虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メタル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/23(金)22:17:08 No.974816777

    メタルギア2のランニング・マン描いた

    1 22/09/23(金)22:18:30 No.974817466

    ランニング・マンのファンアート!?!?!?

    2 22/09/23(金)22:18:53 No.974817659

    ハァハァ

    3 22/09/23(金)22:19:56 No.974818219

    ランニングマンのFA初めて見た

    4 22/09/23(金)22:21:00 [s] No.974818862

    大体15分くらいで描きました ハァ・・ハァ・・・どうだ?はやいだろう?

    5 22/09/23(金)22:21:57 No.974819344

    オセロットの幼体

    6 22/09/23(金)22:24:11 No.974820546

    ソリッド無しのメタルギアのFAってあるのか…

    7 22/09/23(金)22:25:02 No.974821038

    アシッドにも登場する人気キャラだぜ

    8 22/09/23(金)22:25:03 No.974821053

    なんかこの人覚えてるな 戦う前に自分がどれだけ速いのか見せつけてくる人だっけ

    9 22/09/23(金)22:25:52 No.974821523

    あまりにも名が体を表す奴らが多すぎる

    10 22/09/23(金)22:26:05 No.974821644

    ごめんこんなデザインだったかどうか全く覚えてない

    11 22/09/23(金)22:26:25 No.974821827

    バルセロナかなんかのメダリストだったよね

    12 22/09/23(金)22:27:27 No.974822347

    ドーピングで追放されて戦場に身を置いた人だよ

    13 22/09/23(金)22:28:08 No.974822694

    何かここ数日でランニングマンよく見るようになったけどらりるれろがなんか企んでるの?

    14 22/09/23(金)22:28:09 No.974822700

    >ごめんこんなデザインだったかどうか全く覚えてない 美しいよな fu1469501.jpg

    15 22/09/23(金)22:29:16 No.974823434

    まさかMG1・2リメイクの前兆では?

    16 22/09/23(金)22:29:41 No.974823650

    >何かここ数日でランニングマンよく見るようになったけど そんなことある????

    17 22/09/23(金)22:29:54 No.974823779

    マラソンマンとは違うんだな

    18 22/09/23(金)22:30:38 No.974824223

    >マラソンマンとは違うんだな スネークへのアピールで全力疾走して息切れするから持久力は皆無っぽい そこがかわいい

    19 22/09/23(金)22:30:48 No.974824343

    ゲームのギミックの為だけに作られたキャラだけど足の速さを自慢する所が愛嬌あって好きだよ

    20 22/09/23(金)22:31:55 No.974824989

    正直アホなボスだと思う まあMG2のボスは大体アホな感じなんだが…

    21 22/09/23(金)22:32:53 No.974825554

    >ソリッドスネーク密室に閉じ込める わかる >密室に毒を送り込む わかる >もし中毒死する前に私を殺せたならこの部屋を出してやろう ???

    22 22/09/23(金)22:34:01 No.974826208

    勝手に地雷踏んで死ぬ人 アシッドの誰かは知らないけどなんか便利なカード というイメージを撤回したい

    23 22/09/23(金)22:34:03 No.974826226

    監督のお気に入りボス 3Dで登場させようとすると色々変えないと駄目だろうな

    24 22/09/23(金)22:34:28 No.974826421

    2の奴ってローラースケートデブじゃなかっけ?って思って調べたらソリッドじゃなかった

    25 22/09/23(金)22:35:03 No.974826718

    >アシッドにも登場する人気キャラだぜ 移動距離もコストも優秀過ぎる…欠点がカットインムービーくらいしかない…

    26 22/09/23(金)22:35:35 No.974826972

    HIDEOのお気に入りキャラクターらしいな https://mobile.twitter.com/kojima_hideo/status/444775765083951104

    27 22/09/23(金)22:35:46 No.974827053

    チーターが蛇に負けた…何故?

    28 22/09/23(金)22:36:10 No.974827215

    死に急いだんだろう?

