ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/23(金)18:37:41 No.974721268
よし
1 22/09/23(金)18:39:07 No.974721693
色どうにかならない?
2 22/09/23(金)18:39:09 No.974721707
やっぱいつ見てもビルド系列みたいな顔のギミックしてるな…
3 22/09/23(金)18:40:08 No.974722005
アストレアの偽装フェイスみたいだな
4 22/09/23(金)18:41:27 No.974722386
EZ-SRのほうが一年戦争にいても違和感なさそう
5 22/09/23(金)18:41:29 No.974722396
塗り忘れた消防車みたいな色だ…
6 22/09/23(金)18:41:49 No.974722503
この半端なカラーリングはどういう必要があったの
7 22/09/23(金)18:42:33 No.974722715
削除依頼によって隔離されました 陸ガンは微妙なポジションの子だから好きにしてもいいよね!
8 22/09/23(金)18:42:44 No.974722757
お祭り行った子供みたいなお面
9 22/09/23(金)18:43:30 No.974722983
>陸ガンは微妙なポジションの子だから好きにしてもいいよね! 俺は今からお前にidを出す
10 22/09/23(金)18:43:48 No.974723075
左半身大破したけど純正パーツで補修して頭と顔と武器変えるついでに小隊全機この色にしたぐらいの理由
11 22/09/23(金)18:44:06 No.974723177
ありあわせのジャンクパーツ組んだみたい
12 22/09/23(金)18:45:01 No.974723461
>陸ガンは微妙なポジションの子だから だが…エンデにとっては…
13 22/09/23(金)18:45:09 No.974723504
じゃあなんですか 08小隊の魔改造はよくて俺は駄目だって言うんですか
14 22/09/23(金)18:46:08 No.974723814
メイジン作じゃないの!?
15 22/09/23(金)18:46:37 No.974723978
お面かぶると(凸)になるのは何か設定あるの?
16 22/09/23(金)18:47:47 No.974724325
ビルドじゃなくてゲームの機体だっけ
17 22/09/23(金)18:49:02 No.974724692
プロパガンダ部隊なんだろうけど紅白なのがアレなのか?
18 22/09/23(金)18:50:52 No.974725234
腰のやつはジェガンのグレネードの原点になったとかそういうやつ?
19 22/09/23(金)18:53:21 No.974726021
カッコ悪すぎて 流石にこれは無理ってなったやつ
20 22/09/23(金)18:53:32 No.974726095
SPT?
21 22/09/23(金)18:54:41 No.974726440
>腰のやつはジェガンのグレネードの原点になったとかそういうやつ? ガンキャノン2も腰にグレネードさげてなかったっけ
22 22/09/23(金)18:54:57 No.974726539
昔の戦隊ヒーローの分割ロボみたいな感じだな
23 22/09/23(金)18:56:21 No.974727024
絆2にジムの方が実装されるらしいけど全く話題にならない
24 22/09/23(金)18:57:22 No.974727325
バイザーってなんか意味があるの? 所属隠すためとか
25 22/09/23(金)18:57:52 No.974727481
>腰のやつはジェガンのグレネードの原点になったとかそういうやつ? いや リボルバズの予備の弾らしいよ リボルとは一体…
26 22/09/23(金)18:58:04 No.974727564
そもそも絆2やってる人いるのか?
27 22/09/23(金)19:01:48 No.974728863
スライフレイルはどう思う?
28 22/09/23(金)19:01:59 No.974728921
バイザーは狂四郎モチーフのレッドなんとかじゃないのか…
29 22/09/23(金)19:02:57 No.974729337
ドラグナーっぽいな
30 22/09/23(金)19:04:09 No.974729860
>絆2にジムの方が実装されるらしいけど全く話題にならない そもそも絆2が…
31 22/09/23(金)19:04:17 No.974729922
仮面ライダーセイバーかよ
32 22/09/23(金)19:09:09 No.974732413
この中途半端なカラーリングダサいけど好きだよ ただ宇宙世紀の機体としては受け入れがたい
33 22/09/23(金)19:09:36 No.974732634
まずコイツラなんなの?ってなるほど情報量が無い
34 22/09/23(金)19:10:33 No.974733076
リボルバーガトリングのやつ?
