虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)15:34:43 最近ギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)15:34:43 No.974673483

最近ギャラクシーエンジェル見初めて主人公の声優ヘッタクソだなと思ったら新谷良子だった...

1 22/09/23(金)15:37:43 No.974674149

まだ新人だし

2 22/09/23(金)15:38:11 No.974674240

途中からそんな違和感なくなるよ

3 22/09/23(金)15:38:46 No.974674387

メインの3人ほぼぺーぺーだぞ

4 22/09/23(金)15:46:36 No.974676053

1期のミルフィーユのキャラはちょっとアホすぎてキツい... 士官学校で優秀だったって絶対嘘だろ

5 22/09/23(金)15:48:01 No.974676368

>1期のミルフィーユのキャラはちょっとアホすぎてキツい... >士官学校で優秀だったって絶対嘘だろ ミルフィーは超絶ラックがあるから…

6 22/09/23(金)15:49:18 No.974676654

ミルフィーユ好き

7 22/09/23(金)15:50:21 No.974676883

ミルフィーユがアホで人の話聞かないのは2期以降も同じだったような気が...

8 22/09/23(金)15:50:22 No.974676887

今の新谷だとミルフィーユの声でないかもしれない

9 22/09/23(金)15:51:12 No.974677060

アニメのミルフィーユは士官学校なんかに通ってないぞ 元ハワイの茶店のバイトだ

10 22/09/23(金)15:52:26 No.974677315

頭は砂糖と生クリームで出来てる

11 22/09/23(金)15:57:45 No.974678426

アニメ後期になればミルフィーユのキャラは落ち着くから...落ち着いてたよね?

12 22/09/23(金)16:00:08 No.974678887

ランファとタメ口なミルフィーユもいない

13 22/09/23(金)16:00:25 No.974678954

スパロボで久々に声付いたなーって思ったけど それも何年前だったか…

14 22/09/23(金)16:01:34 No.974679207

アニメだけなの?~さん付け

15 22/09/23(金)16:02:19 No.974679351

最初の方はかわいい子がかわいいことをするアニメだった気がするのだが…

16 22/09/23(金)16:02:34 No.974679400

>1期のミルフィーユのキャラはちょっとアホすぎてキツい... まだ1期の方がIQ高い 2期以降はマジでひどい

17 22/09/23(金)16:02:44 No.974679445

>アニメのミルフィーユは士官学校なんかに通ってないぞ >元ハワイの茶店のバイトだ 1話で士官学校でトップの成績だったって言われてなかった?

18 22/09/23(金)16:06:21 No.974680193

>2期以降はマジでひどい ...マジで?

19 22/09/23(金)16:08:48 No.974680708

1期のちょっと棒読みなミルフィーの初々しさが好きだよ

20 22/09/23(金)16:09:24 No.974680840

>...マジで? なんでも願いが叶うロストテクノロジーでアイスの気持ちが知りたいと言って自分をアイスにと願う常軌を逸してるキャラだ

21 22/09/23(金)16:10:13 No.974681018

運の良さがなければロストテクノロジーの収容任務に当たらせてはいけない人材

22 22/09/23(金)16:11:48 No.974681371

>メインの3人ほぼぺーぺーだぞ メインの3人って誰と誰と誰のこと?

23 22/09/23(金)16:13:56 No.974681849

ブッコロリーのギャルゲーの声優公開オーディションみたいので優勝したけどそのゲームの開発が遅れに遅れたのでこっちに出ない?って言われてギャラクシーエンジェルに行った それがデビューだった 因みに当初ミルフィーユ役はゆかりんだったらしい

24 22/09/23(金)16:15:25 No.974682208

>>アニメのミルフィーユは士官学校なんかに通ってないぞ >>元ハワイの茶店のバイトだ >1話で士官学校でトップの成績だったって言われてなかった? 確かめたら2話でミントが言ってた

25 22/09/23(金)16:15:32 No.974682232

>>メインの3人ほぼぺーぺーだぞ シンタニーとみゆきちと…フォルテさん!

26 22/09/23(金)16:19:27 No.974683040

初期のフォルテさんとランファさんのコンビもいいね ダーティペアっぽいって言うの?

27 22/09/23(金)16:19:51 No.974683136

シリーズ構成の人がちゃんと設定の整合性をきっちり持たせてたんだろうなあー

28 22/09/23(金)16:21:42 No.974683556

ミルフィーユが死ぬ回好き

29 22/09/23(金)16:22:07 No.974683643

1期はミルフィーユがエンジェル隊に馴染むまでを結構丁寧に描写してた気がする ラッキースターがくるまでフォルテさんのに乗せてもらってたり

30 22/09/23(金)16:22:10 No.974683653

>ミルフィーユが死ぬ回好き (どの回だろう…)

31 22/09/23(金)16:22:45 No.974683779

というかミルフィーユに限らずみんな結構アホだろアニメ!

32 22/09/23(金)16:27:44 No.974684893

田村ゆかりですらあの時点じゃ新人枠だもんな…

33 22/09/23(金)16:27:56 No.974684936

ゲーム2作目のMOOLITLOVERSでちーぽんが初登場した時はもっとびっくりした

34 22/09/23(金)16:29:04 No.974685218

逆にこの声だからこそミルフィーユなんだ 他の声だとミルフィーユじゃなくなってしまう

35 22/09/23(金)16:29:15 No.974685264

>>2期以降はマジでひどい >...マジで? IQとか整合性とか常識とかそういうのは捨てろ

36 22/09/23(金)16:30:27 No.974685542

>シリーズ構成の人がちゃんと設定の整合性をきっちり持たせてたんだろうなあー 大本のストーリーが全然降りてこないのでみんな好きに作っていいぞ!責任は俺が取る!

