虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)00:19:47 竜骨折... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)00:19:47 No.974876053

竜骨折れてる

1 22/09/24(土)00:21:28 No.974876658

この時点で廃船確定

2 22/09/24(土)00:23:35 No.974877465

なんでここからノックアップストリーム行けたんだ サルどもの腕凄まじすぎるだろ

3 22/09/24(土)00:24:30 No.974877873

メリーの顔白じゃなかったんだ

4 22/09/24(土)00:25:53 No.974878333

ひどく損傷とかそんなレベルじゃないよね

5 22/09/24(土)00:26:57 No.974878741

書き込みをした人によって削除されました

6 22/09/24(土)00:27:27 No.974878866

ギャグみたいに何回も半壊してたのに急にシリアスになるよな

7 22/09/24(土)00:28:27 No.974879183

かなり致命傷だろ

8 22/09/24(土)00:28:30 No.974879198

折れてるどころか斬れてる

9 22/09/24(土)00:29:27 No.974879529

最低だよ鷹の目…

10 22/09/24(土)00:29:42 No.974879610

>なんでここからノックアップストリーム行けたんだ >サルどもの腕凄まじすぎるだろ ベラミーにボコボコにされた後に半日かけずに修繕してるのは異常だろ

11 22/09/24(土)00:29:48 No.974879656

というか猿山連合軍あんなに数いるのに竜骨折れたらもう駄目だってわかる船大工いなかったんだな

12 22/09/24(土)00:30:27 No.974879902

>というか猿山連合軍あんなに数いるのに竜骨折れたらもう駄目だってわかる船大工いなかったんだな 空島行けてるからダメじゃないだろ ウォーターセブンの大工が節穴

13 22/09/24(土)00:30:45 No.974880020

話の都合で廃船にされたの確定

14 22/09/24(土)00:31:44 No.974880396

上等な企業のプロほど安全率見るからガレーラ的にはアウト 海猿共にとってはセーフ

15 22/09/24(土)00:32:36 No.974880705

ノックアップストリームに耐えてるから竜骨折れても余裕だろ

16 22/09/24(土)00:32:48 No.974880781

当時は船変えるの!?って思ってたけど読み返してるとこんだけダメージ受けてりゃそりゃダメになるわ…って納得しかなかった

17 22/09/24(土)00:32:58 No.974880841

>ギャグみたいに何回も半壊してたのに急にシリアスになるよな これニカなんだよな…

18 22/09/24(土)00:32:59 No.974880849

ゴムゴムの生花!!

19 22/09/24(土)00:34:06 No.974881247

ゴムゴムの刃牙ハウス

20 22/09/24(土)00:34:37 No.974881419

つまりよう 空島への行き帰りが致命傷だったって事だろ?

21 22/09/24(土)00:36:02 No.974881944

この状態から直ってるのに船大工が直せないって言い始めてもイマイチ信用ならないだろ

22 22/09/24(土)00:36:30 No.974882091

これ見るとグランドライン終わりかけなのにピンピンしてるサニー頑丈すぎるだろ

23 22/09/24(土)00:36:53 No.974882237

この時点で沈んでないのが異常だろ

24 22/09/24(土)00:37:17 No.974882383

猿山連合、凄すぎた!?