35 22/09/23(金)19:10:36 No.974733103
>>腰のやつはジェガンのグレネードの原点になったとかそういうやつ? >リボルバズの予備の弾らしいよ >リボルとは一体… 腰から一発一発取り出して回転弾倉に詰めるんじゃない?
36 22/09/23(金)19:10:43 No.974733144
バカがパーソナルカラー持ちのエースに憧れてるからバカな格好してますがガチの説明なのある意味ずるい
37 22/09/23(金)19:12:44 No.974734006
>やっぱいつ見てもビルド系列みたいな顔のギミックしてるな… このレス見るまでビルド系の何かだと思ってた…
38 22/09/23(金)19:13:39 No.974734403
リボルガトリングバズはどっちかにせい!ってなる
39 22/09/23(金)19:13:41 No.974734407
驚くことにカラーパッケージだったプラモ 力を入れて出てきたのがコレか…
40 22/09/23(金)19:14:59 No.974734913
ガンキャノンみたいになるのがイヤだから変な色配置にしたの?
41 22/09/23(金)19:15:02 No.974734939
1発ずつシリンダーに装填して3つの銃身が回転しながら最大6連射できる武器 意味が分からないすぎる
42 22/09/23(金)19:16:14 No.974735425
>1発ずつシリンダーに装填して3つの銃身が回転しながら最大6連射できる武器 >意味が分からないすぎる つまり貴様に相応しいソイルは決まった!するための武器なの?
43 22/09/23(金)19:18:16 No.974736295
ビルド系で出せば良かったのに
44 22/09/23(金)19:18:30 No.974736397
ちょっとやってみたいこと思いついたから買おうと思ったけど3機セットで6000円なのか コンパチで4000円くらいだとありがたかったんだけどな
45 22/09/23(金)19:19:37 No.974736817
>つまり貴様に相応しいソイルは決まった!するための武器なの? 銃身の過熱を気にせず即座に連射できる 6発で弾切れしてその都度1発ずつ手動で弾込める 予備弾倉が左右の腰にあるので右手で銃持って左手で3発詰め込めたら左手に銃を持って右手で3発装填してください
46 22/09/23(金)19:19:40 No.974736827
12月発送分予約受付中!
47 22/09/23(金)19:20:07 No.974736987
>12月発送分予約受付中! うーん…いるかなぁ…
48 22/09/23(金)19:20:59 No.974737315
ビルド系じゃないの?!
49 22/09/23(金)19:21:19 No.974737442
凄いカラーリングしてるな
50 22/09/23(金)19:21:30 No.974737499
プレバンで視界の端に引っかかるけどビルド系か…とスルーするやつ
51 22/09/23(金)19:21:31 No.974737509
いいだろ…宇宙世紀のMSだぜ…
52 22/09/23(金)19:22:00 No.974737684
そもそもハイパーバズーカの時点でめっちゃ連射できてたような気がする…
53 22/09/23(金)19:22:09 No.974737762
>銃身の過熱を気にせず即座に連射できる うん >6発で弾切れしてその都度1発ずつ手動で弾込める >予備弾倉が左右の腰にあるので右手で銃持って左手で3発詰め込めたら左手に銃を持って右手で3発装填してください メリットに対して運用が面倒臭すぎだろ
54 22/09/23(金)19:22:24 No.974737861
>いいだろ…宇宙世紀のMSだぜ… >ビルド系で出せば良かったのに
55 22/09/23(金)19:22:52 No.974738024
絆2のテコ入れ企画だから死ぬ程やる気がない
56 22/09/23(金)19:23:41 No.974738324
