アクト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)06:12:55 No.974927224
アクトレイザーを配信します https://www.twitch.tv/nojika911 崇めよ
1 22/09/24(土)06:15:21 No.974927337
鹿の分際で神を気取る気ですかき様
2 22/09/24(土)06:16:19 No.974927374
おはようございますきさま
3 22/09/24(土)06:17:30 No.974927419
一定レベルが必要だから攻略順は概ね固定
4 22/09/24(土)06:17:45 No.974927427
のじかの胸ぐらい小さい
5 22/09/24(土)06:17:47 No.974927430
のじかきさまを崇めよ
6 22/09/24(土)06:18:00 No.974927442
それは地面の下だから
7 22/09/24(土)06:21:57 No.974927617
全快復リンゴを目前にして死亡
8 22/09/24(土)06:24:51 No.974927734
神は言っている示現流は突撃あるのみ
9 22/09/24(土)06:25:04 No.974927746
これも初代マリオ的な独特の挙動だからなあ
10 22/09/24(土)06:25:58 No.974927792
神は鍛え上げているので下半身が強靭なのだ リメイクでは軟弱になった
11 22/09/24(土)06:26:38 No.974927821
見た目より剣の攻撃判定が広めなのがミソだ
12 22/09/24(土)06:28:19 No.974927901
FF4の音楽作り直しさせたほどだ
13 22/09/24(土)06:28:57 No.974927929
FF4のエピソードは尾ひれがつきまくってるけどいうほど影響は与えてない
14 22/09/24(土)06:29:39 No.974927972
スーファミでここまで出せるのかって
15 22/09/24(土)06:29:42 No.974927975
実際はちょっとサウンドドライバを見直した程度
16 22/09/24(土)06:30:48 No.974928026
この背景が多重にあるところとか当時親戚の家で見た時は次世代機超スゲー感すごかった
17 22/09/24(土)06:31:14 No.974928047
スーファミにしてはってほぼロンチじゃんアクトレイザー
18 22/09/24(土)06:31:31 No.974928064
神は言っている 大体ごり押しでなんとかなる
19 22/09/24(土)06:31:41 No.974928073
いきなりこんなのをお出しされたらね
20 22/09/24(土)06:32:02 No.974928092
はい
21 22/09/24(土)06:32:08 No.974928098
神も定時には勝てなかった
22 22/09/24(土)06:32:10 No.974928101
時間切れとか爆笑ですよ
23 22/09/24(土)06:32:20 No.974928108
だめだった
24 22/09/24(土)06:34:10 No.974928200
要求しかしねえ人間どものお使いが始まる
25 22/09/24(土)06:34:32 No.974928219
シムシティはじまったな
26 22/09/24(土)06:35:17 No.974928256
キヲキリマス
27 22/09/24(土)06:35:26 No.974928263
伐採とかだるいじゃんそういうのは神がやれ
28 22/09/24(土)06:36:12 No.974928310
この軌跡のことをずっと奇跡だと思ってた
29 22/09/24(土)06:37:05 No.974928354
雑魚を狩って
30 22/09/24(土)06:37:05 No.974928355
ザコ狩り
31 22/09/24(土)06:37:58 No.974928401
のじかがやれと
32 22/09/24(土)06:38:02 No.974928408
そっちいけってフラフラ指示したからや
33 22/09/24(土)06:38:07 No.974928413
軌跡だからのじかが動かした通りに道を作る
34 22/09/24(土)06:38:37 No.974928440
最終地点じゃなくて動いた通りの指示になるぞ
35 22/09/24(土)06:40:31 No.974928528
封印とかレベルアップでSP回復したはずだから直前で一気に使った方がいい
36 22/09/24(土)06:42:18 No.974928611
つよい
37 22/09/24(土)06:43:01 No.974928640
一気に封印すると稼ぎが悪いというのはある
38 22/09/24(土)06:43:35 No.974928677
おろかわいい
39 22/09/24(土)06:43:38 No.974928680
雷で消火してやれ
40 22/09/24(土)06:46:24 No.974928809
アクションパートのMP
41 22/09/24(土)06:51:58 No.974929130
行けないなら何かして
42 22/09/24(土)06:52:24 No.974929163
輝きの玉は空の敵全滅って言ってたでしょー
43 22/09/24(土)06:52:30 No.974929166
ひどい
44 22/09/24(土)06:52:36 No.974929173
のじかさまどうして…
45 22/09/24(土)06:52:39 No.974929178
あーあ死んだ 地震で殺したー
46 22/09/24(土)06:52:40 No.974929179