25 22/09/24(土)00:38:24 No.974882786

ちょっと酷いことしてるなベラミー

26 22/09/24(土)00:39:36 No.974883220

>猿山連合、凄すぎた!? それは本当にそう

27 22/09/24(土)00:39:55 No.974883333

メリーのときは自分たちで壊した部分が多いだろ

28 22/09/24(土)00:40:19 No.974883485

生花もひどいけどこっちほど致命傷ではないだろ

29 22/09/24(土)00:40:33 No.974883566

そもそもメリー号がグランドライン目指すレベルの船じゃないんじゃあ

30 22/09/24(土)00:40:50 No.974883661

みかんの木は荒らさないベラミーは聖人だろ

31 22/09/24(土)00:41:49 No.974883965

>そもそもメリー号がグランドライン目指すレベルの船じゃないんじゃあ 趣味の遊覧船を海賊船に使って戦い続けてたのがおかしい

32 22/09/24(土)00:42:30 No.974884217

ワポルがバカみてェに食い始めたりもするし

33 22/09/24(土)00:42:47 No.974884325

>>そもそもメリー号がグランドライン目指すレベルの船じゃないんじゃあ >趣味の遊覧船を海賊船に使って戦い続けてたのがおかしい それはそう

34 22/09/24(土)00:42:59 No.974884393

>趣味の遊覧船を海賊船に使って戦い続けてたのがおかしい メリーさんもまさかずっと乗り続けてるとは思ってなさそう

35 22/09/24(土)00:44:16 No.974884825

猿山連合はどこで何のためにこの技術培ったんだ そしてフライングモデルは特に必要無かったと思う

36 22/09/24(土)00:44:28 No.974884894

ものには愛着ってモンがあるだろう!?

37 22/09/24(土)00:44:29 No.974884898

なまじ空島いけちゃったんだから変に信頼しちゃって余計話が拗れた

38 22/09/24(土)00:45:23 No.974885222

>>猿山連合、凄すぎた!? >それは本当にそう それって猿上がりってことか?

39 22/09/24(土)00:45:34 No.974885282

>>趣味の遊覧船を海賊船に使って戦い続けてたのがおかしい >メリーさんもまさかずっと乗り続けてるとは思ってなさそう 東の海冒険する為の取り敢えずの船位の気持ちだっただろうな…

40 22/09/24(土)00:45:36 No.974885290

ツギハギ限界竜骨の船で送り出してもまたどうせ無茶でアホな事故起こすし 海のど真ん中で船がバラバラになったら誰も喜ばねえだろアホンダラ

41 22/09/24(土)00:45:42 No.974885334

>趣味の遊覧船を海賊船に使って戦い続けてたのがおかしい ひつまぶしやエースの船よりマシだろ

42 22/09/24(土)00:45:43 No.974885337

ここまでされたのにブリキの継ぎ接ぎで適当に直せちゃうウソップはオールラウンダーの鑑

43 22/09/24(土)00:45:46 No.974885362

>竜骨折れてる メリー号の竜骨云々言われるたびにこのシーン思い出した ここが致命傷じゃねって

44 22/09/24(土)00:46:10 No.974885484

>ツギハギ限界竜骨の船で送り出してもまたどうせ無茶でアホな事故起こすし >海のど真ん中で船がバラバラになったら誰も喜ばねえだろアホンダラ ノックアップストリームに耐えるなら大丈夫だろ

45 22/09/24(土)00:46:16 No.974885518

アニオリだとバネバネの足場に使った反動で割れたからベラミーもメリー号壊すつもりは無かったんじゃないかな

46 22/09/24(土)00:47:03 No.974885783

>猿山連合はどこで何のためにこの技術培ったんだ >そしてフライングモデルは特に必要無かったと思う 船修理する技術は航海術と同じ位に必須で重要な技術だろ!

