虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)10:59:51 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)10:59:51 No.974604666

カードゲームで好きなフレーバーテキスト教えて

1 22/09/23(金)11:01:36 No.974604975

君がいたあらゆる場所。

2 22/09/23(金)11:03:17 No.974605328

あなたは水の中にいる。あなたに水が襲いかかる。

3 22/09/23(金)11:04:47 No.974605611

己の弱さが敗北させるのだよ!

4 22/09/23(金)11:05:15 No.974605722

美しい物を見ながら死にたいのなら、海底都市に攻め込めばいい。

5 22/09/23(金)11:05:33 No.974605776

神の怒りにフレーバーテキストがないのが好き

6 22/09/23(金)11:05:58 No.974605854

祝福されし完成をとくと見よ。

7 22/09/23(金)11:06:48 No.974606053

ドミナリア最古の邪悪

8 22/09/23(金)11:07:12 No.974606190

誰もが絶望に打ちひしがれた時、奇跡は起こった。

9 22/09/23(金)11:13:08 No.974607785

手札に残ったのは1枚の《ボルシャック・ドギラゴン》。 もう、ここまで来たら、リスクでもプレイでもない。 ただの運だけのゲームだ。 ただし、その運だけのゲームに参加する資格があるのは、 適切なプレイをして、リスクを背負ったプレイヤーだけだ。 めくった山札の上は・・・《メンデルスゾーン》。 ― DMGP2nd 準決勝より

10 22/09/23(金)11:22:45 No.974609797

いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

11 22/09/23(金)11:25:03 No.974610283

つまらん。奴を戦場に出したら、一方的に勝つに決まっている。

12 22/09/23(金)11:25:40 No.974610407

生まれる前からやりなおしたら?

13 22/09/23(金)11:29:38 No.974611249

炎の大地から聞こえるのは「燃え上がれ」という叫びだけ。

14 22/09/23(金)11:30:08 No.974611364

ネコチャンおいでネコチャン…

15 22/09/23(金)11:31:33 No.974611675

手札がいっぱいでよかった

16 22/09/23(金)11:32:54 No.974611957

以前から気になっていた軍貫一筋の軍港に。 ここのしゃりは年間二千隻しか製造されておらず、独自開発した粘り気の少ない古米によって 他港には無い重厚感が愉しめる事もあり、数多の通を唸らせてきた逸品。 港内の雰囲気も格式高く胸が高鳴ります。 念願の軍貫は、お酢比率、握り加減、造形が正に職人技で流石の一言。 店主曰く「円みと芳醇な香りを備えたEDO-FRONT製の赤酢も近日入港予定」との事で調和が大変楽しみです。 周辺海域が若干騒がしかったのが残念でした・・・。 今後の期待も込めて今回は星4とさせていただきます!

17 22/09/23(金)11:33:20 No.974612039

イエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、 戦力に変えて闘うぞ。 彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。

18 22/09/23(金)11:35:49 No.974612562

次は何を壊せばいい?

19 22/09/23(金)11:39:08 No.974613298

光の馬鹿野郎とヴァルカイザーはつぶやき、ガリアルの部隊に突撃した。

20 22/09/23(金)11:40:07 No.974613498

何てことだ!激竜王の前ではエイリアンさえゴミの様だ!?

21 22/09/23(金)11:41:24 No.974613787

どうせお粗末な呪文だったんだろうさ

22 22/09/23(金)11:42:10 No.974613941

小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。

23 22/09/23(金)11:48:53 No.974615463

なぜだかわからないが一方的に勝つ

24 22/09/23(金)11:51:02 No.974615955

みんなと戦えてよかった

25 22/09/23(金)11:51:13 No.974615990

子供のときに一度見ましただよ。迷った時には親御のとこまで連れてってくれただ。 なんで今は助けちゃくれねえだ?なんで家まで連れ帰っちゃくれねえだ?

