虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)14:51:56 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)14:51:56 No.974662575

とりあえず3人揃えたからルムマ行ったら環境がめちゃくちゃなのだ… 大逃げスズカが複数いたり逆に逃げが全くいなくてフラワータイキの固有が発動しなかったり 軽井沢ドーベルや殿下や追込クリオグリみたいなマイナーキャラもいっぱいいるのだ…

1 22/09/23(金)14:52:24 No.974662668

色んなキャラがいるのはいいことなのだワハハ

2 22/09/23(金)14:52:52 No.974662776

ウインディちゃんは殿下や夏ドーベル持ってないのだ… 困ったのだ…

3 22/09/23(金)14:53:11 No.974662859

とりあえず押しの殿下は作るのだ あと迷うのだ…

4 22/09/23(金)14:53:15 No.974662871

電光石火欲しさにルビー入れたらステがガタガタになったのだ… あとイベント完走しなかったのだ…

5 22/09/23(金)14:53:25 No.974662928

まだチムレ短距離流用のニシノが勝ったり相手のジェミニ流用個体が勝ったりしてるのだ …これあんまり真面目にやらない方がいいんじゃないのだ?

6 22/09/23(金)14:54:06 No.974663083

距離短いほど運ゲーになる部分があると思ってるのだ

7 22/09/23(金)14:55:09 No.974663355

今回は脚質がばらけるから対策建てるとかは難しいのだ

8 22/09/23(金)14:56:23 No.974663638

バランスよく各脚質ごとのエース作るのだ?

9 22/09/23(金)14:57:29 No.974663869

通常殿下、デジたん、スイープでやっているけど今のところは負けないのだ ただあくまで今のところだから環境につまったら無理そうなのだ

10 22/09/23(金)14:58:54 No.974664235

>通常殿下、デジたん、スイープでやっているけど今のところは負けないのだ >ただあくまで今のところだから環境につまったら無理そうなのだ その面子でそんな勝てるのだ?

11 22/09/23(金)15:00:28 No.974664638

キャラ以上にちゃんといい感じのスキルついてるかどうかの方が大事そうなのだ

12 22/09/23(金)15:00:31 No.974664646

>>通常殿下、デジたん、スイープでやっているけど今のところは負けないのだ >>ただあくまで今のところだから環境につまったら無理そうなのだ >その面子でそんな勝てるのだ? 追込なら誰でもワンチャンはある気がするのだ 殿下は単純にスキルがどれもいいから普通に強いのだ

13 22/09/23(金)15:00:38 No.974664666

豪脚のために無凸のグラス入れるの辛いのだ…

14 22/09/23(金)15:01:05 No.974664783

チムレ芝1600でスタ600スズカさんがすげぇ垂れたのだ スタミナ盛れば垂れないのだ…?

15 22/09/23(金)15:01:30 No.974664878

とりあえず変な追込とかデバフもそこそこ居そうだからまだ差しの下位順位条件は満たせなさそうなのだ 失くせとは言わないけどもうちょっと緩和して欲しいのだ

16 22/09/23(金)15:02:05 No.974665032

パワー18だとスタミナちょっと舐めちゃいそうなのだ 3ぐらいふっと来たいのだ…

17 22/09/23(金)15:02:13 No.974665064

>豪脚のために無凸のグラス入れるの辛いのだ… 豪脚より電光石火のワンチャンにかけた方がステ的にも逆に安定すると思うのだ

18 22/09/23(金)15:05:12 No.974665737

皆様いかがお過ごしでしょうかのだ ウインディちゃんは先行追込み親用TSオグリ因子周回楽しんでますのだ 楽しんでますのだワハハ

19 22/09/23(金)15:07:32 No.974666306

オグリが入っているレンタル親おすぎなのだ あとセイちゃん

20 22/09/23(金)15:08:30 No.974666540

ウオッカにキレ散らかす日々が再開したのだ こいつクソなのだ

21 22/09/23(金)15:19:50 No.974669400

慧眼下校クリオグリ育てようよしたけど無理ゲーなのだ ステがガッタガタなのだ

22 22/09/23(金)15:22:02 No.974670154

殿下育てるのだ…殿下使えないのだ…

23 22/09/23(金)15:25:49 No.974671248

>慧眼下校クリオグリ育てようよしたけど無理ゲーなのだ >ステがガッタガタなのだ ルビーも入れてるのだ?

24 22/09/23(金)15:26:29 No.974671423

誰でもワンちゃんありそうなのだ

25 22/09/23(金)15:27:15 No.974671631

>ウオッカにキレ散らかす日々が再開したのだ >こいつクソなのだ 礼儀は大事なのだ

26 22/09/23(金)15:27:44 No.974671762

デジたんはGLだと万遍ない成長補正がおつらいのだ

27 22/09/23(金)15:29:58 No.974672284

たまーに大逃げが無敵モードに入るけど条件が分からんのだ

28 22/09/23(金)15:30:37 No.974672468

先行ニシノ!嫁殿下!逃げ水マブ! なんか水マブが大逃げスズカ抜いてカッ飛ぶの多いのだ

29 22/09/23(金)15:31:02 No.974672566

慧眼いらなくないのだ?

30 22/09/23(金)15:36:06 No.974673830

やりこみ勢がグレードリーグで頑張っているのはいいのだ オープンリーグに来ないでほしいのだ

31 22/09/23(金)15:36:26 No.974673905

ニシノタイキ作ってあとはデバフでも加えて終わりなのだワハハ

32 22/09/23(金)15:41:36 No.974675001

脚質分布が予想できなくて安定して勝つが難しそうな環境なのだ

33 22/09/23(金)15:41:40 No.974675020

大逃げ先行先行は先行がお互いの勝ち筋奪っちゃうから微妙に感じたのだ 追込み誰か作るかななのだ

34 22/09/23(金)15:42:15 No.974675133

後ろ脚質はルビーの電光石火が必要らしいのだ 追込なら強硬策も欲しいのだ CBとルビーのどっちかしか借りられないのだ…

35 22/09/23(金)15:43:12 No.974675339

ルビー入れるのしんどそうなのだ スピスピ賢賢ハロールビーなのだ?

