虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/23(金)16:23:21 ムウが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)16:23:21 No.974683917

ムウが乗ってる機体全部立体化恵まれてるの何なんだよ エグザスまでプラモデルあるし

1 22/09/23(金)16:24:51 No.974684256

アカツキはメタロボまで出てるな

2 22/09/23(金)16:25:12 No.974684325

>ムウが乗ってる機体全部立体化恵まれてるの何なんだよ >エグザスまでプラモデルあるし ウィンダム出るのかなり時間かかったし…

3 22/09/23(金)16:25:19 No.974684350

MGアカツキかHGCEアカツキ出ない?

4 22/09/23(金)16:25:27 No.974684385

メビウスゼロはナイスデザインだからな

5 22/09/23(金)16:26:11 No.974684560

MGRGまで出てるスカグラ

6 22/09/23(金)16:26:35 No.974684641

>アカツキはメタロボまで出てるな レジェンドより先に出るとは 人気とかはまあそうかもだけど最終決戦の4機を先に揃えると思ってた

7 22/09/23(金)16:26:56 No.974684713

ブッチギリなのはやっぱりパーストかな あらゆる物で出てる

8 22/09/23(金)16:26:57 No.974684716

連合製のMSが出来るまでは唯一ザフトのMSに対抗出来るMAだからな

9 22/09/23(金)16:27:14 No.974684773

いいですよね 性能的に不利なのをパイロットの特殊能力駆使して性能差覆してるの

10 22/09/23(金)16:28:08 No.974684972

スカイグラスパーも立体物多いよね

11 22/09/23(金)16:29:03 No.974685215

>いいですよね >性能的に不利なのをパイロットの特殊能力駆使して性能差覆してるの しかも数的不利すらなんとか誤魔化してるからな

12 22/09/23(金)16:29:05 No.974685221

メビウスゼロはわかるけどエグザスはそんな人気あるイメージ無いな

13 22/09/23(金)16:29:11 No.974685248

アカツキはストライカーパック推しのメタルビルドでワンチャン出る可能性がある

14 22/09/23(金)16:30:13 No.974685490

フラガの驚くべき所はエグザスメビウススカイグラスパーすらプラモデル出てる所

15 22/09/23(金)16:31:18 No.974685726

ネオンダムもすぐ二次になってたよね

16 22/09/23(金)16:31:43 No.974685826

>スカイグラスパーも立体物多いよね 大体ストライカーパックのついでに出てくる

17 22/09/23(金)16:32:18 No.974685981

エグザスは数回出撃しただけで出番終わっちゃったからなんかもったいない

18 22/09/23(金)16:33:06 No.974686171

>エグザスは数回出撃しただけで出番終わっちゃったからなんかもったいない デザインかっこいいよね ポッドにサーベル付いてるし

19 22/09/23(金)16:34:01 No.974686411

>スカイグラスパーも立体物多いよね ストライクはエールで出して残りのパックをグラスパーとセットで出すイメージがある

20 22/09/23(金)16:35:52 No.974686906

>エグザスは数回出撃しただけで出番終わっちゃったからなんかもったいない 扱える人がいないからしょうがないんだけどアストレイで狂犬がブルーに塗装されたエグザス使ってたくらいしか他媒体でも出番がない

21 22/09/23(金)16:35:52 No.974686907

スレ画で奪われた4機のGと戦ってたおっさんすげぇよ

22 22/09/23(金)16:37:25 No.974687296

ライトニングストライクもガンバレルストライク(乗ってない)まで立体化してるおっさん

23 22/09/23(金)16:38:19 No.974687524

ていうかSEEDで立体化恵まれてないの無くない?

24 22/09/23(金)16:39:15 No.974687787

スカイグラスパーはRGとPGまであるからな どうせならHGCEで新たに出て欲しい

25 22/09/23(金)16:39:51 No.974687949

>ていうかSEEDで立体化恵まれてないの無くない? 出てないのもわりと多いよ

26 22/09/23(金)16:40:10 No.974688027

>ていうかSEEDで立体化恵まれてないの無くない? おっさんの機体より立体化してない奴ら多くない?新3馬鹿とか

27 22/09/23(金)16:40:17 No.974688053

エグザスは今は亡きEXモデルとかで出たんだっけ

28 22/09/23(金)16:40:33 No.974688125

>ていうかSEEDで立体化恵まれてないの無くない? 水陸両用機

29 22/09/23(金)16:41:05 No.974688254

>>エグザスは数回出撃しただけで出番終わっちゃったからなんかもったいない >扱える人がいないからしょうがないんだけどアストレイで狂犬がブルーに塗装されたエグザス使ってたくらいしか他媒体でも出番がない それもゲームで見るまで知らなかったからどの作品で出たのかも知らない

30 22/09/23(金)16:41:09 No.974688275

>MGRGまで出てるスカグラ MGはないよ PGじゃね?