    29 22/09/23(金)22:36:24 No.974827312

    >誰も知らないので盛り上がらないから。 身も蓋も無さ過ぎる…

    30 22/09/23(金)22:36:27 No.974827337

    >監督のお気に入りボス >3Dで登場させようとすると色々変えないと駄目だろうな 3Dゲーでこっちの気配察して必ず射線外に移動するボスってクソつまんないな…(地雷おきながら

    31 22/09/23(金)22:37:43 No.974827996

    >チーターが蛇に負けた…何故? >死に急いだんだろう? MG2によくあるこういう上手いこと言うやつ好き

    32 22/09/23(金)22:38:19 No.974828248

    メタルギアファンの間でもファンアートコンテストが開催された事もある人気キャラなのに何故知名度が無いのか http://thesnakesoup.org/year-running-man-fan-art-contest/

    33 22/09/23(金)22:38:34 No.974828360

    MGSが実質MG1と2のリメイクみたいな所あってオセロットがスレ画に近い動きするよね 爆弾置いたらこっちも死ぬけど

    34 22/09/23(金)22:39:00 No.974828545

    つーか3Dだと画面に姿映らないだろうからな…

    35 22/09/23(金)22:39:06 No.974828599

    >HIDEOのお気に入りキャラクターらしいな >https://mobile.twitter.com/kojima_hideo/status/444775765083951104 ソリッドじゃない方のメタルギアでしかも2はそりゃまあ知名度低いよな…

    36 22/09/23(金)22:39:16 No.974828676

    は?って感じのキャラだけど冷静にMGSシリーズのボスキャラを思い返すと 自身の身体能力のみを頼みにトンチキな戦い方をする奴ってまあ結構いるな…

    37 22/09/23(金)22:39:36 No.974828826

    こいつのいるマップのあたりは子供がいっぱいいる

    38 22/09/23(金)22:40:20 No.974829183

    なんで描いたのかわからないけどいい絵だ

    39 22/09/23(金)22:40:39 No.974829348

    初メタルギアが2だからこいつの印象強すぎる

    40 22/09/23(金)22:41:27 No.974829767

    レス・エンファンツ・テレブレスのサブリーダーを足の速さのみで務めた努力家だぞ

    41 22/09/23(金)22:42:31 No.974830254

    走ってるだけの人

    42 22/09/23(金)22:42:44 No.974830384

    ブービートラップ使いがトラップに嵌められて死ぬという皮肉

    43 22/09/23(金)22:42:59 No.974830531

    メタルギアはこいつもそうだが 助けようとした博士が裏切って後ろから首絞めてきて スネークが抵抗も空しく死ぬ怪力っぷりだったのも印象に残ってる

    44 22/09/23(金)22:44:23 No.974831286

    >メタルギアはこいつもそうだが >助けようとした博士が裏切って後ろから首絞めてきて >スネークが抵抗も空しく死ぬ怪力っぷりだったのも印象に残ってる あの爺さんMGS4で生存確定してんの怖すぎ

    45 22/09/23(金)22:44:42 No.974831476

    >メタルギアはこいつもそうだが >助けようとした博士が裏切って後ろから首絞めてきて >スネークが抵抗も空しく死ぬ怪力っぷりだったのも印象に残ってる 首絞められながらグレネード投げたりニキータ撃つのは3Dにするとシュールすぎる…

    46 22/09/23(金)22:45:05 No.974831699

    壁の中をガサゴソ動いて攻撃してくる奴とか透明なのに変な部屋で出てくるせいで足音で居場所がバレる奴とか…

    47 22/09/23(金)22:45:23 No.974831817

    >>何かここ数日でランニングマンよく見るようになったけど >そんなことある???? スレが重複した事もあった

    48 22/09/23(金)22:45:55 No.974832124

    あれだよ 電通の仕業だよ

    49 22/09/23(金)22:46:03 No.974832209

    でもボスは100円ライターとスプレーで死ぬぞ

    50 22/09/23(金)22:46:36 No.974832505

    ヒデオですらマイナー過ぎておおっぴらに言えないって言うのに電通が推すわけあるか!!

