虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)23:23:51 日本代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)23:23:51 No.974853178

日本代表に必要な人材貼る

1 22/09/23(金)23:24:25 No.974853437

どこの代表にも必要だね…

2 22/09/23(金)23:24:26 No.974853443

必要としないチームないわこんなもん

3 22/09/23(金)23:24:46 No.974853604

世界中の代表チームが必要としてるよ!

4 22/09/23(金)23:25:02 No.974853706

これでイケメンだったら完璧だった

5 22/09/23(金)23:26:06 No.974854179

お兄ちゃんは同じガタイでイケメンって本当ですか

6 22/09/23(金)23:26:11 No.974854208

どっちかというとデブライネの方が要る

7 22/09/23(金)23:26:36 No.974854365

ノルウェーでよかった 欧州の強国には過剰兵器すぎる

8 22/09/23(金)23:27:03 No.974854574

>これでイケメンだったら完璧だった むしろこのビジュアルだから怪物感出てる

9 22/09/23(金)23:27:07 No.974854601

ストライカーいたらベスト8は堅い国になるよ

10 22/09/23(金)23:27:10 No.974854621

トーレ・アンドレ・フローやカリュー以来ノルウェーFW出てこないな… 思ってたら歴代最高クラスの奴がスイと出たってレベルのストライカーだぞ!

11 22/09/23(金)23:27:17 No.974854679

やはりパワー…パワーこそが全て解決する…

12 22/09/23(金)23:27:30 No.974854777

プレミアで通用するかなとか言ってたらアホみたいな勢いで点取り出した

13 22/09/23(金)23:27:59 No.974854996

ビエリとアドリアーノ足して割らないような選手

14 22/09/23(金)23:28:29 No.974855162

こういう大型ストライカー大好きなのでイブラ以来のときめきを感じてる

15 22/09/23(金)23:28:32 No.974855188

笑っちゃうような理不尽な身体能力好き…

16 22/09/23(金)23:28:35 No.974855215

すごいすごいとは言ってもブンデス専用機だったりするんでしょ?→モンスター…

17 22/09/23(金)23:28:47 No.974855297

スレ画とレバンドフスキどっちがバロンドール獲れる?

18 22/09/23(金)23:29:01 No.974855404

メッシやハーランドクラスの選手が出てこないから日本の育成はクソ!って人が偶にいる どこの国でもこんなもん突然変異級だわ

19 22/09/23(金)23:29:37 No.974855645

この図体で足が速いのはもうどうにもならないわ

20 22/09/23(金)23:29:43 No.974855697

レヴァはコロナで中止になった年で獲れなかったのが不運過ぎた

21 22/09/23(金)23:30:08 No.974855872

イブラは謎にアクロバットなのがトキメキ度を高めていた こっちは超速いしバタバタ動くのになんかめっちゃ上手いので より人外の化け物イメージが強い

22 22/09/23(金)23:30:12 No.974855909

ノルウェー代表いまウーデゴーア君とハーランド居るから全盛期迎えてるのでは?

23 22/09/23(金)23:30:22 No.974855989

こいつに出せば何とかなるというだけの選手

24 22/09/23(金)23:30:42 No.974856133

この身体で素早くてアクロバティックな動きしまくるからな まさに次元が違う

25 22/09/23(金)23:30:47 No.974856177

間違ってバルサがCL優勝とかしたらレヴィかもしれんが…

26 22/09/23(金)23:30:50 No.974856202

なんか遅そうな動きに見えてめっちゃ速いのなんなの

27 22/09/23(金)23:31:15 No.974856396

この身体能力とガタイあったらスポーツ何やっても世界クラスだったろ

28 22/09/23(金)23:31:19 No.974856429

デカくて足速いやつは怪我が心配

29 22/09/23(金)23:32:12 No.974856835

>ノルウェー代表いまウーデゴーア君とハーランド居るから全盛期迎えてるのでは? W杯で観れないんだよな… 2人ともケガ多いからある意味良いのかもしれないけど

30 22/09/23(金)23:32:20 No.974856892

大型選手は常に怪我のリスクと戦ってるからねぇ 瞬発力タイプでもあるから更に倍率ドン

31 22/09/23(金)23:32:34 No.974856993

プレミアに挑戦したとこが好感度高い やっぱその時一番厳しいリーグにいかないとな

32 22/09/23(金)23:32:47 No.974857106

ネーションズリーグのリーグBにハーランドは過剰武装過ぎる…

33 22/09/23(金)23:33:05 No.974857220

初めて来たプレミアリーグでは!7試合11得点! CLでも2試合で3得点でした!!