定番のナンカスゴイシステムも無いのに変なカラーリングと変な武器だけで話題になるならたいしたものでは
57 22/09/23(金)19:24:01 No.974738465
>そもそもハイパーバズーカの時点でめっちゃ連射できてたような気がする… 5連射までだよあれ こっちはサイズを半分以下にして6連射できる
58 22/09/23(金)19:24:09 No.974738511
消防車から変形しそう
59 22/09/23(金)19:24:12 No.974738529
ビルド系です言われたら発想自由だねとなるが 正史です言われたらそのトンチキなカラーリングとギミック許されるだけのエースかおめーは!?となる
60 22/09/23(金)19:24:50 No.974738749
レイズナーで後半に地球のレジスタンスが作ってた気がする
61 22/09/23(金)19:25:04 No.974738828
>こっちはサイズを半分以下にして6連射できる 地味にちゃんとすごいのでは
62 22/09/23(金)19:26:08 No.974739226
逆にこれを機に陸戦型の現地改修シリーズを色々出してみると言うのもどうか
63 22/09/23(金)19:26:08 No.974739233
陸ガンはどんどん増えていくな
64 22/09/23(金)19:26:21 No.974739331
せめて他のゲームにも出張していれば
65 22/09/23(金)19:26:34 No.974739397
1年戦争時代は実はバズーカ系はリロードできる構造じゃないのが殆ど 連邦だと確かロケットランチャーが5連射でマガジン式のリロード可能なのが唯一 ガンダムのバズーカは現地リロードできない構造 これは手動でめっちゃ手間だけどリロードできる
66 22/09/23(金)19:27:01 No.974739580
届いた人の写真見たけどめっちゃ余剰パーツあるな!?
67 22/09/23(金)19:28:30 No.974740136
>逆にこれを機に陸戦型の現地改修シリーズを色々出してみると言うのもどうか Ez-SR超えできるならな! カラバリはもう市街地あるし…
68 22/09/23(金)19:28:51 No.974740255
>陸ガンはどんどん増えていくな 20数機のストックまだ使い切ってないぞ
69 22/09/23(金)19:30:02 No.974740685
赤い彗星+青い巨星+黒い三連星=赤い三巨星
70 22/09/23(金)19:30:38 No.974740911
リボルバー弾倉なら連射云々より用途の違う弾頭を状況に応じてぶっぱするみたいな使い方のがいいんじゃないの
71 22/09/23(金)19:31:28 No.974741236
>定番のナンカスゴイシステムも無いのに変なカラーリングと変な武器だけで話題になるならたいしたものでは 何がって乗ってる奴らの説明も変な人たちなのが本当にひどい
72 22/09/23(金)19:32:45 No.974741709
余り物で作られた機体がどんどん盛られていく
73 22/09/23(金)19:33:01 No.974741783
スポーツカーみたいなのは宣伝込みだからああいうカラーリングだけど こいつは戦闘から戻ってきて整備するたびにこのカラー塗り分けさせられるのか
74 22/09/23(金)19:33:54 No.974742117
>定番のナンカスゴイシステムも無いのに変なカラーリングと変な武器だけで話題になるならたいしたものでは 売り上げにも評価にもならないだけのマイナスな話題じゃねぇか
75 22/09/23(金)19:34:37 No.974742369
ジオンのエースの二つ名かっこいいよなー!からのうろ覚えで二つ名とパーソナルカラーはだいぶアホ
76 22/09/23(金)19:34:44 No.974742414
>腰から一発一発取り出して回転弾倉に詰めるんじゃない? それ意味ある…?
