虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 良い人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)00:00:24 No.974868473

    良い人なのかも

    1 22/09/24(土)00:00:45 No.974868600

    あふれるッ あふれるッ

    2 22/09/24(土)00:00:56 No.974868686

    包丁研いでる音でも聞こえたかな…?

    3 22/09/24(土)00:01:02 No.974868731

    ……アレ?

    4 22/09/24(土)00:01:06 No.974868765

    アレ?

    5 22/09/24(土)00:01:07 No.974868779

    包丁研いでるのはわかる

    6 22/09/24(土)00:01:15 No.974868840

    ウサギが居なくなってる

    7 22/09/24(土)00:01:16 No.974868847

    うさぎ消えてる…?

    8 22/09/24(土)00:01:16 No.974868852

    包丁砥いでる奴では

    9 22/09/24(土)00:01:22 No.974868891

    布団重いのめっちゃわかる

    10 22/09/24(土)00:01:59 No.974869154

    気さくで優しいおばあちゃんだね

    11 22/09/24(土)00:02:04 No.974869183

    やっぱり友好型なわけないじゃんッ!!

    12 22/09/24(土)00:02:13 No.974869268

    光 君 じ が ゃ み ろ た

    13 22/09/24(土)00:02:13 No.974869269

    確かにおばあちゃんちの布団重かったよな…

    14 22/09/24(土)00:02:20 No.974869309

    青雲が大ヒットナンバーみたいな扱いなのなんなんだよ

    15 22/09/24(土)00:02:43 No.974869444

    ホラきた!

    16 22/09/24(土)00:02:44 No.974869454

    >光 君 >じ が >ゃ み >ろ た わーっっ

    17 22/09/24(土)00:03:16 No.974869658

    君がみた光じゃろだけでわーっっってなれるのかわいい

    18 22/09/24(土)00:03:21 No.974869699

    そもそもこのババアが罠仕掛けた張本人で助けるふりして油断させてるのでは?

    19 22/09/24(土)00:03:22 No.974869704

    >青雲が大ヒットナンバーみたいな扱いなのなんなんだよ 大ヒットナンバーだろ!?

    20 22/09/24(土)00:03:40 No.974869809

    ウサギは前のコマで鼻提灯出してるし画面に入れるの省略されただけでは

    21 22/09/24(土)00:03:47 No.974869848

    三枚のお札かな

    22 22/09/24(土)00:03:52 No.974869882

    ウサギどっかいったから探しに行くとかであってほしい

    23 22/09/24(土)00:03:54 No.974869893

    ここまできたら何事もなく終わりそうな気がしてきた

    24 22/09/24(土)00:03:54 No.974869895

    包丁研いでるとしてやっぱり捌いて豚汁の肉にされるんだろうか

    25 22/09/24(土)00:04:23 No.974870089

    >そもそもこのババアが罠仕掛けた張本人で助けるふりして油断させてるのでは? 襲ったり食うつもりだったら罠にかかった時点で助ける必要ないからな…

    26 22/09/24(土)00:04:35 No.974870166

    注文の多い料理店形式かな

    27 22/09/24(土)00:04:39 No.974870197

    星雲それはで笑ってしまった

    28 22/09/24(土)00:04:45 No.974870248

    ギリギリまでどっちか分からない展開だろうから次回は定番の訪朝までで引きかな

    29 22/09/24(土)00:04:56 No.974870313

    いつも通り不穏な展開

    30 22/09/24(土)00:05:05 No.974870385

    やっぱり擬態型か…

    31 22/09/24(土)00:05:07 No.974870406

    友好型か~?

    32 22/09/24(土)00:05:20 No.974870502

    >襲ったり食うつもりだったら罠にかかった時点で助ける必要ないからな… 太らせて食べるとか言うし…

    33 22/09/24(土)00:05:28 No.974870538

    最近何でも友好型かと思わせて敵ばかりだからかえってババアより厄介な敵お出ししてくれたほうが嬉しい

    34 22/09/24(土)00:05:50 No.974870661

    めちゃくちゃ親切だし裏は無いのでは… いや分からん…

    35 22/09/24(土)00:05:53 No.974870686

    ほらきた!

    36 22/09/24(土)00:06:19 No.974870857

    まだきてねえよ!

    37 22/09/24(土)00:06:20 No.974870861

    ナガノしてきたな…

    38 22/09/24(土)00:06:27 No.974870902

    お前たちが朝飯じゃよ~!

