22/09/23(金)15:09:38 便利な機体 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/23(金)15:09:38 No.974666849
便利な機体
1 22/09/23(金)15:11:11 No.974667284
リリアナ引き殺す強盗
2 22/09/23(金)15:11:11 No.974667285
黒単はもう1マナ域切ってこれガン積みでレンジ伸ばしてる感じがする
3 22/09/23(金)15:12:09 No.974667545
負け犬と相性良すぎる
4 22/09/23(金)15:13:40 No.974667898
隠し幕は意見はあるが工作員は見なくなった気はするな 手札はこいつと負け犬と招来が何とかしてくれる
5 22/09/23(金)15:20:00 No.974669484
リリアナに強いけどリリアナを思ってたほどは見なくなったような
6 22/09/23(金)15:20:25 No.974669635
工作員は工作員で凄く優秀なんだけどね 手数が増えないのと立ち上がりが悠長なので消えたってすごい
7 22/09/23(金)15:21:39 No.974670045
1マナ生物が無視できないサイズに成長!ならハンデスできる隠し幕のが
8 22/09/23(金)15:21:58 No.974670139
2ターン目スレ画 3ターン目パワー3置いて搭乗オラっ!
9 22/09/23(金)15:24:10 No.974670747
滅多に育てないんだよ工作員は
10 22/09/23(金)15:28:37 No.974671979
>滅多に育てないんだよ工作員は 状況に合わせて変化させれるのが強いんだぞ こいつ自体は強いのに環境が悪いからしょうがない
11 22/09/23(金)15:28:45 No.974672011
アグロなら搭乗要員多いし全除去と消耗戦に強くなって最高! …かと思ったらいまいち強くないし積んでるリストもあんま見ないけどどういうことなの
12 22/09/23(金)15:31:46 No.974672759
これを積むのは流石にミッドレンジ以降では
13 22/09/23(金)15:33:05 No.974673062
今まで持ってなかったけどワイルド切ってとったらこいつ強いなぁ
14 22/09/23(金)15:33:49 No.974673236
絶望から救ってくれるナイスガイ
15 22/09/23(金)15:34:25 No.974673407
メインからこれガン積みが許容される環境いいよね よくない
16 22/09/23(金)15:34:29 No.974673426
黒はアグロだとファイレクシアマナで払えるようになるサイクルのやつ4積みされてるの見たな
17 22/09/23(金)15:34:31 No.974673433
>…かと思ったらいまいち強くないし積んでるリストもあんま見ないけどどういうことなの アグロならドロー用のマナ出してる場合じゃねぇ!って事じゃない
18 22/09/23(金)15:35:03 No.974673578
新デッキ考える際にとりあえずで入れるやつ
19 22/09/23(金)15:36:45 No.974673956
マナフラ受けと殴り要員を兼ねるからミシュラランドない今だと特にありがたいのよね
20 22/09/23(金)15:38:04 No.974674220
アグロはどんなタイプでも5ターンで倒せなかったら負けみたいなデッキだから ドローはいいけどドローなんてしてる暇はない
21 22/09/23(金)15:38:29 No.974674306
負け犬と墓地の侵入者でテンポよく4点クロックするの気持ちよすぎてよだれ出る
22 22/09/23(金)15:38:59 No.974674437
オリジナルデッキ組んで見るけどボッコボコにされるから結局似たようなレシピのデッキ丸パクリしちゃう 画像は自分では入れること考えつかないけど入ると良い仕事する
23 22/09/23(金)15:39:22 No.974674528
婚礼も人気だしまた業火を放てが強くなるのでは
24 22/09/23(金)15:39:24 No.974674535
>負け犬と墓地の侵入者でテンポよく4点クロックするの気持ちよすぎてよだれ出る (クリーチャー化した除去が飛んでくる)
25 22/09/23(金)15:39:49 No.974674625
採用にあたって一番大きい理由は除去耐性だな 布告は効かないし切り崩しも効かないし負け犬と違って墓地空にされても問題ない
26 22/09/23(金)15:40:06 No.974674691
>メインからこれガン積みが許容される環境いいよね >よくない と言ってもまあこれ自体はミッドレンジ用の堅実なアド取り要員だしメインで悪いカードじゃないよ
27 22/09/23(金)15:40:18 No.974674751
>婚礼も人気だしまた業火を放てが強くなるのでは 4枚入りしたジャンドが結果出したよ 3位はグルール
28 22/09/23(金)15:40:26 No.974674773
>婚礼も人気だしまた業火を放てが強くなるのでは 色自体が今はどうにも…… キキジキ自体のカードパワーは全然高いけど3ターン目に2/2置く動きが弱いよね今は
29 22/09/23(金)15:40:30 No.974674786
邪悪判定はされる
30 22/09/23(金)15:40:40 No.974674819
負け犬のパワー3がマジふざけんなよ…すぎる
31 22/09/23(金)15:41:29 No.974674985
>邪悪判定はされる 動き出すまでは邪悪ではない
32 22/09/23(金)15:41:42 No.974675026
平和の番人で安全確認して乗り込むのいいよね
33 22/09/23(金)15:43:40 No.974675439
2ランドのヌルキープできる
34 22/09/23(金)15:44:25 No.974675575
>負け犬のパワー3がマジふざけんなよ…すぎる パワー2にするとガクッと実用度下がるのは現黒の2マナパワー2のみなさんが証明してるし…
35 22/09/23(金)15:44:46 No.974675652
エスパー・ジャンド・グリクシス・バンドに今度はグルールが上位入りしてまだまだメタ回ってるわ
36 22/09/23(金)15:44:46 No.974675653
今の黒単がアグロからコントロールまで器用に立ち回れるからなあ
37 22/09/23(金)15:45:14 No.974675758
これ動かす為に墓の肉裂きを入れた もっとマシな2/3/3が欲しくはある
38 22/09/23(金)15:45:21 No.974675788
>エスパー・ジャンド・グリクシス・バンドに今度はグルールが上位入りしてまだまだメタ回ってるわ グルールやれるんだ
39 22/09/23(金)15:45:27 No.974675799
アグロが2ターン目に置き物置く暇はない
40 22/09/23(金)15:45:37 No.974675837
>>負け犬のパワー3がマジふざけんなよ…すぎる >パワー2にするとガクッと実用度下がるのは現黒の2マナパワー2のみなさんが証明してるし… 白や緑並みのレシオでメリット能力持ちなのがおかしいんだ
41 22/09/23(金)15:45:58 No.974675917
>今の黒単がアグロからコントロールまで器用に立ち回れるからなあ もうその発想が2年ぐらい遅れてるというか ミッドレンジってアグロもコントロールも全部やらん?