36 22/09/23(金)15:43:15 No.974675348

ルビータキオン入れたらレスボが終わるのだワハハ 流石に25とかはまずい気がするのだ

37 22/09/23(金)15:43:44 No.974675452

水マブとタイキどっちかしかレンタルできないとかならわかるけど CBスルーは自業自得としか言えないのだ…

38 22/09/23(金)15:44:37 No.974675623

とりあえずニシノで因子と試走用作るのだ 因子できたら殿下なのだ ニシノってGLでも野良レース出るのだ?

39 22/09/23(金)15:46:07 No.974675939

スピ3賢ハロールビーで何とかステを整えたいのだ

40 22/09/23(金)15:46:12 No.974675960

>ルビー入れるのしんどそうなのだ >スピスピ賢賢ハロールビーなのだ? その編成なら1凸ルビーでも大丈夫みたいなのだ fu1468096.jpg

41 22/09/23(金)15:47:18 No.974676200

サトイモいけそうな気はするのだが差しのサポカ何か借りるにしてもあんまりなラインナップな気がするのだ…追い込に改造する方が良さそうなのだ

42 22/09/23(金)15:47:25 No.974676228

>CBスルーは自業自得としか言えないのだ… CBは天井して0枚だったから心が折れたのだ…

43 22/09/23(金)15:47:53 No.974676337

中距離でも先行でもないならタキオン外したいけどタキオンがくれるスキルポイントは馬鹿にできない量なのだ

44 22/09/23(金)15:48:03 No.974676377

めんどいから今回もスタミナデバフ✕2で荒らしてやるのだ

45 22/09/23(金)15:49:15 No.974676646

>チムレ芝1600でスタ600スズカさんがすげぇ垂れたのだ >スタミナ盛れば垂れないのだ…? 相手に大逃げ居なかったのだ?中盤ペース落とせないと短距離でも余裕のドベ取れるのだ

46 22/09/23(金)15:49:27 No.974676686

久々にウオッカの育成したけど負けレースのある子の育成つれぇのだ… その有馬の代わりにデート消化でもさせろなのだ!!!!!!!!!

47 22/09/23(金)15:49:36 No.974676722

とりあえず固有に下位条件がある子は追込にしておいた方が良さそうなのだ 変なのがいっぱいいて前に押し出されそうなのだ

48 22/09/23(金)15:50:41 No.974676949

殿下にトプロつけてお手軽最高速出すのでいくのだ 加速手段豊富だから助かるのだ

49 22/09/23(金)15:51:24 No.974677098

fu1468111.jpg とりあえず一人目暫定でできたのだ 差しにしては勝率いいのだ

50 22/09/23(金)15:51:46 No.974677176

前回作った564ネイチャ達流用できるからマイルでスタミナ舐めてるの結構食えそう

51 22/09/23(金)15:52:07 No.974677245

追い込み改造出来る差しはしないとやってられないくらいサポカから貰えるスキルに差があるのだ 理由はCB一点なのだ…

52 22/09/23(金)15:52:40 No.974677361

スタミナデバフ対策でスタ800は必須なのだ?

53 22/09/23(金)15:53:36 No.974677552

まだ環境定まってないからとりあえず大逃げスズカの練習するもん

54 22/09/23(金)15:54:10 No.974677680

デバフ1なら750あれば大丈夫なのだ デバフ2なら知らんのだ

55 22/09/23(金)15:54:13 No.974677688

大逃げはたまに序盤から超リード作って逃げ切れることあるからロマン感じるのだ…

56 22/09/23(金)15:54:23 No.974677729

とりあえずマイルはセイちゃんから始めるのだ 大逃げで逃げ減ったらチャンスなのだ

57 22/09/23(金)15:54:44 No.974677802

なんと言われようと逃げは絶対潰したいから大逃げは出すのだ 勝てるかどうかは二の次なのだ

58 22/09/23(金)15:55:05 No.974677876

>デバフ1なら750あれば大丈夫なのだ >デバフ2なら知らんのだ 不調出遅れかかり考えるとやはり800が最低ラインな気がするのだ

59 22/09/23(金)15:55:12 No.974677898

逃げと大逃げどっち作るか悩むところもん もう一人はまぁ先行でいいもん

60 22/09/23(金)15:55:27 No.974677964

距離短めだと殿下はいつもダーク・ホースしてると思うのだ

61 22/09/23(金)15:55:58 No.974678058

わるいウマ娘なのだ

62 22/09/23(金)15:56:03 No.974678078

二位でも勝ち筋ある逃げ芝リッキーは作りたいのだ 手間かかるから最後になるのだ

63 22/09/23(金)15:56:14 No.974678116

デバフ2先行ニシノでワンチャン狙うもん

64 22/09/23(金)15:56:34 No.974678180

本家つぼみショットをひとり作るとしてあとは好みでいいと思うのだ

65 22/09/23(金)15:57:19 No.974678326

>二位でも勝ち筋ある逃げ芝リッキーは作りたいのだ >手間かかるから最後になるのだ 終わりが見えない地獄なのだ…

66 22/09/23(金)15:57:39 No.974678408

継承ショットは非推奨だからそこだけ注意なのだ

67 22/09/23(金)15:57:57 No.974678455

TSと違ってマイルS狙えるニシノタイキは普通に脅威なのだな イベスペで金回復取れるからデバフも多少耐えれるのだ

68 22/09/23(金)15:59:58 No.974678848

前回リッキーで勝ちまくれたウインディちゃんは脳を焼かれている気がするのだ…

69 22/09/23(金)16:01:27 No.974679184

かなりスタ無礼傾向なので不意にささやかれたら死にそうなのだ

70 22/09/23(金)16:02:15 No.974679337

ささやき対応に追込みのエース作っておきたいのだ

71 22/09/23(金)16:02:17 No.974679343

ルムマでやれるクリと殿下は出来たから後はタイキなのだ これが終わったらのんびり更新狙いつつ環境の変化を待つのだ

72 22/09/23(金)16:02:50 No.974679469

>かなりスタ無礼傾向なので不意にささやかれたら死にそうなのだ スタ600あるオグリにびびって食いしん坊つけちゃったのだ

73 22/09/23(金)16:03:06 No.974679531

春天超えるためにスタは200くらい余らせてるからデバフ2くらいなら普通に耐えるのだ

74 22/09/23(金)16:03:12 No.974679553

スズカはタキオンとブルボンのサポカいれてやってると ライブのステータスがポンポン上がってなんか吹くのだ

75 22/09/23(金)16:05:00 No.974679923

破竹の勢い取るためだけに根バンブーのサポカ入れるのキツくないかのだ?

