も読んでる「」もしかして多い…?

    292 22/09/24(土)10:25:26 No.974961291

    追放物の作品を読んでて最近気づいたんだけど パーティから追放されるものに限るけどパーティーリーダーが高確率で勇者なのなんでなんだろう10作品中9作品勇者だった

    293 22/09/24(土)10:25:27 No.974961296

    原作だとヒロイン達がさすがですレイン様するらしいな

    294 22/09/24(土)10:25:45 No.974961370

    個人的にはギルドの中でもそこそこ偉い方だけど団内政治に敗北して追放だと割りと納得できちゃう

    295 22/09/24(土)10:25:46 No.974961373

    >まあ本来テイマーはリスさん1匹しか使役できない事が発覚する作品よりマシかも アニメ化するぞ

    296 22/09/24(土)10:25:55 No.974961403

    追放されるまでいかないと努力しないやつなんじゃねぇか

    297 22/09/24(土)10:26:14 No.974961478

    >原作の方も読んでる「」もしかして多い…? 俺は読んでるぞ このままだと三神剣じゃなくミサイルとかで光龍と戦い始めそうで戦慄してる

    298 22/09/24(土)10:26:29 No.974961535

    >チート付与面白いとか言われつつ主人公は他のなろう主人公に負けず劣らずボロカス言われてるんだよね >ひどくない? ボロカス言われてるけどそれはそれで皆レインの事は大好きだよ ね?

    299 22/09/24(土)10:26:36 No.974961562

    >追放物の作品を読んでて最近気づいたんだけど >パーティから追放されるものに限るけどパーティーリーダーが高確率で勇者なのなんでなんだろう10作品中9作品勇者だった 弱いやつとはいえ仲間を追放するのは勇気がいるから

    300 22/09/24(土)10:26:41 No.974961582

    >原作の方も読んでる「」もしかして多い…? 未読「」にデタラメ言うために読んでる

    301 22/09/24(土)10:26:44 No.974961598

    そもそもチート付与はストーリーや展開で人気出たわけじゃねえ ほぼ餅のお陰だ

    302 22/09/24(土)10:27:08 No.974961701

    チートで万能って物語作りにくいと思うんだけどどうなんだろう

    303 22/09/24(土)10:27:35 No.974961808

    >全能力と全ステータスは別とかそういうの? そういうのは一切なし

    304 22/09/24(土)10:27:43 No.974961842

    結局元のPTにいた時点では平均的な支援魔術師の劣化でしかなかったんだから その後どんな成長しようがしまいがスレ画の時点では30%バフ出来るやつに入れ替えた方が強くなるのは事実 メンバーが近い内にチート化する未来を想定しろとか無茶言うな

    305 22/09/24(土)10:27:45 No.974961856

    >チートで万能って物語作りにくいと思うんだけどどうなんだろう だからエタりやすい

    306 22/09/24(土)10:27:48 No.974961868

    >そもそもチート付与はストーリーや展開で人気出たわけじゃねえ >ほぼ餅のお陰だ いや原作者も最初の部分だけは貢献してるよ みんなから強化ポイント奪ってやるぜって展開は原作のオリジナルだし

    307 22/09/24(土)10:27:57 No.974961898

    >>原作の方も読んでる「」もしかして多い…? >未読「」にデタラメ言うために読んでる 漫画がもうデタラメすぎるんだからそんな事する必要なくない!?

    308 22/09/24(土)10:28:13 No.974961947

    >チートで万能って物語作りにくいと思うんだけどどうなんだろう 日間スタートダッシュ決めて商業化がゴールだから問題ない

    309 22/09/24(土)10:28:13 No.974961949

    チート餅主人公は根っこ部分はかなり善性寄りのカス

    310 22/09/24(土)10:28:20 No.974961970

    >ボロカス言われてるけどそれはそれで皆レインの事は大好きだよ >ね? ……… ………………

    311 22/09/24(土)10:28:21 No.974961973

    >チートで万能って物語作りにくいと思うんだけどどうなんだろう なので主人公の性格や知能に欠点を付与するんですな

    312 22/09/24(土)10:28:23 No.974961978

    >いや原作者も最初の部分だけは貢献してるよ >みんなから強化ポイント奪ってやるぜって展開は原作のオリジナルだし そこがウケて話題になってるわけじゃねえだろ!

    313 22/09/24(土)10:28:27 No.974961995

    >チートで万能って物語作りにくいと思うんだけどどうなんだろう チートはあっても万能は少ないぞ

    314 22/09/24(土)10:28:42 No.974962056

    普通に数値化してるけどゲームの世界なのかこれ

    315 22/09/24(土)10:28:45 No.974962065

    >未読「」にデタラメ言うために読んでる 偉い いや偉くないな

    316 22/09/24(土)10:28:51 No.974962093

    >>ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって >>理不尽感すごい >女調教雌奴隷化スキルがあるだけで追放なんてクラスメートの奴ら血も涙もねえ! 俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! リーダー格の男の彼女奴隷化してやる!

    317 22/09/24(土)10:28:59 No.974962116

    >>>原作の方も読んでる「」もしかして多い…? >>未読「」にデタラメ言うために読んでる >漫画がもうデタラメすぎるんだからそんな事する必要なくない!? ギャグ部分は原作にないと思ってたら何か良い事言ってるシーンも原作にないと聞いて意味わからん!ってなった

    318 22/09/24(土)10:28:59 No.974962119

    他のバッファーは1部30%で主人公が全体10%ならそれで全体10%の方がアッパー調整されて全体100%になるの理不尽過ぎない?

    319 22/09/24(土)10:29:01 No.974962125

    餅はあれもう原案レベルでは

    320 22/09/24(土)10:29:27 No.974962208

    追放はめっちゃあるけど寄生はないの?

    321 22/09/24(土)10:29:30 No.974962215

    >俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! >リーダー格の男の彼女奴隷化してやる! うーんこれは妥当な追放

    322 22/09/24(土)10:29:37 No.974962237

    >結局元のPTにいた時点では平均的な支援魔術師の劣化でしかなかったんだから >その後どんな成長しようがしまいがスレ画の時点では30%バフ出来るやつに入れ替えた方が強くなるのは事実 >メンバーが近い内にチート化する未来を想定しろとか無茶言うな 晩成型とか隠された能力があったとかじゃなくて雑に後付け強化じゃなぁ… そんなの予知能力でもないと無理だわ

    323 22/09/24(土)10:30:01 No.974962321

    >俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! >リーダー格の男の彼女奴隷化してやる! エロ同人の竿役メンタルかよ

    324 22/09/24(土)10:30:07 No.974962337

    これたしかミカが欲しかっただけのやつだよね

    325 22/09/24(土)10:30:13 No.974962364

    なろう作品ってちゃんとマトモに終わってるやつあるのかな

    326 22/09/24(土)10:30:15 No.974962373

    元メンバーも可哀想だけど真に可哀想なのは30%バフしか使えない一般バッファーだよ ずっとこの主人公の活躍と比べられるんだろ?

    327 22/09/24(土)10:30:32 No.974962449

    >追放はめっちゃあるけど寄生はないの? 主人公ガチクズだとシンプルに面白くないから無いと思うけど 主人公は寄生してると思ってるけど周りからの評価は高いよみたいのなら探せばあると思う

    328 22/09/24(土)10:30:42 No.974962489

    >他のバッファーは1部30%で主人公が全体10%ならそれで全体10%の方がアッパー調整されて全体100%になるの理不尽過ぎない? 今まで不遇だったお詫び

    329 22/09/24(土)10:30:47 No.974962505

    経営難で雇う余裕がなくなって追放するとかなら落ち度は無いかな

    330 22/09/24(土)10:31:10 No.974962592

    >追放はめっちゃあるけど寄生はないの? 主人公がウィルスとかある

    331 22/09/24(土)10:31:12 No.974962605

    こういう追放者で真の実力を発揮した後に擦り寄ってくれる奴らって 結局主人公に魅力を感じてるのではなくそのチートのおこぼれにありつきたい奴らだよな

    332 22/09/24(土)10:31:21 No.974962636

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫? うーん地雷要素が沢山ありそう

    333 22/09/24(土)10:31:32 No.974962679

    >今まで不遇だったお詫び 全体10%のままでも別に不遇じゃねえ!

