虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こう言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/23(金)14:52:39 No.974662719

    こう言う塗りの絵好きなんだけど何塗りっていうの? 陰との差が大きい色使いと言うか画像みたいな奴

    1 22/09/23(金)14:53:15 No.974662875

    色塗り

    2 22/09/23(金)14:53:19 No.974662899

    わかんね でも俺も好きだよ

    3 22/09/23(金)14:55:23 No.974663403

    普通のブラシ塗りでは

    4 22/09/23(金)14:55:29 No.974663430

    5 22/09/23(金)14:58:54 No.974664237

    >普通のブラシ塗りでは 特定の名前みたいなのはないのかー 塗りとかマジでよくわかんねなのでジャンル分かれば真似したいんだけどなあと思って

    6 22/09/23(金)15:00:16 No.974664589

    色塗りっていうかそれってライティングの話じゃないか?

    7 22/09/23(金)15:01:46 No.974664939

    影強めの逆光が好きって事?

    8 22/09/23(金)15:03:43 No.974665413

    逆光気味にして落ち影でシルエットがくっきり出るみたいのすごい流行ってるよね 鼻の頭に光があたってて前髪の影が出てるようなやつ

    9 22/09/23(金)15:04:16 No.974665521

    ライティングは逆光の亜種のトップライティングだけどこれをわざわざ名称で分けてるのは見ないよ

    10 22/09/23(金)15:04:31 No.974665583

    塗りって言葉が指す部分が広すぎてな コントラスト(明るい部分と影の部分の明るさの差)が強めの逆光(後ろから光あたる表現)が好きなんだろうが 画像を探すとなると具体的に何で絞ったらいいかわらかんという話ならわかる たぶん逆光ってワードで探すのが一番近い結果が出る

    11 22/09/23(金)15:05:54 No.974665907

    >影強めの逆光が好きって事? 逆光って光背の光ってイメージ何だけどスレ画も逆光の類でいいのかな 逆光って塗り方ってよりも光の当たり方って意味合いだと思ってたから調べるとっかかりになればいいな

    12 22/09/23(金)15:07:56 No.974666407

    スレ画の光源は地上に対して真上の太陽だと思うが キャラはかがんでいるので結果的に逆光気味だと思うよ 乳はブルンと揺れて体の向きに逆らうので光が当たっているだけ

    13 22/09/23(金)15:09:19 No.974666755

    さいとうなおきがyoutubeで解説してたやつだ 顔の影で立体感を出すのが苦手でも鼻先だけ明るくすればそれっぽい立体感が出て 初心者にも描きやすい上に印象的な絵にできるんだそうな

    14 22/09/23(金)15:09:35 No.974666830

    顔だけは光源とか無視して >鼻の頭に光があたってて前髪の影が出てるようなやつ みたいにするのが流行っていると聞いた

    15 22/09/23(金)15:09:46 No.974666898

    鼻頭にハイライト当てるやつって顔の情報量を上げるための工夫だと思ってたんだけど よく考えたら真正面から強い光を当てない限り顔の影が白飛びする事は無いんだし 一周回って自然な表現な気がしてきた

    16 22/09/23(金)15:11:00 No.974667233

    俺はこういう絵を他人に説明するときハイコントラストって 言ってたんだけどハイコントラストはpixiv検索かけると たいていモノクロのハイコン絵がヒットするんだよな… 難しいね言語化

    17 22/09/23(金)15:11:53 No.974667464

    コントラスト比でサムネ映えする上に光部分と影部分は潰れ気味になるから塗りも誤魔化せるSNS最強技だからな

    18 22/09/23(金)15:12:27 No.974667634

    >俺はこういう絵を他人に説明するときハイコントラストって >言ってたんだけどハイコントラストはpixiv検索かけると >たいていモノクロのハイコン絵がヒットするんだよな… >難しいね言語化 それで合ってると思うよ ツートンに近いモノクロ絵が後天的にハイコントラストって呼ばれること増えたのがわかりにくくされてるだけだと思う 音楽もそうだけどジャンル化とか形容化って難しいよね

    19 22/09/23(金)15:13:48 No.974667935

    水彩塗りのコントラスト強め

    20 22/09/23(金)15:28:24 No.974671937

    つまり今ならライティングを細かく定義すれば第一人者になれる

    21 22/09/23(金)15:40:30 No.974674785

    >鼻の頭に光があたってて前髪の影が出てるようなやつ これ本当に最近よく見るな 見栄えはするけどやり過ぎになってる気がするのも含めて

    22 22/09/23(金)16:07:37 No.974680459

    添削動画とか見てるとなんでも顔を逆光にしてて使いすぎて陳腐じゃねと思うときはある

    23 22/09/23(金)16:33:30 No.974686258

    逆光は勝利