虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/24(土)00:25:22 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)00:25:22 No.974878150

今までいろんなソシャゲで謎コラボと呼ばれるものを経験してきたけど過去一びっくりしたかもしれない

1 22/09/24(土)00:26:16 No.974878479

なんで?

2 22/09/24(土)00:26:57 No.974878740

別にそんなでも…

3 22/09/24(土)00:27:28 No.974878869

ソシャゲとしてのコラボと捉えるから妙な事になるだけでは?

4 22/09/24(土)00:27:38 No.974878922

普通にアパレル展開とかするのでは?

5 22/09/24(土)00:28:02 No.974879035

しまむらとコラボしてるタイトルも色々あるでしょう

6 22/09/24(土)00:28:36 No.974879237

>普通にアパレル展開とかするのでは? 俺が無知すぎるだけで案外普通のことだったりするのかな? 何が起こるのかわからなさすぎて驚いちゃったんだよね

7 22/09/24(土)00:28:44 No.974879279

加賀友禅やバイクとかやってるアズレンが一番おかしいと思う

8 22/09/24(土)00:28:45 No.974879287

コラボ服売るなんてのはいくらでもやってるだろ

9 22/09/24(土)00:29:30 No.974879552

>しまむらとコラボしてるタイトルも色々あるでしょう しまむらはフットワーク軽くてしかもオタク向けブランドみたいな値段じゃないからありがたい

10 22/09/24(土)00:29:36 No.974879587

zozoそのものはブランドじゃないからコラボ服も何もないだろ

11 22/09/24(土)00:31:01 No.974880136

>zozoそのものはブランドじゃないからコラボ服も何もないだろ 一応オリジナル出してなかった?

12 22/09/24(土)00:31:03 No.974880147

>zozoそのものはブランドじゃないからコラボ服も何もないだろ すでに前例があるからその指摘は無意味だよ

13 22/09/24(土)00:31:07 No.974880166

>zozoそのものはブランドじゃないからコラボ服も何もないだろ ちょっと検索するだけでもワラワラ出てきたけど…

14 22/09/24(土)00:31:49 No.974880419

しまむら ドンキ スイパラ

15 22/09/24(土)00:32:18 No.974880590

ユニクロも結構コラボするし珍しいもんでもないよね

16 22/09/24(土)00:32:38 No.974880717

ググったら靴下とネクタイだけzozoブランドで出してた

17 22/09/24(土)00:33:44 No.974881111

http://tenipuri.jp/news/news/12465.html テニプリ×zozotownコラボ https://www.lovelive-anime.jp/news/01_1105.html ラブライブ×zozotownコラボ https://natalie.mu/comic/news/409150 呪術廻戦×zozotownコラボ そういうコラボあるのかーって調べたら二次元コンテンツとのコラボに力入れてるんじゃないか? 貼ったの以外にも結構出てきたよ

18 22/09/24(土)00:35:39 No.974881801

キャラが着てる服売ってくれたりはしないのか… そういうのはCOSPAか

19 22/09/24(土)00:36:37 No.974882145

実店舗に行かなくていいから親和性あるかもしれんな

20 22/09/24(土)00:36:59 No.974882271

今年はアズレンとコラボしてたけど絵がプリントされたトレーナーやアクスタとかだったな

21 22/09/24(土)00:37:39 No.974882506

はちま起稿コラボのアレよりはマシだろ

22 22/09/24(土)00:38:07 No.974882686

>そういうコラボあるのかーって調べたら二次元コンテンツとのコラボに力入れてるんじゃないか? >貼ったの以外にも結構出てきたよ なんだ驚くようなことでもなかったのか… 意外と気安いんだね