34 22/09/23(金)23:33:36 No.974857464

>初めて来たプレミアリーグでは!7試合11得点! >CLでも2試合で3得点でした!! 加 莫

35 22/09/23(金)23:33:55 No.974857605

パパの不本意な引退からのスレ画! いいよね…

36 22/09/23(金)23:35:12 No.974858109

スーパースターだけどめぐり合わせもあるけどワールドカップと相性悪い人もいてサッカーって難しいよね サラーとか

37 22/09/23(金)23:35:24 No.974858190

>パパの不本意な引退からのスレ画! >いいよね… お父ちゃんが活躍したリーズに僕も入る!ってガキの頃に言ってたの覚えてる?って記者に詰められてたのいいよね…

38 22/09/23(金)23:35:25 No.974858197

スピードだけなら日本のやつも負けてないんだけどね こいつさらに強くて高くて上手いからな

39 22/09/23(金)23:35:37 No.974858275

許さねーぜロイキーン

40 22/09/23(金)23:35:45 No.974858330

いらないチームある?

41 22/09/23(金)23:36:09 No.974858484

PSGは流石にいらんくない

42 22/09/23(金)23:36:14 No.974858527

打って枠飛べばほぼ決まる おかしくない?

43 22/09/23(金)23:36:41 No.974858715

>打って枠飛べばほぼ決まる >おかしくない? コースも威力もおかしいからな…

44 22/09/23(金)23:36:44 No.974858725

実際怪我で離脱してる期間もそれなりにあるんだよなぁ 毎年ゴール数だけ見るとフルに一年戦った選手と余裕で争えるレベルで決めてるんだけど

45 22/09/23(金)23:37:17 No.974858977

CFいなくても点取れるある意味必要ないと思われてたシティに行ったらやばい化学反応が起きてる

46 22/09/23(金)23:37:52 No.974859227

パパはマンチェスターユナイテッドのレジェンドキャプテンに選手生命をぶっ潰され! 自分はマンチェスターシティに移籍して点を獲りまくりました! 二世選手なんてそれでいいんだよ… おまえ…カッコイイぜ

47 22/09/23(金)23:38:23 No.974859457

>パパはマンチェスターユナイテッドのレジェンドキャプテンに選手生命をぶっ潰され! >自分はマンチェスターシティに移籍して点を獲りまくりました! >二世選手なんてそれでいいんだよ… >おまえ…カッコイイぜ やりすぎ

48 22/09/23(金)23:38:55 No.974859682

軽く振ったシュートでも威力がおかしい

49 22/09/23(金)23:39:09 No.974859783

チームタイトル獲れる層の厚いチームに来れてあとは怖いのは怪我だけ

50 22/09/23(金)23:39:13 No.974859812

クリロナ並みにストイック人間だけどそれくらい気を遣わないと あのフレームにあの筋肉量じゃそりゃ怪我するよなって

51 22/09/23(金)23:39:27 No.974859923

>許さねーぜロイキーン 割とマジで許してねえと思う

52 22/09/23(金)23:39:29 No.974859944

まあでも先に削りに行ったのはパパだし…

53 22/09/23(金)23:40:20 No.974860292

名字なんて呼ぶのか定着してない人

54 22/09/23(金)23:40:47 No.974860482

>名字なんて呼ぶのか定着してない人 ノルウェー人FWあるある

55 22/09/23(金)23:40:47 No.974860488

ゴリラみてーな体格してるのにアンリみてーに速い おかしいだろ あと蹴った球の速度がおかしい

56 22/09/23(金)23:40:56 No.974860543

>>許さねーぜロイキーン >割とマジで許してねえと思う ユナイテッドと対戦したらもうボロ雑巾のようにしちゃうのかな…

57 22/09/23(金)23:41:00 No.974860570

シティの選手層なら適度に休ませられるだろうし怪我しないといいね

58 22/09/23(金)23:41:18 No.974860703

イングランド国籍もあるっぽいけど代表として出ようと思えば出れるん?

