虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)00:00:55 名将っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)00:00:55 No.974868667

名将って言われる人は砲兵科出身が多い気がする

1 22/09/24(土)00:02:34 No.974869399

教育って意味では一番充実してそうだよね

2 22/09/24(土)00:02:53 No.974869505

スレ画以外いる…?

3 22/09/24(土)00:06:22 No.974870879

騎兵畑のが多くない?

4 22/09/24(土)00:06:27 No.974870903

>スレ画以外いる…? ウィンフィールド・スコット将軍とか…

5 22/09/24(土)00:07:08 No.974871174

>騎兵畑のが多くない? ダヴーも騎兵畑だしな…

6 22/09/24(土)00:08:30 No.974871674

無能な騎兵指揮官は突撃してすぐ死ぬからな…

7 22/09/24(土)00:15:05 No.974874122

マンシュタインとかシュワルツコフは歩兵出身なんだけどね

8 22/09/24(土)00:19:03 No.974875727

>マンシュタインとかシュワルツコフは歩兵出身なんだけどね 参謀本部が確立された以降の戦いだともう全員エリートな感じするから砲兵に限らない かといって中世の直射しかしなかった時代は砲兵もバカがやってただろうから >スレ画以外いる…?

9 22/09/24(土)00:20:39 No.974876348

逆にスレ画が特殊すぎた

10 22/09/24(土)00:22:38 No.974877092

名将と言ってもいろいろなタイプ居るからね 猪突猛進で最前線で指揮する項羽タイプや 罠を仕掛けて落とし込む韓進タイプに 大兵力で土木工事して兵糧攻めの秀吉タイプなどなど

11 22/09/24(土)00:22:40 No.974877103

そもそも現代の歩兵って迫撃砲くらい撃つしな

12 22/09/24(土)00:25:59 No.974878371

一次大戦のフォッシュ元帥とか ソ連のノヴォロフ元帥とか

13 22/09/24(土)00:28:13 No.974879096

スウェーデンのトルステンソン

14 22/09/24(土)00:30:11 No.974879804

スヴォーロフおじさん

15 22/09/24(土)00:35:54 No.974881893

南北戦争の北軍のシャーマン 南軍のジャクソンが砲兵科出身

16 22/09/24(土)00:41:51 No.974883975

ほーへー

17 22/09/24(土)00:49:56 No.974886715

>南軍のジャクソンが砲兵科出身 ストーンウォール・ジャクソンは砲兵科だったのか 歩兵を上手に使っていたので歩兵科かとてっきり

18 22/09/24(土)01:00:37 No.974889991

>一次大戦のフォッシュ元帥とか 名将か…?

↑Top