26 22/09/23(金)11:51:33 No.974616064

スレ画いいよね ドラピと組ませる

27 22/09/23(金)11:52:23 No.974616244

死は労働をやめる理由にはならん。

28 22/09/23(金)11:52:33 No.974616274

以前知っていたはずのことが分からないというのは、答えが分からないことより気分が悪い。

29 22/09/23(金)11:53:01 No.974616397

お前には家族がいるだろう。俺の家族は海門で死んだ。お前は家族のところに行け。俺も家族のところに行く。

30 22/09/23(金)11:53:32 No.974616512

人は誰しも可能性に満ち満ちる。 行くも止まるも、施めるも解くも己次第。 めくるめく世界に扉は数多。 それを解くは魔法の鍵。 2つの鍵で1つの扉。 2つの意思で1つの姿。 扉を解けば世界が繋がり、巨大な力が顔を出す。

31 22/09/23(金)11:58:08 No.974617588

表か裏か、世の中の非情はコイントスのように偶然、そして絶対的に立ち現れる。

32 22/09/23(金)12:02:41 No.974618655

みんなと戦えてよかった

33 22/09/23(金)12:04:46 No.974619180

手札がいっぱいでよかった

34 22/09/23(金)12:05:38 No.974619418

♥材料(10人前) ●スープ 豚背骨 2kg 豚首骨 700g ラード 500g 長ネギ 1本 キャベツ 1個 人参 1本 しょうが 1かけ にんにく 1個 ●かえし 醤油 800ml みりん 200ml 塩 小さじ3

35 22/09/23(金)12:06:46 No.974619698

ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。

36 22/09/23(金)12:10:28 No.974620597

我欲に溺れたその姿。もう、才気も将器もない

37 22/09/23(金)12:13:05 No.974621268

みんなと戦えたことと手札がいっぱいなことがよかったことはもうわかったから!

38 22/09/23(金)12:15:21 No.974621868

みんなと戦えたことがいっぱいでよかった。

39 22/09/23(金)12:16:19 No.974622083

いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

40 22/09/23(金)12:19:35 No.974622897

禁断の騎士が呼び覚ますは、混沌の魔獣虫か、惨劇の黒騎士か。

41 22/09/23(金)12:19:50 No.974622956

愚問だな、答えはNoだ

42 22/09/23(金)12:25:20 No.974624405

仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、文句を言える者は誰もいない。

43 22/09/23(金)12:32:36 No.974626282

史上初のGPに、名を残したのは君だ!

44 22/09/23(金)12:37:39 No.974627678

竜が唯一友とする

45 22/09/23(金)12:41:32 No.974628731

デュエマ初期は名フレーバー多いよね 最近のだとディスペクターの王の説明の奴とかめっちゃワクワクした 二人ほど何か違う奴になったけど

46 22/09/23(金)12:43:23 No.974629240

5秒やるから、神か悪魔に祈りな もうデュエマやめて久しいけどこれだけは大好き 分かってほしい

47 22/09/23(金)12:43:54 No.974629378

クリスタルパワーを最適化し、戦闘力に変えて戦うジェムナイトの上級戦士。 その高い攻撃力で敵を圧倒するぞ。 しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。

48 22/09/23(金)12:43:57 No.974629394

お前だからこそ、本気で行くぜ

49 22/09/23(金)12:46:05 No.974629993

巨大な龍の歴史はここから始まった。ありとあらゆる巨大な龍のルーツはここにある。今は、すでにその老いた体では前線に立つことはままならないが、その功績は敬意を集め続けている。

50 22/09/23(金)12:46:45 No.974630210

勝負師の中の勝負師、現る!

51 22/09/23(金)12:47:03 No.974630284

>巨大な龍の歴史はここから始まった。ありとあらゆる巨大な龍のルーツはここにある。今は、すでにその老いた体では前線に立つことはままならないが、その功績は敬意を集め続けている。 二度とヒラメくんじゃねえぞこの野郎…

52 22/09/23(金)12:47:27 No.974630400

気高き竜の怒りに触れる者 百万回死んでもおかしくない だったかが好き

53 22/09/23(金)12:47:44 No.974630477

今、最強の称号をこのドラゴンと共に手に入れろ!

