虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)09:11:39 まだ読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)09:11:39 No.974944351

まだ読んでる?

1 22/09/24(土)09:13:18 No.974944696

なんかラブコメになってた

2 22/09/24(土)09:15:00 No.974945050

>まだ連載してる?

3 22/09/24(土)09:16:51 No.974945438

>>まだ連載してる? してる

4 22/09/24(土)09:20:59 No.974946318

これがまだ続いてるって今のヤンジャンよっぽど載せるもんないんだな…

5 22/09/24(土)09:24:28 No.974947006

掲載数の多いジャンプラはともかく他のジャンプ系列は一冊に纏めてもいいレベルだと思う

6 22/09/24(土)09:25:57 No.974947313

>これがまだ続いてるって今のヤンジャンよっぽど載せるもんないんだな… でもリクドウの人の連載終わるんだよね…

7 22/09/24(土)09:27:57 No.974947741

>これがまだ続いてるって今のヤンジャンよっぽど載せるもんないんだな… 読んでるマンガがだんだん少なくなってきて悲しい… まあたんに年食って今の漫画と感性が合わなくなっただけかもしれないけど

8 22/09/24(土)09:28:01 No.974947757

>でもリクドウの人の連載終わるんだよね… だってあれモロにFGOだったし…

9 <a href="mailto:sage">22/09/24(土)09:30:53</a> [sage] No.974948289

>まあたんに年食って今の漫画と感性が合わなくなっただけかもしれないけど スレ画は別に今の感性してれば面白いってもんでもないような…

10 22/09/24(土)09:33:00 No.974948796

シングレとバス江とイリオスと100カノと四季崎姉妹は読んでる 四季崎姉妹はバツバレ始まって食われるのかと思ったけど掲載順位上の方だしちょくちょくカラーもらったりしてて驚き

11 22/09/24(土)09:33:42 No.974948930

うまるちゃんとメイドもなかなか終わらなかったろうが 言うのが今更すぎるわ

12 22/09/24(土)09:35:51 No.974949400

>四季崎姉妹 スレ立たないけど箸休めに好きだわ

13 22/09/24(土)09:38:38 No.974950132

平成懐かしい要素はほぼぶん投げて今は小学生同士の恋愛ラブコメに変わっていつものサンカクヘッドの漫画になった こりゃもうジリ貧で先は長くないね…

14 22/09/24(土)09:39:24 No.974950326

>うまるちゃんとメイドもなかなか終わらなかったろうが >言うのが今更すぎるわ サンカクヘッドを見初めた編集が権力者だからなあ…どんなにカスみたいな漫画でも続けさせてもらえるのは凄いよね

15 22/09/24(土)09:40:39 No.974950682

単行本裏のあらすじでも主人公がファービーではなく小学生に転生したことにされてるあたりもうこの漫画はやる気ゼロ fu1470778.jpg

16 22/09/24(土)09:42:19 No.974951059

>>これがまだ続いてるって今のヤンジャンよっぽど載せるもんないんだな… >でもリクドウの人の連載終わるんだよね… 戦闘は流石って漢字だけど題材がなー

17 22/09/24(土)09:42:53 No.974951184

今は本当に主人公のファービーの存在が不必要というか邪魔になってるんだよね…なんでそんな意味わからん設定にしたんだろ

18 22/09/24(土)09:44:24 No.974951545

夜王復活させるか

19 22/09/24(土)09:44:39 No.974951602

ヤンジャンアプリで無料回でだいたい1100いいねくらいだから220人くらいは読んでるよ

20 22/09/24(土)09:46:12 No.974952007

>>>これがまだ続いてるって今のヤンジャンよっぽど載せるもんないんだな… >>でもリクドウの人の連載終わるんだよね… >戦闘は流石って漢字だけど題材がなー 偉人バトル始まってから思ってたの違うってなった

21 22/09/24(土)09:46:22 No.974952056

>サンカクヘッドを見初めた編集が権力者だからなあ…どんなにカスみたいな漫画でも続けさせてもらえるのは凄いよね 作者が女なら枕を疑うレベルなんだが何をそんなに執着してるんだろ…