37 22/09/23(金)16:30:49 No.974685621

ミントがみゆきちだってのに最初びっくりした てっきりかないみかかと

38 22/09/23(金)16:31:10 No.974685705

仮に新しいアニメやるとしても完全にオリジナルキャストで収録はもうできないの考えると凄く悲しい気持ちになる

39 22/09/23(金)16:32:12 No.974685957

まだアニメ見たことない頃1期のOPを聞いて 菊池正美みたいな声の男性がまじってるんだなと思ってた 女性だった…

40 22/09/23(金)16:32:48 No.974686091

当初はCCさくらのスタッフが送る新作アニメ!って触れ込みだったんだよな…

41 22/09/23(金)16:32:55 No.974686122

ふたり死んでるもんな

42 22/09/23(金)16:33:00 No.974686139

>ミントがみゆきちだってのに最初びっくりした >てっきりかないみかかと 隣にいる天使がかないみか声で喋ってるだろ

43 22/09/23(金)16:33:22 No.974686229

ハヤシライスが印象に残る

44 22/09/23(金)16:34:15 No.974686468

>ハヤシライスが印象に残る スートーローガーノーフー!!!!1

45 22/09/23(金)16:34:20 No.974686501

>ハヤシライスが印象に残る ビーフストロガノフですぅ!

46 22/09/23(金)16:34:39 No.974686585

藤原さん以外にも亡くなってる方いたっけ…?

47 22/09/23(金)16:35:06 No.974686698

>スートーローガーノーフー!!!!1 >ビーフストロガノフですぅ! いやぁ!!印象に残ってるんだよこのハヤシライス!!!うめーよハヤシライス!!

48 22/09/23(金)16:35:14 No.974686742

合体ロボ辺りから狂気が限界突破した

49 22/09/23(金)16:35:24 No.974686783

>ハヤシライスが印象に残る fu1468244.webm

50 22/09/23(金)16:36:15 No.974686998

GAなら声優いなくても適当に合成した音声で成立するだろ…

51 22/09/23(金)16:37:55 No.974687421

>いやぁ!!印象に残ってるんだよこのハヤシライス!!!うめーよハヤシライス!! フォルテさぁん!!

52 22/09/23(金)16:39:38 No.974687885

この頃からスク水大好きマンだったぽよよんろっく EDで良い仕事した

53 22/09/23(金)16:39:43 No.974687907

ゲームやるとあいつからヴァニラさん寝取ってる感がすごい

54 22/09/23(金)16:41:53 No.974688428

ミントのケモミミって寄生生物なんだよね…

55 22/09/23(金)16:42:34 No.974688587

ギャラクシーエンジェルのVHSとDVDが出ますよ!

56 22/09/23(金)16:42:37 No.974688597

>ミントのケモミミって寄生生物なんだよね… アニメではただの飾りだ たまに空を飛ぶ

57 22/09/23(金)16:43:07 No.974688726

るーんは?

58 22/09/23(金)16:43:08 No.974688730

>大本のストーリーが全然降りてこないのでみんな好きに作っていいぞ!責任は俺が取る! ヤクザってあだ名のやつがヤクザみたいなこと言ってる…

59 22/09/23(金)16:43:54 No.974688945

アニメ版の印象が強すぎてゲーム版を侵食してたのはある

60 22/09/23(金)16:43:56 No.974688951

蘭花の頭のやつが一番ノリで変形するよね

61 22/09/23(金)16:44:10 No.974689001

>るーんは? …言うな

62 22/09/23(金)16:44:39 No.974689137

ちとせの頃の後藤さんひど…凄いな

63 22/09/23(金)16:44:46 No.974689179

ゲーム版はゲーム版で好きよ 今のマシンスペック対応でリメイクしてほしい

64 22/09/23(金)16:44:55 No.974689225

声優にコスプレさせてテレビで放送する作品は大体

65 <a href="mailto:新谷">22/09/23(金)16:44:58</a> [新谷] No.974689242

>ヤクザ (アニメの現場になんてヤクザがいるの…? こわい…)

66 22/09/23(金)16:45:01 No.974689259

好きに作りすぎてたまに脚本すら無視して製作する

67 22/09/23(金)16:45:40 No.974689419

ゲーム版をやるとエンジェル隊が可愛くてビックリする

68 22/09/23(金)16:45:44 No.974689446

幼年誌にも連載された人気作品

69 22/09/23(金)16:45:49 No.974689473

>蘭花の頭のやつが一番ノリで変形するよね 最初の幽霊ロボットと戦う回でワイヤーとこん棒がデフォなのかと思ったら以降出てこない…

70 22/09/23(金)16:46:00 No.974689537

>ちとせの頃の後藤さんひど…凄いな アニメに登場した頃はこれでも大分マシになってるんだ… 初登場したゲーム版の初期は本当にすごい

71 22/09/23(金)16:46:15 No.974689609

もう今のゆとりは知らんだろこんなアニメ

72 22/09/23(金)16:46:23 No.974689645

>ゲーム版はゲーム版で好きよ >今のマシンスペック対応でリメイクしてほしい win7時代は確かDMMでDL販売してたよね あれ買っとけばよかった

73 22/09/23(金)16:46:38 No.974689729

>アニメではただの飾りだ >たまに空を飛ぶ ゲーム版ヴァニラさんなんてナノマシン制御のために感情殺してる設定なのにアニメだとやばい宗教にハマってる不思議ちゃんだから凄いよね

74 22/09/23(金)16:47:16 No.974689885

>>アニメではただの飾りだ >>たまに空を飛ぶ >ゲーム版ヴァニラさんなんてナノマシン制御のために感情殺してる設定なのにアニメだとやばい宗教にハマってる不思議ちゃんだから凄いよね ヴァニラがどんなキャラなのか分からないから「分からないキャラ」にしたという

75 22/09/23(金)16:47:27 No.974689929

る~んが微妙なんだっけかこのシリーズ

76 22/09/23(金)16:47:33 No.974689964

キャラが死ぬ回と言っても複数あって絞れないアニメ

77 22/09/23(金)16:47:42 No.974690021

>最初の幽霊ロボットと戦う回でワイヤーとこん棒がデフォなのかと思ったら以降出てこない… デフォがそれ ブースターやスパイス入れなんかにもなるが

78 22/09/23(金)16:47:53 No.974690084

黄金の棒付きなすびを支給するザマス!