76 22/09/23(金)16:06:32 No.974680235

破竹はあれば強いけど無くてもいいのだ いいタイミングでお先や弧線が出れば上位互換なのだ

77 22/09/23(金)16:06:40 No.974680270

タイキに対する継承で片方蕾ならもう片方って何がいいのだ? 鼓動でいいのだ?

78 22/09/23(金)16:06:41 No.974680273

>破竹の勢い取るためだけに根バンブーのサポカ入れるのキツくないかのだ? 根性一枚だけ入れるってことなのだ? 前環境で根性育成してたときですらあげませんで悲鳴が上がってたのにもっとひどいことになりそうのだ

79 22/09/23(金)16:07:26 No.974680415

>ルムマでやれるクリと殿下は出来たから後はタイキなのだ >これが終わったらのんびり更新狙いつつ環境の変化を待つのだ 通常殿下なら同じメンツ育てる予定なんだけど殿下どっちなのだ? できてる二人どんな感じか知りたいのだ

80 22/09/23(金)16:08:43 No.974680684

みんな気軽にUF作ってくるのだ…

81 22/09/23(金)16:08:46 No.974680698

ダイチチルビーやっぱり引いた方がいいのだ?スキルだけでもかなり強そうに見えるのだ…

82 22/09/23(金)16:08:48 No.974680709

>タイキに対する継承で片方蕾ならもう片方って何がいいのだ? >鼓動でいいのだ? 相性いい子でいいと思うのだ 鼓動がほしいけど取るほどポイント余らないと思うのだ

83 22/09/23(金)16:08:51 No.974680722

タイキってどっち使ってもいいんですのだ?

84 22/09/23(金)16:09:01 No.974680754

夏ドーベルの固有が便利らしいけど継承でもイケるのだ?

85 22/09/23(金)16:10:01 No.974680974

タイキ自体は前々回と同じ構成になりやすいからきれあじとヒントがうまく噛み合わないと継承2つ目は届かないと思うのだ

86 22/09/23(金)16:10:47 No.974681159

>みんな気軽にUF作ってくるのだ… マイルだと皆育成生き生きしてる感じが伝わってくるのだ 一個前が育成難易度高いだけな気もするのだ

87 22/09/23(金)16:10:53 No.974681175

>ダイチチルビーやっぱり引いた方がいいのだ?スキルだけでもかなり強そうに見えるのだ… 電光石火は5以下なら結構安定して最速気味に発動する金加速だからかなりいいスキルなのだ… でも石を貯めたいしパワサポだし辛いのだ

88 22/09/23(金)16:11:20 No.974681267

>みんな気軽にUF作ってくるのだ… マイル以下の距離は割と簡単に作れるのだ

89 22/09/23(金)16:11:57 No.974681400

パワー練習は叩かないから無凸でもよさそうなのだルビー 問題は1枚引こうとして天井にいったら吐くのだ

90 22/09/23(金)16:12:13 No.974681450

スタサポ入れないだけで爆アゲなのだ やる気があるわけじゃないのだ

91 22/09/23(金)16:12:21 No.974681484

ルビーは基本借りればいいかなあなのだ

92 22/09/23(金)16:12:49 No.974681596

大逃げは展開次第の運に左右される部分多すぎて使うにしても安定度低いしぶっちゃけただの荒らしキャラじゃないのだこれ?

93 22/09/23(金)16:13:05 No.974681663

カワカミが自前ノンストあるからユキノ入れなくていい分スピ2根性2ハロー賢さ1とかで根性バンブーとグラス入れてやってみたいのだ

94 22/09/23(金)16:13:28 No.974681750

>夏ドーベルの固有が便利らしいけど継承でもイケるのだ? もろちん効果は減るけどいけるのだ 問題は良さげな夏ベル因子が無いことなのだワハハ

95 22/09/23(金)16:13:33 No.974681769

>大逃げは展開次第の運に左右される部分多すぎて使うにしても安定度低いしぶっちゃけただの荒らしキャラじゃないのだこれ? 荒らさないと逃げの塩ゲーのだ

96 22/09/23(金)16:13:57 No.974681850

>タイキってどっち使ってもいいんですのだ? 夏タイキはバクチ要素のある素オグリみたいなもんなのだ 素オグリと同じく雑に強いのだ

97 22/09/23(金)16:14:07 No.974681887

>>ルムマでやれるクリと殿下は出来たから後はタイキなのだ >>これが終わったらのんびり更新狙いつつ環境の変化を待つのだ >通常殿下なら同じメンツ育てる予定なんだけど殿下どっちなのだ? >できてる二人どんな感じか知りたいのだ fu1468175.png 通常殿下なのだ嫁はそもそも持ってないのだ クリ距離S無いけど殿下より勝率良いからとりあえず今数合わせでルムマ出してるタイキをちゃんとしてからまたやるのだ

98 22/09/23(金)16:15:12 No.974682147

今回アヤベさんいけるのだ?

