虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)07:13:38 フルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)07:13:38 No.974930443

フルアニメでリメイクこねえかな…

1 22/09/24(土)07:16:55 No.974930667

ダイガンダー見ちゃうと全編アニメでやったら途中で体力尽きてたんだろうなとは思うが OPや最終回やEDの一枚絵超カッコいいし話も悪くないからあのCGさえどうにかなればとは思うよね…

2 22/09/24(土)07:22:33 No.974931056

超カッチョイイOP曲

3 22/09/24(土)07:29:37 No.974931571

ネタにされると杉田がキレるアニメその2

4 22/09/24(土)07:32:08 No.974931746

>ネタにされると杉田がキレるアニメその2 スレ画ならキレていい アニバスターはいい加減どこ切り取ってもネタアニメだと認めろ

5 22/09/24(土)07:33:05 No.974931812

主題歌マジでかっこいいよねどっちも

6 22/09/24(土)08:00:51 No.974934405

OPでカッコイイロボット出して期待させておいて本編で棒立ちCG

7 22/09/24(土)08:03:53 No.974934722

>>ネタにされると杉田がキレるアニメその2 >スレ画ならキレていい >アニバスターはいい加減どこ切り取ってもネタアニメだと認めろ 主演のスレ画はともかくアニバスターほぼモブっぽいしな…

8 22/09/24(土)08:04:58 No.974934817

>主演のスレ画はともかくアニバスターほぼモブっぽいしな… だがそれがデビュー作だとしたら?

9 22/09/24(土)08:11:30 No.974935560

逆に今のCGで高水準に作ったらどうなるかも見てみたい

10 22/09/24(土)08:13:45 No.974935820

人間キャラのキャラデザが今思うとガチっぽかった気がする

11 22/09/24(土)08:16:55 No.974936246

アニバスターに関しては見てからバカにしろとかそういう話だったって「」が言ってた

12 22/09/24(土)09:57:12 No.974954839

常識的に考えて一年間まともな作画でロボアニメやるのは無理なんだ 当時も今も

13 22/09/24(土)09:58:36 No.974955120

今ならむしろ動きまくるCGで雪辱を晴らしてもらいたい

14 22/09/24(土)09:59:23 No.974955282

今のCGでロボが動くのは超みたいな…手書きロボ回は最終回とかだけでいいから

15 22/09/24(土)10:00:26 No.974955491

ウェブダイバーのCG動かない問題はその時の技術力とかじゃなくてマンパワー不足だからなぁ…

16 22/09/24(土)10:01:44 No.974955776

子供の頃はワクワクしながら見てたけどなぁ… スイミングの日程がズレて後半見れなかったけど

17 22/09/24(土)10:21:20 No.974960261

子供だからか普通に騙されてみてた 展開と人間パートが面白かったよ

↑Top