虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 札幌オ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/23(金)15:01:59 No.974665005

    札幌オリンピックなんですよね 帯広はともかく長野…?

    1 22/09/23(金)15:05:40 No.974665847

    東京五輪のときもこういうの湧いてたけどパリ五輪のサーフィンをタヒチ島でやるってのに視野狭すぎないか島国根性か?

    2 22/09/23(金)15:05:45 No.974665869

    ボブスレーリュージュスケルトンどれも長野でまったく盛んじゃないぞ

    3 22/09/23(金)15:06:07 No.974665964

    東京五輪の汚職報道を見ると長野五輪の栄光を忘れられないジジイ連中が一枚噛んでて無理矢理決めたんだろとか思ってしまう

    4 22/09/23(金)15:06:51 No.974666153

    献金だ汚職だも日本だけ騒ぎ過ぎなの恥ずかしい ないわけないだろ五輪なんだから裏金くらい

    5 22/09/23(金)15:07:43 No.974666343

    きも

    6 22/09/23(金)15:07:45 No.974666352

    >東京五輪のときもこういうの湧いてたけどパリ五輪のサーフィンをタヒチ島でやるってのに視野狭すぎないか島国根性か? 日本人(?)は日本にだけやたら厳しい目を向けてケチつけるのが生きがいなんだ

    7 22/09/23(金)15:08:00 No.974666428

    ああこれがネトウヨ仕草?

    8 22/09/23(金)15:08:43 No.974666586

    ネトウEが来ちまった

    9 22/09/23(金)15:09:21 No.974666766

    >日本人(?)は日本にだけやたら厳しい目を向けてケチつけるのが生きがいなんだ ネトウヨやってそう

    10 22/09/23(金)15:09:57 No.974666954

    >東京五輪のときもこういうの湧いてたけどパリ五輪のサーフィンをタヒチ島でやるってのに視野狭すぎないか島国根性か? コンパクト五輪…

    11 22/09/23(金)15:10:23 No.974667069

    スキー場の雪の質が評価高いのってどこだっけ

    12 22/09/23(金)15:11:41 [メルボルン五輪] No.974667413

    メルボルン五輪の馬術競技は検疫の関係でストックホルムでやったそうだ

    13 22/09/23(金)15:12:52 No.974667709

    72年札幌五輪のボブスレー会場は閉鎖されて今は廃墟だよ

    14 22/09/23(金)15:14:19 No.974668060

    五輪自体いらないっす

    15 22/09/23(金)15:17:24 No.974668776

    じゃあIOCに抗議しなきゃ!

    16 22/09/23(金)15:17:45 No.974668866

    東京五輪も五輪誘致に合わせて老朽化インフラの整備や更新で閉幕後も活用できる資産がきちんと残るなら……と消極的に支持してた 途中までは

    17 22/09/23(金)15:18:14 No.974668977

    >>東京五輪のときもこういうの湧いてたけどパリ五輪のサーフィンをタヒチ島でやるってのに視野狭すぎないか島国根性か? >コンパクト五輪… 地球の反対側でやってる国に比べりゃめっちゃコンパクトやん

    18 22/09/23(金)15:18:31 No.974669035

    もううんざりなんだけどまだ躍起になってる人怖い

    19 22/09/23(金)15:19:37 No.974669327

    パンデミックが起きなきゃ経済効果あるはずだし…

    20 22/09/23(金)15:19:59 No.974669470

    札幌ドームを維持する理由だ

    21 22/09/23(金)15:23:03 No.974670420

    ちゃんとできなかったから観客を入れた真の東京オリンピックをまた招致するだろうし

    22 22/09/23(金)15:25:09 No.974671052

    どうせフィギュアとか室内でやれて金の儲かるやつは東京に持ってくるぜ? 夏のリベンジだとかなんとか言ってさ

    23 22/09/23(金)15:25:37 No.974671192

    >パンデミックが起きなきゃ経済効果あるはずだし… 増税してスポーツ関連とテレビに金ばら撒くだけの政策だからなんともいえない インフラの話も全国的な老朽化問題の方がせっぱつまってんのに 開催地周辺にしか金行かないんじゃ無駄が多すぎる

    24 22/09/23(金)15:42:33 No.974675199

    >ボブスレーリュージュスケルトンどれも長野でまったく盛んじゃないぞ 他に施設あったっけ 過去に開催したとこでもあるし…

    25 22/09/23(金)15:47:01 No.974676136

    東京五輪で首都高リニューアルとか期待してた時期はあった

    26 22/09/23(金)15:49:58 No.974676807

    長野五輪の設備を有効活用しようって事じゃないの?

    27 22/09/23(金)15:56:28 No.974678157

    北海道はでっかいどうって言うだろ 長野くらいまで広げたところで大したことない

    28 22/09/23(金)16:14:12 No.974681918

    >どうせフィギュアとか室内でやれて金の儲かるやつは東京に持ってくるぜ? ???

    29 22/09/23(金)16:34:45 No.974686613

    オリンピック用に開催地で立派なのを作ったらそれはそれで無駄金って文句つけるじゃん!