99 22/09/23(金)16:15:22 No.974682189

>大逃げは展開次第の運に左右される部分多すぎて使うにしても安定度低いしぶっちゃけただの荒らしキャラじゃないのだこれ? 逃げの安定を潰せるのなら充分なのだ

100 22/09/23(金)16:15:30 No.974682224

ルビーはトレ5固定だしパワボ2は固有ボーナスに入ってるから 最悪無凸でもいいのだ

101 22/09/23(金)16:15:54 No.974682312

>夏タイキはバクチ要素のある素オグリみたいなもんなのだ >素オグリと同じく雑に強いのだ そこまで差がないなら水着使いたいと思ったけど今は衣装チェンジできることに気がついたのだ ありがとうございますのだ

102 22/09/23(金)16:16:14 No.974682382

ルムマで戦いたいのだ

103 22/09/23(金)16:16:15 No.974682384

>今回アヤベさんいけるのだ? 加速中に固有が出るから弱いのだ

104 22/09/23(金)16:16:53 No.974682515

嫁殿下いるけど賢さニシノ前提な気がするのだワハハ

105 22/09/23(金)16:17:34 No.974682650

誰も大逃げ出さないと結局逃げゲーなのだ?

106 22/09/23(金)16:18:38 No.974682867

>fu1468175.png >通常殿下なのだ嫁はそもそも持ってないのだ >クリ距離S無いけど殿下より勝率良いからとりあえず今数合わせでルムマ出してるタイキをちゃんとしてからまたやるのだ ありがとうなのだこのくらいのステ目指してみるのだ ちなみにルビー持ってないんだけどやっぱクリ電光石火いるのだ?

107 22/09/23(金)16:18:40 No.974682875

>ルビーはトレ5固定だしパワボ2は固有ボーナスに入ってるから >最悪無凸でもいいのだ それは流石にと差を見てきたら得意30の違いは大きいけれど たしかに無凸でもいいかも…と思えてしまったのだ

108 22/09/23(金)16:19:02 No.974682950

>クリ距離S無いけど殿下より勝率良いからとりあえず今数合わせでルムマ出してるタイキをちゃんとしてからまたやるのだ やっぱ追い込み改造しながら距離Sは大変なのだ でもこの時点でもめちゃ強そうなのだ

109 22/09/23(金)16:19:17 No.974683003

パワーに居座らない方がいいかもしれないのだ

110 22/09/23(金)16:19:20 No.974683016

先行は単先行だとつぼみ不発が怖いので2枚出したい感じなのだ? なんかかつての逃げみたいなのだ…

111 22/09/23(金)16:19:43 No.974683108

追込電光石火クリオそこそこ見るけどマイルSまで付いてるのは稀なのだ でもマイルAでもかなり強いのだ

112 22/09/23(金)16:19:45 No.974683116

先行の直滑降や差し追いの電光石火豪脚もあるから前回のクリオグリほど逃げ一択にはならないのだ

113 22/09/23(金)16:19:50 No.974683134

上のレス見て今DB見たら辛うじて動いてたから賢ニシノフォローできたのだ…これでやっと育成始められるのだ…

114 22/09/23(金)16:20:40 No.974683314

今回もクリオグ強いのだ?

115 22/09/23(金)16:20:58 No.974683381

>ありがとうなのだこのくらいのステ目指してみるのだ >ちなみにルビー持ってないんだけどやっぱクリ電光石火いるのだ? 電光石火出ないと差し切る前にゴールで2~3着ばっかだから自分は是非欲しいと思ってるのだ

116 22/09/23(金)16:21:12 No.974683434

今回割とトプロが輝くのだな────

117 22/09/23(金)16:21:16 No.974683443

>今回もクリオグ強いのだ? 追込みなら下校がジャスト加速なのだ それ以外の脚質だと雑魚なのだ

118 22/09/23(金)16:21:20 No.974683460

なんでもっと簡単に育成できるキャラがいるのにわざわざ追込クリオグリとかいう茨の道を選びたがるのかよくわからないのだ もうクリオグリ育てるの飽きたウインディちゃんからすると好き好んでマイルですらクリオグリ育てるとか嫌すぎるのだ

119 22/09/23(金)16:22:10 No.974683657

短距離魔改造に比べたらどうってこと無いのだ

120 22/09/23(金)16:22:21 No.974683699

追いクリに何度もあったたけど勝ったところみないのだ

121 22/09/23(金)16:22:26 No.974683721

>もうクリオグリ育てるの飽きたウインディちゃんからすると好き好んでマイルですらクリオグリ育てるとか嫌すぎるのだ TSやりすぎて嫌になってたウマ娘プレイヤーと同じ境地に辿り着いてるのだ

122 22/09/23(金)16:22:52 No.974683812

追込クリオグリで仕上げられるやつは何使っても強いと思うのだ

123 22/09/23(金)16:23:15 No.974683888

石火なしのクリオグリはそんな怖くないのだ ぶっちぎって来るのは石火付いてるのだ

124 22/09/23(金)16:23:49 No.974684018

ウインディちゃんはオグリ推しだから全チャンミで使おうと思ってるだけなのだ

125 22/09/23(金)16:23:55 No.974684048

正直誰出したらいいか全然わからんのだ わからんから好きな子出すのだ

126 22/09/23(金)16:24:39 No.974684215

>ぶっちぎって来るのは石火付いてるのだ それってやっぱ電光石火が強いってだけじゃないのだ?