42 22/09/23(金)15:46:27 No.974676022
>白や緑並みのレシオでメリット能力持ちなのがおかしいんだ 2点ライフルーズしているので許して
43 22/09/23(金)15:46:29 No.974676030
黒単が器用とは言うが4~5マナのパワーカードで決めるしかないって不器用さも無いか
44 22/09/23(金)15:46:47 No.974676089
今の黒単でコントロールはキツくない? ミッドレンジが精々だわ
45 22/09/23(金)15:47:43 No.974676293
>グルールやれるんだ ハラナアレイナはやっぱりおばけだったもよう
46 22/09/23(金)15:47:52 No.974676329
今黒でコントロールに持ち込んだら多色のおやつにされないか
47 22/09/23(金)15:47:56 No.974676346
エンチャは処さないとやべえってなってるけどアーティファクトはそこまででもないからここに来て機体の場持ちの良さが評価されてる
48 22/09/23(金)15:48:16 No.974676427
黒コンはハンデスかもうちょい使い勝手のいい全体除去があればな
49 22/09/23(金)15:48:41 No.974676518
アグロって単語がウィニーもビートダウンも内包したから 5マナまで伸ばすデッキもアグロだし 黒の中速度はもともとボードコントロール気味
50 22/09/23(金)15:48:42 No.974676519
黒単強いと聞いて作ってみたが次々出てくるオルゾフにぼっこぼこにされて俺の今期ランク戦は終わった
51 22/09/23(金)15:48:56 No.974676572
>>グルールやれるんだ >ハラナアレイナはやっぱりおばけだったもよう でしょうね!
52 22/09/23(金)15:49:30 No.974676695
>エンチャは処さないとやべえってなってるけどアーティファクトはそこまででもないからここに来て機体の場持ちの良さが評価されてる なので俺は聖戦士の奇襲兵いれる
53 22/09/23(金)15:49:50 No.974676776
今の黒コンでもローテ前の氷雪黒コンくらいは強いと思う つまり強くはない
54 22/09/23(金)15:50:00 No.974676815
エスパーは黒単ボコる為に産み出されたようなもので それをグルールがボコってメタが回る
55 22/09/23(金)15:50:07 No.974676831
エロ本と違ってコントロールよりかミッドレンジ向けだな クリーチャー少ないと機体であることが活かせない
56 22/09/23(金)15:50:52 No.974676994
ヤヴィマヤの偶像破壊者が予想外にガチ性能
57 22/09/23(金)15:51:12 No.974677064
>グルールやれるんだ https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/standard-challenge-2022-09-19
58 22/09/23(金)15:51:13 No.974677069
並行してバチバチにライフレースするからね 盤面硬直して長々と対面するマッチって今は少ないね
59 22/09/23(金)15:52:32 No.974677341
悠長なコントロールは今ないんじゃないかな エスパーですらミッドレンジって名の通り生物沢山だしてリセットしない
60 22/09/23(金)15:53:01 No.974677427
>黒単強いと聞いて作ってみたが次々出てくるオルゾフにぼっこぼこにされて俺の今期ランク戦は終わった オルゾフを作って今一度始めるんだよ
61 22/09/23(金)15:54:11 No.974677681
自傷ダメージも多いし顔面狙ってくるライフルーズも多いし ほんと膠着しないよな
62 22/09/23(金)15:54:19 No.974677706
中略とかき消したっぷり入れてアオウ出せば勝つみたいなのはミッドレンジなのかコントロールなのか
63 22/09/23(金)15:54:45 No.974677805
オルゾフ使うと絶望招来使われまくってもリソース勝ってるんだよな
64 22/09/23(金)15:54:52 No.974677827
>悠長なコントロールは今ないんじゃないかな >エスパーですらミッドレンジって名の通り生物沢山だしてリセットしない 例外はティムールやらジェスカイで焼き払いつつ奴だな タイタンだったりテフェリーでなんとかするやつだが
65 22/09/23(金)15:55:02 No.974677863
悠長にしてドロー力で差をつけようにも今盤面展開しながらドローが当たり前に行われてるからなあ
66 22/09/23(金)15:55:18 No.974677925
2マナ域の動きが大量にあるのがな 負け犬で殴りきりに行ったりスレ画でロングゲーム見据えたり除去構えたり隠し幕+切り崩しでアグロに悲鳴上げさせたり サイド後は強迫も
67 22/09/23(金)15:55:39 No.974677995
ここ数年のコントロールは出せば勝てる切り札ありきだからそれが手に入らない限りメタ上に出てこない
68 22/09/23(金)15:56:28 No.974678158
>ここ数年のコントロールは出せば勝てる切り札ありきだからそれが手に入らない限りメタ上に出てこない タイタンならまあまあ出せば勝ちでは
69 22/09/23(金)15:56:48 No.974678232
アグロ止められるほど婚礼で生物出せるなら そのまま殴ればいいからな…
70 22/09/23(金)15:57:00 No.974678268
力線ズアーか船砕きあたりかな今のコントロールのフィニッシャー