22 22/09/24(土)09:47:57 No.974952457

>作者が女なら枕を疑うレベルなんだが何をそんなに執着してるんだろ… うまるの成功体験が忘れられないのかもな

23 22/09/24(土)09:48:28 No.974952600

>偉人バトル始まってから思ってたの違うってなった 一瞬で出番終わるからってローマ皇帝三人がほぼコピペだったのを見た時は ダメだこれ…感が凄くした

24 22/09/24(土)09:48:45 No.974952679

異世界ひろゆきのほうが100倍面白い そしてポイントで釣ってるクソ新作は画像の100倍つまらない

25 22/09/24(土)09:49:28 No.974952887

無料じゃなくなったから読んでない

26 22/09/24(土)09:49:47 No.974952956

今でも周回遅れ無料だよ

27 22/09/24(土)09:49:54 No.974952984

最近のだとイリオスは当たりだと思う

28 22/09/24(土)09:51:15 No.974953327

俺はオットマン好きだったけど貴様は?

29 22/09/24(土)09:56:58 No.974954780

カタギモドシ面白い気がするけどよくわからん

30 22/09/24(土)10:02:07 No.974955858

>今でも周回遅れ無料だよ じゃあいいや

31 22/09/24(土)10:05:41 No.974956710

webの方周回遅れじゃなくなってるよ 読んでも目が滑るだけたが

32 22/09/24(土)10:15:11 No.974958796

途中まではどういうオチつけるのか気になって追ってはいたがオチつける気ないのが見えてやめた

33 22/09/24(土)10:16:24 No.974959074

確実にオチつける気はなくなんか雰囲気匂わせて第一部完で打ち切りがいつものサンカクヘッドのパターン

34 22/09/24(土)10:16:55 No.974959215

これが死ぬまで描き続けられるテーマなんてよほど薄っぺらい人生なんだなって

35 22/09/24(土)10:19:59 No.974959964

イリオスは1ページで読む気失せたな

36 22/09/24(土)10:21:39 No.974960337

久々に見たけどずっと主人公に付いてるペラペラな顔みたいなやついる?

37 22/09/24(土)10:22:31 No.974960548

うまるちゃんの作者に何期待してたんだよ

38 22/09/24(土)10:23:02 No.974960687

ツッコミどころ満載の平成描写が完全に消滅したからマジで無味乾燥なラブコメになってる 女の子カワイイ以外に褒めるとこない

39 22/09/24(土)10:24:25 No.974961031

>女の子カワイイ以外に褒めるとこない 最近の新作はそれすら出来てないゴミクソばっかりなのが問題

40 22/09/24(土)10:24:38 No.974961090

>ツッコミどころ満載の平成描写が完全に消滅したからマジで無味乾燥なラブコメになってる >女の子カワイイ以外に褒めるとこない ラブコメならそれで政界では?

41 22/09/24(土)10:26:04 No.974961434

>途中まではどういうオチつけるのか気になって追ってはいたがオチつける気ないのが見えてやめた うまるとメイド(?)のやつ読んで尚オチを期待するのがまずどうかと思う…

42 22/09/24(土)10:27:12 No.974961713

女の子可愛いって言ってもそんなに絵上手く無いし

43 22/09/24(土)10:27:17 No.974961733

サンカク先生好きだけど毎回風呂敷広げまくって 結局たたみ切れずに適当に終わるところは嫌い

44 22/09/24(土)10:27:37 No.974961817

>女の子カワイイ以外に褒めるとこない 褒めるところなかった序盤よりはかなりマシになったように感じる ヒバリがデレてからは本当に可愛い

45 22/09/24(土)10:27:49 No.974961873

でも前作は女ばっかり出したのにそんなに人気出なかったし…

46 22/09/24(土)10:29:09 No.974962156

うまるちゃんも正直ちょっとヒットしたのがビックリなくらい面白くなかったよ

47 22/09/24(土)10:30:24 No.974962419

>>途中まではどういうオチつけるのか気になって追ってはいたがオチつける気ないのが見えてやめた >うまるとメイド(?)のやつ読んで尚オチを期待するのがまずどうかと思う… まともに読んでない奴が偉そうになー