47 22/09/24(土)00:47:17 No.974885854

>>>猿山連合、凄すぎた!? >>それは本当にそう >それって猿上がりってことか? ああ猿まがいだな

48 22/09/24(土)00:47:22 No.974885884

これ言っちゃっていいかなぁ… ベラミー最低だろ

49 22/09/24(土)00:48:08 No.974886143

廃船のところで竜骨ってパーツ知った 竜爺の骨じゃなかったんだ

50 22/09/24(土)00:48:14 No.974886173

ヒナにどデカいモリで串刺しにされたのもヤバいと思う

51 22/09/24(土)00:48:23 No.974886214

>ベラミー最低だろ それはそう

52 22/09/24(土)00:49:04 No.974886439

>ノックアップストリームに耐えるなら大丈夫だろ むしろノックアップストリームに耐えたからもう限界なんじゃねえかな

53 22/09/24(土)00:50:25 No.974886856

最終的に同じ場所が壊れてたからやっぱこれが致命傷だったよね…

54 22/09/24(土)00:50:56 No.974887000

メリーさんもグランドラインまで乗るとは思ってなかった説聞いた時なんか納得してしまった

55 22/09/24(土)00:51:19 No.974887115

>メリーさんもグランドラインまで乗るとは思ってなかった説聞いた時なんか納得してしまった 海賊王になるっつってんだろ

56 22/09/24(土)00:51:41 No.974887242

寿命宣告されたウォーターセブンでもアクア・ラグナに耐えた後自力でエニエス・ロビー辿りついてるから宝樹よりも貴重な素材が使われてる可能性濃厚

57 22/09/24(土)00:51:45 No.974887264

>つまりよう >空島への行き帰りが致命傷だったって事だろ? まぁそれはそう 東の海の執事程度が作った船で上空10000mまで吹っ飛ばされたら耐久的にどうなるかくらい馬鹿でも分かるだろ

58 22/09/24(土)00:51:47 No.974887274

チョッパーが燃やしてメインマストへし折るからなぁ…

59 22/09/24(土)00:51:59 No.974887340

空島から帰ってくる時海に叩きつけられてるのもやばそうだった

60 22/09/24(土)00:52:10 No.974887405

>>猿山連合はどこで何のためにこの技術培ったんだ >>そしてフライングモデルは特に必要無かったと思う >船修理する技術は航海術と同じ位に必須で重要な技術だろ! 修繕レベルならそうなんだろうけど船乗りってこのレベルの損傷をどうにかできるもんじゃないだろ!?

61 22/09/24(土)00:53:18 No.974887737

せっかくフランキー乗ったのに今度は船ボロボロになるシーンが全然出なくなった マムに結構やられてたけど

62 22/09/24(土)00:53:20 No.974887746

まあクラバウターマンなんて見ちゃったら脳が焼かれるのもわかる

63 22/09/24(土)00:53:48 No.974887881

>東の海の執事程度が作った船で上空10000mまで吹っ飛ばされたら耐久的にどうなるかくらい馬鹿でも分かるだろ 猿山連合が強化したからその時点ではなんともなかっただろ

64 22/09/24(土)00:53:51 No.974887900

>東の海の執事程度が作った船 何者だよ外洋航海できるレベルを趣味で作る執事

65 22/09/24(土)00:54:11 No.974888008

ここで致命的な損壊して直しても耐久性は常に安全基準未満でいつ完全にダメになってもおかしくなかった状態を妖精さんが気合で保たせてた感じ?

66 22/09/24(土)00:54:32 No.974888117

マムに結構燃やされて破壊された船でサーフィンみたいな事やってたジンベエ意味分かんねえな

67 22/09/24(土)00:54:34 No.974888139

猿山連合ってただの猿だろ

68 22/09/24(土)00:54:57 No.974888257

>猿山連合ってただの猿だろ 猿上がりってことか?

69 22/09/24(土)00:55:48 No.974888551

猿のおっさん達ほど船大工が優秀じゃないだけだろ

70 22/09/24(土)00:56:25 No.974888750

>ここで致命的な損壊して直しても耐久性は常に安全基準未満でいつ完全にダメになってもおかしくなかった状態を妖精さんが気合で保たせてた感じ? はい まだ無料公開されてないけどW7では波でボロボロになってたし

71 22/09/24(土)00:56:37 ID:ZNv7nQFM ZNv7nQFM No.974888802

これ言っていいかなあ マシラもショウジョウもすごく猿上がりだろ

72 22/09/24(土)00:56:57 No.974888901

君たち猿上がりってワード好き過ぎだぞ

73 22/09/24(土)00:57:45 No.974889151

この状態で浮かんでるの凄いだろメリー

↑Top