71 22/09/23(金)15:57:22 No.974678337
>黒単強いと聞いて作ってみたが次々出てくるオルゾフにぼっこぼこにされて >俺の今期ランク戦は終わった BO1でアグロに寄せてみなされ
72 22/09/23(金)15:58:28 No.974678551
>ここ数年のコントロールは出せば勝てる切り札ありきだからそれが手に入らない限りメタ上に出てこない シャコ…
73 22/09/23(金)15:58:32 No.974678564
船砕きってなんであんなに強い扱いされてたんだっけ?ってくらい手札もマナも着地までの速度も足りなくてつらい
74 22/09/23(金)16:00:08 No.974678888
黒招来2発+αの6~7ターンでゲーム決まるから 7マナ+スペルの船砕きが使いにくい
75 22/09/23(金)16:01:14 No.974679143
ミッドレンジの継戦能力がおかしいに尽きる
76 22/09/23(金)16:02:05 No.974679299
生き物の質が高いから悠長に一対一交換してると負けてる
77 22/09/23(金)16:02:30 No.974679387
>船砕きってなんであんなに強い扱いされてたんだっけ?ってくらい手札もマナも着地までの速度も足りなくてつらい さすがにそれはデッキやプレイが悪いだけでは今でも着地したら十分エンドだぞ
78 22/09/23(金)16:02:42 No.974679435
エスパーは意外と息切れするぜ というか息切れ防止をそこまで意識して構築してないように見える
79 22/09/23(金)16:02:45 No.974679452
ミッドレンジの白と打ち消しの青で青白いいよね 絶望招来4枚撃たれても勝てた
80 22/09/23(金)16:02:50 No.974679466
船砕き出すまでに船砕き用のスペル尽きるよね…
81 22/09/23(金)16:03:14 No.974679562
>https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/standard-challenge-2022-09-19 ウワーッ! 今まで見たことない構築!
82 22/09/23(金)16:04:30 No.974679815
メタの隙間に差し込んで上がってくるデッキは毎回いるから 問題はその後も環境で結果を出し続けられるかだ…
83 22/09/23(金)16:04:53 No.974679902
舟砕きの相棒リーアも見なくなったな 終わりなき迂回と組み合わせたら強そうなんだけど
84 22/09/23(金)16:05:48 No.974680081
コントロールやるようなカラーがミッドレンジの方が強いからコントロールいないんだと思う
85 22/09/23(金)16:06:14 No.974680170
ミラクル系のグルールはちょくちょくあたるので流行ってるんだなと思う
86 22/09/23(金)16:06:42 No.974680278
青が打ち消し以外強くなくてコントロール握る気にあんまり 寓話以外要らねえみたいな赤よりはまだ選択肢あるけど
87 22/09/23(金)16:07:27 No.974680418
>メタの隙間に差し込んで上がってくるデッキは毎回いるから >問題はその後も環境で結果を出し続けられるかだ… うおおお新しいメタだ!潮目が変わったぜ!ってはならないからな 基本構造が強いデッキが新メタ用の構築に変えて以降沈黙するってのが多いから少し見守ろう
88 22/09/23(金)16:07:35 No.974680455
婚礼の発表がマジ強くてアグロや黒は越えられない 疫病吐きくだち!
89 22/09/23(金)16:08:54 No.974680731
緑単はやっぱり無理だなぁ 全然勝てないってわけじゃないけど統計取らなくてもわかるレベルで負け越す
90 22/09/23(金)16:09:31 No.974680865
表現の反復のアド稼ぎが消えたらまあそうよねって
91 22/09/23(金)16:10:20 No.974681053
反復あっても今はコントロール組まんかな…
92 22/09/23(金)16:10:59 No.974681196
負け犬みたいな序盤から圧あって後半も腐らなかったりするのや 護法で除去ると損したり除去にいけなかったりする肉多すぎて何もコントロールできない
93 22/09/23(金)16:11:07 No.974681221
序盤中盤に出てくるカードがどいつもこいつもアド取る性能あるからピン除去じゃどうしようもないよね だから打ち消す
94 22/09/23(金)16:12:22 No.974681487
反復とゼロ除算と感電宝物のアドがないと蟹出すまで耐えられないし蟹出してからの手札も足りない
95 22/09/23(金)16:12:24 No.974681497
CROKEYZがテフェリー放浪皇アオウ告別なんかが入った白青使ってたけどコントロールなのかミッドレンジなのか素人にはわからん
96 22/09/23(金)16:13:32 No.974681763
バントコンでダイヤ2まではこれたけど告別がPW消せないからヴェリアナ定着されるとちょっとめんどくはある 運命的不在以外に軽めで良い除去はないだろうか
97 22/09/23(金)16:14:12 No.974681917
>CROKEYZがテフェリー放浪皇アオウ告別なんかが入った白青使ってたけどコントロールなのかミッドレンジなのか素人にはわからん 無条件リセット入ってるならコントロールじゃない? 正直もうデッキの区別無くなってるけど
98 22/09/23(金)16:14:27 No.974681981
>運命的不在以外に軽めで良い除去はないだろうか トライオーム入れて力戦の束縛とかは?