    39 22/09/24(土)00:06:41 No.974870992

    >めちゃくちゃ親切だし裏は無いのでは… >いや分からん… 友好型か~?

    40 22/09/24(土)00:06:44 No.974871016

    ナガノの掌の上で踊らされてるよ

    41 22/09/24(土)00:06:52 No.974871073

    >お前たちが朝飯じゃよ~! わーっっ

    42 22/09/24(土)00:06:52 No.974871074

    じつ本当におでみたいにいい奴なパターンなんだろ…!?

    43 22/09/24(土)00:06:57 No.974871102

    シャコ…シャコ…

    44 22/09/24(土)00:07:03 No.974871143

    やっぱり山姥は危険…

    45 22/09/24(土)00:07:21 No.974871255

    カブトムシの擬態型があったからな…

    46 22/09/24(土)00:07:25 No.974871284

    JASRAC飛んでこない?

    47 22/09/24(土)00:07:41 No.974871376

    俺は…今度こそナガノ先生を信じたい 人の心の光が見たい

    48 22/09/24(土)00:07:43 No.974871396

    食べる展開すでに無茶苦茶にしてやるで一回やったしなぁ…

    49 22/09/24(土)00:08:02 No.974871513

    最近アニメで魔女のババア見て逆輸入インスピレーション受けたなら間違いなくクロ

    50 22/09/24(土)00:08:07 No.974871547

    ほんと先が読めない モモンガの本体やキメラが来るかもしれない

    51 22/09/24(土)00:08:19 No.974871622

    >JASRAC飛んでこない? これ位で飛んでくんの…

    52 22/09/24(土)00:08:44 No.974871756

    >俺は…今度こそナガノ先生を信じたい >人の心の光が見たい ナガノの心に光なんて無いだろ!

    53 22/09/24(土)00:08:59 No.974871840

    布団重みあって気持ちいいでなんだか泣きたくなった

    54 22/09/24(土)00:09:09 No.974871914

    アレ?

    55 22/09/24(土)00:09:12 No.974871934

    ナガノ吊るし罠とトラバサミが出てくるdbdにもハマってるからなぁ…

    56 22/09/24(土)00:09:27 No.974872031

    ハチワレ達を太らせて食べる気だから先にかまどに突き落としてしまおう!

    57 22/09/24(土)00:09:34 No.974872079

    昔のJASRACは過激だったけどボロクソに叩かれたせいか対策が進んだのかあまり話を聞かない

    58 22/09/24(土)00:09:35 No.974872081

    ナガノもまだ決めてない可能性が高い

    59 22/09/24(土)00:09:46 No.974872148

    包丁研いでるけど本当に明日の朝飯を美味しく作るために研いでる友好型であって欲しい

    60 22/09/24(土)00:09:51 No.974872171

    星雲! それは!

    61 22/09/24(土)00:09:54 No.974872185

    今回は逆張りで友好型だと思う人 全員馬鹿です ナガノ世界ではそういう人から死にます

    62 22/09/24(土)00:10:06 No.974872262

    窓の外が赤くなって手形がベタベタついたときとか結局何事もなく終わったしな…

    63 22/09/24(土)00:10:07 No.974872265

    吹き出しの位置的にウサギ鼻ちょうちん出して寝てない? ウサギなら目を開けて寝るくらいするだろうし

    64 22/09/24(土)00:10:08 No.974872269

    ウサギは右下のコマでいち早く寝てるっぽい

    65 22/09/24(土)00:10:31 No.974872418

    ガチ山姥には出来なさそうな細かいやさしみポイントが 色々あったから大丈夫だと信じたい……

    66 22/09/24(土)00:10:53 No.974872537

    半殺しか全殺しかウサギが聞かれてるんだな

    67 22/09/24(土)00:11:05 No.974872607

    不穏な展開!って喜んでる「」ががっかりしてる所が見たい

    68 22/09/24(土)00:11:06 No.974872613

    >ハチワレ達を太らせて食べる気だから先にかまどに突き落としてしまおう! おばあさんはそんなつもりなかったのに…ネ

    69 22/09/24(土)00:11:06 No.974872616

    何回騙されるんだよ

    70 22/09/24(土)00:11:10 No.974872634

    >吹き出しの位置的にウサギ鼻ちょうちん出して寝てない? >ウサギなら目を開けて寝るくらいするだろうし というか以前の話で目開けて寝てるのが描かれてるよ

    71 22/09/24(土)00:11:25 No.974872710

    シャリ…シャリ…

    72 22/09/24(土)00:11:34 No.974872766

    ナガノ…DQ5路線だと信じてるぞ……

    73 22/09/24(土)00:12:10 No.974872979

    信じたい心と疑う心が2つある~

    74 22/09/24(土)00:12:12 No.974872994

    まあこの3人ならなんとかなるだろ…

    75 22/09/24(土)00:12:13 No.974873001

    いい人であってくれって願ってるよ!