127 22/09/23(金)16:24:51 No.974684253

電光石火は効果時間がちょっと減って出やすく成ったノンストみたいな物だから凄く積みたいのだ

128 22/09/23(金)16:25:08 No.974684305

今回はわりと誰でもワンチャンあるから好きな子出せるチャンミなのだ 短距離とダートは選択肢無さすぎだったのだ

129 22/09/23(金)16:25:16 No.974684334

クリオグリがミラクルランして団長とアナボリ連鎖するのヤベーのだ

130 22/09/23(金)16:25:24 No.974684375

クリオグリ試しに作ってみたのだ 継承で下校ついて喜んでいたら電光石火までイベント進まなかったのだ 一瞬で心が折れたのだ

131 22/09/23(金)16:25:31 No.974684401

>電光石火出ないと差し切る前にゴールで2~3着ばっかだから自分は是非欲しいと思ってるのだ なるほど大人しくルビー借りますのだ

132 22/09/23(金)16:25:43 No.974684444

短距離は魔改造すれば誰でもでれたのだワハハ

133 22/09/23(金)16:26:38 No.974684652

>それってやっぱ電光石火が強いってだけじゃないのだ? 電光石火の発動条件に追い抜き体勢になるってのがあるから終盤直前で出る複合か速度固有とすごく相性良いのだ

134 22/09/23(金)16:26:51 No.974684695

>>ぶっちぎって来るのは石火付いてるのだ >それってやっぱ電光石火が強いってだけじゃないのだ? 他の差し追い込みも石火無いと大したこと無いからまぁはいなのだ

135 22/09/23(金)16:26:57 No.974684718

直滑降あるからライス使おうと思ったら目標に春天でやられたのだ なんなら菊の時点でつれーのだワハハ

136 22/09/23(金)16:27:37 No.974684868

夏ドーベルは固有と電光石火が完璧なコンボになるのだ 調整担当が仕込んだ狂気のギミックなのだ

137 22/09/23(金)16:27:39 No.974684876

>直滑降あるからライス使おうと思ったら目標に春天でやられたのだ >なんなら菊の時点でつれーのだワハハ 今回多分GLもTSもあんま強さが変わらないから嫌ならTSするのだ ライスだとTSの方がもっとストレスフルな気はするのだ

138 22/09/23(金)16:27:48 No.974684903

芝のリッキー作ってるけど完成しないのだ

139 22/09/23(金)16:28:20 No.974685042

これ思ったよりスタミナ必要なんじゃないのだ…?

140 22/09/23(金)16:28:22 No.974685046

ステータス上限解放されたし チャンミも一つ上のクラス作ってもいい気がするのだ

141 22/09/23(金)16:28:23 No.974685049

>>ぶっちぎって来るのは石火付いてるのだ >それってやっぱ電光石火が強いってだけじゃないのだ? それはそうだけど発動条件的に夏ドーベルやクリが相性良いからこいつら後脚質で特に強いのだ

142 22/09/23(金)16:28:38 No.974685111

>直滑降あるからライス使おうと思ったら目標に春天でやられたのだ >なんなら菊の時点でつれーのだワハハ ウインディちゃんはバレボンでやられたのだワハハ 春天は無礼てると偶にやられるのだ

143 22/09/23(金)16:28:40 No.974685120

春天はせめて3着でOKにして欲しいのだ

144 22/09/23(金)16:28:49 No.974685155

そんなに強いならすり抜けてきた夏ドーベル育ててみるのだだ

145 22/09/23(金)16:28:57 No.974685192

春天1着も慣れてきたのだ

146 22/09/23(金)16:30:02 No.974685440

バンブーも電光石火と相性いいはずなのだ

147 22/09/23(金)16:30:10 No.974685478

ジェミニ流用タイシンでもねめしす接続決まると勝てちゃうのだ やっぱタイシンといえばマイラーなのだ

148 22/09/23(金)16:30:45 No.974685604

やはりお嬢を一枚だけでもいいから確保したいのだ… すぐに出てくれるように信仰ウィンディちゃんになるしかないようなのだ…

149 22/09/23(金)16:31:06 No.974685688

バンブーいま3戦して3勝したのだ 不発さえしなければめちゃつよかもしれんのだ

150 22/09/23(金)16:31:24 No.974685748

>今回多分GLもTSもあんま強さが変わらないから嫌ならTSするのだ 補正で下駄履ける後ろと違って先行だとスピード1200は辛くないのだ?そんな変わらないものなのだ?

151 22/09/23(金)16:31:52 No.974685860

流用ぽい根性タイシンでも結構強いからスピ因子盛ってTS根性育成した方がタイシンは強いかもしれんのだ

152 22/09/23(金)16:31:59 No.974685896

>それはそうだけど発動条件的に夏ドーベルやクリが相性良いからこいつら後脚質で特に強いのだ 同じような意味なら追込みや差しのノーマルスぺも相性よさそうなのだ

153 22/09/23(金)16:32:01 No.974685897

バンブーとか夏ドーベルとかあんま見ないやつが強いのは面白いのだ

154 22/09/23(金)16:33:10 No.974686184

電光石火が強い話はよく聞くから 電光石火追込み3やるのが結論だったら笑うのだ

155 22/09/23(金)16:33:13 No.974686196

>同じような意味なら追込みや差しのノーマルスぺも相性よさそうなのだ スペは固有自体が抜かないと出ないからダメじゃないのだ?

156 22/09/23(金)16:33:14 No.974686201

大逃げつけるのも育成も失敗した スピ1270スタ1015のUG2スズカが割と勝つのだ…

157 22/09/23(金)16:33:25 No.974686243

>同じような意味なら追込みや差しのノーマルスぺも相性よさそうなのだ 素スペはそいつらと違って絶対に接続しないから速度部分が無駄になるのだ

158 22/09/23(金)16:33:33 No.974686273

電光石火みたいな加速は接続出来るスキルとかなり相性がいいのだ

159 22/09/23(金)16:33:54 No.974686380

バンブー使ってて気づいたことは 差し切り態勢が一切発動しないのだ この順位条件はめちゃ相性悪いのだ

160 22/09/23(金)16:33:55 No.974686385

>電光石火が強い話はよく聞くから >電光石火追込み3やるのが結論だったら笑うのだ 追込9が観れるかもしれないのだ?

161 22/09/23(金)16:34:14 No.974686467

ルビー入れて育成したらステータスぐっちゃぐちゃになったけどサポカの割合どうしてるのだ?