79 22/09/23(金)16:48:05 No.974690133

>幼年誌にも連載された人気作品 ちゅうさ

80 22/09/23(金)16:48:09 No.974690159

>好きに作りすぎてたまに脚本すら無視して製作する OA見て俺こんな脚本書いてないよって…ってアニメ現場だとよくある事だから…

81 22/09/23(金)16:48:35 No.974690275

俺も今しがた見始めたんだけど これ15分アニメだったんだ...

82 22/09/23(金)16:48:36 No.974690276

>>ちとせの頃の後藤さんひど…凄いな >アニメに登場した頃はこれでも大分マシになってるんだ… >初登場したゲーム版の初期は本当にすごい あったあったこれが正真正銘とさとの初登場 https://www.youtube.com/watch?v=V31wk2orICc

83 22/09/23(金)16:48:42 No.974690309

後で馴染むけど最初の方は本当に棒だから少し噴く

84 22/09/23(金)16:48:43 No.974690316

コショウ瓶(に見えるなにか)が花から出てくるんで頭ん中空っぽなんだなって思った

85 22/09/23(金)16:48:56 No.974690382

>る~んが微妙なんだっけかこのシリーズ 大体ミルキィホームズのふたりはと同じ路線

86 22/09/23(金)16:49:16 No.974690460

>あったあったこれが正真正銘とさとの初登場 >https://www.youtube.com/watch?v=V31wk2orICc 風邪ひいてんのか?

87 22/09/23(金)16:49:35 No.974690550

ランファの頭のはマラカスだったり電話だったり調味料入れだったりジェット噴射したりいろいろできる

88 22/09/23(金)16:49:57 No.974690636

>俺も今しがた見始めたんだけど >これ15分アニメだったんだ... なので出勤前に1話ずつ見るのがちょうどいい 時々アクの強い回で仕事に影響が出る…

89 22/09/23(金)16:50:04 No.974690660

一番若いのにすっげえこなれてる沢城女史がどうかしているという話でもある

90 22/09/23(金)16:50:13 No.974690698

ゲーム版はミントさんがやたら女らしくてエロい

91 22/09/23(金)16:50:18 No.974690730

何か違和感があるなと思って一期を見返したら露出度がかなり違うんだと今更気づいた…

92 22/09/23(金)16:50:37 No.974690812

>何か違和感があるなと思って一期を見返したら露出度がかなり違うんだと今更気づいた… まだ深夜だったからね

93 22/09/23(金)16:50:49 No.974690881

一話くらい唐突にゲーム版設定準拠の比較的真面目な話とか見てみたかったな…

94 22/09/23(金)16:50:53 No.974690897

>時々アクの強い回で仕事に影響が出る… 体調は崩さないが確実に影響でるな

95 22/09/23(金)16:50:58 No.974690917

沢城さんはこれの前にぷちこやってた気がする

96 22/09/23(金)16:51:04 No.974690943

>一番若いのにすっげえこなれてる沢城女史がどうかしているという話でもある それでもパイセンのまだそこまで上手く無い時の声聞ける貴重なアニメだと思う なんか1期後半にはもう上手くなってんななんだこの人

97 22/09/23(金)16:51:17 No.974690992

>一話くらい唐突にゲーム版設定準拠の比較的真面目な話とか見てみたかったな… レベッカ

98 22/09/23(金)16:51:25 No.974691032

>何か違和感があるなと思って一期を見返したら露出度がかなり違うんだと今更気づいた… 2期以降は地上波なのでババアとランファサーンの谷間はナーフされた

99 22/09/23(金)16:51:39 No.974691097

フォルテさんはちょくちょくまともな話貰っててこの人ズルいなってなる

100 22/09/23(金)16:51:40 No.974691098

>一話くらい唐突にゲーム版設定準拠の比較的真面目な話とか見てみたかったな… 真面目な話はシーズンに2話ぐらいあっただろ!

101 22/09/23(金)16:51:49 No.974691144

>沢城さんはこれの前にぷちこやってた気がする デビューだぞ当時中二だぞ

102 22/09/23(金)16:52:05 No.974691221

声若いけどこの時点で結構上手いよね沢城さん…

103 22/09/23(金)16:52:13 No.974691258

沢城さん本人としては一切のキャリア無しで声優になったので自分の実力の無さを痛感して努力したという

104 22/09/23(金)16:52:17 No.974691280

2期以降ギャグに振り切ったからこその人気でもあるので

105 22/09/23(金)16:52:27 No.974691318

ババアの胸辺りの制服デザインがガッツリ変わったのは覚えてる EDのレオタードの外にPVCスカート履くやつは深夜時代なんか目じゃないくらいエロかったよね

106 22/09/23(金)16:52:49 No.974691392

中佐のミルフィーユに似た上官との恋愛話とか真面目なのも色々あったぞ

107 22/09/23(金)16:52:53 No.974691417

>初期のフォルテさんとランファさんのコンビもいいね >ダーティペアっぽいって言うの? 1話はダーティペア意識したってのはよくインタビューで言ってるな

108 22/09/23(金)16:52:58 No.974691441

>沢城さんはこれの前にぷちこやってた気がする ほぼ同時期に平行してやってたよ

109 22/09/23(金)16:53:25 No.974691555

>2期以降ギャグに振り切ったからこその人気でもあるので まるで1期は振り切ってないかのような言い方だな…

110 22/09/23(金)16:53:28 No.974691579

GA以降あっという間に頂点に登ってしまった沢城親分 後藤沙緒里って今なにしてんだろ

111 22/09/23(金)16:53:33 No.974691602

>一話くらい唐突にゲーム版設定準拠の比較的真面目な話とか見てみたかったな… 一期にフォルテさんと女の子の終始しっとりとした雰囲気の話あっただろ!