天使の顔をした悪魔
47 22/09/24(土)06:53:03 No.974929206
お…おらの畑が…
48 22/09/24(土)06:53:09 No.974929217
総人口の半分を死に至らしめた
49 22/09/24(土)06:54:51 No.974929320
矢と玉は雑に使っていいよどうせ大したもんじゃないから
50 22/09/24(土)06:55:24 No.974929353
そういう楽しみはリメイクのほうだな
51 22/09/24(土)06:56:15 No.974929397
SFCだけやれば十分かな…
52 22/09/24(土)06:56:16 No.974929398
ゲーム性が全然違うのでこれやった後にやっても楽しめる
53 22/09/24(土)06:57:01 No.974929438
アクションは原作よりクソぬるい、街は時間ばかりかかってクソだるい
54 22/09/24(土)06:57:05 No.974929440
神はトゲトゲに弱い
55 22/09/24(土)06:57:23 No.974929458
神殺しのトゲ
56 22/09/24(土)06:58:49 No.974929537
リメイクは即死トゲとかごっそり削られた令和仕様だから リメイクの方が難しいはないな
57 22/09/24(土)06:59:41 No.974929579
タワーディフェンスはちょっといらないかな
58 22/09/24(土)07:01:12 No.974929664
カタログでリメイク天使の画像をよく見かけたぞ
59 22/09/24(土)07:01:46 No.974929701
たしか当時のニンダイで前情報もなく唐突に紹介入って 本日放送終了後配信開始っていきなり言われたんだった記憶がある
60 22/09/24(土)07:02:10 No.974929724
神ゲーやってんじゃん
61 22/09/24(土)07:02:57 No.974929766
雑というかサプライズ狙った紹介だな
62 22/09/24(土)07:04:31 No.974929837
ぶっちゃけ人気はない、一部のマニアにだけは超人気 SFCのワゴン投げ売りゲーの代表だし
63 22/09/24(土)07:05:56 No.974929907
神の声は作曲者の声らしいね
64 22/09/24(土)07:07:59 No.974930034
斧避けが意外とシビア
65 22/09/24(土)07:10:26 No.974930206
スコアの下のやつはMP
66 22/09/24(土)07:10:34 No.974930217
街の方で魔法の源1回使ったでしょ
67 22/09/24(土)07:11:12 No.974930255
MPは1上がったから永続
68 22/09/24(土)07:11:59 No.974930314
実際使い道ない
69 22/09/24(土)07:12:18 No.974930338
し…死んでる…
70 22/09/24(土)07:14:03 No.974930464
この神様ライト博士に作られたロボじゃない?
71 22/09/24(土)07:15:03 No.974930537
のじ神様
72 22/09/24(土)07:16:00 No.974930607
誰にも教えられてないのに硬直キャンセルの2回斬りをマスターしている
73 22/09/24(土)07:16:21 No.974930629
名作かどうかは自分が決める事だ
74 22/09/24(土)07:18:07 No.974930754
リクエスト枠はもう無くなったの?
75 22/09/24(土)07:18:09 No.974930760
地震起こすような神様はとっとと他に行ってください
76 22/09/24(土)07:19:35 No.974930857
雷は家を焼く技
77 22/09/24(土)07:19:48 No.974930869
ブラッドプールいいよね…
78 22/09/24(土)07:23:09 No.974931102
パターンは単調だが時間との勝負
79 22/09/24(土)07:23:15 No.974931116
絵に描いたような対空
80 22/09/24(土)07:23:45 No.974931154
クズ神のお手本やでえ
81 22/09/24(土)07:24:31 No.974931205
のじかもウィザードリィで全滅してほしい
82 22/09/24(土)07:27:00 No.974931380
BUSINはストーリーが濃いめで仲間キャラもいる そこがwizらしくないとも言われたりした
83 22/09/24(土)07:27:00 No.974931383
のじかちゃんおはよう今日も可愛いね
84 22/09/24(土)07:29:50 No.974931588
受け取るだけでいいんじゃないの
85 22/09/24(土)07:31:37 No.974931716
襲ってたよ
86 22/09/24(土)07:32:07 No.974931743
人が連れ去られる瞬間ギリギリ倒してた
87 22/09/24(土)07:32:59 No.974931804
倒さないで眺めてれば各種の魔物が何するかわかる
88 22/09/24(土)07:34:26 No.974931939
ゴーストオブツシマからこの画面の差がすごいな
89 22/09/24(土)07:34:43 No.974931966
畑荒らしってそれは鹿の仕業じゃん
90 22/09/24(土)07:35:17 No.974932003
鹿は害獣だからねぶち殺さないと
91 22/09/24(土)07:37:08 No.974932154
この頃はブルセラやテレクラで忙しかったんだが?