162 22/09/23(金)16:34:18 No.974686487

>電光石火が強い話はよく聞くから >電光石火追込み3やるのが結論だったら笑うのだ このスキルを実装日に弱いからいらないのだとか言ってたウインディちゃんいたのだワハハ

163 22/09/23(金)16:34:31 No.974686549

バンブーは差しより追込のが強いのだ 追込だとスタデバフの心配もほとんどしなくていいのだ

164 22/09/23(金)16:34:35 No.974686564

>スペは固有自体が抜かないと出ないからダメじゃないのだ? 垂れてきた自前の大逃げスズカさんを固有発射台にしようと思ってるのだ

165 22/09/23(金)16:34:56 No.974686666

今のルムマでの勝率なんて何の参考にもならんのだ ウインディちゃんGL産1+ジェミニの時の流用2出して5割ぐらい勝ってるのだ うん?もしかしてTSもありなのだ?

166 22/09/23(金)16:35:11 No.974686732

ハロー使うとステがはしたなくなるのだ…S+とか久々に見たのだワハハ 曲も全然取れないし本当に強いのだ?

167 22/09/23(金)16:35:14 No.974686741

どうせ少なくてもスタミナ600は必要なんだから2年目のうちに確保しておくのだ これで春天も楽勝なのだ

168 22/09/23(金)16:35:55 No.974686920

>今のルムマでの勝率なんて何の参考にもならんのだ >ウインディちゃんGL産1+ジェミニの時の流用2出して5割ぐらい勝ってるのだ >うん?もしかしてTSもありなのだ? 最高速無礼気味でも何とかなるしTSのが楽かもなのだ

169 22/09/23(金)16:36:07 No.974686966

大逃げスズカがかち合うと対消滅するの面白いのだ ウインディちゃん以外の2チームが大逃げだして1駒減らして欲しいのだ

170 22/09/23(金)16:36:14 No.974686990

今はまだ見に回るのだ… というかまだチムレ更新できてないのだワハハ

171 22/09/23(金)16:36:26 No.974687044

逃げはやっぱりウンス固有必須なのだ? 何かで代用できたりするのだ?

172 22/09/23(金)16:36:40 No.974687108

バンブーとかドーベルって今回は固有が手前発動で接続するのだ?

173 22/09/23(金)16:36:41 No.974687114

>ルビー入れて育成したらステータスぐっちゃぐちゃになったけどサポカの割合どうしてるのだ? 自分がクリ育てた時はスピ2ルビーハロー賢2だったのだ スピ賢枚数は補正で変わると思うのだ

174 22/09/23(金)16:36:46 No.974687136

>うん?もしかしてTSもありなのだ? 根性が重要な気がするのだ

175 22/09/23(金)16:37:32 No.974687327

>ハロー使うとステがはしたなくなるのだ…S+とか久々に見たのだワハハ >曲も全然取れないし本当に強いのだ? ステが下がるのはあるかもしれないけど曲取れないのは下手だからじゃないのだ?

176 22/09/23(金)16:37:36 No.974687351

>逃げはやっぱりウンス固有必須なのだ? >何かで代用できたりするのだ? 頑張って芝リッキー作れば解決なのだ

177 22/09/23(金)16:37:40 No.974687359

>逃げはやっぱりウンス固有必須なのだ? >何かで代用できたりするのだ? プランチャがほんのちょっと効果あるぐらいなのだ あとは逃亡者なのだ

178 22/09/23(金)16:38:21 No.974687534

芝リッキー先行で作るつもりだったのだ

179 22/09/23(金)16:38:24 No.974687546

>>ハロー使うとステがはしたなくなるのだ…S+とか久々に見たのだワハハ >>曲も全然取れないし本当に強いのだ? >ステが下がるのはあるかもしれないけど曲取れないのは下手だからじゃないのだ? 代理使った方がステも曲も伸びたのだワハハ

180 22/09/23(金)16:38:26 No.974687556

>逃げはやっぱりウンス固有必須なのだ? >何かで代用できたりするのだ? 逃亡者なのだ ただ最終コーナー始めで出たら無効だし 条件はアンスキと同じ1位のみ発動なのだ

181 22/09/23(金)16:38:42 No.974687625

電光石火は追い抜きモードになったらパチンコみたいに飛んでいくのだ だから賢さ盛るほうがいいのだ!

182 22/09/23(金)16:38:42 No.974687626

短距離はTS有利でマイルはTSもGLも好みやキャラとの相性でどっちも良い位に思ってるのだ

183 22/09/23(金)16:38:46 No.974687647

またチョコボン出そうと思ってたもんがスズカさんに殺されそうだしどうしようかなのだ…

184 22/09/23(金)16:39:08 No.974687751

>代理使った方がステも曲も伸びたのだワハハ どう考えてもやり方間違ってるのだ

185 22/09/23(金)16:39:10 No.974687759

初日の検証だと根性TS産でも勝ててたのは確かなのだ これから研究進んだらどうなるかは分からないのだ

186 22/09/23(金)16:39:13 No.974687774

大逃げが頑張るときと逃げにはしたなく抜かれるときの差がよく分からないのだ

187 22/09/23(金)16:39:24 No.974687830

ハローでステがはしたなくなるってことはないと思うのだ 練習の体力消費減がえげつないほど減るから試行回数重ねるのだ

188 22/09/23(金)16:39:41 No.974687898

>バンブーとかドーベルって今回は固有が手前発動で接続するのだ? ドーベルは接続なのだ バンブーは追い抜く度に効果上がる加速だから電光石火と相性良いのだ

189 22/09/23(金)16:40:01 No.974687989

大逃げ二枚でどっちも仲良く沈むからできれば出したくないのだ

190 22/09/23(金)16:40:15 No.974688045

バンブーは終盤即発動加速なのだ

191 22/09/23(金)16:40:18 No.974688066

大逃げじゃないスズカに可能性感じるのだ

192 22/09/23(金)16:40:22 No.974688085

中距離の時は目に見えて無理だったけど今回はTS産とそこまで違いはない気がするのだ

193 22/09/23(金)16:40:24 No.974688091

実際今回リッキーで行く場合先行と逃げどっちが強いのだ?

194 22/09/23(金)16:40:26 No.974688100

スタデバフアリなのだ?

195 22/09/23(金)16:40:35 No.974688131

上ブレした時のステ差ならともかく曲取れないのは普通にやり方の問題じゃないのだ…?