99 22/09/23(金)16:14:31 No.974681995
アド損しやすい環境とはいえピン除去もかるすぎて1,2回手札に戻したとこでなあ
100 22/09/23(金)16:15:39 No.974682259
負け犬墓地の侵入者と置かれるだけで1対1交換じゃジリ貧が目に見えるからね…
101 22/09/23(金)16:15:45 No.974682284
単体除去が兎に角弱いなと感じる 汎用性ある軽い除去が掌握くらいしかないけどコントロールだとライフルーズが意外と馬鹿にならんから4積みしたくないし
102 22/09/23(金)16:16:42 No.974682482
単色追放…こんな時にお前がいてくれたら…
103 22/09/23(金)16:17:16 No.974682593
>>運命的不在以外に軽めで良い除去はないだろうか >トライオーム入れて力戦の束縛とかは? トライオーム増やしすぎるとリセット間に合わなくて死にやすくなるのがね……
104 22/09/23(金)16:17:34 No.974682648
ヴェリアナ今の環境だとあまり強くないと思うので もう少し安くなってください
105 22/09/23(金)16:17:53 No.974682721
3マナ以下のクリーチャーを追放して1ドローみたいなカードがあればな
106 22/09/23(金)16:18:13 No.974682785
pw触りにくいから除去入れるより即殴れる状況にはしておきたいのよね そして輝くスレ画
107 22/09/23(金)16:18:22 No.974682815
>3マナ以下のクリーチャーを追放して1ドローみたいなカードがあればな 5マナくらい使いそう
108 22/09/23(金)16:18:36 No.974682860
>緑単はやっぱり無理だなぁ >全然勝てないってわけじゃないけど統計取らなくてもわかるレベルで負け越す untappedだとBO1なら五割ギリギリなんで運悪けりゃ全然勝てないだろうな 他のよく見るデッキは五割後半から六割くらいなんで
109 22/09/23(金)16:18:43 No.974682881
>ハラナアレイナはやっぱりおばけだったもよう ラフィーンの下位互換みたいなもんかと思ってた
110 22/09/23(金)16:18:54 No.974682928
>ヴェリアナ定着されるとちょっとめんどくはある 平和の番人でヴェリアナにはちょっとステイしてもらうとか
111 22/09/23(金)16:19:28 No.974683044
>ヴェリアナ今の環境だとあまり強くないと思うので >もう少し安くなってください 必死にヴェリアナ対策してる結果なんで… ガード下げたらまた活躍する
112 22/09/23(金)16:19:37 No.974683077
>ヴェリアナ今の環境だとあまり強くないと思うので >もう少し安くなってください 環境定義系のカードはトップメタ貼ってなくても需要がね… ただでさえ往年の名カードだし
113 22/09/23(金)16:19:39 No.974683090
豪火を放ては今だとかなり強い
114 22/09/23(金)16:19:42 No.974683104
イゼットは強かったカード軒並み落ちちゃったからなぁ
115 22/09/23(金)16:20:15 No.974683222
>単体除去が兎に角弱いなと感じる 詩句とまでは言わないけどもう少し対処範囲広げるかデメリ無くさないと単体除去は今のカードパワーについていけてないなとは感じる
116 22/09/23(金)16:20:37 No.974683299
グルールは獣呼びとハラナアレイナが強いな さらに雷獣積んでる型だとシェオルいても轢き殺される
117 22/09/23(金)16:20:45 No.974683332
チャージマンとヒヨコみたいなフェニックスじゃダメだったかイゼット
118 22/09/23(金)16:21:12 No.974683432
エスパーはメイン白でジャンドはメイン緑だしBB含んで3マナのリリアナはあんま入れたく無いような
119 22/09/23(金)16:21:35 No.974683517
単体除去は一対一交換だけど今の環境は余裕で二対一以上するカードがたくさんあるからね かき消し構えた方がマシ
120 22/09/23(金)16:22:13 No.974683668
>チャージマンとヒヨコみたいなフェニックスじゃダメだったかイゼット ヒヨコは赤単とグルールで活躍してるピヨ カウンター乗せられて成長していくピヨ
121 22/09/23(金)16:22:25 No.974683716
>チャージマンとヒヨコみたいなフェニックスじゃダメだったかイゼット その軸だとコントロールじゃなくてミッドレンジにならん?