112 22/09/23(金)16:53:38 No.974691620

>一話くらい唐突にゲーム版設定準拠の比較的真面目な話とか見てみたかったな… 設定はともかくシリアスでギャグなし回は何度かあるだろ それで我慢してくださいまし

113 22/09/23(金)16:54:09 No.974691755

>レベッカ あれはマジで好き

114 22/09/23(金)16:54:19 No.974691802

ノーマットが喋り倒す回は大体好き

115 22/09/23(金)16:54:33 No.974691870

なにげに朝アニメ結構色々出てるよねフォルテさんの中の人

116 22/09/23(金)16:54:41 No.974691906

一番面白かったのがペットのメーモン

117 22/09/23(金)16:54:45 No.974691923

ミルフィーユのIQって2期以降さらにひどくなんの...? 1期時点でもキツいのに

118 22/09/23(金)16:54:45 No.974691925

1期はATXたけだったから選ばれたファンしか見てない 2期からは地上波

119 22/09/23(金)16:54:45 No.974691927

OPのギャグ探すだけで時間潰せる

120 22/09/23(金)16:54:47 No.974691940

ラジオ冒頭のウォルコットの独り言好きだったな

121 22/09/23(金)16:55:00 No.974691992

井上喜久子さんはマンボウモドキとして出演したけど オチにショック受けてたな

122 22/09/23(金)16:55:00 No.974691995

レベッカは結局アニメGAでギャグなしシリアスをやるというギャグだったのだろうか

123 22/09/23(金)16:55:34 No.974692146

>>沢城さんはこれの前にぷちこやってた気がする >ほぼ同時期に平行してやってたよ なのでブロッコリーザライブで誰よりも年下なのに誰よりも酷使される

124 22/09/23(金)16:55:37 No.974692172

>一期にフォルテさんと女の子の終始しっとりとした雰囲気の話あっただろ! シリアス回だと一番好きだ ズボンに銃しまってるのとか細かいシーンが印象に残ってる

125 22/09/23(金)16:55:39 No.974692179

ぷちこは1999年でミントは2001年だから2年の差がある

126 22/09/23(金)16:55:47 No.974692218

>EDのレオタードの外にPVCスカート履くやつは深夜時代なんか目じゃないくらいエロかったよね それも渡辺明夫ってやつの仕業なんだ… でも今の絵柄だと何か違うっ…てなるよね fu1468318.jpg

127 22/09/23(金)16:56:10 No.974692327

ベースのギャグ適正が薄い分ギャグ回のキャラ崩壊が被害甚大なミントさん

128 22/09/23(金)16:56:20 No.974692375

>後藤沙緒里って今なにしてんだろ ブルアカとかに出てるぞ

129 22/09/23(金)16:56:23 No.974692390

3期のバレー回がスピード感あってめっちゃ好き

130 22/09/23(金)16:56:24 No.974692396

結局何期まであるんだっけGA

131 22/09/23(金)16:56:24 No.974692397

エンジェル隊の空を飛ぶ方法 ミルフィーユ…花飾り 蘭花…髪飾り ミント…メーモン ヴァニラ…ノーマッドを振り回す フォルテ…自分の腕を羽ばたかせて飛ぶ

132 22/09/23(金)16:56:27 No.974692410

>ミルフィーユのIQって2期以降さらにひどくなんの...? >1期時点でもキツいのに IQで言えばメンバー全員凄まじく低いから安心しろ

133 22/09/23(金)16:56:29 No.974692416

エターナルラブのフォルテさんのラップ好き

134 22/09/23(金)16:56:33 No.974692433

>井上喜久子さんはマンボウモドキとして出演したけど >オチにショック受けてたな マンボウモドキきっこさんだったの!?

135 22/09/23(金)16:57:01 No.974692552

>結局何期まであるんだっけGA 4期 DVDの区分けだと3期を前期と後期にも分けてたりする

136 22/09/23(金)16:57:15 No.974692618

>ミルフィーユのIQって2期以降さらにひどくなんの...? >1期時点でもキツいのに 1期時点では美少女アニメとしての体裁もあったけど2期以降はギャグに振り切れるからIQ云々言ってられないし回によってみんなアホだぞ ミルフィーユはキャラ的に能天気頭お花畑が強調されるからアホって印象強いんだろうけど

137 22/09/23(金)16:57:29 No.974692685

ミントハゲにするとか割と思いきったことするよね…

138 22/09/23(金)16:57:36 No.974692714

>ベースのギャグ適正が薄い分ギャグ回のキャラ崩壊が被害甚大なミントさん コスプレ好き設定のせいでどんな場面でも適応できるミントさん

139 22/09/23(金)16:57:44 No.974692755

>結局何期まであるんだっけGA 一応5期 る~んを抜きにしたら4期

140 22/09/23(金)16:57:46 No.974692762

>>結局何期まであるんだっけGA >4期 >DVDの区分けだと3期を前期と後期にも分けてたりする AとAAだっけ?

141 22/09/23(金)16:57:46 No.974692765

フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない

142 22/09/23(金)16:57:53 No.974692798

>IQとか整合性とか常識とかそういうのは捨てろ 設定も何もない状態でシリーズ構成任された井上敏樹が他の脚本家に「俺が責任取るから好きにはっちゃけろ」って言った話好き

143 22/09/23(金)16:58:03 No.974692839

>フォルテ…自分の腕を羽ばたかせて飛ぶ うちわがひつよう

144 22/09/23(金)16:58:12 No.974692883

2期のファンブックでスタッフが「いくらエンジェル隊でも仲間同士で直接の殺し合いなんてしませんよ」と答えた 3期で殺し合い始めた

145 22/09/23(金)16:58:18 No.974692913

ランファさんなんでモテないんだろうね

146 22/09/23(金)16:58:32 No.974692968

>フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない ドリランドで主役やってるよ!