196 22/09/23(金)16:41:01 No.974688234

大逃げ蓋だけしかできないからあまり出したくないのだ 誰かに出してほしいのはあるのだ

197 22/09/23(金)16:41:02 No.974688244

ハロー入れてステも曲も駄目って事は叩き方に問題があると思うのだ 無理に追うことは無いけど良い感じの所を見極めていくしかないのだ

198 22/09/23(金)16:41:03 No.974688245

>大逃げ二枚でどっちも仲良く沈むからできれば出したくないのだ 仲良く沈むの前提で564独占積むのだ

199 22/09/23(金)16:41:18 No.974688315

タイシンはTS根性育成でも良い気がしきたのだ シナリオデバフ嫌なのだ

200 22/09/23(金)16:41:26 No.974688348

>実際今回リッキーで行く場合先行と逃げどっちが強いのだ? 今のところ先行の方がまるいのだ

201 22/09/23(金)16:42:00 No.974688453

芝で緑6やるのだ?

202 22/09/23(金)16:42:08 No.974688478

サポカのシナリオリンクはエグい強さでもキャラのシナリオリンクは全然な気がするのだ ススズは逃亡者が効いてくるとかなのだ?

203 22/09/23(金)16:42:21 No.974688543

>今のところ先行の方がまるいのだ やっぱ賢さニシノとイベスペ入れるのだ?

204 22/09/23(金)16:42:44 No.974688623

>ハロー入れてステも曲も駄目って事は叩き方に問題があると思うのだ >無理に追うことは無いけど良い感じの所を見極めていくしかないのだ 大体ぽつんと一人ライトハローにならないのだ? 3回育成して3回ともはしたなくなったからそういうもんだと思ってたのだワハハ

205 22/09/23(金)16:42:47 No.974688632

ハロー使ってたらどんなに失敗して正月にすら来なくても18曲は取れるのだ

206 22/09/23(金)16:42:56 No.974688674

スズカはコンセと逃亡自前が強いのだ 逃げにとって相当なアドバンテージなのだ

207 22/09/23(金)16:43:05 No.974688716

5ターン連続でDaのパフォーマンスこなかったのだ 17曲で特別ライブいけなかったのだ ワハハ

208 22/09/23(金)16:43:08 No.974688728

ハロー入れてれば若干下ブレてもほぼ3-4-4-4-3くらいの感覚で曲は取って行けると思うのだ

209 22/09/23(金)16:43:12 No.974688748

>仲良く沈むの前提で564独占積むのだ 逃げ潰しながら逃げ先行化を無くしながらデバフを入れてくスタイルは良いと思うのだ 独占力が良いかは怪しい気がするのだ

210 22/09/23(金)16:43:34 No.974688851

>大体ぽつんと一人ライトハローにならないのだ? そんなの踏む理由無いし他の練習が光ってないならお出かけなのだ

211 22/09/23(金)16:43:48 No.974688914

先行は鍔迫り合いより決意の方がほんの少し期待度上なのだ

212 22/09/23(金)16:44:07 No.974688986

大逃げマッチでも相手が地固め先手不発して競り合い発生しないと何とかなったりするのだ

213 22/09/23(金)16:44:45 No.974689174

良馬根幹阪神曇りコツ右回り秋ウマ一匹狼自制心うち6つとるのはいい因子もってないと難しそうなのだ

214 22/09/23(金)16:44:45 No.974689177

後方脚質はハロ―抜いてもいい気がするのだ 先行と逃げは必須としてもなのだ

215 22/09/23(金)16:44:51 No.974689204

ウインディちゃんはハロー手放せないのだ…

216 22/09/23(金)16:44:58 No.974689241

>スズカはコンセと逃亡自前が強いのだ >逃げにとって相当なアドバンテージなのだ 逃亡者はスピードススズがくれるから普通にサポカに編成して取得しちゃえば良い気がするのだ 多少トレ性能が下がってもシナリオリンクの効果が半端無いのだ 凸って持ってない子の方が多い気はするのだ

217 22/09/23(金)16:46:13 No.974689601

もしかしてタイキの選択肢上って打ち切りなのだ?

218 22/09/23(金)16:46:35 No.974689714

前はTSで根性育成 後ろはGLでスピ賢育成 という説を提唱するのだ

219 22/09/23(金)16:46:35 No.974689716

賢さ育成の時は全員絆MAXで誰も光ってない時は体力満タンでもハローとお出かけしちゃうのだ

220 22/09/23(金)16:46:38 No.974689731

>もしかしてタイキの選択肢上って打ち切りなのだ? 失敗判定ありで失敗すると打ち切りなのだ

221 22/09/23(金)16:47:07 No.974689849

>失敗判定ありで失敗すると打ち切りなのだ のだだ… 大人しく次からは下選ぶのだ

222 22/09/23(金)16:47:16 No.974689889

失敗率は低いけどマイルコーナーの有無は死活問題なのだ…

223 22/09/23(金)16:47:31 No.974689950

殿下とフラワーは確定したからあとはしばらく環境見て考えるのだ

224 22/09/23(金)16:47:43 No.974690025

なんか追込みゲーになりそうな気配がするのだ

225 22/09/23(金)16:47:52 No.974690077

先行は決意が良いとこで出るかどうかが大きいなという感想ですのだ 後方脚質は今のところ追い込みオグリが頭一つ抜けてる感は有るのだ

226 22/09/23(金)16:47:58 No.974690099

今回レース後半ずっとコーナーだからコーナースキル3種全部欲しいのだ…

227 22/09/23(金)16:48:27 No.974690236

電光石火無ければ多分先行ゲーだったのだ

228 22/09/23(金)16:48:30 No.974690256

支配者なんかよりマイルコーナー一択なのだ 失敗したもんは運がなか!のだ

229 22/09/23(金)16:48:57 No.974690387

嫁殿下はタイキを借りてマイルの支配者取るかフラワー借りて決意の直滑降取るか迷うのだ

230 22/09/23(金)16:49:23 No.974690490

マイルの支配者いらないのだ?