59 22/09/23(金)23:41:26 No.974860755

ビジュアルも何か含み持たせた言い回しってわけじゃなく本当に俺は好きだよ ダメだと思うのは今の座禅ゴールセレブレーション

60 22/09/23(金)23:42:12 No.974861069

>パパはマンチェスターユナイテッドのレジェンドキャプテンに選手生命をぶっ潰され! >自分はマンチェスターシティに移籍して点を獲りまくりました! >二世選手なんてそれでいいんだよ… >おまえ…カッコイイぜ キーンに酷いタックルされてた選手の息子なのか!

61 22/09/23(金)23:42:25 No.974861192

>イングランド国籍もあるっぽいけど代表として出ようと思えば出れるん? 別の国でA代表として出場してるからもう無理 細かい例外規定もあった気はするけど基本的にA代表キャップついたらもう固定

62 22/09/23(金)23:42:26 No.974861200

浮き玉だ!届かないかな?→足を伸ばせば届きます 相手に挟まれてる!パス出せないかな?→スペースに出せば走って追いつきます PA内でマークされてる!クロスは無理か?→放り込んでくれればこじ開けるのでクロス上げてください

63 22/09/23(金)23:43:09 No.974861511

イングランド代表になるにはノルウェーという国がなくなったりとかだろうか

64 22/09/23(金)23:43:27 No.974861645

>>イングランド国籍もあるっぽいけど代表として出ようと思えば出れるん? >別の国でA代表として出場してるからもう無理 >細かい例外規定もあった気はするけど基本的にA代表キャップついたらもう固定 あーやっぱりそういう規定あるのねありがとう