48 22/09/24(土)10:32:48 No.974962964

>ヒバリがデレてからは本当に可愛い これ まぁイチカのほうがまだ1億倍は可愛いんだが

49 22/09/24(土)10:33:19 No.974963086

最初からラブコメならそれで良かったのかもしれんが一生描き続けるテーマで平成の懐かしい漫画を描く!って初めてゴミみたいな間違い平成連発して最終的にいつもと変わらない漫画になるってもうこれ以上伸び代ないでしょ…

50 22/09/24(土)10:33:37 No.974963148

>>ヒバリがデレてからは本当に可愛い >これ >まぁイチカのほうがまだ1億倍は可愛いんだが きっしょ笑

51 22/09/24(土)10:36:12 No.974963749

>>ヒバリがデレてからは本当に可愛い >これ >まぁイチカのほうがまだ1億倍は可愛いんだが こういう連中に売れるとまだ思ってんだろうな大熊編集は

52 22/09/24(土)10:37:11 No.974963957

ラブコメって言えば先輩のお願いなんちゃらとかいうの読んだらゲボカスつまんなくて6ページ目くらいでギブして画像の読んだらいつもより少し面白く見えたわ

53 22/09/24(土)10:38:09 No.974964182

>きっしょ笑 20年前くらいの壺のノリじゃん爺さんかよ

54 22/09/24(土)10:38:42 No.974964307

>>きっしょ笑 >20年前くらいの壺のノリじゃん爺さんかよ おじいちゃんはこの定型知らないんだ…新しめだから仕方ないよね…

55 22/09/24(土)10:39:37 No.974964502

>>きっしょ笑 >20年前くらいの壺のノリじゃん爺さんかよ 定型にケチつけてお客様バレするの良いよね…

56 22/09/24(土)10:39:50 No.974964557

キャラは可愛いけど内容はゴミ 平成あるあるネタが無くなった

57 22/09/24(土)10:39:51 No.974964562

>おじいちゃんはこの定型知らないんだ…新しめだから仕方ないよね… 画像の漫画よりつまんない奴来たな…

58 22/09/24(土)10:39:54 No.974964576

小学生ラブコメに舵切ったら面白くなったんだけど 初期の設定とか全部捨ててるから一気に読むとうーnってなりそう

59 22/09/24(土)10:40:18 No.974964671

まず平成部分でも恐らく作者の実体験であろう箇所が完全に朝鮮B落のヤバい地区のそれだったと聞いてダメだった

60 22/09/24(土)10:40:37 No.974964752

>平成あるあるネタが無くなった そもそも言う程平成あるあるでもなかったからな

61 22/09/24(土)10:41:09 No.974964881

>おじいちゃんはこの定型知らないんだ…新しめだから仕方ないよね… >定型にケチつけてお客様バレするの良いよね… しょーもない文句を定型と言い張る謎の障害者

62 22/09/24(土)10:41:11 No.974964885

最近シングレしか読んでない…

63 22/09/24(土)10:41:27 No.974964941

>俺はオットマン好きだったけど貴様は? 嫌いじゃないけどイビルヒーローが死んでオットマンは生き残るんだ…とは思ってた

64 22/09/24(土)10:41:42 No.974965007

>キャラは可愛いけど内容はゴミ >平成あるあるネタが無くなった 生垣に成り物、民家なのに盛り塩しかもそれを食べる、消費税を無視した民間違法コンビニってあるあるの域を超えてる