    76 22/09/24(土)00:12:19 No.974873038

    >ナガノ…DQ5路線だと信じてるぞ…… 刺股の攻撃力が上がるのか!

    77 22/09/24(土)00:12:28 No.974873095

    食うにしても罠から一回助ける意味ないしなあ

    78 22/09/24(土)00:12:59 No.974873269

    結構好きだから友好型のままで居て欲しい

    79 22/09/24(土)00:13:10 No.974873352

    最近うさぎがメタ的に対策されることが多いな

    80 22/09/24(土)00:13:35 No.974873515

    そういえばハチワレはいつも地面に莚敷いて寝てるんだっけ

    81 22/09/24(土)00:13:53 No.974873636

    >食うにしても罠から一回助ける意味ないしなあ じゃあ入れ代わり方面か

    82 22/09/24(土)00:13:53 No.974873637

    まずウサギから潰すのは鉄板

    83 22/09/24(土)00:14:04 No.974873711

    友好型だとしたら罠は誰が仕掛けたんだよ

    84 22/09/24(土)00:14:19 No.974873788

    ネコ クマ ウサギならウサギが一番食べやすそうだしね

    85 22/09/24(土)00:14:24 No.974873826

    お線香のプライベートブランド作ってるのかな

    86 22/09/24(土)00:14:33 No.974873903

    半殺しか 全殺しか ってやつでしょ知ってるんだから!

    87 22/09/24(土)00:15:29 No.974874277

    >友好型だとしたら罠は誰が仕掛けたんだよ 罠の湧きどころとか…

    88 22/09/24(土)00:15:35 No.974874324

    最終的にいい感じで終わりそうなところの最後の2コマで ニュッ 擬態型だっ! 終

    89 22/09/24(土)00:15:37 No.974874337

    青雲コラボでお線香が売り切れるー!

    90 22/09/24(土)00:15:44 No.974874394

    ちぃかわも歌ったのか…?青雲を…

    91 22/09/24(土)00:15:46 No.974874409

    たわしと軍手がヒントか!?

    92 22/09/24(土)00:15:52 No.974874442

    君がみた光分かるんだから友好型だろ

    93 22/09/24(土)00:16:04 No.974874521

    たわしと軍手…?

    94 22/09/24(土)00:16:23 No.974874631

    山は毎日大きくて~

    95 22/09/24(土)00:16:25 No.974874642

    ハチワレは洞窟だけどウサギの生活部分が全く不明なんだよな

    96 22/09/24(土)00:16:33 No.974874709

    お線香炊く山姥は割と怖い

    97 22/09/24(土)00:16:57 No.974874863

    >ウサギが居なくなってる いやはなちょうちん出してる

    98 22/09/24(土)00:17:03 No.974874901

    たわしと軍手って何の暗喩?