92 22/09/24(土)07:37:32 No.974932186
ハード買ってもらえないから友達と外で遊んでたが
93 22/09/24(土)07:38:07 No.974932237
子供の頃に友達いない奴おる?
94 22/09/24(土)07:38:31 No.974932270
畑が全部干上がっていく
95 22/09/24(土)07:38:42 No.974932281
野球少年だったなぁ
96 22/09/24(土)07:38:46 No.974932292
そりゃあ子供のころはね だんだん疎遠になっていくものよ
97 22/09/24(土)07:38:51 No.974932300
これほんと良作だと思うけど当時自分以外やってなくて語れなかったな…マイナーなのかしら
98 22/09/24(土)07:39:23 No.974932341
他の名作もいっぱいあったから埋もれたのかな?知らんけど
99 22/09/24(土)07:39:49 No.974932368
のじかに捧げるのは納豆1パックとかでいいだろ
100 22/09/24(土)07:40:15 No.974932411
納豆いっぱい送るね
101 22/09/24(土)07:40:29 No.974932428
なんたって音楽が最高だな!
102 22/09/24(土)07:41:16 No.974932497
スト2よりも前なんだな
103 22/09/24(土)07:41:17 No.974932501
こいつら邪神に捧げるようなもん持ってきてるな
104 22/09/24(土)07:41:21 No.974932505
米は無限だからいくら搾取してもよい
105 22/09/24(土)07:41:28 No.974932512
本体発売して1か月くらいか まだみんなマリオとF-ZEROやってた頃かもね
106 22/09/24(土)07:42:18 No.974932589
有名どころがあまりに有名すぎて注目あるから…もっとはやってほしかった
107 22/09/24(土)07:42:45 No.974932619
それもう特定の地域にしかない納豆って言ってるようなものでは
108 22/09/24(土)07:43:27 No.974932687
スマブラの人でしょ
109 22/09/24(土)07:43:37 No.974932704
じゃあ納豆送れないねごめんね
110 22/09/24(土)07:43:47 No.974932727
スマブラ最初の時も誰このおっさんって反応だったし・・・
111 22/09/24(土)07:44:18 No.974932776
稲作が広まっていく…
112 22/09/24(土)07:44:36 No.974932801
藁に入ってる奴一回で使いきれなくない?
113 22/09/24(土)07:44:48 No.974932819
SFCのイメージキャラ(予定)だったおっさんの悲しい過去…
114 22/09/24(土)07:44:55 No.974932831
麻疹のじか
115 22/09/24(土)07:45:33 No.974932890
大豆の缶詰でも購入して拾った藁につめておこう
116 22/09/24(土)07:45:34 No.974932892
魔神のじか
117 22/09/24(土)07:45:48 No.974932913
でものじか神は昔に魔物に負けて逃げたって話だしなぁ…
118 22/09/24(土)07:46:33 No.974932992
スラム街みたいな地域格差がある村ができあがっていく
119 22/09/24(土)07:46:41 No.974933009
タレで個性だしてきてるの多いからな…
120 22/09/24(土)07:47:20 No.974933082
竪穴式住居と洋風建築が両立する文化
121 22/09/24(土)07:47:41 No.974933115
納豆巻き以外のひきわりはなんか納豆食べた!って気がしない
122 22/09/24(土)07:48:31 No.974933202
俺の靴下もたまに納豆みたいな匂いするからおかずにしていいよ
123 22/09/24(土)07:48:39 No.974933212
その魔物の巣どうしようもない位置じゃないか
124 22/09/24(土)07:50:13 No.974933362
そりゃ出来たはしから捧げ続ける
125 22/09/24(土)07:50:26 No.974933386
既に一面水田だった
126 22/09/24(土)07:50:38 No.974933404
のじかさまは米さえあれば飢え死にしないとおっしゃいました
127 22/09/24(土)07:50:48 No.974933421
さっき道繋がったから米伝えるってさ
128 22/09/24(土)07:50:50 No.974933423
これサクナヒメ?