    334 22/09/24(土)10:31:33 No.974962682

    >>俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! >>リーダー格の男の彼女奴隷化してやる! >エロ同人の竿役メンタルかよ まあなろうじゃなくてアルカディア産なのであながち間違ってはいない

    335 22/09/24(土)10:31:33 No.974962683

    能力だけなら伝説級だけど性格が死ぬほどウザいとかな…

    336 22/09/24(土)10:31:35 No.974962689

    チート付与はほぼオリ展開や独自のキャラ付けとはいえ 「原作と全然違ぇ!」って部分も面白さに大きく寄与してるからあれはあれである意味原作ありきではある

    337 22/09/24(土)10:31:54 No.974962756

    あいつは全ステ100%バフ使えるのにお前は1ステ30%バフしか使えないのかよ! っていう追放の負の連鎖が起きそう

    338 22/09/24(土)10:31:58 No.974962774

    ソロになって努力してから強能力手に入れるのはパーティの時は努力してなくて追放されるのもやむ無しってことになるだけじゃ…

    339 22/09/24(土)10:32:10 No.974962825

    >追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫? >うーん地雷要素が沢山ありそう 俺この漫画持ってるけどタイトル未だに覚えてない

    340 22/09/24(土)10:32:40 No.974962936

    めっちゃ強いけど性格難ありで抜けてくれ…ってなると一昔前の自分勝手系主人公になるな

    341 22/09/24(土)10:32:46 No.974962955

    >元メンバーも可哀想だけど真に可哀想なのは30%バフしか使えない一般バッファーだよ >ずっとこの主人公の活躍と比べられるんだろ? 150%くらいに上げてもらわないとな

    342 22/09/24(土)10:32:57 No.974962998

    >元メンバーも可哀想だけど真に可哀想なのは30%バフしか使えない一般バッファーだよ >ずっとこの主人公の活躍と比べられるんだろ? 比べられないよ だってバッファー入れないんだもの

    343 22/09/24(土)10:33:12 No.974963066

    >経営難で雇う余裕がなくなって追放するとかなら落ち度は無いかな それだとざまぁできないからダメ 読者は追放した側が落ちぶれる姿を見たがってるから適度にクズでないといけない 経営難の理由を女に貢ぐためとかクソ無能の二代目社長(息子)の後始末のためとかにして理不尽さを補強しなくちゃ

    344 22/09/24(土)10:33:12 No.974963069

    チート付与は追放したバリオスも大人で良かった 原作ではレインを憎んで最後は投獄されると聞いた

    345 22/09/24(土)10:33:59 No.974963249

    >>元メンバーも可哀想だけど真に可哀想なのは30%バフしか使えない一般バッファーだよ >>ずっとこの主人公の活躍と比べられるんだろ? >比べられないよ >だってバッファー入れないんだもの なんで...?

    346 22/09/24(土)10:33:59 No.974963254

    ツレの女目的でパーティー組んで寝取った上で男を追放は読んでて楽しくない…

    347 22/09/24(土)10:34:09 No.974963293

    >俺この漫画持ってるけどタイトル未だに覚えてない チート餅だ

    348 22/09/24(土)10:34:11 No.974963301

    >追放妥当すぎてなんでそのツラ出来るのか知りたい まあショックではあるだろ

    349 22/09/24(土)10:34:17 No.974963323

    チート付与の方はチートした奴らざまあ!はあんまり重視されてないな 犬ファッカーに関しては追放どうこうじゃなくて性格がひどすぎるからだし

    350 22/09/24(土)10:34:19 No.974963332

    追放ものの完結割合多分一割もないよね いやなろう全体で完結割合三割もないと思うけどさ

    351 22/09/24(土)10:34:38 No.974963404

    チート付与魔術師セカンドライフは異世界おっさんはどこにいく?を思い出す あっちも焼き殺したモブがコミカライズだと親友になってたりする… あと原作だと閻魔大王からマーダーライセンスもらうけどそれも無くなってたな

    352 22/09/24(土)10:34:38 No.974963406

    公式発表で30%アップではなく+30%と明記されました

    353 22/09/24(土)10:34:43 No.974963415

    >こいつ基礎ステータスも上がってバフなしでも前衛やれるスペックになってる… 100%アップで前衛やれるなら元のパーティでも雑魚敵相手ならできると思うんですが…

    354 22/09/24(土)10:34:55 No.974963463

    >チート付与は追放したバリオスも大人で良かった >原作ではレインを憎んで最後は投獄されると聞いた 原作だとそもそも追放する理由がないしね

    355 22/09/24(土)10:35:03 No.974963490

    スレ画はアップデートの結果経験値ボーナスもはいるんだっけ

    356 22/09/24(土)10:35:05 No.974963505

    >ツレの女目的でパーティー組んで寝取った上で男を追放は読んでて楽しくない… 勇者の友人はそれやるリーダーに薄情な主人公でちょっと次読む気がなくなった…

    357 22/09/24(土)10:35:14 No.974963540

    >公式発表で30%アップではなく+30%と明記されました ソシャゲ詳しくないけど同じじゃないの?

    358 22/09/24(土)10:35:32 No.974963612

    >>チート付与は追放したバリオスも大人で良かった >>原作ではレインを憎んで最後は投獄されると聞いた >原作だとそもそも追放する理由がないしね なんでだよ 漫画の主人公も追放する理由ないだろうが

    359 22/09/24(土)10:35:33 No.974963616

    レインは器がでかいよな

    360 22/09/24(土)10:35:43 No.974963649

    >追放ものの完結割合多分一割もないよね >いやなろう全体で完結割合三割もないと思うけどさ ざまあして気持ちよくなった時点で作者としては終わったようなもんだしね

    361 22/09/24(土)10:35:49 No.974963673

    >追放ものの完結割合多分一割もないよね 復讐はむなしい…

    362 22/09/24(土)10:36:08 No.974963731

    でも勇者クズ化が流行り過ぎて葬送のフリーレンで勇者がいいやつ~!しかも正当に評価されてる~!って謎の感動があった

    363 22/09/24(土)10:36:09 No.974963739

    >ソロになって努力してから強能力手に入れるのはパーティの時は努力してなくて追放されるのもやむ無しってことになるだけじゃ… 読者からしたらしかたなくない?でもザマァの一貫でお前見る目ないなーと理不尽な評価受けるよ

    364 22/09/24(土)10:36:24 No.974963789

    >なんでだよ >漫画の主人公も追放する理由ないだろうが …ごめんなさい質問を聞いてなかったわ

    365 22/09/24(土)10:37:05 No.974963941

    >でも勇者クズ化が流行り過ぎて葬送のフリーレンで勇者がいいやつ~!しかも正当に評価されてる~!って謎の感動があった 本物の完全無欠の勇者過ぎる…

    366 22/09/24(土)10:37:09 No.974963949

    >あと原作だと閻魔大王からマーダーライセンスもらうけど なにそれ嫌過ぎる…

    367 22/09/24(土)10:37:46 No.974964093

    味の素もあってパチンコ屋もあるならあれ日本だろ

    368 22/09/24(土)10:38:05 No.974964167

    >>公式発表で30%アップではなく+30%と明記されました >ソシャゲ詳しくないけど同じじゃないの? もしかしたら乗算加算くらいのニュアンス違いはあるかもしれん

    369 22/09/24(土)10:38:26 No.974964251

    雇うための人事力もバフが切れたからとかでなんか上手いことしたら…

    370 22/09/24(土)10:38:29 No.974964268

    >味の素もあってパチンコ屋もあるならあれ日本だろ 日本にウージー短機関銃はねえ

    371 22/09/24(土)10:38:30 No.974964270

    >>公式発表で30%アップではなく+30%と明記されました >ソシャゲ詳しくないけど同じじゃないの? 重ねがけの挙動に差が出るかもしれない

    372 22/09/24(土)10:38:34 No.974964280

    >>俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! >>リーダー格の男の彼女奴隷化してやる! >うーんこれは妥当な追放 むしろ追放で済ませようとしたから酷いことになるパターン 追放したら即スキを見せたなって後ろから斬るくらいでないとな

    373 22/09/24(土)10:38:38 No.974964295

    能力:全商品の価格が10%上がる(飲食品は8%)

    374 22/09/24(土)10:38:46 No.974964323

    この前ニトの怠惰な異世界症候群全部読んだけどすごいモヤッとした

    375 22/09/24(土)10:39:00 No.974964375

    まあ追放する前に次のメンツ入れる準備は完了させないとだめなのは教えてもらうか一回痛い目見ないとわからないか

    376 22/09/24(土)10:39:04 No.974964393

    >追放ものの完結割合多分一割もないよね >いやなろう全体で完結割合三割もないと思うけどさ 掲載誌から追放…

    377 22/09/24(土)10:39:39 No.974964514

    やっぱり追放よりダンジョンで事故死してもらわないとな

    378 22/09/24(土)10:39:44 No.974964533

    >日本にウージー短機関銃はねえ は?出てきたタイミングでちょうどモデルガン発売したところだけど?