65 22/09/23(金)23:43:28 No.974861648

フィジカルお化け系はどうしても怪我怖いよね 大きいのやっちゃったらそれだけで終わりかねないし

66 22/09/23(金)23:43:59 No.974861856

こいつ2人並べたら機能するのかな

67 22/09/23(金)23:44:04 No.974861883

ウーデゴールだって十分10年に一度レベルの天才なんだけどな 陰に隠れがちなのは時代が悪かった

68 22/09/23(金)23:44:10 No.974861931

そこまでしてイングランド代表になっても母国にW杯は返ってこないぞ

69 22/09/23(金)23:44:14 No.974861956

パワーとスピードあって上手いだけの選手

70 22/09/23(金)23:44:39 No.974862134

人外の動きしてる選手はどうしてもロナウド思い出してな…

71 22/09/23(金)23:44:43 No.974862154

マークついてる奴がかわいそうになってくる

72 22/09/23(金)23:44:45 No.974862170

ウーデゴール一時期は期待外れか?とか言われてたのにね

73 22/09/23(金)23:44:49 No.974862201

ストライカーとして個人の能力は疑うところがない あとはビッグタイトル欲しいな

74 22/09/23(金)23:45:04 No.974862295

ソシエダにいるセルロートもいい選手だよね

75 22/09/23(金)23:45:06 No.974862316

ドルトムント時代の出場試合数とゴール数がほぼ同じマン

76 22/09/23(金)23:45:29 No.974862469

>ウーデゴール一時期は期待外れか?とか言われてたのにね 15歳の頃の期待からしたらアーセナルでも全然足りないのも事実

77 22/09/23(金)23:45:42 No.974862569

靭帯やって二度とスピード戻りませんでしたとかあるから怖いよね お父さんは怪我以降一度もフルでピッチに立てなかったんだっけ

78 22/09/23(金)23:45:56 No.974862658

>こいつ2人並べたら機能するのかな 片方が前でボール溜めてもう一人が裏抜けするだけでゴール取れる

79 22/09/23(金)23:46:11 No.974862765

怪我に気を付けてイブラくらいの年になっても元気にやってて欲しい

80 22/09/23(金)23:46:20 No.974862819

11人のこいつに各ポジションの練習させたら普通に出来そうなのが怖いんだよ

81 22/09/23(金)23:46:39 No.974862958

冷蔵庫くらいのサイズの物が原付くらいのスピードで人間に混じって動いてるの恐ろしすぎる

82 22/09/23(金)23:46:50 No.974863038

>怪我に気を付けてイブラくらいの年になっても元気にやってて欲しい その世界線だとどんな記録作っちゃうんだろう

83 22/09/23(金)23:46:56 No.974863084

こいつは現代サッカー的な前から守備とか下がって組み立てとか抜きにして純粋に得点だけ取るストライカーになってほしい

84 22/09/23(金)23:47:01 No.974863125

何でレアルはこっちに行かないでムバッペに拘ってるんだ?と思ってた ムバッペが破断になって初めて子供の頃練習参加してたという話を知った

85 22/09/23(金)23:47:30 No.974863323

>ストライカーとして個人の能力は疑うところがない >あとはビッグタイトル欲しいな シティの初CLとったら価値あるだろうしバロンドールもらえるかもね 先にデブライネにあげてほしいけど

86 22/09/23(金)23:47:56 No.974863506

大谷がサッカーやってたらこいつみたいになれただろうか

87 22/09/23(金)23:47:57 No.974863515

まあ15歳くらいで世界的に話題になった選手でプロ契約の頃には名前すら聞かなくなった奴とかたくさんいるしな…

88 22/09/23(金)23:48:14 No.974863608

スレ画とデブライネの組み合わせは反則なのではって思う

89 22/09/23(金)23:48:22 No.974863658

ペップに鈍器渡したらちゃんと鈍器で殴るんだなってことを教えてくれた選手

90 22/09/23(金)23:48:52 No.974863859

>ペップに鈍器渡したらちゃんと鈍器で殴るんだなってことを教えてくれた選手 イブラくらいぶっ飛んでるとダメだったのにな

91 22/09/23(金)23:49:09 No.974863968

>ペップに鈍器渡したらちゃんと鈍器で殴るんだなってことを教えてくれた選手 その鈍器で刺そうとしてこないか心配

92 22/09/23(金)23:49:18 No.974864034

リーガから逃げたエムバペとは違うな

93 22/09/23(金)23:49:49 No.974864249

いれば凄いけど割と怪我しがちなのでそこが問題

94 22/09/23(金)23:50:15 No.974864442

バルサ時代ののペップはまだ若かったんじゃない 今なら全盛期のイブラ渡されたらうまく使うと思うわ

95 22/09/23(金)23:50:18 No.974864467

>ペップに鈍器渡したらちゃんと鈍器で殴るんだなってことを教えてくれた選手 これ

96 22/09/23(金)23:50:39 No.974864586

エムバペからはベンゼマと同じニオイを感じる…

97 22/09/23(金)23:51:21 No.974864918

だってこいつ前に残して放り込むかスペースに走らせるかしたら勝手に点取ってくれるし…

98 22/09/23(金)23:51:22 No.974864925

ウーデゴールは容姿的に天才に見えるけど 不器用さを努力でなんとかしてる秀才だぞ ガッツもあるしよく走るし エジルタイプとは違う

99 22/09/23(金)23:51:46 No.974865086

>エムバペからはアネルカと同じニオイを感じる…

100 22/09/23(金)23:52:04 No.974865182

デカくて速くて上手いというシンプルさ大好き

101 22/09/23(金)23:52:36 No.974865460

ペップも結局メッシがいないときはストライカーを求めて彷徨う亡霊だからな

102 22/09/23(金)23:52:52 No.974865566

パワータイプというには器用さがかなりあるよね…

103 22/09/23(金)23:53:09 No.974865686

ペップって前線が控え含めて全員が10点ずつ取るサッカーが好きなのかと思ってたわ…

104 22/09/23(金)23:53:15 No.974865721

俺と同じ身長体重

105 22/09/23(金)23:53:23 No.974865779

ムバッペは既に代表スポンサーと揉めるというフランスイズムを醸してるからな

106 22/09/23(金)23:53:25 No.974865793

ペップもバイエルン時代に何度もレバに助けられてたしな ギネス記録の5ゴール筆頭に

107 22/09/23(金)23:53:38 No.974865897

バルサイブラも言うほど機能してなかったわけでも活躍してないわけでもなかったけど 本人はめっちゃストレス溜まる使われ方しててかつペップは基本的にキレてる選手いたら 会話しないようにするタイプだからまぁ合わんよね