129 22/09/24(土)07:50:58 No.974933442
一粒って
130 22/09/24(土)07:51:18 No.974933482
納豆は人によっていろんなモノ混ぜて食べるね
131 22/09/24(土)07:51:54 No.974933538
つまりよぉ 神がいない間は人々はサボってるってことだろ?
132 22/09/24(土)07:51:55 No.974933541
おめこも普及させろ
133 22/09/24(土)07:53:05 No.974933666
これからどんどん家を焼こうぜ
134 22/09/24(土)07:53:13 No.974933678
海岸沿いは津波が怖いからね家建てないよ
135 22/09/24(土)07:53:18 No.974933683
ひょっとして人間は神が指示しないと何もできない指示待ち人間なのでは?
136 22/09/24(土)07:53:29 No.974933700
俺のワンルームマンション日が当たらないんだけどこれだめなの
137 22/09/24(土)07:54:07 No.974933750
日陰者のじか・・・
138 22/09/24(土)07:54:38 No.974933798
日当たりがよくてもむしろ迷惑で遮光カーテンとか使う羽目になる場合もあるからな…
139 22/09/24(土)07:54:43 No.974933809
のじかの服いつも生乾きのにおいしそうだな
140 22/09/24(土)07:54:53 No.974933826
肌真っ白なんだな
141 22/09/24(土)07:55:46 No.974933910
のじかは日にあたると溶けるからな
142 22/09/24(土)07:55:57 No.974933929
まぁ色の白いは七難隠すって言うし…
143 22/09/24(土)07:56:09 No.974933944
大丈夫?砂漠は日光きつくない?
144 22/09/24(土)07:56:39 No.974933986
気温が30度超えるとやつが来るぞ
145 22/09/24(土)07:56:40 No.974933989
神はサボテンで死ぬのか
146 22/09/24(土)07:56:55 No.974934017
さっきそう出てなかった?
147 22/09/24(土)07:57:00 No.974934030
神様の鎧より強いサボテン
148 22/09/24(土)07:57:07 No.974934041
アクション苦手な人は街づくり頑張ってねって事
149 22/09/24(土)07:57:15 No.974934048
レベルアップで当然HPは増えますし奇跡に使うためのSP最大値も増えますよのじか様!!
150 22/09/24(土)07:57:36 No.974934080
米を作って強化するんだね
151 22/09/24(土)07:57:53 No.974934110
得意だけどね(死亡しながら
152 22/09/24(土)07:58:52 No.974934199
リメイクの後でみるとやっぱこの神はアクション硬すぎる…
153 22/09/24(土)07:59:11 No.974934236
俺はチンポの神様だからおのれのチンポだけで戦うよ
154 22/09/24(土)08:00:17 No.974934350
神は己の肉体のみ信じると仰った つまりアイテムは不要なのだ
155 22/09/24(土)08:01:04 No.974934433
りんご没収です
156 22/09/24(土)08:01:06 No.974934437
神は言っている ここで死ぬ定めではないと
157 22/09/24(土)08:01:32 No.974934490
ボス戦に備えてねって回復アイテムが…
158 22/09/24(土)08:01:43 No.974934504
蟻ならぬ神地獄だ~~
159 22/09/24(土)08:02:33 No.974934585
あの蟻地獄はごり押しで正攻法知らんプレイヤー多いと思う
160 22/09/24(土)08:02:50 No.974934606
MPあっても魔法を手に入れないとこの神様は魔法が使えないんだ
161 22/09/24(土)08:03:04 No.974934630
じゃあのじかもゴリ押しで倒すな
162 22/09/24(土)08:05:18 No.974934852
超魔界村とどっちがマシかな
163 22/09/24(土)08:06:07 No.974934942
ノックバックのあるゲームは強行突破があまり許されない
164 22/09/24(土)08:06:07 No.974934944
流石にライフ制のこれと魔界村を比べちゃったら
165 22/09/24(土)08:06:58 No.974935029
賢さが発揮されている って褒めようとしたら…
166 22/09/24(土)08:07:11 No.974935052
ネタバレ指示ありだと著しく難易度下がるからなこのゲーム
167 22/09/24(土)08:07:30 No.974935088
あれぐらいならみんなやるのでは
168 22/09/24(土)08:07:35 No.974935095
ハッハッウッ
169 22/09/24(土)08:08:06 No.974935158
これはネタバレだけどジャンプの着地に攻撃しようとするとしゃがみ攻撃になるよ
170 22/09/24(土)08:09:12 No.974935269
そもそもみんな当時ネタバレとか無くやってたんじゃないのか
171 22/09/24(土)08:12:23 No.974935646
足場が流れるから細かく調整しにくいんだよな
172 22/09/24(土)08:12:46 No.974935696
ノーダメで凌げてるターンあるからあれを全部やれば勝てる
173 22/09/24(土)08:12:52 No.974935711
魔法使わない縛りなの?