    379 22/09/24(土)10:39:53 No.974964573

    パッシブ10%なら持続性あるから30%バッファーとも住み分けはできるよね

    380 22/09/24(土)10:39:56 No.974964583

    無能で追放されたから俺みたいな人を集めてギルド作るって作品が 結局チートに気付いてないチート能力者しか勧誘しない作品あって唸ったね

    381 22/09/24(土)10:39:57 No.974964587

    追放理由:笑い方がウザい

    382 22/09/24(土)10:40:04 No.974964609

    味の素あるなら日本だろってツッコミに対して日本に機関銃があるわけないから日本のわけねえだろってツッコミ笑う どっちにしてもファンタジー世界じゃなくない!?

    383 22/09/24(土)10:40:19 No.974964676

    キレイな勇者は割と存在する

    384 22/09/24(土)10:40:21 No.974964685

    まともな追放理由は流行ってるな…みんな以外とまともなのか?

    385 22/09/24(土)10:40:21 No.974964687

    >追放したら即スキを見せたなって後ろから斬るくらいでないとな 隙をつかなくても男だけで囲めばよくない?

    386 22/09/24(土)10:40:26 No.974964706

    >>日本にウージー短機関銃はねえ >は?出てきたタイミングでちょうどモデルガン発売したところだけど? もしかして作画の人趣味で買ったモデルガンを経費扱いにするために無理やり…?

    387 22/09/24(土)10:40:56 No.974964820

    >>>ざまぁ系って主人公に落ち度あるパターン結構あって >>>理不尽感すごい >>女調教雌奴隷化スキルがあるだけで追放なんてクラスメートの奴ら血も涙もねえ! >俺がそんなにクズに見えるって言うのかよ! >リーダー格の男の彼女奴隷化してやる! 世のため人のため殺した方が良くない?

    388 22/09/24(土)10:40:58 No.974964828

    パチンコの形状的に日本だよレイン達住んでるの

    389 22/09/24(土)10:41:12 No.974964890

    >味の素あるなら日本だろってツッコミに対して日本に機関銃があるわけないから日本のわけねえだろってツッコミ笑う >どっちにしてもファンタジー世界じゃなくない!? 両方あったらもうファンタジーでは?

    390 22/09/24(土)10:41:16 No.974964900

    >無能で追放されたから俺みたいな人を集めてギルド作るって作品が >結局チートに気付いてないチート能力者しか勧誘しない作品あって唸ったね そりゃ誰だって本物の無能は入れたくない

    391 22/09/24(土)10:41:29 No.974964947

    >まともな追放理由は流行ってるな…みんな以外とまともなのか? 書いてる最中に餅みたいに正気に戻るんだろうな

    392 22/09/24(土)10:41:30 No.974964953

    >もしかして作画の人趣味で買ったモデルガンを経費扱いにするために無理やり…? たぶんそう ユーチューバーと同じ

    393 22/09/24(土)10:41:31 No.974964959

    >キレイな勇者は割と存在する 大体悲しい過去を背負ってる

    394 22/09/24(土)10:41:32 No.974964966

    こんなでもしないと追放モノって勇者側がとんでもなくアホになるか主人公がホウレンソウもできなくい自己評価バグったアホになるかだから いっそこれくらい突っ切った方がいいのかもしれない

    395 22/09/24(土)10:41:39 No.974964994

    >世のため人のため殺した方が良くない? 鶏卵理論だな…

    396 22/09/24(土)10:41:45 No.974965020

    これから死地に向かうから追放するだと相手が良い奴になっちゃうから読者への需要は満たせないからね…

    397 22/09/24(土)10:41:48 No.974965029

    >>追放ものの完結割合多分一割もないよね >>いやなろう全体で完結割合三割もないと思うけどさ >掲載誌から追放… お前が連載始めてから発行部数が10%しか上がってないぞ やる気あんのか?

    398 22/09/24(土)10:42:03 No.974965082

    >なんで...? バフ数値微量だからいなくてもいけると踏んだし本当の追放理由はまた別にあるから

    399 22/09/24(土)10:42:15 No.974965120

    >>>追放ものの完結割合多分一割もないよね >>>いやなろう全体で完結割合三割もないと思うけどさ >>掲載誌から追放… >お前が連載始めてから発行部数が10%しか上がってないぞ >やる気あんのか? これ凄くない?

    400 22/09/24(土)10:42:27 No.974965159

    まともな理由で追放されて追放された後で覚醒したりして復讐するのはなんか違くねえかってなるよね

    401 22/09/24(土)10:42:35 No.974965194

    「武器防具全部強化終わったから用済み」 「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 原作餅は無味無臭だけど追放とざまあする理由は比較的納得できる方

    402 22/09/24(土)10:43:00 No.974965284

    >どっちにしてもファンタジー世界じゃなくない!? さあ…知らね

    403 22/09/24(土)10:43:02 No.974965288

    追放系って主人公たちより追放したPTの話だけ見たくなるのよね

    404 22/09/24(土)10:43:02 No.974965292

    >お前が連載始めてから発行部数が10%しか上がってないぞ >やる気あんのか? 超有能

    405 22/09/24(土)10:43:26 No.974965378

    >まともな理由で追放されて追放された後で覚醒したりして復讐するのはなんか違くねえかってなるよね ただの逆恨みだよな…

    406 22/09/24(土)10:44:02 No.974965518

    >追放系って主人公たちより追放したPTの話だけ見たくなるのよね 破滅していくのを見るのは面白いからな…

    407 22/09/24(土)10:44:07 No.974965539

    チート餅の漫画と原作の関係は京アニのアニメと原作小説の関係みたいなもん チート餅は実質京アニ

    408 22/09/24(土)10:44:11 No.974965559

    >「武器防具全部強化終わったから用済み」 >「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 >原作餅は無味無臭だけど追放とざまあする理由は比較的納得できる方 契約書の一つも無いで叩き出したらそうなっても仕方ないよね 時限付きマクロみてえ

    409 22/09/24(土)10:44:20 No.974965593

    >「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 残った人達大丈夫?

    410 22/09/24(土)10:44:38 No.974965652

    チート付与はこのまま話題が続いてアニメ化まで至った場合どっちの要素拾うんだろな

    411 22/09/24(土)10:44:51 No.974965701

    >でも勇者クズ化が流行り過ぎて葬送のフリーレンで勇者がいいやつ~!しかも正当に評価されてる~!って謎の感動があった サンデーの勇者なら今は他にもいい子居るでしょ!