147 22/09/23(金)16:58:38 No.974692997

一期のミルフィーユはIQ高いというかぶりっこっぽく見える 2期からはアホの子

148 22/09/23(金)16:58:52 No.974693055

放映期間長くてエピソードが多かったのもあって 迷言・名言をレスしてるだけでも200レスくらいは行きそうなイメージ

149 22/09/23(金)16:58:52 No.974693057

>ミルフィーユ…花飾り 漫画に逆輸入されたのがひどい話だ

150 22/09/23(金)16:59:04 No.974693104

今調べて知ったけどサエキトモ仕事復帰してたんだね…良かった…

151 22/09/23(金)16:59:10 No.974693136

アマプラに来たのかって調べてショック受けた 1期1話21年前...

152 22/09/23(金)16:59:12 No.974693141

>フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない デジモンのガブモンと妄想代理人の噂好きの主婦

153 22/09/23(金)16:59:17 No.974693174

>フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない ハガレンのエンヴィーとか… あとデジモンだと結構重宝されてる

154 22/09/23(金)16:59:19 No.974693180

ランファサーン ボク モドッテキタヨー

155 22/09/23(金)16:59:31 No.974693239

>ランファさんなんでモテないんだろうね 何度も結婚してるだろ

156 22/09/23(金)16:59:32 No.974693240

>ランファさんなんでモテないんだろうね モテても自分で台無しにしてる…

157 22/09/23(金)16:59:41 No.974693281

>>ミルフィーユ…花飾り >漫画に逆輸入されたのがひどい話だ ミルフィーユが歌う歌で「空も飛べるんです花飾り」とまで

158 22/09/23(金)16:59:56 No.974693346

ババアの声はスカイリムの日本語音声でも聞けるぞ

159 22/09/23(金)16:59:57 No.974693353

>ランファサーン >ボク >モドッテキタヨー シッシッ!

160 22/09/23(金)16:59:58 No.974693363

>>フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない >ドリランドで主役やってるよ! ガブモン長年やってるしハガレン初期アニメのエンヴィーもピッタリだった

161 22/09/23(金)16:59:59 No.974693364

>今調べて知ったけどサエキトモ仕事復帰してたんだね…良かった… 令和最新アニメのデ・ジ・キャラットに出演するし…

162 22/09/23(金)17:00:11 No.974693426

>>ランファサーン >>ボク >>モドッテキタヨー >シッシッ! あとにしてくださいます?

163 22/09/23(金)17:00:17 No.974693458

監督から作家作画まで今となってはとんでもない豪華メンバー 二度と作れないな

164 22/09/23(金)17:00:19 No.974693470

ランファさん結婚すると高確率でエンジェル隊に何かしら呼ばれるからな…

165 22/09/23(金)17:00:29 No.974693513

フォルテ・シュトーレン必殺の「目からビーム」 出ましたっけ?

166 22/09/23(金)17:00:29 No.974693517

>フォルテさんの人が他に声やってるキャラで知ってるのが中華三兄弟ぐらいしか知らない デジモン見てない人?

167 22/09/23(金)17:00:34 No.974693544

ウォゥ~

168 22/09/23(金)17:00:54 No.974693642

あのカードキャプターさくらのスタッフだからな…

169 22/09/23(金)17:01:23 No.974693770

>アマプラに来たのかって調べてショック受けた >1期1話21年前... 二次裏必修科目アニメだった

170 22/09/23(金)17:01:25 No.974693780

エンジェル隊基地があるところにはスラム街もあるという

171 22/09/23(金)17:01:31 No.974693799

GAのゲームも出て来たのは3DCGでめちゃ飛び回るバトルで当時目を奪われたもんだが開発中のスクショだと紋章機が平面の宇宙空間をバックにマス目移動してるようなサクラ大戦的なのを見た覚えがあるんだよな…

172 22/09/23(金)17:01:37 No.974693833

フォルテさんを人気投票1位にしてグッズ作らせたのに買わなかった連中がいるんだよな

173 22/09/23(金)17:01:38 No.974693837

ロボが合体するために心を合わせなきゃいけないから結婚蹴ってまで来たのにとくに意味ないとこ好き

174 22/09/23(金)17:01:45 No.974693873

オマエノアイ~ニダカレ~

175 22/09/23(金)17:02:30 No.974694098

>フォルテさんを人気投票1位にしてグッズ作らせたのに買わなかった連中がいるんだよな 本当に壷の奴らは酷いな

176 22/09/23(金)17:02:34 No.974694115

>フォルテさんを人気投票1位にしてグッズ作らせたのに買わなかった連中がいるんだよな グッズは過去の流用じゃなかったっけ?

177 22/09/23(金)17:02:37 No.974694133

>>>ランファサーン >>>ボク >>>モドッテキタヨー >>シッシッ! >あとにしてくださいます? 帰れ!

178 22/09/23(金)17:02:37 No.974694137

ミラクル戦士~

179 22/09/23(金)17:02:52 No.974694207

ロボットの名前気になる~

180 22/09/23(金)17:02:54 No.974694216

>今調べて知ったけどサエキトモ仕事復帰してたんだね…良かった… ブシロが復刻させたブシロのアニメで呼び戻すまではパチンコのアベノ橋くらいしか出てなかったからね… 令和のデ・ジ・キャラットでPKOがそろってとてもうれしい…

181 22/09/23(金)17:02:57 No.974694228

>ロボが合体するために心を合わせなきゃいけないから結婚蹴ってまで来たのにとくに意味ないとこ好き ロボットの名前気になる~

182 22/09/23(金)17:03:20 No.974694308

>GAのゲームも出て来たのは3DCGでめちゃ飛び回るバトルで当時目を奪われたもんだが開発中のスクショだと紋章機が平面の宇宙空間をバックにマス目移動してるようなサクラ大戦的なのを見た覚えがあるんだよな… 実際のゲームでもマス目は出てくる 敵味方の距離の目安として