174 22/09/24(土)08:14:25 No.974935900
海外でクリエイションパートが不人気だっていうから2で無くしてみたら やっぱりあった方がよかったのにっていわれた理不尽な話
175 22/09/24(土)08:14:35 No.974935932
のじかこのゲーム専用カテゴリーあるよ ActRaiserでチェックだ
176 22/09/24(土)08:14:55 No.974935977
2はアクション全振り
177 22/09/24(土)08:16:41 No.974936216
圧倒的地の利
178 22/09/24(土)08:17:35 No.974936327
無くなったのは続編
179 22/09/24(土)08:18:06 No.974936378
本当にそのやり方で勝てるのか?
180 22/09/24(土)08:18:37 No.974936444
問題はボス前のザコ処理だな
181 22/09/24(土)08:19:30 No.974936555
勝ったな
182 22/09/24(土)08:20:29 No.974936672
背面ってか剣のエフェクトの最初の方は後ろ側にあるよ
183 22/09/24(土)08:20:34 No.974936678
倒したら起こして
184 22/09/24(土)08:22:02 No.974936885
すごいじゃんワザップに載せよう
185 22/09/24(土)08:24:33 No.974937225
のじか様がまた蟻地獄で死んでおられるぞ
186 22/09/24(土)08:26:28 No.974937502
腹ぺこののじかにレーズンを発射してくれる優しいやつ
187 22/09/24(土)08:26:45 No.974937544
惜しい!
188 22/09/24(土)08:27:40 No.974937682
まあ絶望感はしなくなったな
189 22/09/24(土)08:29:00 No.974937867
うける
190 22/09/24(土)08:29:18 No.974937905
1機で倒して見せるという背水の覚悟ありがたい
191 22/09/24(土)08:30:01 No.974938004
ならHPも1にしろ
192 22/09/24(土)08:31:43 No.974938284
魔界村のどれかによるがまあ村の方がむずいかな
193 22/09/24(土)08:31:58 No.974938322
道中は超魔界村のほうが難しいがボスはアクトレイザーのほうが面倒じゃないか
194 22/09/24(土)08:33:14 No.974938494
村はラッシュすればボス瞬殺できるけどアクトレイザーはできないからな
195 22/09/24(土)08:34:44 No.974938684
無敵はあるよ敵に当たって即死床回避してたじゃない
196 22/09/24(土)08:34:59 No.974938726
アクトレイザーは楽しい?