31 22/09/23(金)16:41:16 No.974688308

デスティニーの量産機が足りない

32 22/09/23(金)16:41:56 No.974688438

恵まれてるというか人気出たから出すようになったから実力と言った方が正しい 当時だと大半は種コレで済まそうとしてたしバンダイ

33 22/09/23(金)16:41:57 No.974688441

>ていうかSEEDで立体化恵まれてないの無くない? ディン…

34 22/09/23(金)16:42:18 No.974688530

>それもゲームで見るまで知らなかったからどの作品で出たのかも知らない ブレイクザワールドのエピソードのはずだからアストレイ何?

35 22/09/23(金)16:42:51 No.974688650

>ブレイクザワールドのエピソードのはずだからアストレイ何? デストレイ あと何かでも出た気がする

36 22/09/23(金)16:43:27 No.974688819

ゲイツとか…

37 22/09/23(金)16:44:08 No.974688990

パーストくんとりあえずビールみたいな感じで出てるよね

38 22/09/23(金)16:44:24 No.974689072

>ゲイツとか… MIAとコレクション出てたし…

39 22/09/23(金)16:45:03 No.974689269

>パーストくんとりあえずビールみたいな感じで出てるよね よく出るエールからかなり流用てきるからな…

40 22/09/23(金)16:46:00 No.974689539

>水陸両用機 つい最近入浴剤の中から出てくるちっちゃいプラモにゾノとグーンが アッシュは…まあ…

41 22/09/23(金)16:46:16 No.974689617

ムウ ナチュラルなのに人間性能おかしいな

42 22/09/23(金)16:48:08 No.974690153

ドラグーンとかガンバレルに必要な空間認識能力はナチュラルとかコーディ関係無く個人の資質だからな

43 22/09/23(金)16:49:25 No.974690499

なんだかんだ来月で20周年だから新作プラモ発表されるといいね

44 22/09/23(金)16:49:44 No.974690584

フラガ家凄い

45 22/09/23(金)16:49:57 No.974690634

スカイグラスパーってPGあるのすごいよね ストライカーの恩恵とはいえ

46 22/09/23(金)16:49:58 No.974690642

種種死の時期ってMIAの全盛期と被ってるからそっちでも種類出てるんだよな

47 22/09/23(金)16:49:59 No.974690645

フラガ家がちょっとおかしい

48 22/09/23(金)16:50:23 No.974690750

人気がアカツキ>伝説っぽいのがちょっと悲しい

49 22/09/23(金)16:53:11 No.974691496

好きだけどレジェンドはプロビ程人気出ないよねー…

50 22/09/23(金)16:53:20 No.974691541

ドラグーンとか使える空間認識能力持ってるのってなんかナチュラルばっかりだよね コーディで持ってるって明言されてるのガイ以外は誰かいたっけ

51 22/09/23(金)16:54:18 No.974691793

金色メカは人気あるもんな

52 22/09/23(金)16:54:58 No.974691984

>ドラグーンとか使える空間認識能力持ってるのってなんかナチュラルばっかりだよね >コーディで持ってるって明言されてるのガイ以外は誰かいたっけ デストレイ乗ってた奴とか

53 22/09/23(金)16:55:09 No.974692043

>好きだけどレジェンドはプロビ程人気出ないよねー… プロビ特有の未完成感とか異質感が薄れてるのがね

54 22/09/23(金)16:55:22 No.974692096

>ドラグーンとか使える空間認識能力持ってるのってなんかナチュラルばっかりだよね >コーディで持ってるって明言されてるのガイ以外は誰かいたっけ キラ

55 22/09/23(金)16:55:53 No.974692254

レイもクルーゼほどはっちゃける訳じゃないからなあ

56 22/09/23(金)16:56:35 No.974692442

>>ドラグーンとか使える空間認識能力持ってるのってなんかナチュラルばっかりだよね >>コーディで持ってるって明言されてるのガイ以外は誰かいたっけ >キラ 結局スーパードラグーンに空間認識能力が必要なのかは不明じゃないか

57 22/09/23(金)16:56:56 No.974692533

>>ドラグーンとか使える空間認識能力持ってるのってなんかナチュラルばっかりだよね >>コーディで持ってるって明言されてるのガイ以外は誰かいたっけ >デストレイ乗ってた奴とか プロトカオスの人居たな

58 22/09/23(金)16:57:40 No.974692738

>>エグザスは数回出撃しただけで出番終わっちゃったからなんかもったいない >扱える人がいないからしょうがないんだけどアストレイで狂犬がブルーに塗装されたエグザス使ってたくらいしか他媒体でも出番がない むしろなんで今更こんなMA作ったんだ連合 ガンバレルウィンダムじゃいかんかったのか

