虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

できま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)09:02:03 No.974942625

できますよ!

1 22/09/24(土)09:04:14 No.974943000

えぇっ!?自分で組み立てと塗装を!?

2 22/09/24(土)09:04:39 No.974943082

>えぇっ!?自分で組み立てと塗装を!? できないのか?

3 22/09/24(土)09:05:03 No.974943153

できねえー!

4 22/09/24(土)09:05:39 No.974943267

中川負けず嫌いすぎる…

5 22/09/24(土)09:07:22 No.974943562

できらあ!

6 22/09/24(土)09:09:17 No.974943911

この後めちゃくちゃ綺麗に作った

7 22/09/24(土)09:09:49 No.974944023

金型から!?

8 22/09/24(土)09:10:56 No.974944234

>金型から!? あの金持ちの道楽キット羨ましい…

9 22/09/24(土)09:11:07 No.974944268

両津を乗り気にさせる時のやり方じゃん

10 22/09/24(土)09:20:31 No.974946212

>この後めちゃくちゃ綺麗に作った ちゃんと色塗れたのか

11 22/09/24(土)09:20:43 ID:3wEwx0co 3wEwx0co No.974946271

僕はいいです

12 22/09/24(土)09:22:43 No.974946650

直で色塗る中川にビビり倒す周り

13 22/09/24(土)09:24:27 No.974946998

>ちゃんと色塗れたのか 僕の乗ってるフェラーリはレースカーだからこれでいいんですよした

14 22/09/24(土)09:25:24 No.974947203

実車に憧れで模型を作らないからとことん雑になると言う金持ち理論

15 22/09/24(土)09:27:34 No.974947646

そんなにプラモ部に入りたいのか…

16 22/09/24(土)09:27:41 No.974947678

フェラーリの実車をミニ四駆感覚でいじって遊ぶやつだからボディの高級感には拘らないという

17 22/09/24(土)09:30:30 No.974948235

fu1470764.jpg

18 22/09/24(土)09:52:28 No.974953641

逆にガンプラとか戦車なら頑張ってくれたのか

19 22/09/24(土)09:55:46 No.974954509

金型も自分で作るんだぞ できないのか

20 22/09/24(土)09:57:22 No.974954870

本物の金持ちオーナーの方が扱いが悪いってのは実際あるものなのかな

21 22/09/24(土)09:57:42 No.974954930

>金型も自分で作るんだぞ >できないのか fu1470806.jpg

22 22/09/24(土)10:22:04 No.974960439

>>金型も自分で作るんだぞ >>できないのか >fu1470806.jpg プラモ売ってる車でも金型から作るんかな…

23 22/09/24(土)10:29:24 No.974962201

>プラモ売ってる車でも金型から作るんかな… 中川は自分専用のが欲しくて一個作ったら型潰すくらいだからたぶん

24 22/09/24(土)10:36:55 No.974963895

>中川は自分専用のが欲しくて一個作ったら型潰すくらいだからたぶん 型作る必要なくないですか…?

25 22/09/24(土)10:46:18 No.974966011

3Dプリンター無い時代だから 型からしか無いんだな

26 22/09/24(土)10:50:16 No.974966921

実測してる時点でその車自体は入手してるのかな

27 22/09/24(土)10:51:25 No.974967206

これってたしかパーツ全部ばらしても中川からしたらフェラーリなんて見慣れてるから全部組めるとかだっけ

28 22/09/24(土)10:52:16 No.974967401

ぼくは いいです

29 22/09/24(土)10:54:38 No.974967986

今なら車のデザインはレーザーでスケール調べるから時代を感じるな

30 22/09/24(土)10:57:44 No.974968741

中川こんなキャラだっけ…

31 22/09/24(土)11:01:16 No.974969618

>中川こんなキャラだっけ… 割とこんなキャラだよ

32 22/09/24(土)11:01:32 No.974969683

>これってたしかパーツ全部ばらしても中川からしたらフェラーリなんて見慣れてるから全部組めるとかだっけ メンテナンスから自分でする究極の道楽者だから構造設計なんて説明書見なくても分かるわい する

33 22/09/24(土)11:04:44 No.974970467

負けず嫌いで趣味が絡むとムキになるの初期からブレてないよな

34 22/09/24(土)11:05:52 No.974970725

これは普段中川がしない事に挑戦してかつ 両津が無理矢理なマウントをとる有りがちなパターンでなく 両津たちとは別のベクトルで無茶苦茶こだわりある って見せ方で好き こだわる理由がキャラにも合ってるし

35 22/09/24(土)11:11:12 No.974971969

最初の無駄話にしか見えなかった地味なプラモばかり出してた情景プラモのメーカーの話がオチに繋がってたり完成度高いよねこの回

↑Top