虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)16:08:42 おにま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)16:08:42 No.974680681

おにまいお兄ちゃんAIチャレンジですが自力で作れる限界点に来た気がするのでここまでにしようと思います ご協力ありがとうございました せっかくなので一度諦めたみはりちゃんチャレンジを再開しましたが髪留めやループタイが出てこなすぎて泣きそう fu1468134.png

1 22/09/23(金)16:09:41 No.974680908

あと黒髪ショート赤リボンって入力するとすぐ霊夢にされそうになってそっちでも泣きそう

2 22/09/23(金)16:15:53 No.974682309

右はかなりいい線いってるな 応援するぞもっと頑張れ

3 22/09/23(金)16:18:20 No.974682809

ありがとう 今調べたらdanbooruではループタイはbolo_tieってタグになってるとわかったのでその辺含めてもうちょっと頑張ります 今回は技術的な発見が特に無かったので以上で…

4 22/09/23(金)16:19:40 No.974683094

キャラ特化で学習させるかいもげいもげしないと限界があると思うの

5 22/09/23(金)16:20:27 No.974683269

よくぞここまで…

6 22/09/23(金)16:28:07 No.974684967

AIに何かのファンアート描かせるのは茨の道みたいだな… ミクとか一部の学習元を除いて

7 22/09/23(金)16:28:21 No.974685045

動いてないのに暑いよ~

8 22/09/23(金)16:33:57 No.974686394

そういえば前回間違ったかもしれないことを書いてたので訂正を danbooruタグ使う時はアルファベット順にすると良いと書いたけどwikiによると本当は 作品名 キャラ名 一般タグ群(ここアルファベット順) 作者名 という並びがいいそうです 今回は onii-chan_wa_oshimai oyama_mihari bangs black_hair black_skirt blush brown_eyes collared_shirt comic hair_between_eyes hairclip hair_ribbon indoors long_sleeve loop_tie pastel_colors red_ribbon red_shirt scenery short_hair short_twintails thighs nekotoufu と入力して作りました 今のが一区切りしたら次は学習も使って再チャレンジしようと思います

9 22/09/23(金)17:15:22 No.974697497

ネガティブプロンプトが使える環境ならtouhouって入れると霊夢とか東方キャラっぽい装飾を排除できるぜ

10 22/09/23(金)17:16:26 No.974697785

>キャラ特化で学習させるかいもげいもげしないと限界があると思うの 謎の半導体企業はもっとVRAM盛ってやくめでしょ

11 22/09/23(金)17:20:31 No.974698956

>ネガティブプロンプトが使える環境ならtouhouって入れると霊夢とか東方キャラっぽい装飾を排除できるぜ なんでこれが思いつかなかったんだ…助かる

12 22/09/23(金)17:25:09 No.974700224

ところで自分の進捗報告するのにわざわざスレ一つ立てるのもったいなさがあるね… AI総合雑談みたいなのが立つようになったらいいな

13 22/09/23(金)17:31:24 No.974701892

雑談スレって絵貼ったり技術交換できればいいんだけどレスポンチばっかになりそうなんだよな

14 22/09/23(金)17:35:18 No.974702954

>雑談スレって絵貼ったり技術交換できればいいんだけどレスポンチばっかになりそうなんだよな ゲーム制作雑談みたいに色変えて専用スレ画にしたらうまく進行する…かも?

15 22/09/23(金)17:36:39 No.974703324

情報交換できたらありがたい分野ではあるね

16 22/09/23(金)17:41:48 No.974704824

mayちゃんちの常設スレで大体間に合っちゃうからなぁ

17 22/09/23(金)17:42:07 No.974704919

>謎の半導体企業はもっとVRAM盛ってやくめでしょ AIが流行るとコンシューマ側はある程度絞って一定以上はエンプラ向け買えってなりそう

18 22/09/23(金)17:46:26 No.974706137

>mayちゃんちの常設スレで大体間に合っちゃうからなぁ 向こう見たことないけど今回ばかりは世話になるか…

19 22/09/23(金)17:46:57 No.974706266

こっちで常時立ってると追い出したがるやつが来るしな

20 22/09/23(金)17:47:45 No.974706494

まあ今の時点で荒らしいるもんね絵師と対立煽りするようなのが…

21 22/09/23(金)17:48:37 No.974706751

ひょっとして3070だとVRAMの差で3060に劣ったりする?

22 22/09/23(金)17:49:32 No.974707000

現状VRAM=最大画像サイズなのではい

23 22/09/23(金)17:50:28 No.974707271

マジか AIのために4000台は12GB以上の買お

24 22/09/23(金)17:51:37 No.974707589

NMKD1.4になったら省メモリモードでVRAM6GBでも960x960までいけるようになった

25 22/09/23(金)17:52:12 No.974707758

>現状VRAM=最大画像サイズなのではい 画像生成については速度を犠牲にVRAMを節約できるようにはなったけど学習についてはまだまだ大量のVRAMが要求される

26 22/09/23(金)17:53:19 No.974708098

グラボに金出しといてゲームあんまりやらないマンだったけどこんなことで役に立つ日が来るとはね

27 22/09/23(金)17:55:25 No.974708650

>NMKD1.4になったら省メモリモードでVRAM6GBでも960x960までいけるようになった なんでも1111ばっかりでいいというわけでもないんだな

28 22/09/23(金)17:55:37 No.974708722

mayちゃんちは画像貼れるし呪文表示スクリプトもあるから相性がいい

29 22/09/23(金)17:56:09 No.974708881

>>NMKD1.4になったら省メモリモードでVRAM6GBでも960x960までいけるようになった >なんでも1111ばっかりでいいというわけでもないんだな 1111にはかなり前にその機能がついてる

30 22/09/23(金)17:56:58 No.974709149

>1111にはかなり前にその機能がついてる なんと…知らない事ばっかりだな ちっぱい絵ばっか回してないで機能勉強しよ

31 22/09/23(金)17:58:24 No.974709542

1111はちょくちょく起動設定が増えてるからshared.py覗いて確認してる

32 22/09/23(金)17:58:40 No.974709616

誰かが言ってたが回してない時間がもったいないみたいな感覚になってくるな 今月電気代ヤバそう

33 22/09/23(金)18:00:07 No.974710028

二次創作はきついって聞いてたけどこのレベルでできるもんなんだな

↑Top