54 22/09/23(金)12:48:44 No.974630768

>しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。 登場時から限界感じてるんだよな…

55 22/09/23(金)12:48:58 No.974630839

最新のバイオテクノロジーによって生み出された僧侶。 数々の謎を秘めている。

56 22/09/23(金)12:51:31 No.974631490

>最新のバイオテクノロジーによって生み出された僧侶。 >数々の謎を秘めている。 見た瞬間バイオ僧侶かってなるから名フレーバーテキストなのかも知れない

57 22/09/23(金)12:51:45 No.974631547

伝説は、いつまでも語り継がれるから伝説なのだ。 見よ、堂々と空を舞う姿を、栄光を手にした者のみに見せるその姿を。そのボルメテウスが、今、ここに降り立つ。 数多の龍の頂点に君臨する、白き伝説。 ボルホワはカッコいいフレーバーテキスト多くて好き…

58 22/09/23(金)12:51:46 No.974631558

男が剣を振り上げる度、勝鬨の声が上がる。 一人、また一人と、彼の切り拓く道に兵が続いていく。絶望的な戦局に希望が訪れようとしていた。

59 22/09/23(金)12:51:47 No.974631564

qliphoth.exe の 0x1i-666 でハンドルされていない例外を確認。 場所 0x00-000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。 このエラーを無視し、続行しますか? 〈Y/N〉...[ ] ===CARNAGE=== たッgなnトiのoモdる知rヲu悪o善yりナnにoウよyノrりgトnひaノれsワiれワdはo人Gヨ見 イdなoレo知lもfカるeキr生iにf久永gベn食iてrッb取もoラtか木tノn命aベw伸ヲd手nはa彼

60 22/09/23(金)12:51:52 No.974631596

彼らは知性を捨て、永遠の命を求めた。そして、永遠の苦しみを受け取った。

61 22/09/23(金)12:52:59 No.974631905

完。

62 22/09/23(金)12:53:26 No.974632033

遂になってるフレーバーテキストしらない? 俺ゼキラとガルドスのやつ好き

63 22/09/23(金)12:53:47 No.974632139

大半はデュエマだけどたまに長くてインパクトあるのが来たらだいたい遊戯王

64 22/09/23(金)12:54:23 No.974632291

>遂になってるフレーバーテキストしらない? >俺ゼキラとガルドスのやつ好き 誕生の祈とデスタギア

65 22/09/23(金)12:55:17 No.974632583

>遂になってるフレーバーテキストしらない? >俺ゼキラとガルドスのやつ好き 絶望が現世を呑み込み―――悪魔神が、顕現する。 閃光が世界を包み込み―――聖霊王が、降臨する。

66 22/09/23(金)12:57:42 No.974633261

我が友イノセントハンターよ、お前が万物の礎となるなら、我はドラゴンの捨て石となろう。

67 22/09/23(金)12:57:55 No.974633309

彼は熾烈な決闘のさなかであっても、小数点第6位までの金利計算ができる。

68 22/09/23(金)12:58:00 No.974633337

駄馬を荼毘に、驢馬を炉火に

69 22/09/23(金)12:58:30 No.974633494

>遂になってるフレーバーテキストしらない? >俺ゼキラとガルドスのやつ好き 王来編一弾のディスペクター5王の奴とかいいよ 対じゃなくて5個だけど

70 22/09/23(金)12:59:05 No.974633660

ゼクスがしれっと入ってて笑ってしまった

71 22/09/23(金)13:00:35 No.974634053

ルメトモ

72 22/09/23(金)13:01:36 No.974634327

人生は迷路だ。 行き止まりの一つがこれだ。

↑Top