23 22/09/24(土)00:38:25 No.974882792

服関係のコラボはたまに見かける

24 22/09/24(土)00:39:40 No.974883247

なんかいろんなブランド名がバッと出て来たから圧倒される気持ちはわかる 推しユニ複数あるからコンプできるくらいの価格ならいいんだけど fu1470049.jpg

25 22/09/24(土)00:40:19 No.974883484

世の中にはバスキンロビンソンとコラボしてサジェストに不味いとか毒とかつけるコラボもあるんだぞ

26 22/09/24(土)00:40:48 No.974883652

コラボ曲とか作って来たら驚くかもしれん

27 22/09/24(土)00:41:02 No.974883721

そっちよりフォニイ追加で驚いた しかも原曲で 他の合成音声も来る布石かな

28 22/09/24(土)00:45:32 No.974885271

中華料理屋とか温泉旅館とかゴルフ番組とか寺とかとコラボするソシャゲがあったんだからアパレルならまだ普通

29 22/09/24(土)00:50:41 No.974886928

ユニクロやGUならちょくちょくやってるしな

30 22/09/24(土)00:50:45 No.974886950

自分が遊んでるゲームで一番びっくりしたのは名前が同じってだけで洋酒の輸入会社とコラボしたやつ

31 22/09/24(土)00:51:22 No.974887134

営業努力の賜物だな…

32 22/09/24(土)00:51:28 No.974887174

プロセカの元になったゲームはもっと意味わかんないコラボしてるし… fu1470073.jpg

33 22/09/24(土)00:52:44 No.974887557

ゾゾタウンとコラボでアクリルスタンドやタペストリー販売とかもあった 多分ゾゾタウンにオタクが混ざってる

34 22/09/24(土)00:54:19 No.974888049

Pが元電通関係者だかららしいが艦これも大概謎コラボが多かったな

35 22/09/24(土)00:58:56 No.974889494

ソゾはわりとオタコンテンツとコラボやってるよね アズレンなんかも企画あったな

36 22/09/24(土)01:00:00 No.974889799

>自分が遊んでるゲームで一番びっくりしたのは名前が同じってだけで洋酒の輸入会社とコラボしたやつ こういうオンリーワンなコラボは羨ましいな

37 22/09/24(土)01:00:25 No.974889935

アニメキャライベントマルイとかでもあるし 昔のオタクは入れないだろうけど…

38 22/09/24(土)01:01:51 No.974890321

ガンダムのパルココラボもやってたはず

39 22/09/24(土)01:03:12 No.974890673

おじさんがお金配り始めたりするの?

40 22/09/24(土)01:03:36 No.974890765

原神がキャデラックコラボして公式で痛車販売してたけど向こうの富裕層はああいうのポンと買うのだろうな

41 22/09/24(土)01:04:12 No.974890924

>はちま起稿コラボのアレよりはマシだろ あれなんのゲームなの

42 22/09/24(土)01:05:14 No.974891200

アニメのキャラが載った服を売るんじゃなくて 今売ってる服をアニメのキャラが着てくれる方向のはないのか

43 22/09/24(土)01:06:13 No.974891454

>アニメのキャラが載った服を売るんじゃなくて >今売ってる服をアニメのキャラが着てくれる方向のはないのか 一行目の認識がもう10年以上前では…? 全くアニメ要素無い服コラボで売ってるでしょ…?

44 22/09/24(土)01:06:21 No.974891486

>アニメのキャラが載った服を売るんじゃなくて >今売ってる服をアニメのキャラが着てくれる方向のはないのか 割とあるよ WEGOコラボは普段使いできた

45 22/09/24(土)01:06:52 No.974891618

初音ミクがカンゴールとコラボしてたな

46 22/09/24(土)01:08:00 No.974891892

レーシングミクが1番意味不明かな

47 22/09/24(土)01:08:32 No.974892035

雑語りが好きなのに服の話題になると慎重に口数が少なくなる「」

48 22/09/24(土)01:10:17 No.974892480

むしろミクさんのコラボ服の数はトップクラスじゃない?

49 22/09/24(土)01:10:35 No.974892552

>雑語りが好きなのに服の話題になると慎重に口数が少なくなる「」 ファッションについて語れるだけの知識と熱があるようなのが「」はやってないと断言できるし…

50 22/09/24(土)01:11:35 No.974892807

スレ画は俺も驚いたけど このゲームのボリューム層からしたら嬉しいコラボなんだろうなくらいは思ったよ

51 22/09/24(土)01:12:29 No.974893040

近年の中で最も不可思議だったアパレルコラボはドルガバ×呪術廻戦だったと思う 仮想ターゲット層をだいぶ予測失敗した感じで伊勢丹のコーナーはいつも人居なくて寂しかったって話を聞いて寂しくなった