108 22/09/23(金)23:53:50 No.974865974

>俺と同じ身長体重 お前凄いフィジカル持ってんな

109 22/09/23(金)23:54:26 No.974866210

>ペップって前線が控え含めて全員が10点ずつ取るサッカーが好きなのかと思ってたわ… バルサの時もイブラ欲しい!で取ったし バイエルンもレヴィ強奪 シティはアグエロがいたやったー!な感じよ

110 22/09/23(金)23:54:35 No.974866278

>エムバペからはベンゼマと同じニオイを感じる… 天才じゃん…

111 22/09/23(金)23:54:36 No.974866298

>俺と同じ身長体重 走ったり跳んだりしたら膝壊れそう

112 22/09/23(金)23:56:58 No.974867216

シティの選手は2年目からが本番とか言われてるのにシーズン始まって1ヶ月で結果出しまくってるのすげえよ

113 22/09/23(金)23:57:10 No.974867301

ベンゼマが代表引退してもエンバペがフランス内紛の魂を引き継いでくれるんですか

114 22/09/24(土)00:03:16 No.974869660

今年はプレミアはもう確定だろうしClも取ってペップを満足させてシティから辞めてもらいたい

115 22/09/24(土)00:04:30 No.974870134

>どこの代表にも必要だね… 逆にどこの代表にも必要ってわけでもないけど日本にいたらパズルのピースが埋まる感じの9番って誰だろう

116 22/09/24(土)00:06:51 No.974871072

>逆にどこの代表にも必要ってわけでもないけど日本にいたらパズルのピースが埋まる感じの9番って誰だろう ジルー

117 22/09/24(土)00:08:33 No.974871697

こないだ古巣相手に決めたバケモノみたいなシュート見てこいつバケモノかよと思った その前のクロスも精度凄かったけど

118 22/09/24(土)00:08:50 No.974871791

いいベテランになったなジルー

119 22/09/24(土)00:10:37 No.974872454

ジルーがいるとなんか勝てる

120 22/09/24(土)00:10:41 No.974872474

>今年はプレミアはもう確定だろうしClも取ってペップを満足させてシティから辞めてもらいたい ワールドカップあるし現時点で下位が上位ボコし始めてるし今年のプレミアは分からなすぎるでしょ

121 22/09/24(土)00:12:15 No.974873012

ノソノソ走ってるくせに早いし上手い せめて性格が悪いか私服がダサくあってくれ

122 22/09/24(土)00:15:14 No.974874181

陸上選手っぽさをずっと感じている でもうまいんだよなあボールタッチ

123 22/09/24(土)00:16:47 No.974874805

足元上手いやつの動きじゃないのに上手い

124 22/09/24(土)00:16:52 No.974874828

アーセナルがどこまで頑張れるかな

125 22/09/24(土)00:17:58 No.974875275

テクあるくせに無駄なことしないのがすごい

126 22/09/24(土)00:22:13 No.974876947

南野もファンヒチャンもいまいちパッとしなかったけど こいつはさすがに格が違った

127 22/09/24(土)00:24:11 No.974877757

正直スレ画の化け物でバランス崩してる試合はあると思うんだよねシティ これからどんどん完成度上がってくんだろうけど昨シーズンが完璧すぎた

128 22/09/24(土)00:32:24 No.974880629

プレミアの歴史をすべて書き換える男って言われてるから怪我だけは本当に気を付けて欲しい まあベンゼマが引退か放出されたらそのままレアルが回収するんだろうけどな

↑Top