197 22/09/24(土)08:36:11 No.974938892
手に汗握る戦い
198 22/09/24(土)08:39:14 No.974939298
取らないようなので片付けときますね^^
199 22/09/24(土)08:40:59 No.974939552
わかってしまったか…
200 22/09/24(土)08:42:04 No.974939678
おしいー
201 22/09/24(土)08:46:03 No.974940211
やったぜ
202 22/09/24(土)08:46:07 No.974940221
虫とか所詮雑魚だったな
203 22/09/24(土)08:46:49 No.974940318
もちろん正しい倒し方
204 22/09/24(土)08:47:53 No.974940443
プロは一度も頭を引っ込ませないように距離を保ち続けて倒す
205 22/09/24(土)08:50:54 No.974940901
死んだわあいつ
206 22/09/24(土)08:52:19 No.974941103
そういや畑を生き返らせるのに使ったことないな
207 22/09/24(土)08:54:44 No.974941477
家は勝手に建て直すからいいよその場所とは限らないけど
208 22/09/24(土)08:57:12 No.974941851
それは米じゃない普通の畑
209 22/09/24(土)08:57:19 No.974941869
のじかは兵士の首掻っ切って悲鳴で音楽奏でるよ
210 22/09/24(土)08:58:10 No.974942005
隣町から年貢徴収してこよう
211 22/09/24(土)08:58:25 No.974942040
大抵のボスクラスの魔物をワンパンするこの天使がいれば神様いらねえんじゃねえかな・・・
212 22/09/24(土)09:02:58 No.974942775
せっかくだから麦畑も米で侵略してあげよう
213 22/09/24(土)09:04:00 No.974942953
米粉で
214 22/09/24(土)09:05:38 No.974943266
カクカク動きよる
215 22/09/24(土)09:05:42 No.974943276
おはようございます神様 私の髪を生やしてください
216 22/09/24(土)09:08:39 No.974943789
文化レベル3になったら全部潰そうねえ
217 22/09/24(土)09:09:21 No.974943933
取り逃しやすいやつよく見つけた
218 22/09/24(土)09:09:44 No.974944006
これはでかい
219 22/09/24(土)09:10:05 No.974944063
やっぱ神だからなーわかっちゃうんだよなーそういうの
220 22/09/24(土)09:11:28 No.974944334
まあここみたいに広い土地は古い家壊さなくても最大値変わらんのだけどね
221 22/09/24(土)09:12:57 No.974944636
おはのじ アクトレイザーをやるなんて神にでもなったつもりなのだろうか
222 22/09/24(土)09:13:27 No.974944740
のじか神の怒りの洪水
223 22/09/24(土)09:13:35 No.974944769
神のおしっこは地上のすべてを押し流す…
224 22/09/24(土)09:13:54 No.974944846
ジョボボ・・・
225 22/09/24(土)09:17:29 No.974945598
人口は道の量で決まるから増やしたいなら無意味っぽくてもきっちり縦横引くといい
226 22/09/24(土)09:17:33 No.974945615
タイムが最初から少ないな
227 22/09/24(土)09:18:36 No.974945845
先端恐怖症神様
228 22/09/24(土)09:19:31 No.974946012
痛恨の1UP前死
229 22/09/24(土)09:20:17 No.974946165
安全だと思った?下まで行きまーす
230 22/09/24(土)09:23:58 No.974946890
そこはもう1回刺さっていただかないと…
231 22/09/24(土)09:25:43 No.974947267
マッチョ鳥かっこいい
232 22/09/24(土)09:26:16 No.974947377
時代は鹿より鳥だな
233 22/09/24(土)09:26:21 No.974947393
神が敵前逃亡とはね
234 22/09/24(土)09:26:30 No.974947418
下段見えないかー
235 22/09/24(土)09:27:32 No.974947635
ラス前が全快なら無視もありだけど残念ながら
236 22/09/24(土)09:27:44 No.974947691
ピラミッドは罠でいっぱい
237 22/09/24(土)09:29:21 No.974948019
誉は無いんですか誉は
238 22/09/24(土)09:29:33 No.974948060
天使の語尾にwをつけよう
239 22/09/24(土)09:30:37 No.974948254
リメイク天使に煽られるならむらっとするんだけどな…
240 22/09/24(土)09:32:22 No.974948634
時間がエリア単位なのは助かる
241 22/09/24(土)09:34:37 No.974949138
少しはアリジゴクを見習っていただきたい
242 22/09/24(土)09:35:27 No.974949318
とにかく右左に誘ってれば落下攻撃も弓設置も少なくなるからね
243 22/09/24(土)09:36:06 No.974949445