183 22/09/23(金)17:03:28 No.974694339

>二次裏必修科目アニメだった ちゅうさコラ懐かしいね…

184 22/09/23(金)17:03:54 No.974694448

あんま気にしてなかったけど紋章機ってすげえでかいよなあれ

185 22/09/23(金)17:04:04 No.974694478

>>GAのゲームも出て来たのは3DCGでめちゃ飛び回るバトルで当時目を奪われたもんだが開発中のスクショだと紋章機が平面の宇宙空間をバックにマス目移動してるようなサクラ大戦的なのを見た覚えがあるんだよな… >実際のゲームでもマス目は出てくる >敵味方の距離の目安として 二次元モードの方が戦況わかりやすいしな

186 22/09/23(金)17:04:06 No.974694497

ゲームのちとせというかシャープシューターがとにかくクソでいつも死んでたあいつ

187 22/09/23(金)17:04:16 No.974694537

水野良の設定からこれが出てきたの意味わからなくてたまらん

188 22/09/23(金)17:04:26 No.974694597

>ミラクル戦士~ マッドハウスの伝統なのか今やってるオーバーロードでもあったな

189 22/09/23(金)17:04:39 No.974694642

>ゲームのちとせというかシャープシューターがとにかくクソでいつも死んでたあいつ 定期的に誘導して敵から距離を離してたわ

190 22/09/23(金)17:04:49 No.974694683

紋章機って本当は滅茶苦茶凄い性能らしいな

191 22/09/23(金)17:04:52 No.974694704

ランファさんとフォルテさん見てるとショムニの人を思い出す

192 22/09/23(金)17:05:09 No.974694773

>フォルテさんはちょくちょくまともな話貰っててこの人ズルいなってなる この人次元大介くらい壮絶な過去と実績と人間関係あるんですけお…

193 22/09/23(金)17:05:24 No.974694839

1期だけ紋章機もセル画で描いてるし武器もゲーム準拠だった

194 22/09/23(金)17:05:39 No.974694899

ゲームのはラッキースターのごんぶと吸い込みビームがバカみたいに強かった記憶がある

195 22/09/23(金)17:05:40 No.974694904

>>今調べて知ったけどサエキトモ仕事復帰してたんだね…良かった… >ブシロが復刻させたブシロのアニメで呼び戻すまではパチンコのアベノ橋くらいしか出てなかったからね… >令和のデ・ジ・キャラットでPKOがそろってとてもうれしい… 病気はしょうがねえけど快復はめでたい

196 22/09/23(金)17:05:49 No.974694945

>あんま気にしてなかったけど紋章機ってすげえでかいよなあれ 一番長いのがシャープシューター? たしか全長100mオーバー

197 22/09/23(金)17:06:04 No.974695023

フォルテと中佐がコンビ組む話はカッコいいからな スタッフはカッコいい話書きたい時はフォルテを使うんだろうな

198 22/09/23(金)17:06:10 No.974695052

若い5人の勇気と力が 一つになれば 奇跡は生まれる たまには喧嘩もあるけれど にっこり笑ってバイバイビー いまだ合体 グランドクロス 銀河獣をうちのめせ 勝利を掴む新兵器 雄雄しき その名は その名は その名は

199 22/09/23(金)17:06:31 No.974695159

ババアはお見アイスとか気が狂ってる回も凄く好きだ なんだあの展開

200 22/09/23(金)17:07:19 No.974695337

>ゲームのはラッキースターのごんぶと吸い込みビームがバカみたいに強かった記憶がある ML以降は相手倒したあともビーム振り回せるからね…

201 22/09/23(金)17:07:20 No.974695343

>若い5人の勇気と力が >一つになれば >奇跡は生まれる >たまには喧嘩もあるけれど >にっこり笑ってバイバイビー >いまだ合体 グランドクロス >銀河獣をうちのめせ >勝利を掴む新兵器 >雄雄しき >その名は >その名は >その名は 歌手に大物連れてくるな!

202 22/09/23(金)17:07:23 No.974695352

宇宙最強の機動兵器を私利私欲に任せて乗り回して犯罪を犯したり文明を滅ぼしたりする屑

203 22/09/23(金)17:07:26 No.974695369

TS回はひどすぎてよく覚えてる

204 22/09/23(金)17:07:29 No.974695380

お見アイスとブイヨンはマジ狂ってる

205 22/09/23(金)17:08:18 No.974695590

f54179.mp4 ミルフィーユが最高に強いシナリオのムービー

206 22/09/23(金)17:08:24 No.974695622

ミントが木になって時代を超え惑星が滅ぶまでの話が好き

207 22/09/23(金)17:08:48 No.974695721

>宇宙最強の機動兵器を私利私欲に任せて乗り回して犯罪を犯したり文明を滅ぼしたりする屑 ロストテクノロジーが悪い

208 22/09/23(金)17:09:01 No.974695778

なぜ魔女っ子アニメパロ回で唐突にガンダムを…?

209 22/09/23(金)17:09:08 No.974695815

フォルテは歌を歌っても低音を加えられて便利

210 22/09/23(金)17:09:22 No.974695867

シャープシューターが威力微妙連射できない足遅いから射程長いのがメリットになりにくいそもそも1話の出撃と相性悪すぎるでいろいろひどい

211 22/09/23(金)17:09:24 No.974695876

ここで使われてる遺影素材ってフォルテさんのやつだって聞いたけど?

212 22/09/23(金)17:09:47 No.974695980

>歌手に大物連れてくるな! わかりました堀江美都子さんも連れてきます

213 22/09/23(金)17:09:54 No.974696012

>フォルテと中佐がコンビ組む話はカッコいいからな >スタッフはカッコいい話書きたい時はフォルテを使うんだろうな 中佐がたまに昼行灯的なムーヴしてるの見てると刺さる人には刺さる過ぎる…

214 22/09/23(金)17:09:55 No.974696014

>f54179.mp4 >ミルフィーユが最高に強いシナリオのムービー こんなムービーとかあるゲームだったんだ…

215 22/09/23(金)17:10:09 No.974696063

>シャープシューターが威力微妙連射できない足遅いから射程長いのがメリットになりにくいそもそも1話の出撃と相性悪すぎるでいろいろひどい 母艦とシャープシューターだけのシナリオで高評価もらった時は嬉しかったわ