    99 22/09/24(土)00:17:09 No.974874934

    ナガノ信用しとる「」初めてみた 頭ちいかわかよ

    100 22/09/24(土)00:17:20 No.974875010

    山んばが下剋上ゲームのランカーだったりすると話はつながる

    101 22/09/24(土)00:17:40 No.974875147

    青雲

    102 22/09/24(土)00:17:54 No.974875248

    >そういえばハチワレはいつも地面に莚敷いて寝てるんだっけ fu1469973.jpg 掛け布団と 敷布団の代わりに茣蓙よ…

    103 22/09/24(土)00:18:04 No.974875305

    >ナガノ信用しとる「」初めてみた >頭ちいかわかよ はいはいかっこいいね

    104 22/09/24(土)00:18:06 No.974875322

    >友好型だとしたら罠は誰が仕掛けたんだよ ババアが置いたけど敵対型用だったりするかもしれないから…

    105 22/09/24(土)00:18:23 No.974875451

    朝ご飯の仕込みしてくれてるんだろ

    106 22/09/24(土)00:18:36 No.974875550

    きのこの山がマイクみたいになってる

    107 22/09/24(土)00:18:46 No.974875627

    罠は某全然わからんゲームのやりすぎで 自然湧きしてるだけかもしれないし…

    108 22/09/24(土)00:19:01 No.974875716

    この おもてなし力…

    109 22/09/24(土)00:19:14 No.974875801

    >山は毎日大きくて~ 川は毎日優しくて~

    110 22/09/24(土)00:19:18 No.974875842

    オキシ漬けみたいな超展開あったし青雲もキーアイテムかも

    111 22/09/24(土)00:19:59 No.974876127

    >はいはいかっこいいね かっこいいって言われちゃった…❤

    112 22/09/24(土)00:20:26 No.974876288

    流れ星参上ッ!!以来の童話モチーフか

    113 22/09/24(土)00:21:12 No.974876553

    また擬態型だと最近ホラー展開しすぎになっちゃうし…

    114 22/09/24(土)00:21:29 No.974876661

    来客用の布団3セットをすぐいい感じに出せるのは かなりのもてなし力よ…

    115 22/09/24(土)00:21:34 No.974876711

    君が見た光じゃろする世界何なんだよたい平かよ

    116 22/09/24(土)00:21:39 No.974876738

    シャーンシャーン

    117 22/09/24(土)00:21:53 No.974876825

    ナガノが素直に怪異山姥出す展開描く訳ないだろ

    118 22/09/24(土)00:22:14 No.974876954

    サイクロプスがあれだったしな…

    119 22/09/24(土)00:22:37 No.974877081

    手の色が左右で違うみたいに言われたけど今回は同じ色だな

    120 22/09/24(土)00:22:59 No.974877231

    お線香はある世界観なんだな…というほのめかし…?

    121 22/09/24(土)00:23:00 No.974877241

    いやでも罠あったよね…

    122 22/09/24(土)00:23:46 No.974877552

    >手の色が左右で違うみたいに言われたけど今回は同じ色だな まあ塗り忘れだろうね

    123 22/09/24(土)00:23:59 No.974877668

    ナガノにしては展開がベタすぎるから怪異が出てくるとしたら斜めの方角だろうなという気がする

    124 22/09/24(土)00:24:06 No.974877704

    ドラクエならこの後ちいかわの攻撃力が上がる

    125 22/09/24(土)00:24:42 No.974877925

    オチがどの方面でもとりあえず出刃包丁は研ぐと思う

    126 22/09/24(土)00:25:19 No.974878131

    ババアが謎の怪異と戦っているのにかける

    127 22/09/24(土)00:25:27 No.974878184

    >いやでも罠あったよね… まだ一応罠の仕掛け人がババァとは確定してないから…

    128 22/09/24(土)00:26:28 No.974878573

    削除依頼によって隔離されました 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

    129 22/09/24(土)00:27:12 No.974878808

    こないだ強めの蛇倒したばっかだし 癒しパートでしょ?

    130 22/09/24(土)00:27:38 No.974878921

    トラッパーvsハグ路線か…

    131 22/09/24(土)00:27:54 No.974879001

    障子の奥で包丁を研ぐ山姥は敵…と思いきや夜中来る怪異と戦うための準備だった! そのためのトラバサミ!とか…

    132 22/09/24(土)00:28:42 No.974879268

    うさぎ目を開けたまま寝るタイプか

    133 22/09/24(土)00:28:46 No.974879294

    >包丁研いでる音でも聞こえたかな…? それだとまんまだしそう思わせといてお菓子作ってる可能性も高い

    134 22/09/24(土)00:29:04 No.974879404

    罠をしかけてたとしても怪異や獣用という可能性がある

    135 22/09/24(土)00:30:01 No.974879731

    バトルババアかもしれんしな 返せ~!って言ってたあいつ倒そう

    136 22/09/24(土)00:31:10 No.974880189

    ここから突然ご当地銘菓が飛んでくる可能性もあるからな…

    137 22/09/24(土)00:31:28 No.974880305

    お前らが朝飯になるんだよ

    138 22/09/24(土)00:31:38 No.974880364

    この おもてなし力… 「友好型」だッ…!!

    139 22/09/24(土)00:32:01 No.974880482

    >罠をしかけてたとしても怪異や獣用という可能性がある この世界の怪異猪とかより強そうだしな

    140 22/09/24(土)00:32:26 No.974880647

    不穏展開連続させたりはしないだろうし…

    141 22/09/24(土)00:32:42 No.974880746

    >ここから突然ご当地銘菓が飛んでくる可能性もあるからな… そういやプライベートブランドだから作ってるかもしれん…