22/09/24(土)02:44:21 全話見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)02:44:21 No.974911286
全話見終わりました MRと現実の境目だとか過去の記憶が入り混じる曖昧さでひどく難解な部分はあったけど 「あちら側」や「ミチコさん」の正体が判明してからの全容が判明する感じは強烈なカタルシスが感じられたし、エンディングの爽やかさもあって見て良かったなと思えるアニメでした 特に印象に残ったのはデンスケの存在 あんなお尻の怪物みたいなデザインのブサ犬なのに格好良くて可愛いのはズルいと思う 思いっきり泣かされたし滅茶苦茶大好き あとヤサコちゃんの身振りと走り方の終始一貫した「女の子感」への拘りなんかもすごいなって思いました ここは俺の古い空間
1 22/09/24(土)02:55:51 No.974913157
ノルマンヒゲ神官018
2 22/09/24(土)02:56:48 No.974913305
思い出すのはヒゲ
3 22/09/24(土)02:57:05 No.974913358
もうあんま覚えてないけどジジイとヤサ子が大体悪くない?って思った思い出
4 22/09/24(土)02:58:18 No.974913531
これに狂い続けるロリコンがいてもおかしくはないなと思える作品
5 22/09/24(土)02:59:29 No.974913709
ボクサッチー
6 22/09/24(土)02:59:48 No.974913755
いいですよね ヒゲが星間核戦争始める回
7 22/09/24(土)03:00:05 No.974913809
>ボクサッチー くらえ!縦割り行政!!
8 22/09/24(土)03:00:08 No.974913814
>いいですよね >ヒゲが星間核戦争始める回 ヒゲが 核を 撃つな
9 22/09/24(土)03:00:39 No.974913877
>>ボクサッチー >くらえ!縦割り行政!! ?
10 22/09/24(土)03:02:18 No.974914074
管 理 外 ド メ イ ン
11 22/09/24(土)03:04:43 No.974914390
無愛想ツインテいいなって性癖は増えた
12 22/09/24(土)03:05:05 No.974914443
オバちゃん今からあんなんでハラケンがヤサコのお婿に行った時耐えられる?
13 22/09/24(土)03:06:05 No.974914582
地球外少年少女もおすすめだから気が向いたら見てくれよな
14 22/09/24(土)03:06:11 No.974914595
「」っちーの元ネタなんだっけ
15 22/09/24(土)03:08:08 No.974914848
当時はいつかこういうメガネ型デバイスが出ると思ってた
16 22/09/24(土)03:08:27 No.974914886
会員番号1番であーってなった
17 22/09/24(土)03:13:23 No.974915472
ARに対するワクワク感は今見ても唯一無二だと思う
18 22/09/24(土)03:18:08 No.974915981
主人公がいじめてた側でしょって言われたのは何だったのか分からなかった
19 22/09/24(土)03:26:06 No.974916814
いいですよね池田綾子の旅人
20 22/09/24(土)03:33:46 No.974917560
でんすけにはほんと泣かされるよね
21 22/09/24(土)03:47:29 No.974919141
改めて見ると都市伝説とか駄菓子屋とかの子供の娯楽をSFと融合させるのが上手いなぁとしみじみ思う
22 22/09/24(土)03:49:02 No.974919297
どっかで見れねえかなと思ったら尼で見れる…
23 22/09/24(土)03:51:19 No.974919496
今見てもちゃんと面白くていいよね
24 22/09/24(土)03:58:06 No.974920125
イサコが追い詰められて決壊してヤサコんちで泣いちゃうシーンで何かに目覚めた
25 22/09/24(土)03:58:38 No.974920175
天沢勇子の天は天涯孤独の天!