52 22/09/24(土)01:13:18 No.974893242

>雑語りが好きなのに服の話題になると慎重に口数が少なくなる「」 追加されるボカロ曲は全部わかったのにzozoコラボのブランドは1つもわからなくて自分を恥じた

53 22/09/24(土)01:13:20 No.974893251

>近年の中で最も不可思議だったアパレルコラボはドルガバ×呪術廻戦だったと思う これが10万するのかってデザインでファンからもめちゃくちゃ不評だったやつ来たな

54 22/09/24(土)01:14:57 No.974893656

>近年の中で最も不可思議だったアパレルコラボはドルガバ×呪術廻戦だったと思う >仮想ターゲット層をだいぶ予測失敗した感じで伊勢丹のコーナーはいつも人居なくて寂しかったって話を聞いて寂しくなった ハイブランドを若者にもっと寄せたかったんだろうなぁとは思うけどね…

55 22/09/24(土)01:15:26 No.974893767

チェンソーマンと宝石のコラボとか

56 22/09/24(土)01:18:07 No.974894453

プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが

57 22/09/24(土)01:18:50 No.974894652

ブランドのコラボ先はどういうチョイスだろうとは思う

58 22/09/24(土)01:19:29 No.974894836

>プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが めちゃくちゃ面白そうじゃん そっちのがビックリする

59 22/09/24(土)01:19:48 No.974894910

>プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが 声優ライブ?

60 22/09/24(土)01:21:00 No.974895219

ゾゾタウンッ!!?!?!?!?!!?!

61 22/09/24(土)01:21:12 No.974895270

特別なイベント感あって良いねそれ 良い企画じゃん

62 22/09/24(土)01:21:50 No.974895435

>>プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが >声優ライブ? 違うゲーム内に出てくる高校の文化祭をやる わたあめ屋とか演劇とかお化け屋敷とか クラスTとかも売る

63 22/09/24(土)01:22:09 No.974895518

>声優ライブ? 声優は不参加

64 22/09/24(土)01:23:19 No.974895828

>>プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが >声優ライブ? いや作中で行われた文化祭の再現 描写されてない学年含め出店や出し物をしてメインキャラがやった演劇は役者を雇って再現するみたい

65 22/09/24(土)01:24:18 No.974896088

>プロセカだけでも廃校貸しきってゲーム内の文化祭再現するやつのほうがレアそうだが 地方勢だからあれはちょっと現実味が薄くて… クラT売るのいいなぁと思ってる

66 22/09/24(土)01:27:26 No.974896841

はちまとコラボだけは知らないゲームだったけどまじで可哀想だと思った

67 22/09/24(土)01:27:58 No.974896976

デカパイ谷間太ももベルトエロ衣装をお出しするラブライブは気前いいな…

68 22/09/24(土)01:29:17 No.974897307

ディスガイアのMattコラボは本当に前触れもなく急に始まったのもあって困惑したな

69 22/09/24(土)01:32:05 No.974897939

ニコデスで楽曲コンテストやって一位の曲プロセカに採用のやつもあるじゃん あれ他のソシャゲはできないだろ

70 22/09/24(土)01:32:41 No.974898067

セガの音ゲーは変なコラボ好きだよね

71 22/09/24(土)01:34:25 No.974898443

ダスキンやクラシアン等もっとコラボしにくい所とコラボする猛者ゲーはないの

72 22/09/24(土)01:35:08 No.974898590

書き込みをした人によって削除されました

73 22/09/24(土)01:35:30 No.974898668

信長の野望201xとシャープの空気洗浄機が俺の知る限りいちばん謎コラボ

74 22/09/24(土)01:35:35 No.974898685

マギレコとスケート選手コラボしたやつ

75 22/09/24(土)01:36:22 No.974898840

ニコデスとコラボってだけでプロセカ以外は炎上しそう

76 22/09/24(土)01:36:35 No.974898895

限定クラシアンユニホームガチャとか誰も引かんだろ

77 22/09/24(土)01:36:49 No.974898959

>キャラが着てる服売ってくれたりはしないのか… プロセカは隙間的な販売も始めてるけど基本はcospaだね https://store.colorfulpalette.jp/pages/repcolle-minoritshirt