    412 22/09/24(土)10:44:55 No.974965717

    >>「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 >残った人達大丈夫? fu1470890.jpg

    413 22/09/24(土)10:45:00 No.974965739

    >>まともな理由で追放されて追放された後で覚醒したりして復讐するのはなんか違くねえかってなるよね >ただの逆恨みだよな… なので一般的な追放系は無能な主人公を囮にしてダンジョンの強敵から逃げるってイベントを挟む こうすると逆恨み感が薄れるんだ

    414 22/09/24(土)10:45:03 No.974965748

    オーソドックスな貴種流離譚はサブキャラに回されることが多い気がする

    415 22/09/24(土)10:45:09 No.974965768

    追放された結果復讐の旅に出るんならまだいいんだけど単に元パーティに実力見せつけただけだとそこで話終わっちゃうからもう読まなくていいな…ってなる

    416 22/09/24(土)10:45:20 No.974965801

    >>追放系って主人公たちより追放したPTの話だけ見たくなるのよね >破滅していくのを見るのは面白いからな… 極稀に破滅後から這い上がる時もあるのいいよね

    417 22/09/24(土)10:45:21 No.974965805

    >>追放系って主人公たちより追放したPTの話だけ見たくなるのよね >破滅していくのを見るのは面白いからな… 破滅しないで平穏に成長していく元PTも見たいわ!

    418 22/09/24(土)10:45:40 No.974965869

    >>>「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 >>残った人達大丈夫? >fu1470890.jpg こんなクソみてえなタイトル回収初めて見た!

    419 22/09/24(土)10:46:10 No.974965981

    >>>>「解除できるの黙ってたけどそういうことするなら取り返してやる」 >>>残った人達大丈夫? >>fu1470890.jpg >こんなクソみてえなタイトル回収初めて見た! いや…そうでもないか!

    420 22/09/24(土)10:46:22 No.974966028

    素晴らしいタイトル回収 さすがレイン様です!

    421 22/09/24(土)10:46:36 No.974966070

    真の能力を隠していたら追放されたから復讐する!

    422 22/09/24(土)10:46:52 No.974966119

    >真の能力を隠していたら追放されたから復讐する! そういうとこだぞ

    423 22/09/24(土)10:47:07 No.974966167

    >真の能力を隠していたら追放されたから復讐する! 隠すな

    424 22/09/24(土)10:47:09 No.974966174

    >チート付与はこのまま話題が続いてアニメ化まで至った場合どっちの要素拾うんだろな えっ

    425 22/09/24(土)10:47:21 No.974966229

    >追放系って主人公たちより追放したPTの話だけ見たくなるのよね なろうに飛んで【Side勇者一行】 のタイトルだけ確認しにいく

    426 22/09/24(土)10:47:23 No.974966235

    >素晴らしいタイトル回収 >さすがレイン様です! なんだそれ… 言ってねぇよ…

    427 22/09/24(土)10:47:52 No.974966346

    理不尽な追放じゃなくて身を案じた追放で後々合流するのって探せばあるのかな

    428 22/09/24(土)10:48:20 No.974966454

    能力の低さで追放したことを非道だと描いてるはずなのに 圧倒的な能力の高さでざまあしたら同じ穴のムジナでしかなくない?って気になるんだが

    429 22/09/24(土)10:48:20 No.974966457

    あいつらがレイン様とか言ってるの想像するだけで笑う

    430 22/09/24(土)10:48:38 No.974966521

    >理不尽な追放じゃなくて身を案じた追放で後々合流するのって探せばあるのかな 探せばあると思うけど話題になってない以上何らかの要因でつまらないんだろう

    431 22/09/24(土)10:48:53 No.974966590

    >チート付与はこのまま話題が続いてアニメ化まで至った場合どっちの要素拾うんだろな どうでもよくないあんな原作!?

    432 22/09/24(土)10:48:59 No.974966614

    >>真の能力を隠していたら追放されたから復讐する! >そういうとこだぞ だって周りの実力に合わせないと楽勝すぎてつまらないだろうし…みたいなのもあった気がする

    433 22/09/24(土)10:49:12 No.974966666

    >能力の低さで追放したことを非道だと描いてるはずなのに >圧倒的な能力の高さでざまあしたら同じ穴のムジナでしかなくない?って気になるんだが いじめられっ子って力を手にしたらまずいじめ返すもんでしょ?

    434 22/09/24(土)10:49:44 No.974966793

    >>能力の低さで追放したことを非道だと描いてるはずなのに >>圧倒的な能力の高さでざまあしたら同じ穴のムジナでしかなくない?って気になるんだが >いじめられっ子って力を手にしたらまずいじめ返すもんでしょ? さぁ…知らね

    435 22/09/24(土)10:49:55 No.974966826

    スッキリ復讐するには主人公を理不尽な目に会わせないといけないけどそれはそれでストレスだから難しいな

    436 22/09/24(土)10:50:19 No.974966933

    >能力の低さで追放したことを非道だと描いてるはずなのに >圧倒的な能力の高さでざまあしたら同じ穴のムジナでしかなくない?って気になるんだが スカッとジャパンと同じでそういうの好きな層に向けてだから

    437 22/09/24(土)10:50:22 No.974966948

    >能力の低さで追放したことを非道だと描いてるはずなのに >圧倒的な能力の高さでざまあしたら同じ穴のムジナでしかなくない?って気になるんだが 貧乏で虐められた奴が金持ちになって貧乏人を見下す様になるってのはリアルでもあるし生々しくはある

    438 22/09/24(土)10:50:23 No.974966950

    スレ画のライオルくんみたいに主人公に惚れてる女のマンコゲットしたいだけで追放するやつで主人公に惚れてる女が優柔不断だと読んでてキツイ じゃあ主についてくわで一緒に出て行くのは芯があって読み応えある

    439 22/09/24(土)10:50:42 No.974967036

    追放した勇者が落ちぶれてTSの呪いにかかって女になって何やかんやあって最終的にチート覚醒した主人公とくっつく って作品読みたいって言ってるのに未だに世に出てこない

    440 22/09/24(土)10:51:35 No.974967247

    >追放した勇者が落ちぶれてTSの呪いにかかって女になって何やかんやあって最終的にチート覚醒した主人公とくっつく >って作品読みたいって言ってるのに未だに世に出てこない まずTSがニッチなジャンルなんよ…

    441 22/09/24(土)10:51:45 No.974967284

    最近は実は滅茶苦茶貢献してましたとかじゃなくてガチで無能だから追放パターン増えてんの?

    442 22/09/24(土)10:51:52 No.974967309

    >追放した勇者が落ちぶれてTSの呪いにかかって女になって何やかんやあって最終的にチート覚醒した主人公とくっつく >って作品読みたいって言ってるのに未だに世に出てこない お前が書くんだよ!

    443 22/09/24(土)10:52:13 No.974967386

    >追放した勇者が落ちぶれてTSの呪いにかかって女になって何やかんやあって最終的にチート覚醒した主人公とくっつく >って作品読みたいって言ってるのに未だに世に出てこない 書け マジで

    444 22/09/24(土)10:52:14 No.974967393

    >追放した勇者が落ちぶれてTSの呪いにかかって女になって何やかんやあって最終的にチート覚醒した主人公とくっつく >って作品読みたいって言ってるのに未だに世に出てこない 途中までならサベージファングお嬢様だけど…ちょっとちがうな

    445 22/09/24(土)10:52:20 No.974967418

    バフありきの調整やめろ!

    446 22/09/24(土)10:53:26 No.974967664

    チームメンバーと気が合わなくて抜けるくらいの緩さで良くない?

    447 22/09/24(土)10:53:36 No.974967704

    >最近は実は滅茶苦茶貢献してましたとかじゃなくてガチで無能だから追放パターン増えてんの? 昔は自分を正当に評価して欲しい読者に向けてたけど今はガチ無能な読者が優越感に浸るためだけのものも増えてるからな

    448 22/09/24(土)10:54:02 No.974967824

    クソスキルだと追放されたら世間では存在すら知られていない精神と時の部屋的なのを主人公がたまたま発見して数千年とか数億年修行して最強になって クソスキルとか見当違いなこと言った奴らに復讐する系の作品好き 紛うことなきクソスキルじゃねえか

    449 22/09/24(土)10:54:27 No.974967938

    >まともな理由で追放されて追放された後で覚醒したりして復讐するのはなんか違くねえかってなるよね 反逆のソウルイーターがそれなんだけど主人公のだめな部分として書いてる気がする 君の判断おかしいんじゃないか?と責められるキャラがいや当時はたしかにそうだったし問題しかないし…と理解してる上で理不尽に怒られてる

    450 22/09/24(土)10:54:33 No.974967970

    >>最近は実は滅茶苦茶貢献してましたとかじゃなくてガチで無能だから追放パターン増えてんの? >昔は自分を正当に評価して欲しい読者に向けてたけど今はガチ無能な読者が優越感に浸るためだけのものも増えてるからな 地獄か?