216 22/09/23(金)17:10:26 No.974696147

>フォルテは歌を歌っても低音を加えられて便利 他4人はともかくフォルテさんの声は凄い聞き分けやすいよね

217 22/09/23(金)17:11:07 No.974696326

シャープシューターは加速は強いから… だからなんだと言われればそこまでだが

218 22/09/23(金)17:11:18 No.974696368

>こんなムービーとかあるゲームだったんだ… 毎回最終決戦には主題歌のかかる良ゲーだぞ Ⅲとか敵がしぶとすぎて納谷六郎祭りになるけど

219 22/09/23(金)17:12:01 No.974696591

>ミントが木になって時代を超え惑星が滅ぶまでの話が好き 木になるってだけの出オチ回かと思ったら そこからの展開も最後のオチも完璧すぎる…

220 22/09/23(金)17:12:12 No.974696639

ゲームって何ゲーなのさ

221 22/09/23(金)17:12:15 No.974696653

ドンブラザーズの流れでGAとゴウライガン一気に見たら楽しかったけど本気で頭が痛くなった

222 22/09/23(金)17:12:46 No.974696790

ヴァニラに対しては水野良からの愛が重たい シナリオライターが適当な扱いしたのでライターと対立した

223 22/09/23(金)17:12:59 No.974696850

OPライブで歌うとみんな可愛く振り付けして仁王立ちして叫ぶ山口さんに食われるの好きだった

224 22/09/23(金)17:13:15 No.974696912

>ゲームって何ゲーなのさ 女の子とイチャイチャしつつ戦闘を行う サクラ大戦が1番近い感じになるのか…?

225 22/09/23(金)17:13:20 No.974696934

>ゲームって何ゲーなのさ 恋愛シミュレーションパートと紋章機の戦闘パート

226 22/09/23(金)17:13:50 No.974697059

4期最終話でゲームとアニメのストーリーの違いはそういう事だったのかとちょっと膝を打った 全然違った

227 22/09/23(金)17:14:02 No.974697105

>ドンブラザーズの流れでGAとゴウライガン一気に見たら楽しかったけど本気で頭が痛くなった でも面白かったろ? 俺味方の偉い人っていうからこの仕事受けたんだけど!!!って言いながらラスボスになるテリー伊藤

228 22/09/23(金)17:14:11 No.974697145

>4期最終話でゲームとアニメのストーリーの違いはそういう事だったのかとちょっと膝を打った >全然違った タバスコ吸う不祥事!

229 22/09/23(金)17:14:24 No.974697215

ちとせがブラックホールになって世界を滅ぼした後次の宇宙で仲良しになれるオチは好きだ

230 22/09/23(金)17:14:32 No.974697278

ジャンケン十三奥義

231 22/09/23(金)17:15:09 No.974697436

じゃん!けん!

232 22/09/23(金)17:15:23 No.974697499

>>全然違った >タバスコ吸う不祥事! コミックVOW!でしありあがり寿がやった高校野球漫画のパロ

233 22/09/23(金)17:15:34 No.974697551

アニメに参加する前のちとせ「プレイリードッグて犬じゃないんだ…ドッグなのに」 アニメに参加した後のちとせ「プレイリードッグって犬じゃないんですよーー!」

234 22/09/23(金)17:15:35 No.974697557

>>歌手に大物連れてくるな! >わかりました堀江美都子さんも連れてきます ピュルリクピュルリク

235 22/09/23(金)17:15:47 No.974697611

ヴァニラさん結局干物はなんだったんです…?

236 22/09/23(金)17:16:25 No.974697779

>じゃん!けん! 超高速破壊拳マジやべぇー!超強ぇー!チョキの100億倍強ぇー!

237 22/09/23(金)17:16:34 No.974697819

よくこのアニメを日朝でやったな…

238 22/09/23(金)17:16:35 No.974697827

>ちとせがブラックホールになって世界を滅ぼした後次の宇宙で仲良しになれるオチは好きだ あの話であぁデスノートだって意見には自分の歳が老けてるなと痛感した

239 22/09/23(金)17:16:55 No.974697904

>ちとせがブラックホールになって世界を滅ぼした後次の宇宙で仲良しになれるオチは好きだ ちとせが毎回求めてた復讐と友情を完遂する最終回に相応しい話だよね

240 22/09/23(金)17:17:08 No.974697961

昔はフォルテさんが一番好きだったけど今はミントさんが一番好き

241 22/09/23(金)17:17:18 No.974698018

>よくこのアニメを日朝でやったな… 4期は深夜になったから「都落ち」って言ってたな

242 22/09/23(金)17:17:29 No.974698071

脚本が特撮でよく見る名前の人が多い…

243 22/09/23(金)17:17:35 No.974698093

ヴァミラさんは?

244 <a href="mailto:産地直送">22/09/23(金)17:17:43</a> [産地直送] No.974698125

>ヴァニラさん結局干物はなんだったんです…? 産地直送

245 22/09/23(金)17:17:46 No.974698149

ミントさんゲームだと超めんどくさい彼女なの良い

246 22/09/23(金)17:17:57 No.974698205

ノーマットが初期は機械通した声だったけど後半はあの声自前で出せるようになったとか聞いた

247 22/09/23(金)17:18:19 No.974698310

ゲームのヴァニラは副官から唯一まともだと言われてたな

248 22/09/23(金)17:18:36 No.974698391

>>よくこのアニメを日朝でやったな… >4期は深夜になったから「都落ち」って言ってたな その後はニチアサが深夜34時とか言われるように

249 22/09/23(金)17:18:50 No.974698479

>よくこのアニメを日朝でやったな… こっちは地方だから平日朝だぞ 学校行く前に見てたわ

250 22/09/23(金)17:19:03 No.974698543

opの歌詞をダジャレにしたアニメめちゃくちゃ好きなんだけどこれやってるのGAだけだな…

251 22/09/23(金)17:19:43 No.974698715

>ノーマットが初期は機械通した声だったけど後半はあの声自前で出せるようになったとか聞いた なにその初音ミク

252 22/09/23(金)17:19:44 No.974698725

>>よくこのアニメを日朝でやったな… >こっちは地方だから平日朝だぞ >学校行く前に見てたわ 言い方悪いんだけど朝からこんなの見て授業受けに行くと頭悪くなりそうだな…