78 22/09/24(土)01:36:55 No.974898982

しまむらだって基本的にはブランドではないけどしまむらコラボはあるしな

79 22/09/24(土)01:37:59 No.974899211

いつかネタ切れしたどっかが爆サイコラボやらかすって信じてる

80 22/09/24(土)01:38:08 No.974899240

まだみのりのクソダサT売ってたんだ

81 22/09/24(土)01:38:22 No.974899295

>信長の野望201xとシャープの空気洗浄機が俺の知る限りいちばん謎コラボ 家電メーカーはたまに意味不明なコラボするよね シャア専用マッサージチェアとか笑っちゃった

82 22/09/24(土)01:38:53 No.974899396

>家電メーカーはたまに意味不明なコラボするよね タニタ「呼んだ?

83 22/09/24(土)01:40:15 No.974899670

スーパーロボット大戦にゴマちゃん参戦!

84 22/09/24(土)01:40:50 No.974899788

アイマスと楳図かずおとスニッカーズの同時コラボ好き

85 22/09/24(土)01:40:57 No.974899804

プロセカは声優ライブの箱が小さすぎるのが謎

86 22/09/24(土)01:41:49 No.974899971

プロセカたしか学習帳出してたな あれもあんまない気がする

87 22/09/24(土)01:43:33 No.974900319

衣服とか興味なさすぎてゲームしかやってないとZOZOも知らないのか 今どき金ばらまきの前澤も知らないのはすごい

88 22/09/24(土)01:43:42 No.974900357

ユーザー層的に変でもなくない?

89 22/09/24(土)01:44:08 No.974900438

まあプロセカやってるのってちょっとアレな人多いから… ゲーム自体は良く出来てるけど

90 22/09/24(土)01:44:13 No.974900451

全く謎コラボじゃなくてダメだった

91 22/09/24(土)01:44:41 No.974900538

>アイマスと楳図かずおとスニッカーズの同時コラボ好き ヒのアカウント使いまわしだから進撃の巨人に変わったのはショックだった…

92 22/09/24(土)01:44:49 No.974900567

>衣服とか興味なさすぎてゲームしかやってないとZOZOも知らないのか >今どき金ばらまきの前澤も知らないのはすごい いや名前は知ってるよ!? ただアニメコラボやってるとか知らなかったからビックリしたんだ

93 22/09/24(土)01:45:15 No.974900647

魔法科高校の劣等生の映画がおにぎり協会とコラボしてたのが俺の知る限り一番謎コラボかな…

94 22/09/24(土)01:45:25 ID:hViBZwZw hViBZwZw No.974900690

>まあプロセカやってるのってちょっとアレな人多いから… それimgで人気のソシャゲほぼ全部に当てはまるだろ

95 22/09/24(土)01:45:37 No.974900727

>魔法科高校の劣等生の映画がおにぎり協会とコラボしてたのが俺の知る限り一番謎コラボかな… うどん屋じゃないのか…

96 22/09/24(土)01:45:56 No.974900783

>衣服とか興味なさすぎてゲームしかやってないとZOZOも知らないのか >今どき金ばらまきの前澤も知らないのはすごい さすがにZOZOは知ってると思う 自分のような服に一切興味ないオタクしか遊んでないと思い込んでたのでは

97 22/09/24(土)01:46:05 No.974900810

ゲームに前澤出てくると思ったんでしょ

98 22/09/24(土)01:46:35 No.974900915

アレな人多いんじゃなくて人が多いんよプロセカは

99 22/09/24(土)01:47:08 No.974901001

>魔法科高校の劣等生の映画がおにぎり協会とコラボしてたのが俺の知る限り一番謎コラボかな… ニッパーとかも含めて映画のキービジュとキャッチコピーで遊び倒してたやつだっけ