    451 22/09/24(土)10:55:14 No.974968152

    主人公が一貴族でラスボスの王様がTSして美女になってヒロインになる作品なら知ってるけど…

    452 22/09/24(土)10:55:24 No.974968186

    >>まともな理由で追放されて追放された後で覚醒したりして復讐するのはなんか違くねえかってなるよね >反逆のソウルイーターがそれなんだけど主人公のだめな部分として書いてる気がする >君の判断おかしいんじゃないか?と責められるキャラがいや当時はたしかにそうだったし問題しかないし…と理解してる上で理不尽に怒られてる ただの逆恨みじゃねえか

    453 22/09/24(土)10:56:18 No.974968406

    TSもの結構多くない?

    454 22/09/24(土)10:56:26 No.974968444

    大根が追放されるのは当然だろう

    455 22/09/24(土)10:56:27 No.974968445

    転生でチートゲットが流行ってた時点でなんも持ってないけど買ってない宝くじが当たってウハウハみたいなもんだしな…

    456 22/09/24(土)10:56:37 No.974968484

    生きるか死ぬかの世界だったら そりゃ追放したくなるよなって思っちゃう

    457 22/09/24(土)10:56:38 No.974968488

    >なろうに飛んで【Side勇者一行】 >のタイトルだけ確認しにいく サブタイトルなくて数字しかない作品や別視点がサブタイでわからない作品は辛い あと文章の出来の良さがピンキリでびっくりする

    458 22/09/24(土)10:57:26 No.974968660

    >クソスキルだと追放されたら世間では存在すら知られていない精神と時の部屋的なのを主人公がたまたま発見して数千年とか数億年修行して最強になって >クソスキルとか見当違いなこと言った奴らに復讐する系の作品好き >紛うことなきクソスキルじゃねえか 数千年や数億年修行すれば最強になれる最強スキルじゃん 普通の人間は100年も生きられないってだけだろ

    459 22/09/24(土)10:57:32 No.974968690

    >TSもの結構多くない? サベージファングお嬢様いいぞ

    460 22/09/24(土)10:57:43 No.974968736

    >最近は実は滅茶苦茶貢献してましたとかじゃなくてガチで無能だから追放パターン増えてんの? ガチで無能だから追放されたのに追放後にチートになって逆恨みするパターンはナンダコレ枠として最初から一定数ある

    461 22/09/24(土)10:57:49 No.974968764

    >反逆のソウルイーターがそれなんだけど主人公のだめな部分として書いてる気がする >君の判断おかしいんじゃないか?と責められるキャラがいや当時はたしかにそうだったし問題しかないし…と理解してる上で理不尽に怒られてる あいつ囮にされたせいででかい虫に生きたまま食われたのに クソ雑魚の頃にパーティに誘ってくれて嬉しかったし謝罪してくれたら許そうと思ってたとかむしろ優しいよね

    462 22/09/24(土)10:58:25 No.974968905

    >大根が追放されるのは当然だろう じゃがいも派来たな…

    463 22/09/24(土)10:58:34 No.974968938

    >普通の人間は100年も生きられないってだけだろ >紛うことなきクソスキルじゃねえか

    464 22/09/24(土)10:58:44 No.974968979

    >TSもの結構多くない? 主人公を女の子にする系は結構多い

    465 22/09/24(土)10:58:53 No.974969016

    >>TSもの結構多くない? >サベージファングお嬢様いいぞ いいよね!俺も好き…学園ものになるのかな

    466 22/09/24(土)10:59:49 No.974969246

    >>最近は実は滅茶苦茶貢献してましたとかじゃなくてガチで無能だから追放パターン増えてんの? >昔は自分を正当に評価して欲しい読者に向けてたけど今はガチ無能な読者が優越感に浸るためだけのものも増えてるからな 無能がチート能力を得て何を成すかで物語作れそうな気はするけど それが復讐だと追放した連中に能力見せ付けて終わっちゃうよな…

    467 22/09/24(土)10:59:56 No.974969273

    >ただの逆恨みじゃねえか そうだよ そんで主人公は間違ってないと思ってる 期限守らず除名されたのに恨んだりしてるからな 一種の欝状態で期限の注意とか耳に入ってないせいだったかな…

    468 22/09/24(土)11:00:15 No.974969355

    左上の女の子は主人公が水準未満だと分かった上で恋愛感情という私情だけで庇ってるという

    469 22/09/24(土)11:01:04 No.974969558

    >バフありきの調整やめろ! 今メガテンの悪口言った?

    470 22/09/24(土)11:01:12 No.974969598

    >>ただの逆恨みじゃねえか >そうだよ >そんで主人公は間違ってないと思ってる >期限守らず除名されたのに恨んだりしてるからな >一種の欝状態で期限の注意とか耳に入ってないせいだったかな… メンタルへ! メンタル無いわ異世界

    471 22/09/24(土)11:01:24 No.974969644

    >左上の女の子は主人公が水準未満だと分かった上で恋愛感情という私情だけで庇ってるという お荷物クソ女じゃねーか

    472 22/09/24(土)11:01:29 No.974969672

    >サブタイトルなくて数字しかない作品や別視点がサブタイでわからない作品は辛い >あと文章の出来の良さがピンキリでびっくりする タイトルにわざわざ ※ざまぁ回ですって注釈してくれてる親切なのもある こういうのも読者サービスっていうんだろうか

    473 22/09/24(土)11:01:54 No.974969784

    >メンタルへ! >メンタル無いわ異世界 そこで異世界メンタルヘルスケア

    474 22/09/24(土)11:02:38 No.974969948

    チート餅の追放へのアプローチは面白いんだけど 絶対他じゃ真似できない

    475 22/09/24(土)11:02:41 No.974969964

    >左上の女の子は主人公が水準未満だと分かった上で恋愛感情という私情だけで庇ってるという 命懸けの仕事に私情挟み込むんじゃねえ!

    476 22/09/24(土)11:02:49 No.974970003

    >昔は自分を正当に評価して欲しい読者に向けてたけど今はガチ無能な読者が優越感に浸るためだけのものも増えてるからな TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか

    477 22/09/24(土)11:02:51 No.974970012

    スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな

    478 22/09/24(土)11:03:15 No.974970081

    ソウルイーターはその辺を主人公の人間味として受け入れられるかどうかが第一ハードル

    479 22/09/24(土)11:03:32 No.974970152

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな まあ大体合ってるな…

    480 22/09/24(土)11:03:38 No.974970178

    >命懸けの仕事に私情挟み込むんじゃねえ! それで死ぬわけにはいかんからな

    481 22/09/24(土)11:03:48 No.974970221

    >>サベージファングお嬢様いいぞ >いいよね!俺も好き…学園ものになるのかな 百合の間に男の娘が挟まってる…

    482 22/09/24(土)11:04:10 No.974970320

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな 山田太一の奇跡でみた

    483 22/09/24(土)11:04:14 No.974970338

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな そういうのはちゃんと努力して勝ち取ってるじゃない なんかよくわからんチート付与されるような作品無いだろ少なくとも有名作品には

    484 22/09/24(土)11:04:21 No.974970364

    >TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか いやそんなの最初からわかってたことでは

    485 22/09/24(土)11:05:12 No.974970562

    チート餅の主人公に自己投影したらたまらないトリップ感が得られそう

    486 22/09/24(土)11:05:32 No.974970642

    あいつは追放だ!でも一緒にお前が出ていくのは許さん!系は 自分居ない間にあの人追い出したんですか…もうこのパーティーだめっすねと諦めて引き継ぎ準備や手続き始めるじゃないと話がおかしくなる

    487 22/09/24(土)11:05:44 No.974970693

    ソウルイーターの主人公は元々無能すぎて武門の棟梁の実家追放されて 冒険者で成功して実家見返してやると意気込んでたらLVが上がらないの判明してパーティクビになって 心が折れて薬草採取で日銭稼いでたらランク昇格出来なくて冒険者ギルドクビになったから...