231 22/09/23(金)16:49:27 No.974690507

今って大分逃げ冬の時代じゃないのだ?

232 22/09/23(金)16:49:28 No.974690517

>良馬根幹阪神曇りコツ右回り秋ウマ一匹狼自制心うち6つとるのはいい因子もってないと難しそうなのだ ファインと賢さフラワーでほぼ揃うのだ リッキーやるのだ?

233 22/09/23(金)16:49:53 No.974690623

>電光石火無ければ多分先行ゲーだったのだ スピードイーター連打で後ろが虐められるって言うから後ろ脚質への飴が来たのだ 飴ちゃん美味しいのだ

234 22/09/23(金)16:50:46 No.974690868

>ファインと賢さフラワーでほぼ揃うのだ >リッキーやるのだ? ファインも賢さフラワーも自前で凸してるないからできないのだだ!

235 22/09/23(金)16:51:03 No.974690941

いい感じのところに下り坂があるのが悪いのだ

236 22/09/23(金)16:51:06 No.974690954

>今って大分逃げ冬の時代じゃないのだ? 大分県の逃げって一瞬見えたのだ

237 22/09/23(金)16:51:22 No.974691020

逃げは大逃げからスピードイーターくらう因果なのだ…

238 22/09/23(金)16:51:40 No.974691103

>マイルの支配者いらないのだ? 発動したら最強なのだ ただスキル不発秒数が開始から5秒あるから抽選でそこが発動区間に選ばれると賢さ1200でも不発するのだ

239 22/09/23(金)16:51:52 No.974691167

fu1468299.jpg 固有でないニシノ貼るのだ これにアンストとお先につけたけど全然固有出なかったのだ

240 22/09/23(金)16:52:01 No.974691208

スズカは水マブよりタイキ借りたほうがいいのだ?

241 22/09/23(金)16:52:51 No.974691408

>スピードイーター連打で後ろが虐められるって言うから後ろ脚質への飴が来たのだ スピードイーターは発動した奴から後ろ5人までが範囲だから追込みにはもともと無効なのだ

242 22/09/23(金)16:53:00 No.974691454

>実際今回リッキーで行く場合先行と逃げどっちが強いのだ? 大逃げに邪魔されない方なのだ 先行のが安定するのだ

243 22/09/23(金)16:53:07 No.974691477

大逃げでトップランナーが出る=死亡だから水マブ借りて使うかというと微妙な気がするのだ

244 22/09/23(金)16:53:19 No.974691531

>これにアンストとお先につけたけど全然固有出なかったのだ 自分で逃げ出してるとかじゃないのだ?

245 22/09/23(金)16:53:20 No.974691540

芝リッキーはどれぐらいやれるか見てみたいのだ もちろんウインディちゃんには出来ないから他人任せなのだワハハ

246 22/09/23(金)16:53:34 No.974691608

>固有でないニシノ貼るのだ 先行だすなら2ださないと 蕾不発しやすいのだ

247 22/09/23(金)16:53:41 No.974691641

チャンミ決まったらまずはレンタルで因子を作るのだが今日の5回は全部うんちっちだったのだ 先が思いやられるのだ

248 22/09/23(金)16:53:56 No.974691698

>固有でないニシノ貼るのだ >これにアンストとお先につけたけど全然固有出なかったのだ 競り合う相手はちゃんと自分で出してるのだ?

249 22/09/23(金)16:53:57 No.974691705

>>これにアンストとお先につけたけど全然固有出なかったのだ >自分で逃げ出してるとかじゃないのだ? 多分競り合い出来てないってことじゃないのだ?

250 22/09/23(金)16:53:59 No.974691714

なんか高度なじゃんけんなのだ…

251 22/09/23(金)16:54:02 No.974691726

タイミング的に垂れウマはあまり出ないかと思ってたけど結構発動するのだ 先行マヤ行けちゃうのだ?

252 22/09/23(金)16:54:39 No.974691897

読みを捨てて後方3で行くのだワハハ

253 22/09/23(金)16:54:52 No.974691961

今になってスタ3中距離3ができたのだ あんなに頑張ったのにできなかったのがふと出来ると無常感あるのだ

254 22/09/23(金)16:54:52 No.974691964

大逃げは序盤のリードが大事かなって気がするから支配者付けたいのだ

255 22/09/23(金)16:55:01 No.974692002

追込マヤのが良い気がするのだ

256 22/09/23(金)16:55:05 No.974692019

>大逃げでトップランナーが出る=死亡だから水マブ借りて使うかというと微妙な気がするのだ 大逃げと大逃げでトップランナー出すのじゃないのだ? ウインディちゃんはそのへんの天上人のバトル知識のおこぼれをいただくのだ

257 22/09/23(金)16:55:14 No.974692066

>競り合う相手はちゃんと自分で出してるのだ? お手伝いのてきとーな先行は出してたのだ 順位と競り合いでタイミング良くでるのほんと少ないのだ

258 22/09/23(金)16:55:26 No.974692120

大逃げは逃げは封殺出来るけど勝てる枠じゃないから悩むのだ

259 22/09/23(金)16:55:44 No.974692205

マヤは今回素も嫁もいけると思うのだ

260 22/09/23(金)16:55:53 No.974692250

>>大逃げでトップランナーが出る=死亡だから水マブ借りて使うかというと微妙な気がするのだ >大逃げと大逃げでトップランナー出すのじゃないのだ? >ウインディちゃんはそのへんの天上人のバトル知識のおこぼれをいただくのだ 大逃げは競り合うとよっぽどスタミナマシマシにしてないと死ぬのだ 競り合いが発生するってことは相手もこっちも勝ち目なくなるからトップランナー出ること自体が無意味になるって感想なのだ

261 22/09/23(金)16:56:00 No.974692281

大逃げって賢さどれぐらいいるのだ?

262 22/09/23(金)16:56:01 No.974692286

じゃじゃウマが役に立たないから大逃げ作りにくいのだ

↑Top