122 22/09/23(金)16:22:43 No.974683774
アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする
123 22/09/23(金)16:23:09 No.974683872
フェニックスの雛は長所喰いを装備させるのが楽しいぞ
124 22/09/23(金)16:23:11 No.974683876
初期は切り崩しが蔓延してたからレズカップルちょっと使いにくかった
125 22/09/23(金)16:24:02 No.974684074
>アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする きついはきついんだけど飛行多めにするとかハラナアレナとかでデカくするとかいくらでもやれると気付かれた
126 22/09/23(金)16:24:16 No.974684113
>アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする アグロに限らず長居されたら度のデッキでも無理だわ…
127 22/09/23(金)16:24:21 No.974684136
>アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする 実際滅茶苦茶きついのはそうじゃない? もう対策とかしない!上から殴れば死ぬ!で無理やり頑張ってる感じ
128 22/09/23(金)16:24:28 No.974684168
よく考えたら同じ切り崩し圏内のラフィーンも元気なんだしハラナアレイナも元気なんだろう
129 22/09/23(金)16:24:36 No.974684199
>>チャージマンとヒヨコみたいなフェニックスじゃダメだったかイゼット >その軸だとコントロールじゃなくてミッドレンジにならん? そうかもしれない… こいつ出てくるイゼットかレガシーのURしか知らない… fu1468219.jpg
130 22/09/23(金)16:24:55 No.974684271
>アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする シェオルはやっぱ強いけど採用枚数自体減ってるからね今 アグロには強いけどミッド相手だと微妙なんで
131 22/09/23(金)16:25:38 No.974684425
シェオルは序盤の除去温存できるエスパーミッドレンジに対して不利だから3~4枚も積みたくないなーって感じ
132 22/09/23(金)16:25:40 No.974684436
上のグルールのリストにスクイー4枚採用されてるけど意外とやれるのかあいつ
133 22/09/23(金)16:25:50 No.974684467
アグロは正直シェオルドレッドよりむしろアオウがしんどいような
134 22/09/23(金)16:26:06 No.974684535
傲慢なジン青単はBO1だと対戦したミシック三百位使ってたから相当やれるんだな
135 22/09/23(金)16:26:20 No.974684582
>実際滅茶苦茶きついのはそうじゃない? >もう対策とかしない!上から殴れば死ぬ!で無理やり頑張ってる感じ いやアグロはそんなもんだし、アグロが簡単に対策出来たらそれはそれで環境的にダメじゃないかな
136 22/09/23(金)16:26:31 No.974684626
アグロに対してめちゃくちゃガード下がってるだけなんじゃねえかな
137 22/09/23(金)16:26:46 No.974684677
>上のグルールのリストにスクイー4枚採用されてるけど意外とやれるのかあいつ いきなり二体殴ってくるし除去耐性もあるからな
138 22/09/23(金)16:26:50 No.974684688
>上のグルールのリストにスクイー4枚採用されてるけど意外とやれるのかあいつ 布告除去対策かねぇ
139 22/09/23(金)16:27:35 No.974684858
>アグロに対してめちゃくちゃガード下がってるだけなんじゃねえかな それはそう
140 22/09/23(金)16:27:37 No.974684866
>アグロに対してめちゃくちゃガード下がってるだけなんじゃねえかな だって強いアグロいないもの グルールにしてもイゼットにしてもいきなり死ぬけど前のめりではない
141 22/09/23(金)16:27:53 No.974684924
>>アグロはシェオルドレッドで無理!みたいな固定観念というか誤解は当初有った気がする >シェオルはやっぱ強いけど採用枚数自体減ってるからね今 >アグロには強いけどミッド相手だと微妙なんで 結局サイドからシェオルと食肉鉤INされるときついんじゃないのだろうか
142 22/09/23(金)16:28:11 No.974684994
スクイーあの手のクリーチャーは今までにも実績あるしな
143 22/09/23(金)16:28:29 No.974685071
能動的に動ける感じが精神迷わせの秘本より好き
144 22/09/23(金)16:29:07 No.974685230
ミッドレンジ同士見なきゃ始まらんしな アグロもちゃんとその隙をつけるなら偉い
145 22/09/23(金)16:29:37 No.974685344
白単も熱いぞ ミシックだっていけるんだ https://mtgazone.com/deck/bo1-standard-mono-white-aggro-by-kaero-mythic-september-2022-ranked-season/
146 22/09/23(金)16:30:01 No.974685437
前も軍勢の戦親分とかいたけど今のスタンで通用するんだなこの手のカード
147 22/09/23(金)16:30:14 No.974685494
>結局サイドからシェオルと食肉鉤INされるときついんじゃないのだろうか アグロもサイドから5点火力INでおあいこってことにしてもらおう 食肉は肉質と速攻でなんとかする
148 22/09/23(金)16:30:31 No.974685559
まぁbo1ならアグロでやれるのはわかる
149 22/09/23(金)16:30:50 No.974685625
グルールやれるって主張しても所詮アリーナミシックでしょ?って反応返されてたからやっと大会でも結果が出て嬉しい
150 22/09/23(金)16:31:04 No.974685679
食肉もメインだと0-2枚くらいだよね今
151 22/09/23(金)16:31:58 No.974685890