    51 22/09/23(金)22:46:41 No.974832555

    世界一俊足な傭兵ってどういうセールスポイントなんだろう…

    52 22/09/23(金)22:47:27 No.974832987

    ガスマスクで走るの絶対辛いから凄い奴ではある

    53 22/09/23(金)22:47:35 No.974833090

    >でもボスは100円ライターとスプレーで死ぬぞ あれ馬鹿にされるけど兵士としての力量というか単純な武器性能の差じゃないとこで勝つの好き

    54 22/09/23(金)22:48:18 No.974833566

    ライターとスプレーであんなビームみたいな火炎放射器になるわけねえだろ!

    55 22/09/23(金)22:48:58 No.974833944

    >世界一俊足な傭兵ってどういうセールスポイントなんだろう… 兵士として機動力の高さをアピールするのは間違ってないかもしれん ランニング・マンの名も彼を恐れた兵士が付けた名前って設定らしいし実力者なんだろう

    56 22/09/23(金)22:49:22 No.974834134

    >世界一俊足な傭兵ってどういうセールスポイントなんだろう… 歩兵の移動スピードは大事だから… 普通1人だけ突出して早い意味ないと思うけど

    57 22/09/23(金)22:49:44 No.974834330

    JR東海のライターとメタリックブルーのスプレーで死ぬ伝説の傭兵がいるか!! 伝説の傭兵じゃなかったよ…

    58 22/09/23(金)22:50:44 No.974834855

    >伝説の傭兵じゃなかったよ… ザンジバーランドのBIGBOSSは本物だよ アウターヘブンが毒おじ

    59 22/09/23(金)22:50:50 No.974834912

    硫酸トラップで足から溶けて死ぬ世界だからな…

    60 22/09/23(金)22:51:00 No.974834989

    >JR東海のライターとメタリックブルーのスプレーで死ぬ伝説の傭兵がいるか!! >伝説の傭兵じゃなかったよ… 1はヴェノムだけど2は本物だろ!?

    61 22/09/23(金)22:51:46 No.974835335

    ロケット燃料の火炎放射でも少しの火傷と吹っ飛ぶだけで済むビッグボスが…

    62 22/09/23(金)22:51:49 No.974835357

    >世界一俊足な傭兵ってどういうセールスポイントなんだろう… 少なくともこの時に至るまでその足を生かして生還してるだろうから斥候とかで確実に追っ手撒いて逃げてくるとかなら大分使えそう

    63 22/09/23(金)22:52:06 No.974835476

    戦争起こして孤児拾って兵士にして戦争起こせば永久機関じゃーい!とかやってたオッサンがあんなに盛られるとはな

    64 22/09/23(金)22:52:08 No.974835494

    ビッグボスのところに置いてあったライターとスプレーだしオーバーテクノロジーのはず

    65 22/09/23(金)22:52:49 No.974835818

    ランニング・マンよりライターとスプレーの方が人気じゃねえか! チーターがヘビに負けた…

    66 22/09/23(金)22:53:19 No.974836048

    >戦争起こして孤児拾って兵士にして戦争起こせば永久機関じゃーい!とかやってたオッサンがあんなに盛られるとはな こうして見たらやってることソリダスじゃねーか

    67 22/09/23(金)22:54:08 No.974836472

    MGAではめちゃくちゃ強カードだったな…

    68 22/09/23(金)22:54:48 No.974836835

    >ビッグボスのところに置いてあったライターとスプレーだしオーバーテクノロジーのはず PWにライター機能付きロケットパンチとか3でザ・ボスも怯む麻酔煙草とかあるもんな…