100 22/09/24(土)01:47:15 No.974901021

>俺ステやってるのってちょっとアレな人多いから…

101 22/09/24(土)01:47:45 No.974901119

CSしかやったことなかったりすると服コラボとか意外に思うかも

102 22/09/24(土)01:47:54 No.974901148

>>俺ステやってる人ってもういないから

103 22/09/24(土)01:48:16 No.974901225

今まで女性アイドル音ゲーもので一番アクティブ多かったのがバンドリの25万なのにプロセカ200万超えてるからな

104 22/09/24(土)01:49:31 No.974901449

>今まで女性アイドル音ゲーもので一番アクティブ多かったのがバンドリの25万なのにプロセカ200万超えてるからな 男いるだろプロセカ

105 22/09/24(土)01:49:43 No.974901485

>今まで女性アイドル音ゲーもので一番アクティブ多かったのがバンドリの25万なのに バンドリは最盛期140万だよ…あと今でも30万くらいは居る

106 22/09/24(土)01:50:26 No.974901623

>今まで女性アイドル音ゲーもので一番アクティブ多かったのがバンドリの25万なのにプロセカ200万超えてるからな バンドリの全盛期は100万届かないくらいだったような プロセカは300万近い

107 22/09/24(土)01:50:34 No.974901653

書き込みをした人によって削除されました

108 22/09/24(土)01:51:02 No.974901763

総ツッコミでダメだった

109 22/09/24(土)01:51:36 No.974901873

「」より多いのは分かった

110 22/09/24(土)01:52:18 No.974902029

>「」より多いのは分かった 「」より少なかったらサ終だわ

111 22/09/24(土)01:52:53 No.974902150

完全に個人趣味のボトムズコラボ

112 22/09/24(土)01:53:14 No.974902214

「」全員が楽しんでた俺ステですら終わった

113 22/09/24(土)01:53:47 No.974902322

>今まで女性アイドル音ゲーもので一番アクティブ多かったのがバンドリの25万なのにプロセカ200万超えてるからな >バンドリは最盛期140万だよ…あと今でも30万くらいは居る >バンドリの全盛期は100万届かないくらいだったような 結局いくつだよ!

114 22/09/24(土)01:53:49 No.974902330

>「」全員が楽しんでた俺ステですら終わった 現実に戻ってこい

115 22/09/24(土)01:54:05 No.974902395

ロボアニメとぶどうとかあったな…

116 22/09/24(土)01:58:13 No.974903209

ここやヒで大人気のように見えるブルアカがアクティブ最高20万なのが意外 もっといるのかと

117 22/09/24(土)01:58:23 No.974903245

>加賀友禅やバイクとかやってるアズレンが一番おかしいと思う そこら辺とかクルーズはまあ他所でも見たから別に… エロゲ箱だけは何だこいつらと思ったが

118 22/09/24(土)01:58:40 No.974903309

スクストは割と本当に色々と手広くコラボしてた記憶ある 今も節操なくコラボしてたりするんだろうか

119 22/09/24(土)01:59:19 No.974903433

うおおおおおっ!!意外すぎるコラボだ!!

120 22/09/24(土)02:00:06 No.974903577

>まあプロセカやってるのってちょっとアレな人多いから… >ゲーム自体は良く出来てるけど >アレな人多いんじゃなくて人が多いんよプロセカは 当たり前だが人が多いゲームほどアレな人も多くなるよね

121 22/09/24(土)02:01:48 No.974903890

昨日実況してるときもブルアカがーってブツブツ言ってるやついたな… 「」の豆腐の数にしてはめんどくさいの多い気がする

122 22/09/24(土)02:01:59 No.974903922

ユーザーが多いのは知ってたけどボカロ題材のゲームが今の中高生にもウケてるって最初知った時は驚いたな

123 22/09/24(土)02:02:11 No.974903958

>ここやヒで大人気のように見えるブルアカがアクティブ最高20万なのが意外 >もっといるのかと アクティブ20万より多いソシャゲすごく少ないのでは?

124 22/09/24(土)02:02:55 No.974904088

コンパスとWEGOのコラボはもう3年くらいやってると思う

125 22/09/24(土)02:04:25 No.974904349

>結局いくつだよ! fu1470240.jpg

126 22/09/24(土)02:04:43 No.974904418

>アクティブ20万より多いソシャゲすごく少ないのでは? プロセカは10倍近くいるから凄いと言えるな

127 22/09/24(土)02:04:59 No.974904463

10万超えてるなら上澄みだろ

128 22/09/24(土)02:05:51 No.974904624

>fu1470240.jpg 全部違うじゃねーか!