ミッドレンジ同士で睨み合ってるからガードが下がってるな
152 22/09/23(金)16:32:08 No.974685941
逆にやれてないのに一定の人気の青単はなんなの
153 22/09/23(金)16:32:12 No.974685960
>食肉もメインだと0-2枚くらいだよね今 サイドにシェオルも0から1枚くらいだな
154 22/09/23(金)16:32:36 No.974686058
>逆にやれてないのに一定の人気の青単はなんなの 安い
155 22/09/23(金)16:32:57 No.974686130
食肉はやっぱり間に合わないことが多いんだよな・・ 欲しいときは引かないんだけど
156 22/09/23(金)16:32:59 No.974686138
グルールは特定のデッキをメタったデッキが流行るとそれをひき殺すクレバーな立ち位置になった
157 22/09/23(金)16:33:03 No.974686157
>>食肉もメインだと0-2枚くらいだよね今 >サイドにシェオルも0から1枚くらいだな 赤単でもいけそうな気がしてた
158 22/09/23(金)16:33:04 No.974686159
>逆にやれてないのに一定の人気の青単はなんなの ランク戦だとやれてるんじゃないか BO3でも真髄針とかで霊柩車対策はまあ出来るし
159 22/09/23(金)16:33:33 No.974686276
>>>食肉もメインだと0-2枚くらいだよね今 >>サイドにシェオルも0から1枚くらいだな >赤単でもいけそうな気がしてた ジャパンオープンで赤単もわりと頑張ってたぞ まあ警戒されたらきつそうだけど
160 22/09/23(金)16:33:43 No.974686327
>>逆にやれてないのに一定の人気の青単はなんなの >安い レアWC4枚であとはコモンアンコモンだもんな
161 22/09/23(金)16:33:56 No.974686390
BO1なら何でも行けるが右手の輝きが試される
162 22/09/23(金)16:34:00 No.974686407
単色デッキって安くてかっこいいから強さ問わずにどの環境でも一定の需要はある
163 22/09/23(金)16:34:17 No.974686481
青単は安くて強いからな 巻き返し力はほぼ皆無だからプレイングテクが必要
164 22/09/23(金)16:34:23 No.974686515
グルールアグロでpwcs皇取りに行くか
165 22/09/23(金)16:34:36 No.974686567
今追放少なくて飛行が強いしあつしも強いだろと思ったけど雷獣が優先されてるのね
166 22/09/23(金)16:34:38 No.974686576
イゼット使いたいけどなんか細い… 黄金架帰ってきてくれ
167 22/09/23(金)16:35:31 No.974686823
相性的に言えばミッドレンジの方が有利だからアグロ警戒しだしたらきついな
168 22/09/23(金)16:35:35 No.974686834
>イゼット使いたいけどなんか細い… >黄金架帰ってきてくれ イゼットは今はほんと見ないな 青単やらないならグリクシスでいいじゃんって感じだ
169 22/09/23(金)16:35:50 No.974686897
>今追放少なくて飛行が強いしあつしも強いだろと思ったけど雷獣が優先されてるのね スターターから産出される優良カード
170 22/09/23(金)16:36:46 No.974687139
強くはないけどインソー唱えたらサイズアップするヒリみたいなの好き 強くはないけど
171 22/09/23(金)16:37:04 No.974687210
グルールアグロを警戒してサイドに一蹴とか痛烈な一撃とかはあんま入れたくはない
172 22/09/23(金)16:37:06 No.974687226
あつし速攻ないし…
173 22/09/23(金)16:37:46 No.974687379
>あつし速攻ないし… やっぱシヴの壊滅者だよなー
174 22/09/23(金)16:38:01 No.974687457
あつしはミッドレンジ向けのおじさまだからな
175 22/09/23(金)16:38:11 No.974687488
壊滅者くん便利すぎる
176 22/09/23(金)16:38:18 No.974687517
黒単/黒赤/黒赤青VSエスパーVSグルールみたいなみつどもえ
177 22/09/23(金)16:38:19 No.974687526
ヒロイックドレイクで遊んでるけどよっぽど噛み合い良くないと黒単キツすぎる…
178 22/09/23(金)16:38:47 No.974687650
現環境だと2色も3色も安定性あんま変わらんからな特にリソース補充優秀なイゼットならもう一色加えた方が単純に選択肢増えて強い
179 22/09/23(金)16:39:02 No.974687719
>ヒロイックドレイクで遊んでるけどよっぽど噛み合い良くないと黒単キツすぎる… バランスが素晴らしく良い上に安定してるからな まともに組み合ったら勝てないよ黒単
180 22/09/23(金)16:39:06 No.974687737
壊滅者は見た目もかっこいいぜ
181 22/09/23(金)16:39:22 No.974687823
グルール対エスパーってどっちが有利なんだ?
182 22/09/23(金)16:39:36 No.974687876
>壊滅者は見た目もかっこいいぜ プロモのやつで揃えたい
183 22/09/23(金)16:40:02 No.974687995
壊滅者くんはトップで引いてくると強くていいわ
184 22/09/23(金)16:41:39 No.974688388
スクイーが活躍しててマスティコアの餌にしてた俺も鼻が高いよ
185 22/09/23(金)16:41:54 No.974688431
>プロモのやつで揃えたい 俺はあの腹側のアングルで若干キモいと思ってしまった…
186 22/09/23(金)16:41:55 No.974688436
>グルール対エスパーってどっちが有利なんだ? メインサイド6:4ぐらいでグルール有利に感じる 黒単はエスパーにとことん弱い
187 22/09/23(金)16:43:49 No.974688918
エスパーは今は黒単ボコボコにするための構成だからな グルールに対策するとそれはそれで黒単うるさくて難しいところ
188 22/09/23(金)16:45:14 No.974689322
地味にというかもはや派手にかもしれないけど介入者とアーテイめっちゃ強くね?