59 22/09/23(金)16:58:42 No.974693016

>むしろなんで今更こんなMA作ったんだ連合 >ガンバレルウィンダムじゃいかんかったのか エグザスの時期ウィンダムまだ完成してないし

60 22/09/23(金)17:01:00 No.974693663

伝説はどうしても天帝が比較対象になっちゃうからクルーゼのキャラと圧倒的な強さの前作ラスボスに比べると伝説とレイは地味よね

61 22/09/23(金)17:01:54 No.974693918

ランチャーとソード単独だと背中寂しくてダメなのかな

62 22/09/23(金)17:01:59 No.974693954

レジェンドは初めから目的がハッキリした上で造られたおかげで見た目がスッキリしすぎてる プロビは後付けでドラグーン追加して本来目指した用途とは違う方向へ改造された急造品らしい不恰好な感じが魅力的に見える ズムウォルト級ミサイル駆逐艦より戦艦扶桑の方が惹かれるみたいな…

63 22/09/23(金)17:06:27 No.974695141

もうやめるんだこんなバビげた話は!

64 22/09/23(金)17:09:02 No.974695784

プロヴィって想定通り作られてたらどんなコンセプトだったの

65 22/09/23(金)17:10:42 No.974696217

>プロヴィって想定通り作られてたらどんなコンセプトだったの 格闘機だったそうだ 当初通りの試作プロヴィもいつか観てみたいね

66 22/09/23(金)17:12:53 No.974696825

空間認識能力ってさ… ニュータイプみたいだよな…

67 22/09/23(金)17:14:49 No.974697343

空間認識力はスポーツ選手とかが卓越してて現実にもあるよ フラガん家のはちょっと違うだけで

68 22/09/23(金)17:15:48 No.974697620

久しぶりに見ると子安さん格好良いムウさん好き❤ってなる 心の冷静な部分はコイツそんな良い兄貴分じゃないぞって言ってるけどそんなの関係ねえ子安さん超格好良いぜー

69 22/09/23(金)17:19:12 No.974698575

ムウは好き ネオはきらい

70 22/09/23(金)17:22:09 No.974699413

ネオは仮面外すとワイルドで格好良いね

71 22/09/23(金)17:24:56 No.974700173

でもしっかり遊べるメビウスゼロは貴重なんではEXモデルは単色だったしギミックもサイズ感的に

72 22/09/23(金)17:25:42 No.974700378

ネオの立場でどうせいっちゅうねん 後出しジャンケンで最善手打てる二次創作でもステラたちは全然救済されないのに

73 22/09/23(金)17:26:10 No.974700497

キラがイージスとタイマンしてる間残りのガンダムを抑えてる化け物

74 22/09/23(金)17:27:17 No.974700790

>格闘機だったそうだ >当初通りの試作プロヴィもいつか観てみたいね サーベル四本積みで格闘戦仕様というなんか紛らわしい解説

75 22/09/23(金)17:27:56 No.974700956

ガンダムSEEDって小型のMAが強いよね

76 22/09/23(金)17:29:15 No.974701286

>サーベル四本積みで格闘戦仕様というなんか紛らわしい解説 ジ・オみたいなの目指してたのかな…

77 22/09/23(金)17:31:43 No.974701978

立体化がんばれる

78 22/09/23(金)17:31:43 No.974701979

アカツキは1/100が人気商品だったのが印象深い

79 22/09/23(金)17:32:33 No.974702189

>ネオの立場でどうせいっちゅうねん 立場の中でやることやるだけ みたいな態度はムウもネオも割と一貫してるよね

80 22/09/23(金)17:32:56 No.974702293

>アカツキは1/100が人気商品だったのが印象深い ミドルMGみたいな出来だからな同じ伝説も

81 22/09/23(金)17:33:25 No.974702426

プロヴィは言われてみればケーブル露出だしやたら小型化に失敗した臭い見た目のビームライフルに未完成感めちゃくちゃ出てるいいデザインだと思う

82 22/09/23(金)17:40:12 No.974704344

>>サーベル四本積みで格闘戦仕様というなんか紛らわしい解説 >ジ・オみたいなの目指してたのかな… 多分コイツ fu1468453.jpg

83 22/09/23(金)17:41:33 No.974704736

>>プロヴィって想定通り作られてたらどんなコンセプトだったの >格闘機だったそうだ >当初通りの試作プロヴィもいつか観てみたいね なんかのゲームに絵だけ写っているんだっけ

84 22/09/23(金)17:43:32 No.974705317

書き込みをした人によって削除されました

85 22/09/23(金)17:50:31 No.974707287

>ムウは好き >ネオはきらい 私リマスターでクレジット変わってるとこ好き! fu1468483.jpg

86 22/09/23(金)18:04:11 No.974711137

1/144プラモで出たときはスカイグラスパーとセットだったんだっけ?

87 22/09/23(金)18:04:34 No.974711256

懐かしい 連ザで使ってたなメビウスゼロ

88 22/09/23(金)18:06:15 No.974711767

>みたいな態度はムウもネオも割と一貫してるよね ムウさんはもっと頑張れ

↑Top