26 22/09/24(土)03:58:51 No.974920195
ヤサコママの「触れるモノだけが本物」って考え方は現代では通用しないんだよな
27 22/09/24(土)03:59:35 No.974920265
>ヤサコママの「触れるモノだけが本物」って考え方は現代では通用しないんだよな このママのシーンはちょっと異物感がすごかった
28 22/09/24(土)03:59:44 No.974920277
VRハッカーバトルしたいよね…
29 22/09/24(土)03:59:51 No.974920290
>ヤサコママの「触れるモノだけが本物」って考え方は現代では通用しないんだよな なんかいいシーンっぽくいい事っぽく言ってるけど話の流れ的にはトンチンカンなやっぱりわかってない大人だこれ感
30 22/09/24(土)04:02:14 No.974920465
簡単に真似できそうなメガビーと非物理キーボードでなんかすごい事やってる電脳戦両方いい…
31 22/09/24(土)04:02:22 No.974920473
磯はすごいぜ!って痛感したアニメ
32 22/09/24(土)04:04:55 No.974920664
久々に見て思ったのが猫目兄が捕まった描写はないんだなってなりました
33 22/09/24(土)04:11:23 No.974921178
見えないものでも心で感じたものが本物だからあの慰め方は全然嵌ってなかったよね
34 22/09/24(土)04:18:35 No.974921689
次は地球外少年少女をみるんだ
35 22/09/24(土)04:20:32 No.974921829
サッチーが役場管轄の問題で神社に入れないとかの設定すごい好き
36 22/09/24(土)04:52:19 No.974923620
>サッチーが役場管轄の問題で神社に入れないとかの設定すごい好き あれで神社に逃げれば安心という印象を植え付けてからの 2.0が突破してきたときの絶望感いいよね
37 22/09/24(土)07:07:23 No.974930002
大黒ヘイクーvsイサコ戦好き
38 22/09/24(土)07:08:57 No.974930115
お年玉何年分という価値観が好きだった
39 22/09/24(土)07:09:18 No.974930135
うんち!
40 22/09/24(土)07:13:17 No.974930416
うんちだめ!
41 22/09/24(土)07:15:23 No.974930566
マジで飯時に近い時間だったからうんちはやめてほしかった
42 22/09/24(土)07:16:31 No.974930640
ムリョウ絶対少年電脳コイルのかわいげがない妹見本市
43 22/09/24(土)07:22:22 No.974931043
今から読むのはなかなか難儀だけどアニメ本編と全然展開が違うノベライズ版もいいぞ 主要メンバーの強キャラ度が数段上になってる
44 22/09/24(土)07:23:15 No.974931114
ヤサコが魔性の女すぎる
45 22/09/24(土)07:25:58 No.974931313
ホラー演出が普通に怖かった
46 22/09/24(土)07:26:34 No.974931348
さぁ次はNetflix加入して地球外少年少女だ…
47 22/09/24(土)07:27:01 No.974931384
>さぁ次はNetflix加入して地球外少年少女だ… なんでアマプラにないんですか…?
48 22/09/24(土)07:28:33 No.974931502
地球外少年少女はなんかたまに見返したくなるくらい好き
49 22/09/24(土)07:37:39 No.974932197
歌が世界観まとめる感じでいいよね…
50 22/09/24(土)07:47:57 No.974933136
味方で出てきても超強い2.0
51 22/09/24(土)07:49:16 No.974933274
よくできた構成だなあと思う それはそれとしてこれ作ったのガチのロリショタコンだと思う
52 22/09/24(土)07:54:23 No.974933772
終盤それAR技術圏内の話かなあ!?ってなるけど不気味で面白いのでオッケーです!
53 22/09/24(土)08:01:09 No.974934444
オープニング名曲だよね
54 22/09/24(土)08:07:54 No.974935131
>当時はいつかこういうメガネ型デバイスが出ると思ってた AppleがHMDとARゴーグル出してくるよ
55 22/09/24(土)08:09:15 No.974935276
うんち!
56 22/09/24(土)08:10:40 No.974935451
早すぎたアニメ 15年経ってもまだ早かった
57 22/09/24(土)08:25:08 No.974937308
街中で霧がかかるとこれを思い出す
58 22/09/24(土)08:33:52 No.974938573
クビナガの回で見るの止めたちゃったのを今でも覚えてる
59 22/09/24(土)08:35:26 No.974938786
ノベライズは電書化されてないんだろうか あれのイサコに強いヤサコがめっちゃ好きだった
60 22/09/24(土)08:39:54 No.974939395
うんち!!!!!
61 22/09/24(土)08:50:41 No.974940865
ヒゲ回のあるアニメは