虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)04:21:52 ホラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)04:21:52 No.974921917

ホラー展開なのか?

1 22/09/24(土)04:23:04 No.974921980

普段布団で寝てなさそう

2 22/09/24(土)04:23:08 No.974921984

どう見ても山姥じゃん

3 22/09/24(土)04:23:48 No.974922025

星雲 それは

4 22/09/24(土)04:28:38 No.974922304

君が見た光じゃろ?

5 22/09/24(土)04:29:37 No.974922355

包丁研いでるんだろ? 分かっちゃう

6 22/09/24(土)04:30:04 No.974922385

ここまで良くして貰っちゃうと擬態型だったとしても攻撃とか出来なそうだな…

7 22/09/24(土)04:35:54 No.974922745

食いたい奴が居るんじゃッ

8 22/09/24(土)04:36:14 No.974922758

まぁ徹夜すれば襲われはしないけどあいつ寝てる…

9 22/09/24(土)04:47:58 No.974923377

この山姥のこと好きになってしまったので悪役はやめてほしい

10 22/09/24(土)04:59:13 No.974923951

あふれるッ あふれるッ

11 22/09/24(土)05:05:17 No.974924263

綿の程よい圧迫感いいよね

12 22/09/24(土)05:06:45 No.974924317

ブックメーカーだったら半々のオッズだな

13 22/09/24(土)05:10:21 No.974924505

朝ご飯はな…

14 22/09/24(土)05:10:45 No.974924526

ご飯作れるの?

15 22/09/24(土)05:11:27 No.974924555

余りにもまんま山姥ムーブでしか無いから安易な擬態型では無いだろうとは思ってるが果たして…

16 22/09/24(土)05:14:12 No.974924673

だってさぁ…罠でしょ?で助けに来たのがこの婆さんでしょ? 飯に菓子も食わせてもらったんでしょ? ぜってー罠に掛かった奴を喰らう山姥じゃん…

17 22/09/24(土)05:14:15 No.974924675

山姥が罠を仕掛けた怪異に殺されるパターンもあり得るんだよな…

18 22/09/24(土)05:17:40 No.974924850

今回は最後まで誤解を招きかねない山姥ムーブをしている優しいババアってネタを通すと信じてるよ

19 22/09/24(土)05:19:12 No.974924930

これだけ露骨に山姥ムーブキメてると逆にな

20 22/09/24(土)05:19:13 No.974924932

元ネタの山姥自体悪役だけじゃなくて普通に善良なパターンも沢山あるからな… 善良だった時も主人公とは別の村人にだいたい討伐されてるけど

21 22/09/24(土)05:19:53 No.974924956

人のうちで朝ごはん作るなや!

22 22/09/24(土)05:21:00 No.974925007

>人のうちで朝ごはん作るなや! でも御礼はしたい

23 22/09/24(土)05:22:27 No.974925084

>人のうちで朝ごはん作るなや! 自分らで早起きして食材集めてくるのかもしれないし…

24 22/09/24(土)05:22:47 No.974925098

ハチワレが布団に言及してると悲しくなる

25 22/09/24(土)05:23:35 No.974925127

討伐武器の手入れしてくれてて攻撃力が+5上がるかもしれないし…

26 22/09/24(土)05:26:14 No.974925231

ちいかわ族って家族とかないのかな

27 22/09/24(土)05:32:37 No.974925534

なにかお札効かないかな

28 22/09/24(土)05:33:13 No.974925568

これ障子越しに包丁研いでるやつだ… ドリフかカトちゃんケンちゃんで見たことある!

29 22/09/24(土)05:33:43 No.974925593

>元ネタの山姥自体悪役だけじゃなくて普通に善良なパターンも沢山あるからな… >善良だった時も主人公とは別の村人にだいたい討伐されてるけど ベリーアウチ!

30 22/09/24(土)05:37:49 No.974925765

カブトムシの時みたいに最後に急に恐ろしい姿に…

31 22/09/24(土)05:40:59 No.974925890

これ布団の重みっていうのが本当に重くて布団から抜け出せないみたいなのかと思ってた

32 22/09/24(土)05:41:29 No.974925909

ウフフ…明日ははんごろしじゃな…

33 22/09/24(土)05:41:54 No.974925926

このおもてなし力… 友好型だッ…!

34 22/09/24(土)05:47:17 No.974926183

包丁を研いでるんだ…美味しい朝ごはんを作るために…

35 22/09/24(土)05:48:03 No.974926215

裏切られても学ばない奴らだしまた裏切られる展開でも驚かない

36 22/09/24(土)05:48:35 No.974926243

>包丁を研いでるんだ…美味しい朝ごはんを作るために… どちらにせよ包丁を研いでるのはありそう

37 22/09/24(土)05:53:25 No.974926434

でも包丁研いでるお婆さん見て身の危険感じるような子たちだろうか

38 22/09/24(土)05:54:20 No.974926469

対怪異用の罠かもしれないだろ! 研いだ包丁で怪異を捌くのかもしれないだろ!

39 22/09/24(土)06:00:11 No.974926733

山姥ムーブって言葉が出てくるのがもう面白い

40 22/09/24(土)06:00:59 No.974926772

拾魔やった後ですぐホラーやるかな?って思う いったん休ませてくれ

41 22/09/24(土)06:01:15 No.974926786

青雲の歌にノってくれる人で悪い人はいないだろ

42 22/09/24(土)06:03:07 No.974926850

手打ちにするか半殺しにするか…

43 22/09/24(土)06:03:23 No.974926866

疑惑かガチかは次で答え合わせが出る はず

↑Top