虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/23(金)22:02:21 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)22:02:21 No.974808532

ようやくエデン条約編3、4章読み終わった! 単にテロリストだと思ってたけどおつらい…

1 22/09/23(金)22:03:58 No.974809546

アズサ…お前なら… 正解がわかったのか…?

2 22/09/23(金)22:04:34 No.974809886

いいよね その葛藤に答えを自分なりに見つけてたアズサが出番ないけど際立つんだよね

3 22/09/23(金)22:04:43 No.974809974

おじさんと同じくただずっと悪い「大人」から騙されて続けてきた被害者だった

4 22/09/23(金)22:04:56 No.974810097

サオリが先生に良い先生になれるかもねって言われるシーンがね…

5 22/09/23(金)22:05:25 No.974810349

なんとかアズサと和解させてあげて欲しい

6 22/09/23(金)22:05:41 No.974810515

被害者であり加害者

7 22/09/23(金)22:05:44 No.974810549

>サオリが先生に良い先生になれるかもねって言われるシーンがね… ここ読んでて号泣した

8 22/09/23(金)22:07:18 No.974811472

アズサがちょっと精神性がヒーローすぎる 眩しすぎるわ

9 22/09/23(金)22:07:44 No.974811703

環境が悪いよ~環境が

10 22/09/23(金)22:08:02 No.974811859

>おじさんと同じくただずっと悪い「大人」から騙されて続けてきた被害者だった なので最後に大人相手だろうが容赦なく反逆する便利屋を見せる

11 22/09/23(金)22:08:05 No.974811880

>環境が悪いよ~環境が 時代や環境じゃなく私が悪いんだよ

12 22/09/23(金)22:08:17 No.974812018

便利屋とつるんでほしい

13 22/09/23(金)22:08:31 No.974812180

ウイだ!

14 22/09/23(金)22:08:41 No.974812278

サオリもヒーローだと思うよ ずっと命を背負い続けてきた

15 22/09/23(金)22:09:27 No.974812656

これほんと好き fu1469412.jpg

16 22/09/23(金)22:09:36 No.974812722

先生を殺せば済むはずなのにあそこで姫ちゃんを助ける為先生に助力を求めるサオリの中にも まだ黄金の精神はあった

17 22/09/23(金)22:09:58 No.974812905

わかるよ…

18 22/09/23(金)22:10:46 No.974813360

>これほんと好き >fu1469412.jpg 大人のカードといいゲームシステムとストーリー絡めるのいい…

19 22/09/23(金)22:11:10 No.974813571

少し泣く fu1469422.png

20 22/09/23(金)22:11:43 No.974813844

アズサはひとり私たちの元から去り青空が広がる世界へ旅立った…

21 22/09/23(金)22:12:51 No.974814461

>アズサはひとり私たちの元から去り青空が広がる世界へ旅立った… アズサだって叶うならスクワッドの皆と青空の下へと出たかっただろうよ…

22 22/09/23(金)22:12:58 No.974814533

ペペロ様爆弾で完全にもう心折れたと思ってたけど まだ終わってない…って立ち上がるアズサお前マジなんなんだよ…

23 22/09/23(金)22:13:42 No.974814849

まあそりゃあ自分が皆を不幸に縛り付けてたかもなんて考えたくねえよな…

24 22/09/23(金)22:15:12 No.974815777

まさか3部4章で主人公になると思わなかったサオリ

25 22/09/23(金)22:16:24 No.974816409

お幸せに

26 22/09/23(金)22:16:33 No.974816483

サオリがいなかったら多分スクワッドもアズサもみんな生きてはいなかったよね……

27 22/09/23(金)22:16:50 No.974816626

>先生を殺せば済むはずなのにあそこで姫ちゃんを助ける為先生に助力を求めるサオリの中にも >まだ黄金の精神はあった 目の前で約束破ったクソババアの言うこと聞けるわけないだろ!

28 22/09/23(金)22:17:11 No.974816812

なんでこいつら運動会でないの

29 22/09/23(金)22:17:46 No.974817091

>なんでこいつら運動会でないの 出られる訳なさすぎる…そりゃ残念ではあるが

30 22/09/23(金)22:18:10 No.974817283

エデン編は名シーンが多いけど個人的にはファウスト!ファウスト!が好きでね…

31 22/09/23(金)22:18:24 No.974817407

>なんでこいつら運動会でないの 表舞台に顔出せる状況じゃないから…

32 22/09/23(金)22:18:26 No.974817430

でも廃校になったSRTは先生が根回しして出れるし…

33 22/09/23(金)22:18:44 No.974817582

早く仲直りしろ fu1469455.png

34 22/09/23(金)22:18:49 No.974817628

>でも廃校になったSRTは先生が根回しして出れるし… 公の場に出ちゃダメなアリウスとは事情違うし…

35 22/09/23(金)22:20:02 No.974818294

裏社会に身を寄せることになったサオリが目にした光景とは…!