    488 22/09/24(土)11:05:50 No.974970720

    >そういうのはちゃんと努力して勝ち取ってるじゃない 努力したらなんか他の努力してる名門すら上回る超パワーアップするのも 死にかけて超パワーに覚醒するのも一緒よ

    489 22/09/24(土)11:06:16 No.974970814

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな そういうのは大体初心者数人混じってるだけで家の都合なり故障で辞めた実力者がいる気がする

    490 22/09/24(土)11:06:27 No.974970861

    >>反逆のソウルイーターがそれなんだけど主人公のだめな部分として書いてる気がする >>君の判断おかしいんじゃないか?と責められるキャラがいや当時はたしかにそうだったし問題しかないし…と理解してる上で理不尽に怒られてる >あいつ囮にされたせいででかい虫に生きたまま食われたのに >クソ雑魚の頃にパーティに誘ってくれて嬉しかったし謝罪してくれたら許そうと思ってたとかむしろ優しいよね 自分に計画的な殺意持って虫に差し出した女はハーレムに入ったら許す優しさ

    491 22/09/24(土)11:06:37 No.974970892

    >命懸けの仕事に私情挟み込むんじゃねえ! 追放する側のライオル君も私情だよ!

    492 22/09/24(土)11:07:37 No.974971129

    スポーツの強豪校からの追放は追放ってよりも順当に実力勝負の競争で負けただけのケースが多いように思う メジャーのノゴローのケースはなんて言えば良いんだろ…

    493 22/09/24(土)11:07:47 No.974971162

    >そういうのは大体初心者数人混じってるだけで家の都合なり故障で辞めた実力者がいる気がする 怪我で野球辞めたサッカー部員の投手と水泳部の捕手と美術部の二塁手と性格の悪いセンターきたな

    494 22/09/24(土)11:07:51 No.974971177

    >>命懸けの仕事に私情挟み込むんじゃねえ! >追放する側のライオル君も私情だよ! 私情混じりなだけでミカと違ってスレ画の理由がちゃんとあるから…

    495 22/09/24(土)11:08:06 No.974971220

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな そういうのは俺つえーな展開のあとに必ず 俺だけ強くても意味ないんだってなるから なかなかスカッとはしないぞ

    496 22/09/24(土)11:08:15 No.974971263

    スポーツ作品なら怪我して惜しまれながら退部して別のポジションかスポーツに転向してくってのが定番だな

    497 22/09/24(土)11:08:17 No.974971277

    強豪校見限って弱将校で復讐しようとしたらなんか普通に負けたメジャーに悲しき過去…

    498 22/09/24(土)11:08:29 No.974971323

    >TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか ランキング見てきたけど婚約破棄されて追放された先でイケメン公爵に子猫ちゃん扱いされてえわってオタクそこまでいねえよ!?

    499 22/09/24(土)11:08:39 No.974971371

    >追放する側のライオル君も私情だよ! 悪いけど30%上げてから言ってもらえる?

    500 22/09/24(土)11:09:15 No.974971525

    せめて追放する側の目が節穴だったとかじゃないとモヤモヤしそう

    501 22/09/24(土)11:09:20 No.974971545

    >追放する側のライオル君も私情だよ! 私情100%のミカと私情混じりだけどちゃんとスレ画の理由があるライオルって違いはあるから…

    502 22/09/24(土)11:09:33 No.974971608

    >強豪校見限って弱将校で復讐しようとしたらなんか普通に負けたメジャーに悲しき過去… トーナメント戦の高校野球で勝ち抜くには層の厚さのが大事って意味ではリアリティあるよ まあ初心者連中の妙な上達具合はリアリティないけど

    503 22/09/24(土)11:09:43 No.974971637

    >せめて追放する側の目が節穴だったとかじゃないとモヤモヤしそう 実際スレ画はめっちゃモヤモヤする

    504 22/09/24(土)11:10:09 No.974971740

    チームスポーツでチートが1人いてもダメなんよ…現状でもそうだし…エンゼルスってチームなんですけど

    505 22/09/24(土)11:10:35 No.974971831

    実際実力足りてなかったんだし復讐するのは違うよなあ 別のチームで成り上がるくらいならわかるけど それで追放した側が悪し様に描かれてるのは悪趣味にしか思えん

    506 22/09/24(土)11:10:56 No.974971913

    >チームスポーツでチートが1人いてもダメなんよ…現状でもそうだし…エンゼルスってチームなんですけど ついにトラウタニサンに融合して一人になったのか…

    507 22/09/24(土)11:11:23 No.974972014

    不良集めて制覇目指したり転校や創設から始まるのが一つのパターンだけど 強豪チーム受験→レギュラー争いちゃんと書いてる作品はそれはそれですごい読み応えある… 争った奴らは他チームと戦うときは頼りになる仲間だからな

    508 22/09/24(土)11:11:41 No.974972095

    うろ覚えだけどキャプテンってイガラシの代しか優勝してないんだっけ?

    509 22/09/24(土)11:12:12 No.974972218

    野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです これを読めばいいってことだな

    510 22/09/24(土)11:12:18 No.974972244

    >不良集めて制覇目指したり転校や創設から始まるのが一つのパターンだけど >強豪チーム受験→レギュラー争いちゃんと書いてる作品はそれはそれですごい読み応えある… >争った奴らは他チームと戦うときは頼りになる仲間だからな 1話目のクソ野郎が頼れる仲間になって行くのいいよね…

    511 22/09/24(土)11:12:29 No.974972291

    無能すぎて追放されたけど追放された後に都合よく神様が能力超強化してくれたから復讐しますって普通にゴミクズじゃん

    512 22/09/24(土)11:12:32 No.974972304

    >不良集めて制覇目指したり転校や創設から始まるのが一つのパターンだけど >強豪チーム受験→レギュラー争いちゃんと書いてる作品はそれはそれですごい読み応えある… ちゃんと書きすぎてて展開が遅い…

    513 22/09/24(土)11:12:37 No.974972323

    スポ根の逆転モノはだいたい実力はあるけどはみ出し者とか強豪校の育成方針に合ってなかったとか全然関係ない分野のエキスパートが固定概念を壊すような視点でのプレイングするとかそんな感じ だから単純にチート与えました強くなりましたみたいな単純な話じゃない

    514 22/09/24(土)11:12:47 No.974972362

    海棠に勝てそうなとこまで行ったノゴローみたいなのは好き

    515 22/09/24(土)11:12:51 No.974972377

    神様はさあ…調整下手くそなの?

    516 22/09/24(土)11:12:59 No.974972409

    >百合の間に男の娘が挟まってる… 意志薄弱の将来愚王になるのも納得でも可愛ければ割と人気はなんとかなる

    517 22/09/24(土)11:13:31 No.974972539

    >強豪チーム受験→レギュラー争いちゃんと書いてる作品はそれはそれですごい読み応えある… >争った奴らは他チームと戦うときは頼りになる仲間だからな ダイヤのAとかがそれっぽいようで絶妙に違うように映る… 微妙に頼れる仲間と思えんし

    518 22/09/24(土)11:13:35 No.974972556

    >無能すぎて追放されたけど追放された後に都合よく神様が能力超強化してくれたから復讐しますって普通にゴミクズじゃん 復讐すんの?この後…?なんの謂れで…

    519 22/09/24(土)11:13:47 No.974972602

    スポ根ものをなろうにするには展開が遅すぎる…難しいね

    520 22/09/24(土)11:13:56 No.974972632

    ヨータは反論の余地がなくて擁護してくれるミカに八つ当たりするくらいに自分の無能自覚してたのによく追放されるまでのうのうとパーティに居座れたな

    521 22/09/24(土)11:13:59 No.974972644

    >チート餅は実質京アニ そうかな…そうかも…

    522 22/09/24(土)11:14:05 No.974972667

    >だから単純にチート与えました強くなりましたみたいな単純な話じゃない まあスポーツ初心者が名門のモブくらいには上手くなりがちなんだが…

    523 22/09/24(土)11:14:16 No.974972704

    >スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな 今ガルパンの悪口言った?