77 22/09/23(金)19:35:43 No.974742759
女のロボットだから変な設定なんだっけ フェミさん怒らないのかな
78 22/09/23(金)19:35:44 No.974742763
ハイパーバズーカは連写できるしカートリッジ交換で弾種撃ち分けられるしリロード簡単だしこれでいいんじゃねぇかな…
79 22/09/23(金)19:36:25 No.974742996
このカラーリングの為に余剰出まくるのはユーザーは嬉しいが真っ赤って塗装しにくいな…
80 22/09/23(金)19:36:43 No.974743109
現地改修したつったってなんだよそのいちから作りましたみたいな武器たちは
81 22/09/23(金)19:36:50 No.974743148
>ハイパーバズーカは連写できるしカートリッジ交換で弾種撃ち分けられるしリロード簡単だしこれでいいんじゃねぇかな… それはマークトゥーのでは
82 22/09/23(金)19:37:03 No.974743216
一応真っ赤な陸ジムか真っ赤な陸ガンを組み替えで作ることは可能と思われる
83 22/09/23(金)19:39:19 No.974743996
>ジオンのエースの二つ名かっこいいよなー!からのうろ覚えで二つ名とパーソナルカラーはだいぶアホ 振り回されるメカニックは大変だな
84 22/09/23(金)19:39:21 No.974744008
で100mmマシンガンの予備の弾はどこに
85 22/09/23(金)19:40:01 No.974744253
初代のは弾倉部分一体構造だから現地リロードできないよね MK2からできる
86 22/09/23(金)19:40:42 No.974744508
>リボルバー弾倉なら連射云々より用途の違う弾頭を状況に応じてぶっぱするみたいな使い方のがいいんじゃないの それだと銃身がガトリングになってる意味ないじゃん
87 22/09/23(金)19:41:02 No.974744632
背中のキャノン両肩に付けた方が便利そうな気がする 両手も空くしさ
88 22/09/23(金)19:42:06 No.974745011
そもそもバズーカってそんな一発撃っただけで砲身変える必要ないよな…少なくともMS用は
89 22/09/23(金)19:42:16 No.974745084
>背中のキャノン両肩に付けた方が便利そうな気がする >両手も空くしさ 重いし照準も正面のみだぞ
90 22/09/23(金)19:43:33 No.974745567
連射するにはバズーカの口径がでかすぎて弾足りないし その程度で砲身は消耗しないし意味あるのか…?
91 22/09/23(金)19:43:37 No.974745596
Ez-SRはオタク君チームが作っただけあるわ
92 22/09/23(金)19:43:55 No.974745696
1機だけなら買ったけどなんでこれ3機セットなんだよ
93 22/09/23(金)19:44:23 No.974745863
>重いし照準も正面のみだぞ リボルバズなんかもっと重いだろ!?
94 22/09/23(金)19:45:08 No.974746132
>それはマークトゥーのでは パワードジム時点で担いでるし…
95 22/09/23(金)19:45:38 No.974746315
>絆2のテコ入れ企画だから死ぬ程やる気がない 絆2ってなんで生んだんです…
96 22/09/23(金)19:46:40 No.974746694
>パワードジム時点で担いでるし… そりゃAEと繋がりある基地の試作機だし
97 22/09/23(金)19:46:56 No.974746785
>連射するにはバズーカの口径がでかすぎて弾足りないし >その程度で砲身は消耗しないし意味あるのか…? いやこいつのガトリングリボルバーバズーカはかなりサイズ小さいので大丈夫だ 6発だけど
98 22/09/23(金)19:47:00 No.974746813
第二のジムストを狙ったんだろうか
99 22/09/23(金)19:47:38 No.974747056
ビルドで没案になってたのをそのまま引っ張り出してきただけなんじゃないかって邪推してる
100 22/09/23(金)19:48:13 No.974747287
ジムのお面がジムⅢっぽいが随分未来のデザインしてるんだな
101 22/09/23(金)19:49:22 No.974747729
絆2の制作が仕掛けてきた機体だろうという気はする ヤバすぎてテコ入れが入ったようだが時期的にその前から準備してたやつかな…
102 22/09/23(金)19:50:51 No.974748291
絆2って面白いの? 座り心地の悪いセックススペースみたいな評判しかいまんとこ聞かないんだけど
103 22/09/23(金)19:51:07 No.974748392
皆ガンダム好きだから買うだろ…
104 22/09/23(金)19:52:13 No.974748792
まあ再受注される程度の需要はあるんだろうね 即完売というほどではなし
105 22/09/23(金)19:53:50 No.974749478
変な色だけど頭以外全然弄って無さそうだな…