36 22/09/23(金)22:20:14 No.974818423

>エデン編は名シーンが多いけど個人的にはファウスト!ファウスト!が好きでね… タイトルコールまでするとか主人公ですね

37 22/09/23(金)22:20:18 No.974818462

意図してるか分からないけどアリウスでアズサだけ羽が生えてるの好き

38 22/09/23(金)22:21:07 No.974818915

>>なんでこいつら運動会でないの >表舞台に顔出せる状況じゃないから… SRT出てるだけでも中々の面の皮の厚さだなって思う

39 22/09/23(金)22:21:27 No.974819106

爽やかだけど陰鬱な終わりから一気に便利屋でキヴォトスの日常に引き戻すのがすげえよ なんならあそこまで便利屋使うの控えてたのがすげえよ

40 22/09/23(金)22:23:10 No.974819977

>エデン編は名シーンが多いけど個人的にはファウスト!ファウスト!が好きでね… アビドスのテーマ曲掛かるのがベタだけど最高すぎる

41 22/09/23(金)22:24:21 No.974820670

体育祭のライブ中継は見てるかも知れないし…

42 22/09/23(金)22:24:27 No.974820724

アズサの精神が光なんだよな…いつか一緒にペロロ様カフェでだべってる平和なイベきてほしい

43 22/09/23(金)22:25:11 No.974821127

いつかこの光景が見たい fu1469484.jpg

44 22/09/23(金)22:25:45 No.974821446

>アズサの精神が光なんだよな…いつか一緒にペロロ様カフェでだべってる平和なイベきてほしい とりあえずこれで凌いでほしい fu1469492.jpg

45 22/09/23(金)22:26:38 No.974821922

子供を利用する大人が悪いとピシャリ言い切る先生好きよ

46 22/09/23(金)22:27:39 No.974822459

復讐に染まってたミカがサオリの境遇を知って自分の復讐が虚無であることを叩きつけられて 大切なものを守る為に赦すっていう流れがもうほんと素晴らし過ぎて泣ける

47 22/09/23(金)22:27:56 No.974822583

サオリへの贈り物で喜ぶのが化粧品の類なのが意外すぎる

48 22/09/23(金)22:28:29 No.974822874

>なんならあそこまで便利屋使うの控えてたのがすげえよ アビドス編と1.5年間で作り上げてきた便利屋の印象の使い方として百点満点だよね…

49 22/09/23(金)22:29:12 No.974823388

>サオリへの贈り物で喜ぶのが化粧品の類なのが意外すぎる 普通の女の子としての生き方に憧れてる…

50 22/09/23(金)22:30:14 No.974823993

物騒だけどこっちもキヴォトスの日常って使い方されてはぁ~積み立てすっごい…

51 22/09/23(金)22:30:58 No.974824426

アリウス生は武器にチャームとかの装飾つけてないしサオリなんか名前すら付けてないもんな… もっといっぱいお洒落しろ…

52 22/09/23(金)22:31:21 No.974824640

>なんでこいつら運動会でないの そりゃ被害者でもあったとはいえテロリストなのは事実だもの ミカは許したが見つかれば普通に犯罪者として捕らえられるし正実もヒナも先生の説得があろうとしばらくは許せないだろう

53 22/09/23(金)22:32:17 No.974825206

というか仮に出れたとしてもこの子らまだそういうの楽しめる段階じゃないし 誰かと仲良く競い合うなんてこと今までやったことないからね

54 22/09/23(金)22:33:31 No.974825873

fu1469533.jpeg サオリ ママ アツコ パパ ミサキ 長女 アズサ 次女 ヒヨリ 末っ子

55 22/09/23(金)22:33:37 No.974825924

最後の便利屋で理不尽には怒ってもええよって事もちゃんと教えてるのいいよね

56 22/09/23(金)22:34:14 No.974826317

初手土下座はバニタス精神無くない? やっぱこいつアズサの師匠だわ

57 22/09/23(金)22:34:40 No.974826546

>やっぱこいつアズサの師匠だわ fu1469551.mp4

58 22/09/23(金)22:35:08 No.974826755

ヒフミがやっぱかっこいい

59 22/09/23(金)22:35:30 No.974826939

fu1469550.jpg

60 22/09/23(金)22:36:39 No.974827431

やらかした事はやらかした事で被害出した事実は残ってるから 別にそれについてお縄についてお沙汰下って罰受けて清算した訳じゃないからな ステップとしてはむしろきちんと聴聞会から罰決まる流れが 既に出来上がってるもう一人の鏡合わせの方が早いまである