    524 22/09/24(土)11:14:25 No.974972733

    >神様はさあ…調整下手くそなの? SEGAの大戦シリーズみたいなスキル名だしわざと荒れた調整してそう

    525 22/09/24(土)11:14:26 No.974972734

    >>百合の間に男の娘が挟まってる… >意志薄弱の将来愚王になるのも納得でも可愛ければ割と人気はなんとかなる なよなよ王子ちょっと嫌なやつかと思ったはこれはマスコットでありがたい

    526 22/09/24(土)11:14:31 No.974972758

    >神様はさあ…調整下手くそなの? クソゲーにした方が人間がもがく様をいっぱい楽しめてお得

    527 22/09/24(土)11:15:08 No.974972905

    >無能すぎて追放されたけど追放された後に都合よく神様が能力超強化してくれたから復讐しますって普通にゴミクズじゃん 昔のエロゲ主人公みたいだよね 頭悪くてブサイクなキモ男が催眠能力手に入れて好き勝手やるやつ

    528 22/09/24(土)11:15:15 No.974972938

    >>だから単純にチート与えました強くなりましたみたいな単純な話じゃない >まあスポーツ初心者が名門のモブくらいには上手くなりがちなんだが… それがバフ30%なんですね!ありがたい

    529 22/09/24(土)11:15:29 No.974972997

    主人公追加された後に即仲間になる女の子がヒロインってのは良いんだけど スレ画みたいに元PTにも女がいて後から合流して2番目のヒロインになるやつ嫌い 最初から主人公と一緒に出てくか合流するまで他のヒロイン出さないでくれ

    530 22/09/24(土)11:15:33 No.974973009

    >ヨータは反論の余地がなくて擁護してくれるミカに八つ当たりするくらいに自分の無能自覚してたのによく追放されるまでのうのうとパーティに居座れたな そもそも何でそんな弱いのに命懸けの仕事やろうと思ったんだ? 街のパン屋にでも就職すれば良いのに

    531 22/09/24(土)11:15:51 No.974973090

    >不良集めて制覇目指したり転校や創設から始まるのが一つのパターンだけど >強豪チーム受験→レギュラー争いちゃんと書いてる作品はそれはそれですごい読み応えある… >争った奴らは他チームと戦うときは頼りになる仲間だからな 序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ

    532 22/09/24(土)11:16:07 No.974973159

    >序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ 今は…

    533 22/09/24(土)11:16:08 No.974973165

    >>スポーツ物だけど強豪校から追放されて弱小校で初心者集めて復讐しましたってアニメ昔流行ってたよな >今ガルパンの悪口言った? 考えてみるとみほって2年連続で黒森峰の優勝潰してるからひでーことしてるわ

    534 22/09/24(土)11:16:09 No.974973170

    スレ画は漫画版だけの設定かもしれんけど主人公の努力描写で本読んだり筋トレしてる的な描写あったけど ダンジョンに入ってモンスター倒さないとレベルアップしないしレベルアップしないと物理的に強くならないとかいう世界で何の意味があるのかわからなくて笑っちゃった

    535 22/09/24(土)11:16:48 No.974973319

    >序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ >今は… アレ長くやりすぎたよね...

    536 22/09/24(土)11:16:56 No.974973344

    >序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ 3年いたころは面白かったな

    537 22/09/24(土)11:17:01 No.974973360

    >>序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ >>今は… >アレ長くやりすぎたよね... うん…

    538 22/09/24(土)11:17:04 No.974973374

    >主人公追加された後に即仲間になる女の子がヒロインってのは良いんだけど >スレ画みたいに元PTにも女がいて後から合流して2番目のヒロインになるやつ嫌い >最初から主人公と一緒に出てくか合流するまで他のヒロイン出さないでくれ 追放を止めなかったから最強主人公様の1番目の女になれず2番目の女になりましたざまぁ!wwってやつなんじゃないの?

    539 22/09/24(土)11:17:23 No.974973460

    >サベージファングお嬢様いいぞ ググって読み始めた直後にすべからくが出てきてなぜか吹いてしまった

    540 22/09/24(土)11:17:27 No.974973470

    >スレ画は漫画版だけの設定かもしれんけど主人公の努力描写で本読んだり筋トレしてる的な描写あったけど >ダンジョンに入ってモンスター倒さないとレベルアップしないしレベルアップしないと物理的に強くならないとかいう世界で何の意味があるのかわからなくて笑っちゃった 現実世界で小動物とかを何百匹も殺してレベルアップしようとするようなもんか

    541 22/09/24(土)11:17:53 No.974973559

    スレ画の作品は正論言ってる魔法使いちゃんが可哀想 ミカは魔法使いちゃんの言う通りに出ていけばいいし ライオルはミカは必要と下心でいうのが…

    542 22/09/24(土)11:18:14 No.974973632

    ジャイキリといいグラゼニといいモーニングのスポーツ漫画はなんであんな終わり所を見失って迷走するんだ...

    543 22/09/24(土)11:18:17 No.974973650

    >現実世界で小動物とかを何百匹も殺してレベルアップしようとするようなもんか スライム倒して300年きたな

    544 22/09/24(土)11:18:31 No.974973704

    >TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか エンタメとは救いだ

    545 22/09/24(土)11:19:05 No.974973835

    >ジャイキリといいグラゼニといいモーニングのスポーツ漫画はなんであんな終わり所を見失って迷走するんだ... 4軍くんなんか最初からそうだぜ!安心して欲しい

    546 22/09/24(土)11:19:07 No.974973846

    >>序盤のバトルスタディーズがそれ系で好きだったなあ >今は… 今も面白いとは思うんだけど普通の野球漫画になったなあって…

    547 22/09/24(土)11:19:16 No.974973883

    >TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか あれはあれでオタクだけに対して異様な悪意と敵意向けすぎてて頭おかしいと思う

    548 22/09/24(土)11:19:34 No.974973951

    煤まみれは最初の幼馴染ヒロインと妹がざまあ対象に設定してあるね

    549 22/09/24(土)11:19:43 No.974973985

    本当に無能で首にされたならしょうがないやん

    550 22/09/24(土)11:19:50 No.974974007

    >>現実世界で小動物とかを何百匹も殺してレベルアップしようとするようなもんか >スライム倒して300年きたな あれはあれで300年スライムしか倒してない女に1500年ぐらい魔族やってる奴が勝てないのがちょっと…

    551 22/09/24(土)11:20:53 No.974974244

    >TABOOかなんかでなろうブームは無能のオタクが自分に投影して悦に入るだけのクソ作品なんて揶揄してたけど実際その通りになってんじゃねえか 観測範囲が異常に狭いんだよなそれ ピッコマとかLINEブックスとか一般層が使ってるマンガアプリ見ればわかるけど基本的に女性向け含め転生系やり直しや復讐系めちゃくちゃ多いけど別にそんなことにはなってない

    552 22/09/24(土)11:21:56 No.974974482

    短編でゲーム世界に異世界転生した主人公が頑張ったけど全然上手くいかなくて ゲームのメインキャラ達にだからレベルを上げてステータスを振ろうねって言ったじゃん!って言われるみたいな世にも奇妙な物語的なの見たことあった

    553 22/09/24(土)11:22:07 No.974974515

    追放された時点では無能だと追放が正しくなっちゃうから微妙だよな… 根気よく付き合ったら覚醒するわけでもないし

    554 22/09/24(土)11:22:28 No.974974601

    >スレ画は漫画版だけの設定かもしれんけど主人公の努力描写で本読んだり筋トレしてる的な描写あったけど >ダンジョンに入ってモンスター倒さないとレベルアップしないしレベルアップしないと物理的に強くならないとかいう世界で何の意味があるのかわからなくて笑っちゃった 隠しステータスやマスクデータくらいあるだろたぶん

    555 22/09/24(土)11:22:31 No.974974616

    >本当に無能で首にされたならしょうがないやん それで復讐しようとかおこがましいし古巣がなんか自滅きてるのも訳分からん なんかこういう作品って唐突に頭悪くなるのが嫌い

    556 22/09/24(土)11:23:16 No.974974803

    >あれはあれで300年スライムしか倒してない女に1500年ぐらい魔族やってる奴が勝てないのがちょっと… つまり1500年スライム倒し続けてたら勝てたってことじゃん!