189 22/09/23(金)16:46:21 No.974689637
最近見ない気もするけど手札捨ててブリンクするやつがつらい エスパーだと簡単にドローするし
190 22/09/23(金)16:46:26 No.974689663
>地味にというかもはや派手にかもしれないけど介入者とアーテイめっちゃ強くね? アーテイは万能過ぎてやばいな
191 22/09/23(金)16:47:02 No.974689825
みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? 俺は初めてアリーナ初めて最初に作った実験の狂乱デッキを改良して今でも使ってる
192 22/09/23(金)16:47:57 No.974690096
>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? アーテイ忍者で♯目指してる
193 22/09/23(金)16:48:07 No.974690152
黒単でエスパーに勝ちたいなら3マナ付近の飛行戦力ほしいけどあんまりなんだよね 地上は婚礼トークンに止められて削れない
194 22/09/23(金)16:48:22 No.974690213
>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? 誰も真似してないかどうかは知らないけど今のところ俺以外に使ってる人見たことないデッキは作ってる
195 22/09/23(金)16:48:26 No.974690234
>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? >俺は初めてアリーナ初めて最初に作った実験の狂乱デッキを改良して今でも使ってる リースをなんとかして使おうとしてるが 5マナ域の護法②が弱い…
196 22/09/23(金)16:49:06 No.974690416
最近メインから霊柩車でてくるな…
197 22/09/23(金)16:49:15 No.974690452
黒単が血瓶おじさんで飛行補強してるの見たけど強いのアレ
198 22/09/23(金)16:49:23 No.974690488
>>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? >>俺は初めてアリーナ初めて最初に作った実験の狂乱デッキを改良して今でも使ってる >リースをなんとかして使おうとしてるが >5マナ域の護法②が弱い… リースはジャクシスとゾンビレジェンドでレジェンドトークン量産するデッキで使われてクソ強かったぞ
199 22/09/23(金)16:49:27 No.974690510
能力4つだし最期だから使いたいと思ってWC切ったヤヤが今ひとつで辛い…
200 22/09/23(金)16:49:46 No.974690593
>最近メインから霊柩車でてくるな… 青単がにくいよぉ…
201 22/09/23(金)16:50:13 No.974690706
>能力4つだし最期だから使いたいと思ってWC切ったヤヤが今ひとつで辛い… あいつ強いじゃん まあ現環境だとすんなり入るデッキはあんまり無いんだけど
202 22/09/23(金)16:50:16 No.974690720
>リースはジャクシスとゾンビレジェンドでレジェンドトークン量産するデッキで使われてクソ強かったぞ 出たな電波デッカーのおもちゃジャクシス…!
203 22/09/23(金)16:50:25 No.974690760
>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? 5色で神の乱(と産業)出すデッキ作ってる プラチナ帯は勝てたけどダイヤ帯にはいって露骨に勝てなくなって悩んでる
204 22/09/23(金)16:50:40 No.974690833
ヤヤばーちゃんのPWってどれも微妙だよな… 一枚くらい大暴れしてほしかった
205 22/09/23(金)16:50:47 No.974690872
>能力4つだし最期だから使いたいと思ってWC切ったヤヤが今ひとつで辛い… サイドカードとしてはわりと採用されてるらしいぞヤヤ
206 22/09/23(金)16:50:51 No.974690887
>黒単が血瓶おじさんで飛行補強してるの見たけど強いのアレ 4マナなんだよなぁ…シェオルと席分け合うと シェオルに飛んでくるはずの除去がくるだけで
207 22/09/23(金)16:51:23 No.974691026
>みんな変なデッキというか誰も真似してないようなデッキ作ってる? >俺は初めてアリーナ初めて最初に作った実験の狂乱デッキを改良して今でも使ってる ラクドス吸血鬼 パック剥いてたらレアの吸血鬼が揃ってしまって組むには組んだけど悲しいくらい吸血鬼でまとめる意味が無かった
208 22/09/23(金)16:51:39 No.974691091
血瓶が強いのって対赤単くらいだと思う そしてそれならシェオルでいいじゃんという
209 22/09/23(金)16:52:05 No.974691225
緑白が先制持ちとサイズアップでアグロ相手に強く出れるんだけど他に使ってる人見たことない
210 22/09/23(金)16:52:09 No.974691247
>5マナ域の護法②が弱い… 自動的に版図スフィンクスも弱いみたいなになってつらい 実際弱かったわ…
211 22/09/23(金)16:52:16 No.974691270
シェオルの対策そのままぶっささるからソリンにするねって言われるとはい
212 22/09/23(金)16:52:20 No.974691290
グリクシス吸血鬼なら今の環境普通にやれるっていうか下手したらトップに食い込む
213 22/09/23(金)16:52:25 No.974691312
シェオル除去したいんだろうけどこのままクロックするぞオラ!って3マナ飛行が欲しい ヴェリアナはエスパーに対して何も噛み合ってない
214 22/09/23(金)16:52:30 No.974691330
>黒単が血瓶おじさんで飛行補強してるの見たけど強いのアレ 血便おじさん使うならヘンリカ使うかな・・
215 22/09/23(金)16:53:29 No.974691585