65 22/09/24(土)10:42:38 No.974965200

>小学生ラブコメに舵切ったら面白くなったんだけど 問題は小学生ラブコメに舵切る場合 主人公の意識がファービーに乗り移ってるのが完全に邪魔って事

66 22/09/24(土)10:42:50 No.974965240

俺はスタンドアップスタート好きだけどimgじゃスレ立たない

67 22/09/24(土)10:42:50 No.974965242

オットマンも駆け足気味で終わるから…

68 22/09/24(土)10:43:54 No.974965488

>俺はプレイボール2好きだけどimgじゃスレ立たない

69 22/09/24(土)10:44:04 No.974965521

ちょっと待てよ…きっしょ笑って一体どこから引用した台詞なんだ

70 22/09/24(土)10:44:11 No.974965560

あの…キングダムってなんだかんだで面白いという説が有力だったかどうか賭けません…?ってなるくらい 一時期の毎週飛行機見捨ててる奴がいるボーイズフォロワーと今更なろう系と東京グールモドキをおっ始めてるのを見て思った

71 22/09/24(土)10:45:01 No.974965740

>ちょっと待てよ…きっしょ笑って一体どこから引用した台詞なんだ 推しの子か少年のアビスのセリフかキングダムの途中参加して捕虜とか殺してたロリのセリフじゃない?

72 22/09/24(土)10:45:14 No.974965785

>俺はスタンドアップスタート好きだけどimgじゃスレ立たない 結構好きだけどスレ立てたくはないな レスポンチバトル会場にしかならねえ

73 22/09/24(土)10:46:01 No.974965950

サンカクは女の子描いてりゃかわいくてそれでいいかって言われると ひっこみゅーずが酷すぎてなんかそれも駄目だろうな…ってなる

74 22/09/24(土)10:46:09 No.974965976

なんか新しめの定型らしいけど少なくとも俺は聞いたことないし明らかに虚勢だと思ってんすがね…

75 22/09/24(土)10:46:44 No.974966091

きっしょ笑ときっしょ…でふたつの定型があることを教える

76 22/09/24(土)10:47:33 No.974966275

>きっしょ笑ときっしょ…でふたつの定型があることを教える まず会話になってないのに定型ブッパして逃げ足発動されてもイナリワン!過ぎるんよ…

77 22/09/24(土)10:48:52 No.974966579

>>俺はスタンドアップスタート好きだけどimgじゃスレ立たない >結構好きだけどスレ立てたくはないな >レスポンチバトル会場にしかならねえ まさに作中でやった座談会という名のレスポンチバトル回面白かったな…

78 22/09/24(土)10:48:52 No.974966580

そもそもさして「」に定着してないセリフを定型と言っていいものか

79 22/09/24(土)10:49:24 No.974966710

>きっしょ笑ときっしょ…でふたつの定型があることを教える なるほど言い逃れがお上手だ

80 22/09/24(土)10:49:43 No.974966786

エロコメの才能あると思うんだけどもいまいちそっち系に行かないよね

81 22/09/24(土)10:49:44 No.974966794

>サンカクは女の子描いてりゃかわいくてそれでいいかって言われると >ひっこみゅーずが酷すぎてなんかそれも駄目だろうな…ってなる かわいい女の子はいるんだけどワンピめいた奇形キャラもいてなんか気持ち悪い