    69 22/09/23(金)22:55:40 No.974837299

    アシッドでいっぱい移動できて助かる

    70 22/09/23(金)22:56:45 No.974837920

    毒おじより早く走れるなら脅威だと思うよ…

    71 22/09/23(金)22:57:44 No.974838423

    後世では盛られてサイボーグ雷電より速く走ってくる

    72 22/09/23(金)22:57:45 No.974838431

    聞いてくるの海外筋が多いだろうし あっちで知られてるMGはNES版で続編ってスネークリベンジのほうだからね…

    73 22/09/23(金)22:58:26 No.974838760

    MG2のボス達わりと好きなんだけどレッドブラスターさんだけはちょっと印象薄いと思う

    74 22/09/23(金)22:59:05 No.974839064

    オクタンじゃん

    75 22/09/23(金)22:59:08 No.974839083

    アシッドのVRをPSVRとかでやってほしかった

    76 22/09/23(金)22:59:36 No.974839295

    >チーターがヘビに負けた… 生き急いだんだろ

    77 22/09/23(金)23:01:04 No.974840010

    ゴーストバベルでも面白い敵多かったよね ブーメランおじさんとか

    78 22/09/23(金)23:01:45 No.974840351

    外に出て息継ぎが出来るの詰めが甘すぎる…

    79 22/09/23(金)23:02:21 No.974840681

    >ゴーストバベルでも面白い敵多かったよね >ブーメランおじさんとか 「」はマリオネット・オウル好きそう

    80 22/09/23(金)23:04:10 No.974841851

    ゴーストバベルはネイキッドとソリッドが敵対してなくて幸せそう

    81 22/09/23(金)23:05:03 No.974842323

    メタルギア2で一番人気のキャラはスプレー缶とライターなんだな…クソ… fu1469674.png

    82 22/09/23(金)23:05:56 No.974842820

    リメイクされたらフラッシュみたいに動くのかなあてなるけどたぶんそこそこ速い程度なんだろうな

    83 22/09/23(金)23:06:21 No.974843047

    >でもボスは100円ライターとスプレーで死ぬぞ こいつが悪いんです

    84 22/09/23(金)23:06:47 No.974843249

    >>でもボスは100円ライターとスプレーで死ぬぞ >こいつが悪いんです こいつの進行方向にめっちゃ地雷置いてやるからな

    85 22/09/23(金)23:07:15 No.974843564

    何回も同じ手で地雷踏んでそのうちしぬのは完全にアホの子

    86 22/09/23(金)23:07:35 No.974843775

    >でもボスは100円ライターとスプレーで死ぬぞ カズはさあ!!!!

    87 22/09/23(金)23:07:51 No.974843951

    スレ画の人移植版で修正される前はなんの映画のパクリ顔だったの?

    88 22/09/23(金)23:08:10 No.974844149

    この人速いけど明確に速さの数字出てるからな… ぶっ飛んだ速度には出来ない

    89 22/09/23(金)23:08:59 No.974844697

    >スレ画の人移植版で修正される前はなんの映画のパクリ顔だったの? 顔グラ無いよ

    90 22/09/23(金)23:09:06 No.974844754

    >スレ画の人移植版で修正される前はなんの映画のパクリ顔だったの? 無線無いから顔もなし 名前はシュワちゃん主演の映画のパクリ(邦題はバトルランナーだけど)

    91 22/09/23(金)23:09:19 No.974844882

    自力で走ることもできないスプレーとライターがウサインボルトと同じスピードで走れるランニング・マンより人気なわけねえだろ

    92 22/09/23(金)23:09:41 No.974845070

    前作で無線で会話してたオッサンがなんか突然ニンジャになってて笑った記憶がある

    93 22/09/23(金)23:11:25 No.974845967

    あげくにグレイフォックスまでニンジャになるからな…

    94 22/09/23(金)23:12:01 No.974846253

    あれはパラメディックが悪いよ

    95 22/09/23(金)23:12:02 No.974846266

    今回は勝ちを譲ってやるけどな 絶対ランニング・マンの方がかっこいいし人気高いから

    96 22/09/23(金)23:13:00 No.974846818

    そもそもグレイフォックスは忍者名乗ってるけど忍者要素ほとんどない

    97 22/09/23(金)23:13:23 No.974847016

    >そもそもグレイフォックスは忍者名乗ってるけど忍者要素ほとんどない 忍者刀!

    98 22/09/23(金)23:13:39 No.974847185

    >そもそもグレイフォックスは忍者名乗ってるけど忍者要素ほとんどない スネークが勝手にニンジャって呼び始めただけだからな…

    99 22/09/23(金)23:13:56 No.974847352

    >今回は勝ちを譲ってやるけどな >絶対ランニング・マンの方がかっこいいし人気高いから 来たか…ヒデオ!

    100 22/09/23(金)23:14:53 No.974847968

    許さねえからなスプレー缶とライター お前らのファンアートよりもたくさんランニング・マンのファンアート描いてやるからな

    101 22/09/23(金)23:15:45 No.974848511

    スプレー缶とライターもランニング・マンも初めて見たんだが…