    557 22/09/24(土)11:23:40 No.974974907

    偉くなるまで使ってもらえたの逆に感謝してもいいくらいなんじゃ…

    558 22/09/24(土)11:24:03 No.974975015

    追放された時点はたしかに無能でその後逆恨みして復讐はちゃんとかける作品少ない 主人公を異常者として書いてる作者もいるけど扱いむづかしいよね

    559 22/09/24(土)11:24:07 No.974975028

    >つまり1500年スライム倒し続けてたら勝てたってことじゃん! Qいつまでスライム倒し続けるのですか? A無論死ぬまで

    560 22/09/24(土)11:24:11 No.974975049

    なろうは無能のオタクが読んでる!ってのはそりゃ無能のオタクも読んでるだろうけどその無能なオタクは多分なろう以外の娯楽作品も楽しんでますよって思うの

    561 22/09/24(土)11:25:38 No.974975443

    逆恨みして復讐してやる!からなんか精神的に成長してどうでもよくなる作品もあるっちゃある 元パーティにざまあないとコメント欄あらすやつが湧くけど

    562 22/09/24(土)11:25:41 No.974975459

    数値がすべての世界なんだから仕方ないんだけど普通に考えたらスライムしか倒してなかったらスライムハントのエキスパートにはなれてもそれ以外の敵圧倒するほど強くなれるわけないよな

    563 22/09/24(土)11:25:43 No.974975472

    >なろうは無能のオタクが読んでる!ってのはそりゃ無能のオタクも読んでるだろうけどその無能なオタクは多分なろう以外の娯楽作品も楽しんでますよって思うの 何がいいたいのかよくわかんなかった

    564 22/09/24(土)11:26:05 No.974975556

    >元パーティにざまあないとコメント欄あらすやつが湧くけど 惨めすぎない

    565 22/09/24(土)11:26:06 No.974975559

    >なろうは無能のオタクが読んでる!ってのはそりゃ無能のオタクも読んでるだろうけどその無能なオタクは多分なろう以外の娯楽作品も楽しんでますよって思うの 無能のレス

    566 22/09/24(土)11:27:01 No.974975781

    元パーティに対するざまぁ要素別にいらねえだろって思ってるけど 無いと不満漏らす奴が居るんだな…

    567 22/09/24(土)11:27:28 No.974975905

    >数値がすべての世界なんだから仕方ないんだけど普通に考えたらスライムしか倒してなかったらスライムハントのエキスパートにはなれてもそれ以外の敵圧倒するほど強くなれるわけないよな メタスラだけ狩ってレベルあげてもいい RPGとはそういうものだ というかそういう世界だからスライムだけ倒しててすごい強くなってたって話だしね…

    568 22/09/24(土)11:27:29 No.974975913

    1500年魔族でもレベルが高いとは限らないからな…

    569 22/09/24(土)11:27:53 No.974976009

    >1500年魔族でもレベルが高いとは限らないからな… 1500年「」やってるくらいな感じだったらアレだもんな…

    570 22/09/24(土)11:28:22 No.974976125

    >元パーティに対するざまぁ要素別にいらねえだろって思ってるけど >無いと不満漏らす奴が居るんだな… 不満もあるけどそもそも一連の流れ無視して面白い作品書ける人がいないんじゃない?

    571 22/09/24(土)11:28:24 No.974976133

    >元パーティに対するざまぁ要素別にいらねえだろって思ってるけど >無いと不満漏らす奴が居るんだな… ざまぁなしだと追放自体がいらねえんだ

    572 22/09/24(土)11:28:32 No.974976169

    本物の無能入りで最速達成してるこいつらはなんなんだよ

    573 22/09/24(土)11:28:41 No.974976213

    寿命長い種族は必要経験値も多めとかよくある

    574 22/09/24(土)11:28:42 No.974976214

    >なろうは無能のオタクが読んでる!ってのはそりゃ無能のオタクも読んでるだろうけどその無能なオタクは多分なろう以外の娯楽作品も楽しんでますよって思うの 逆だと思う オタクがそういう作品しか読んでないってんしゃなくてそういう作品がオタクにしか好まれてないって言いたいんだと思う さらに言えばそんな作品読んでるやつは無能オタクだぞって言いたいだけの話

    575 22/09/24(土)11:29:15 No.974976352

    こんなもん好んで読む人間を見下したくなる気持ちはちょっと分かる

    576 22/09/24(土)11:29:28 No.974976401

    ざまぁだらけの短編集とか流行るんじゃないの 以下にして同じダンジョンに挑み全滅していくかの群像劇みたいな

    577 22/09/24(土)11:29:28 No.974976403

    >寿命長い種族は必要経験値も多めとかよくある ドラゴンは雑魚ってこと?

    578 22/09/24(土)11:29:31 No.974976412

    >>スレ画は漫画版だけの設定かもしれんけど主人公の努力描写で本読んだり筋トレしてる的な描写あったけど >>ダンジョンに入ってモンスター倒さないとレベルアップしないしレベルアップしないと物理的に強くならないとかいう世界で何の意味があるのかわからなくて笑っちゃった >現実世界で小動物とかを何百匹も殺してレベルアップしようとするようなもんか 現実でいうと体育会系の部活とかで足手纏いなヤツが競技の練習とか走り込みとかやらないでハムスターとか買い漁っては殺してみんなに追いつくぞー!ってしてる感じか これは追放だわ

    579 22/09/24(土)11:29:33 No.974976416

    >無能のレス 自分を有能だと思ってそう

    580 22/09/24(土)11:29:40 No.974976443

    俺ももうざまぁみたいなのは要らなくねって思うけど こういう追放ものだと古巣自滅パートやんないと感想で催促されるって知り合いのなろう作家が言ってた

    581 22/09/24(土)11:29:58 No.974976534

    >元パーティに対するざまぁ要素別にいらねえだろって思ってるけど >無いと不満漏らす奴が居るんだな… あっても良いとは思うけどスレ画の場合完全に逆恨みすぎる…

    582 22/09/24(土)11:30:27 No.974976647

    >ざまぁだらけの短編集とか流行るんじゃないの >以下にして同じダンジョンに挑み全滅していくかの群像劇みたいな 婚約破棄短編集みたいなのはみたな

    583 22/09/24(土)11:30:27 No.974976648

    >元パーティに対するざまぁ要素別にいらねえだろって思ってるけど >無いと不満漏らす奴が居るんだな… 元パーティの主人公見限った女にザマァしろ!とか〇〇はコメント欄見る限り嫌われヒロイン一位てすからね!とコメント欄て熱狂してるやつもいる 反逆のソウルイーターの主人公の幼馴染の元婚約者嫌ってるコメント欄の住人とか面白いよ

    584 22/09/24(土)11:30:38 No.974976696

    >こんなもん好んで読む人間を見下したくなる気持ちはちょっと分かる ざまぁの流行る理由だな

    585 22/09/24(土)11:30:57 No.974976771

    俺は本当は凄いのに周りの連中がそれをわかってない!みたいな歪んだ心根よりは 俺は本当にカスだけどひょんなことから棚ぼたで無双できるようになった!の方が比較的マシなのかな…

    586 22/09/24(土)11:31:15 No.974976851

    見返してやるっていうのは好きだけどせめて見返す原因の正当性というか…バランスは欲しいなと思う…

    587 22/09/24(土)11:31:20 No.974976875

    婚約破棄と名前変わったざまぁが流行りまくってるし

    588 22/09/24(土)11:31:20 No.974976878

    >本物の無能入りで最速達成してるこいつらはなんなんだよ 格下を見るとモチベ上がるタイプは社会でも割といる 格下をクビにしたらチームの成績下がるとか結構ある

    589 22/09/24(土)11:31:38 No.974976961

    このゲーム内世界みたいなウィンドやめろ

    590 22/09/24(土)11:31:39 No.974976967

    >>寿命長い種族は必要経験値も多めとかよくある >ドラゴンは雑魚ってこと? 人間は経験値10でレベル1から2に上がるけどドラゴンは億必要とか