129 22/09/24(土)02:06:01 No.974904669

>昨日実況してるときもブルアカがーってブツブツ言ってるやついたな… >「」の豆腐の数にしてはめんどくさいの多い気がする きっちりスレ「」が消してくれたのよかったわ 自分も次から立てるときはそれくらいやろうと思った

130 22/09/24(土)02:06:38 No.974904793

>>fu1470240.jpg >全部違うじゃねーか! 「」に数字を語らせたらダメだな

131 22/09/24(土)02:06:59 No.974904855

>>結局いくつだよ! >fu1470240.jpg やっぱ二年目が全盛期なんだな

132 22/09/24(土)02:07:07 No.974904881

>ユーザーが多いのは知ってたけどボカロ題材のゲームが今の中高生にもウケてるって最初知った時は驚いたな むしろボカロって若者メインでしょ

133 22/09/24(土)02:08:56 No.974905206

>アクティブ20万より多いソシャゲすごく少ないのでは? スマホゲームはカジュアルゲームがシェアの85%を占めててそもそもオタク向けゲームをプレイする人はほんの僅かしかいないんだ

134 22/09/24(土)02:10:03 No.974905423

>むしろボカロって若者メインでしょ ちゃんと常に若い子がファン層なのはすごいことだと思うよ

135 22/09/24(土)02:11:09 No.974905634

ブルアカファンが定期的に喧嘩売ってくるからなんともうざったい 実況の伸びで勝ち負けとかどうでもいい

136 22/09/24(土)02:12:10 No.974905806

好きだからこそ言うけどプロセカのアクティブ多いってイベント期間中に一回でもゲームプレイした人の数が多いだからな ちゃんとイベント走ってる人はそんなにいない

137 22/09/24(土)02:12:25 No.974905852

音ゲーはスクフェスもかつては100万人がプレイしてたしなんか一強になりがち

138 22/09/24(土)02:13:18 No.974906007

>好きだからこそ言うけどプロセカのアクティブ多いってイベント期間中に一回でもゲームプレイした人の数が多いだからな >ちゃんとイベント走ってる人はそんなにいない それは他もそうだよ あと大体のソシャゲはリセマラ勢もカウントする

139 22/09/24(土)02:13:59 No.974906137

>ブルアカファンが定期的に喧嘩売ってくるからなんともうざったい >実況の伸びで勝ち負けとかどうでもいい 珍しく伸びてたから荒らしにきただけでブルアカのファンとかじゃないんじゃね?

140 22/09/24(土)02:14:54 No.974906304

そもそもブルーアーカイブのファンはプロセカとかすりもしてないし荒らすのってまとめサイトとかゲハ出身の尾張守出羽守とかでしょ

141 22/09/24(土)02:15:10 No.974906351

>ブルアカファンが定期的に喧嘩売ってくるからなんともうざったい >実況の伸びで勝ち負けとかどうでもいい むしろ勝手に敵視してる豆腐がいるのがうざってぇわ どこどこの◯◯スレが伸びてるとか知らないっての

142 22/09/24(土)02:15:20 No.974906384

奴隷の鎖自慢みたいなのが始まっててダメだった

143 22/09/24(土)02:16:02 No.974906514

>>好きだからこそ言うけどプロセカのアクティブ多いってイベント期間中に一回でもゲームプレイした人の数が多いだからな >>ちゃんとイベント走ってる人はそんなにいない >それは他もそうだよ >あと大体のソシャゲはリセマラ勢もカウントする リセマラ勢は現行でリセマラしてるの以外はアクティブにはカウントされなくない?登録者何万人突破とはよく宣伝されるけど

144 22/09/24(土)02:16:42 No.974906630

>奴隷の鎖自慢 ?

145 22/09/24(土)02:17:39 No.974906801

ブルアカはユーザーが攻撃的だから関り合いになりたくねー

146 22/09/24(土)02:19:31 No.974907128

赤字だからか露骨に煽ってるのが居るな

147 22/09/24(土)02:21:02 No.974907424

俺ステはつよいぞ!!

148 22/09/24(土)02:22:09 No.974907622

>マギレコとスケート選手コラボしたやつ それよりイベシナリオあったCoCo壱コラボの方が印象強い

↑Top