61 22/09/23(金)22:38:01 No.974828116

アリウスのコミュ意外とゆるくて良かった…ってなる

62 22/09/23(金)22:38:53 No.974828490

それはそれとしてミサイル直撃の時のスマイルは一生擦られる

63 22/09/23(金)22:38:58 No.974828531

>アリウスのコミュ意外とゆるくて良かった…ってなる ゆるいけど少し悲しい…

64 22/09/23(金)22:39:40 No.974828847

かわいい 養いたい

65 22/09/23(金)22:39:58 No.974828996

ブラックマーケット幹部かいこれからウチの社員が挨拶に行くぜ 便利屋68です…

66 22/09/23(金)22:40:02 No.974829035

おじさんみたいにイベントでわいわいしてるのがみたいよ…

67 22/09/23(金)22:40:12 No.974829112

目の前で先生殺害されかけたヒナちゃんとかはもうアリウス見つけしだい殺すような勢いでブチ切れそうだしみんなでわちゃわちゃできるようにサービス終了までになれるかどうか…

68 22/09/23(金)22:40:29 No.974829260

ヒヨリとミサキをちょっと笑える感じにして先に実装したのは英断だなあって思う サオリはおつらいし姫も透き通ってるけど背景がだいぶ哀しいから……

69 22/09/23(金)22:40:38 No.974829337

>fu1469551.mp4 サオリ声低すぎて好き

70 22/09/23(金)22:41:24 No.974829749

>目の前で先生殺害されかけたヒナちゃんとかはもうアリウス見つけしだい殺すような勢いでブチ切れそうだしみんなでわちゃわちゃできるようにサービス終了までになれるかどうか… ヒナは多分初見警戒するけど先生が取りなしたらそんなに後引かないと思うよ 曇らないとは言ってないけど……

71 22/09/23(金)22:42:04 No.974830044

ミサキはミサキでなんというか別方向に面倒臭い

72 22/09/23(金)22:42:05 No.974830056

アズサは羽生えてたりとトリニティだから天使の羽生えてるってわけじゃないんだね

73 22/09/23(金)22:42:28 No.974830234

エデン条約編ラストは便利屋でギャグちっくに閉めたけどその後のサオリの裏社会生活はいいように利用されて死にかけてますというのが容赦ない

74 22/09/23(金)22:42:41 No.974830351

ヒヨリもミサキも結構お辛いんだけどね…

75 22/09/23(金)22:43:02 No.974830553

補修授業部のメンツがほぼ出ない上にヒフミなんて立ち絵すらないのに それぞれでないけどすごく重要な役を果たしてるのが四章の上品で美しい所だと思う 「出ないから際立つ」って意味で便利屋なんて今までもっと出してもよかったのにここまで温存するし

76 22/09/23(金)22:43:20 No.974830709

ミサキ結構表情豊か驚いたよ

77 22/09/23(金)22:44:50 No.974831559

条約編は最後便利屋とちょっと絡むのも好き 勉強代と割り切ったら目の前で許せません!!するとこ オチ持っていきやがって 許さんぞ陸八魔アル

78 22/09/23(金)22:44:56 No.974831609

おなか撫でたい

79 22/09/23(金)22:45:10 No.974831734

>エデン条約編ラストは便利屋でギャグちっくに閉めたけどその後のサオリの裏社会生活はいいように利用されて死にかけてますというのが容赦ない サオリが自身で決めたのがそれだからね…… 少しずつ自分で学んでいくしかない

80 22/09/23(金)22:45:46 No.974832045

お話終わったからこれからは真に自由なキヴォトス人としてやっていけるよこの子も 便利屋って自由の体現者もいるしな

81 22/09/23(金)22:45:50 No.974832081

エデン条約編のエピローグが衝撃すぎてダメだった

82 22/09/23(金)22:45:59 No.974832174

ブルアカ宣言のボイスはグロ版だとちょっと違うから聞いてみるといいよ ちゃんと日本語ボイスで違う台詞を喋ってる

83 22/09/23(金)22:46:11 No.974832276

むしろヒヨリはあの環境であの図太さはすげえなってなる

84 22/09/23(金)22:46:49 No.974832629

アズサがあんなに大事にしてたぬいぐるみをね……

85 22/09/23(金)22:47:20 No.974832912

>おなかいたい

↑Top