>緑白が先制持ちとサイズアップでアグロ相手に強く出れるんだけど他に使ってる人見たことない 白単とかの安定性捨ててまでの戦果がミッド相手に見込めないからなあ 結局押し込まれる
216 22/09/23(金)16:53:36 No.974691618
>血便おじさん使うならヘンリカ使うかな・・ 用済みになったソルカナーサクってて無駄のない使い方してて笑う
217 22/09/23(金)16:53:39 No.974691624
あんなに愛されたのにグリクシスから抜けてるソルカナー
218 22/09/23(金)16:54:22 No.974691822
上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど 青単とか負け犬どうしてるんだろう
219 22/09/23(金)16:54:28 No.974691855
>あんなに愛されたのにグリクシスから抜けてるソルカナー グリクシスは無し・絶望招来・エヴリン・ソルカナーって選択肢は多いからな
220 22/09/23(金)16:54:52 No.974691959
>あんなに愛されたのにグリクシスから抜けてるソルカナー あれ4積み3積みはやり過ぎだと思う でもカードパワーすごいからなんだかんだで一枚挿されたりしそう
221 22/09/23(金)16:55:39 No.974692175
>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >青単とか負け犬どうしてるんだろう 負け犬はライフ支払ってくれたらむしろありがたいから… 青単は先に轢き殺すんだろうな
222 22/09/23(金)16:55:45 No.974692212
>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >青単とか負け犬どうしてるんだろう 墓地を有効に使える頃にはもう死んでる
223 22/09/23(金)16:56:18 No.974692365
>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >青単とか負け犬どうしてるんだろう 負け犬は4マナ&2点も払って盤面補強無しなら万々歳だしただの2/3/2バニラ扱いじゃないかな 青単は普通に殴って普通に勝てると思うよ
224 22/09/23(金)16:56:39 No.974692460
>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >青単とか負け犬どうしてるんだろう ライフ削る!負け犬出てこれない!俺頭いい!
225 22/09/23(金)16:57:08 No.974692593
ライフゲインタップ二色土地がしみる こいつ中々良い土地だ
226 22/09/23(金)16:57:48 No.974692775
>ライフゲインタップ二色土地がしみる >こいつ中々良い土地だ 構築でこんなに見るとは思わなかったよ
227 22/09/23(金)16:58:06 No.974692858
>>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >>青単とか負け犬どうしてるんだろう >ライフ削る!負け犬出てこれない!俺頭いい! 冥府の掌握!ライフ2点!
228 22/09/23(金)16:58:19 No.974692916
ダメランが本当に痛すぎるからな・・
229 22/09/23(金)16:58:40 No.974693011
>>上のグルール墓地対策全くしてなさげだけど >>青単とか負け犬どうしてるんだろう >ライフ削る!負け犬出てこれない!俺頭いい! 頭グルール!
230 22/09/23(金)16:58:56 No.974693067
世界はグルールに染まれ
231 22/09/23(金)16:59:17 No.974693172
お互いシェオル立っててAPNAP順が重要になるぐらいライフは水際の戦いだからな…
232 22/09/23(金)16:59:36 No.974693264
>ダメランが本当に痛すぎるからな・・ そんなこと言う子にはスランの門を入れてあげるね…
233 22/09/23(金)17:00:11 No.974693430
「」は同じアグロカラーでもボロスは憎むのにグルールは好いてる気がする
234 22/09/23(金)17:01:20 No.974693755
>「」は同じアグロカラーでもボロスは憎むのにグルールは好いてる気がする ボロスは小狡い感じがして友達にはなれない グルールトオレシンユウ
235 22/09/23(金)17:01:32 No.974693801
ボロスにはちょっと前苦渋を舐めさせられたからな
236 22/09/23(金)17:01:42 No.974693858
>「」は同じアグロカラーでもボロスは憎むのにグルールは好いてる気がする 対策自体は容易だしな…
237 22/09/23(金)17:02:21 No.974694052
ボロスアグロが前の環境で流行り過ぎててもう見なくていいと思うとうれしい
238 22/09/23(金)17:02:27 No.974694080
グリクシスでヤヤ使ってたけど結構強い
239 22/09/23(金)17:03:08 No.974694277
>>ダメランが本当に痛すぎるからな・・ >そんなこと言う子にはスランの門を入れてあげるね… なんであんな念入りに弱調整されてるのアレ
240 22/09/23(金)17:04:38 No.974694637
あれだけ念入りに弱くされたのに採用されていたのが驚く 今も版図に入ってるのかな
241 22/09/23(金)17:06:34 No.974695174
最近のだと不吉な休息地入りエスパーがこれ形になるんだ…って思ったな
242 22/09/23(金)17:07:08 No.974695296
スラ門でもダンジョンの入口よりはだいぶマシだよなって思ってしまったので入口は罪深い
243 22/09/23(金)17:11:14 No.974696347
>スラ門でもダンジョンの入口よりはだいぶマシだよなって思ってしまったので入口は罪深い 前環境は割とクソ土地多いというか… ダンジョンの入り口にパーティー土地とかシャドウランドとか