253 22/09/23(金)17:19:49 No.974698752

ところでこんな話をしっていますか? コーンビーフの缶詰がなぜあんな形かというとですねぇ

254 22/09/23(金)17:20:47 No.974699032

>ところでこんな話をしっていますか? >コーンビーフの缶詰がなぜあんな形かというとですねぇ …

255 22/09/23(金)17:20:47 No.974699036

今ってあの形のコンビーフ缶売ってないんだっけ

256 22/09/23(金)17:21:19 No.974699194

>よくこのアニメを日朝でやったな… だから反省してでじこを流した

257 22/09/23(金)17:21:22 No.974699208

>>タバスコ吸う不祥事! >コミックVOW!でしありあがり寿がやった高校野球漫画のパロ fu1468410.jpg

258 22/09/23(金)17:21:49 No.974699329

>>よくこのアニメを日朝でやったな… >だから反省してでじこを流した 本当に反省してる?

259 22/09/23(金)17:22:05 No.974699396

このアニメのせいで神戸監督のコメットさんが打ち切られたの許せない

260 22/09/23(金)17:22:22 No.974699466

朝からこの成分を摂取できたのはヘボットが最後だな…そろそろ餓死しそうだ

261 22/09/23(金)17:22:50 No.974699596

こういう原作はありつつ全力でふざけるアニメ出て来ないかな

262 22/09/23(金)17:22:56 No.974699623

>>よくこのアニメを日朝でやったな… >だから反省してでじこを流した なにも反省していない…

263 22/09/23(金)17:23:03 No.974699652

>このアニメのせいで神戸監督のコメットさんが打ち切られたの許せない 逆だぞ

264 22/09/23(金)17:23:17 No.974699712

>今ってあの形のコンビーフ缶売ってないんだっけ あの形ではあるけど素材がプラスチックだったり開封方式がアルミシールになってたりする

265 22/09/23(金)17:23:19 No.974699716

>このアニメのせいで神戸監督のコメットさんが打ち切られたの許せない だがコメットさんの終わり方は凄く纏まってたので文句はない

266 22/09/23(金)17:24:10 No.974699949

ラジオのミルフィーユに「こんなアニメの後にゲーム本編が来るなんて信じられないからパラレル」と言わせた作品

267 22/09/23(金)17:24:52 No.974700149

>>>よくこのアニメを日朝でやったな… >>だから反省してでじこを流した >なにも反省していない… 本当に反省しました マイメロ流します

268 22/09/23(金)17:25:10 No.974700229

あったまわりぃなぁおめぇ

269 22/09/23(金)17:25:39 No.974700363

クイズまたおめぇかよ!

270 22/09/23(金)17:26:26 No.974700564

日朝に引っ越した最初の回が主人公以外姿見えないのかなり攻めてると思う

271 22/09/23(金)17:27:10 No.974700757

ジュエルペットサンシャインに藤田まり子が参加! 中身もGAくらいヤバいことに!

272 22/09/23(金)17:27:34 No.974700863

こういう時は掛け声ですよヴァニラさん いちにのさんで抜きましょう

273 22/09/23(金)17:27:40 No.974700879

BD-BOX買ったけどあんま画質良くなかったな そこ以外は満足してる

274 22/09/23(金)17:27:42 No.974700888

脳味噌置き忘れてきたような作風の回はだいたい荒木哲朗って奴の仕業なんだ

275 22/09/23(金)17:28:02 No.974700982

ロボットの名前気になるー

276 22/09/23(金)17:28:08 No.974701003

>こういう時は掛け声ですよヴァニラさん >いちにのさんで抜きましょう 分かりました では応仁の乱で

277 22/09/23(金)17:28:10 No.974701008

BDBOXメルカリで10万以上するんですけお!!

278 22/09/23(金)17:28:12 No.974701020

>ラジオのミルフィーユに「こんなアニメの後にゲーム本編が来るなんて信じられないからパラレル」と言わせた作品 アニメ自体が全編パラレルだし

279 22/09/23(金)17:28:37 No.974701127

初期ミルフィーに負けず劣らず初期ミントさんもヤバいよね

280 22/09/23(金)17:29:06 No.974701251

>クイズまたおめぇかよ! 「ロストテクノロジーを作った人」

281 22/09/23(金)17:29:25 No.974701340

ノリがヤバいのならゲームの蘭花さんも大概

282 22/09/23(金)17:29:32 No.974701371

コミック版も結構面白いので見かけたら読んでくれ

283 22/09/23(金)17:29:33 No.974701379

>BDBOXメルカリで10万以上するんですけお!! もともと7~8万だったし…

284 22/09/23(金)17:30:09 No.974701542

当時のブロッコリー商法のせいで一体どれくらい亜流のドラマCDや特典ディスクがあるのか さっぱり把握できない作品

285 22/09/23(金)17:30:37 No.974701663

>コミック版も結構面白いので見かけたら読んでくれ オリジナル版と新装版と完全版を全部買ったなあ

286 22/09/23(金)17:31:15 No.974701845

CDはなんかもうやたらめったら出たしだいたい出来もよかったから許すよ

287 22/09/23(金)17:31:47 No.974701999

じーえーじーえーしーでぃーでますー

288 22/09/23(金)17:32:27 No.974702162

なんと駄ニメストアで見れちまうんだ!

289 22/09/23(金)17:32:54 No.974702285

>ドンブラザーズの流れでGAとゴウライガン一気に見たら楽しかったけど本気で頭が痛くなった パチンコで牙狼作り続ける見返りとして雨宮監督に金を握らせて 好きに作っていいですよ!ってやった怪作がゴウライガンだからな…

290 22/09/23(金)17:36:52 No.974703400

おおしき そのなは そのなは そのなは

↑Top