82 22/09/24(土)10:50:12 No.974966909

スポーツドクターのやつの元お相撲さん就活の話で そろそろ太陽さんがスタートアップ勧めに来るな…って混ざってた

83 22/09/24(土)10:50:16 No.974966920

担任の先生はもう出さなくていいよ…

84 22/09/24(土)10:50:24 No.974966963

場末以外ジャンプ+に載ってるの読めばええ

85 22/09/24(土)10:50:38 No.974967018

>そもそもさして「」に定着してないセリフを定型と言っていいものか 自分が流行らせたものとして定着させたいんじゃない?きっしょ笑

86 22/09/24(土)10:51:21 No.974967191

スレ画のおかげでサンカクヘッドとクール教信者の区別つくようになった

87 22/09/24(土)10:51:31 No.974967233

何年か前まで何故かやたら面白い漫画集まってた頃があっただけで長い目で見たらずっと看板漫画がタフでつまんない漫画ばっかみたいな時期の方が長い雑誌だよヤンジャン

88 22/09/24(土)10:52:12 No.974967384

4軍君はせめて3軍行くまで持つかな…

89 22/09/24(土)10:53:24 No.974967658

きんもーしか知らない

90 22/09/24(土)10:53:35 No.974967702

>4軍君はせめて3軍行くまで持つかな… 4軍から這い上がるスポーツ物だと期待してたけど4軍暮らしの日常コメディストーリーな気がしてきてる

91 22/09/24(土)10:53:54 No.974967779

キングダムはサムライソルジャーや元ヤンと同じジャンルと思うと面白いよ

92 22/09/24(土)10:54:10 No.974967858

地味に女優めし好き

93 22/09/24(土)10:54:13 No.974967869

隔週でもいいからタイバニ載せて欲しい レベルアップ災害と交換で

94 22/09/24(土)10:54:46 No.974968031

年代設定とその時代のあるあるネタのすり合わせ諦めちゃったのか…

95 22/09/24(土)10:55:08 No.974968126

町営コンビニとかいう謎の店はどういう意図で描いてたんだろ? 何らかのギャグのつもりだったのか本気でそういう店があると思ってるのか

96 22/09/24(土)10:55:14 No.974968149

だって這い上がったら四軍くんじゃなくなるし…

97 22/09/24(土)10:55:17 No.974968166

ウォドムさえ…ウォドムさえいなければ…!

98 22/09/24(土)10:56:09 No.974968361

まあもう初っ端から平成あるある部分は破綻しきってたから 完全に捨て去るくらいで丁度いいと思う あとに残るものがほとんどなくなったが

99 22/09/24(土)10:57:27 No.974968669

暫く平成懐かしネタ扱ってないから炎上してないので安心してほしい 小学生の恋愛漫画になって話題にならなくなったけど

100 22/09/24(土)10:57:30 No.974968679

>だって這い上がったら四軍くんじゃなくなるし… 次週から三軍くん始まります

101 22/09/24(土)10:58:11 No.974968855

気がついたらヤンジャンはバス江しか読んでなかったからもう単行本出たら読めばいいかなってなった

102 22/09/24(土)10:59:10 No.974969086

バス江を単行本で…!?

103 22/09/24(土)11:01:47 No.974969761

リクドウの人はさっさとリクドウ2描いてくれ

104 22/09/24(土)11:03:23 No.974970117

終わりそうだけどオットマンが続いたのが以外だった

105 22/09/24(土)11:07:00 No.974970975

四季崎姉妹はずっと絵が変で何か病気でもしたんだろうかと心配になる

106 22/09/24(土)11:07:10 No.974971016

ひっこみゅーずはなんでアイドルやっちゃったんだろう… 少しずつ成長していく様を見せるだけで良かったのに

107 22/09/24(土)11:11:01 No.974971929

四軍くんはなんか他の漫画よりコージィ臭さが薄い気がする 別にそれが面白さに繋がってるとかではないんだけど

108 22/09/24(土)11:11:38 No.974972077

スレ画の漫画の話にならない時点でもう誰も読んでないんだなって

109 22/09/24(土)11:12:54 No.974972395

>スレ画の漫画の話にならない時点でもう誰も読んでないんだなって 本当に誰も読んでないクソみてえな漫画はそもそもスレすら立たない

110 22/09/24(土)11:13:05 No.974972434

>ひっこみゅーずはなんでアイドルやっちゃったんだろう… >少しずつ成長していく様を見せるだけで良かったのに 成長物語が描ける作者だと思うか?

111 22/09/24(土)11:14:16 No.974972705

>>スレ画の漫画の話にならない時点でもう誰も読んでないんだなって >本当に誰も読んでないクソみてえな漫画はそもそもスレすら立たない 昔に炎上したからスレたってるだけじゃん 無理筋

112 22/09/24(土)11:16:19 No.974973220

最初からインピオ路線ならまた違った気はしてる

↑Top