魔法はむしろ無い方がバランス的にはよく出来てるからこのままでいいよ
244 22/09/24(土)09:38:02 No.974949930
訳:貴様はもう用済みだ
245 22/09/24(土)09:38:57 No.974950198
ピラミッド無くなってるからもう地震でさっきのアイテム手に入らんのよね
246 22/09/24(土)09:39:38 No.974950415
あいつらは一生コメ捧げ続けるから…
247 22/09/24(土)09:42:33 No.974951105
神よ荒ぶる御霊を鎮め給え
248 22/09/24(土)09:43:11 No.974951267
若い女以外捧げ物などいらぬ
249 22/09/24(土)09:44:12 No.974951507
へっこの神様は地震起こす力もないみたいだぜー
250 22/09/24(土)09:44:17 No.974951523
運がよかったな、今日はMPが足りないみたいだ
251 22/09/24(土)09:45:21 No.974951795
土地があいてるようなら無理に古い家壊さんでもいいよ
252 22/09/24(土)09:46:00 No.974951956
神の誉は大切だよ
253 22/09/24(土)09:48:04 No.974952482
竹が即死じゃない分まだ有情
254 22/09/24(土)09:48:13 No.974952539
もう少し良い乗り物無いんでかねぇ
255 22/09/24(土)09:48:47 No.974952688
スッ…
256 22/09/24(土)09:48:53 No.974952713
鳥がフェイントかけてきた
257 22/09/24(土)09:50:14 No.974953043
ドクロ好きかなって…
258 22/09/24(土)09:50:20 No.974953068
ドンキーコング始まった
259 22/09/24(土)09:50:39 No.974953148
たかが石に負けてしまうとはなさけないですぞき様
260 22/09/24(土)09:51:16 No.974953333
仲間の鳥は皆バカだよトリコで学んだでしょ
261 22/09/24(土)09:52:38 No.974953686
こいつバックスピンかけて岩投げてきやがる
262 22/09/24(土)09:53:10 No.974953818
そろそろ序盤は終わったから弾幕を増やしてもいいよねという風潮
263 22/09/24(土)09:54:09 No.974954092
だが時間がそれを許すかな?
264 22/09/24(土)09:54:44 No.974954238
押し出し寄り切りにて緑色のドラゴンこと蒼龍くんの勝利ッ!!
265 22/09/24(土)09:55:42 No.974954493
剣気が無いとあんな感じか
266 22/09/24(土)09:55:49 No.974954521
流れる様に滝ノ下に落ちていくき様
267 22/09/24(土)09:55:51 No.974954528
アイテムが気になるからわざと戻ったぞ
268 22/09/24(土)09:56:15 No.974954619
専用アイテムです
269 22/09/24(土)09:56:30 No.974954672
特に説明もないけど飛ぶ斬撃が放てるぞ
270 22/09/24(土)09:56:32 No.974954679
これで負ける事はないよな!
271 22/09/24(土)09:56:38 No.974954710
最初から本気出せ
272 22/09/24(土)09:56:47 No.974954743
どうして…
273 22/09/24(土)09:56:52 No.974954758
なぜ落ちたのですか?
274 22/09/24(土)09:56:57 No.974954774
諦めるということを知らない鹿
275 22/09/24(土)09:57:03 No.974954798
しかしき様はあきらめることを知らないお方
276 22/09/24(土)09:57:22 No.974954872
余裕すぎてあまりに卑怯だったから刀気取らないで再戦するらしい
277 22/09/24(土)09:57:53 No.974954976
良かったバカ鳥をまた見れるんだ
278 22/09/24(土)09:59:18 No.974955263
地震の尊い犠牲を引き換えに命の源を取りました
279 22/09/24(土)10:00:17 No.974955466
こんなステージ残基なんていらなかったね
280 22/09/24(土)10:01:09 No.974955643
深刻なSP不足
281 22/09/24(土)10:02:10 No.974955879
アクションステージの髑髏がこのサイズじゃなくてよかったね
282 22/09/24(土)10:02:18 No.974955909
ドクロはSP12もくれるぞ
283 22/09/24(土)10:02:22 No.974955920
固い分得られるSPも多い
284 22/09/24(土)10:03:24 No.974956161
自分たちで開拓もせず神頼みとか住民の民度よ
285 22/09/24(土)10:03:58 No.974956289
人口6人…
286 22/09/24(土)10:03:59 No.974956293
はやくあいつら交尾したんだーさせないと
287 22/09/24(土)10:06:24 No.974956869
指導者としてってことでしょ
288 22/09/24(土)10:07:00 No.974957006
人死にが出るなんて人間が巣を封印するのも大変ですねき様 なのでリメイクではき様がやってくださいね