虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)10:51:21 もう帰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)10:51:21 No.974603107

もう帰国してたの…

1 22/09/23(金)10:52:15 No.974603276

いらない

2 22/09/23(金)10:52:20 No.974603289

居てもやる事ないし

3 22/09/23(金)10:53:53 No.974603585

右バッターの内角にほれないのにどうやってメジャーリーグでメシ食ってたんだ

4 22/09/23(金)10:57:59 No.974604320

ソフバン戦の初登板ではまあまあだったが 初見だったせいかな

5 22/09/23(金)10:59:47 No.974604646

>ソフバン戦の初登板ではまあまあだったが >初見だったせいかな そもそも毎回ランナー背負ってていっぱいいっぱいだった気がする

6 22/09/23(金)11:00:11 No.974604717

酷いハズレだった

7 22/09/23(金)11:02:39 No.974605184

シューメーカーとウィーラーもクビだろうしウォーカーは残るとして クロールとポランコはよくわからんな

8 22/09/23(金)11:03:23 No.974605345

>酷いハズレだった シューメーカーよりお高かったのは見る目なさすぎる…

9 22/09/23(金)11:06:21 No.974605910

しょっちゅうこういう外国人に億使ってるの見ると巨人ってお金持ちよねと

10 22/09/23(金)11:06:53 No.974606079

ウォーカーが3000万だったから相対的にプラスだし…

11 22/09/23(金)11:07:17 No.974606216

>クロールとポランコはよくわからんな まあ来年も外人事情は改善せんだろうから残るだろう

12 22/09/23(金)11:09:07 No.974606713

ポランコは年俸抑えられるなら残すだろ クロールは残ってもらわないと

13 22/09/23(金)11:09:32 No.974606802

>しょっちゅうこういう外国人に億使ってるの見ると巨人ってお金持ちよねと この外人に億出してたのお!?はどの球団でもやっちゃいがちだから…

14 22/09/23(金)11:11:16 No.974607256

MLB実績持ちなら億ってどこの球団でも普通じゃね 変なところからしか拾ってこないケチケチ球団は知らない

15 22/09/23(金)11:11:50 No.974607417

>>しょっちゅうこういう外国人に億使ってるの見ると巨人ってお金持ちよねと >この外人に億出してたのお!?はどの球団でもやっちゃいがちだから… 今年は他所も高額外国人投手働いていない印象がある

16 22/09/23(金)11:11:52 No.974607424

>>しょっちゅうこういう外国人に億使ってるの見ると巨人ってお金持ちよねと >この外人に億出してたのお!?はどの球団でもやっちゃいがちだから… 一軍で試合に出ることすらなく帰国するケースも割とある世界だ それが億超えだと大損にも程がある…

17 22/09/23(金)11:13:26 No.974607860

ぶっちゃけハズレ外国人はどの球団も満遍なくある話だしな…

18 22/09/23(金)11:15:29 No.974608347

億使うのはまあよくあることなんだけどそれでノーコン!クイック下手!とか外スラクルクル!とかされても困るじゃん…

19 22/09/23(金)11:15:43 No.974608399

>一軍で試合に出ることすらなく帰国するケースも割とある世界だ >それが億超えだと大損にも程がある… 実績あって日本に来る選手は勤続疲労やらもあってどうしてもなぁ ハングリー精神的な意味でもモチベが3Aの選手ほどじゃないだろうし

20 22/09/23(金)11:16:16 No.974608504

今年はウォーカーポランコが当たりだったからかなりマシ 去年の記憶はない

21 22/09/23(金)11:17:53 No.974608841

来年は円安もあって今までの数千万円クラスでも億積まないと呼べない状況になりそう 巨人に関わらず大物はもう当分来ないかね

22 22/09/23(金)11:17:54 No.974608843

他の球団把握してないけど新助っ人で当たり先発ってなんかいたの?

23 22/09/23(金)11:18:03 No.974608873

ハズレ外人といえば巨人より阪神だなあ 印象に残るのはバースの再来とか期待しすぎる在阪メディアのせいだけど

24 22/09/23(金)11:19:12 No.974609094

>今年はウォーカーポランコが当たりだったからかなりマシ >去年の記憶はない 神宮でジャンプしただけでアキレス腱断裂は全員不幸にしかならんかったね…

25 22/09/23(金)11:19:40 No.974609190

日ハムなんて今年数億積んでも一回も投げさせてないやついるぐらいだからな

26 22/09/23(金)11:19:46 No.974609210

スレ画なんかは投げただけまだマシでハムのガントとか2軍含め全く投げてないからなぁ

27 22/09/23(金)11:20:11 No.974609275

助っ人外人ガチャは基本ハズレなんだ

28 22/09/23(金)11:20:16 No.974609295

スレ画の名前知らんから画像検索したら 「戸田 なつき 巨人」って出たわ

29 22/09/23(金)11:21:06 No.974609467

>日ハムなんて今年数億積んでも一回も投げさせてないやついるぐらいだからな 日ハムの外国人スカウトか編成ってどうなってんだろな ワンボーロンの契約を更新とか正気の沙汰ではない

30 22/09/23(金)11:21:11 No.974609488

今年は先発いなさすぎてある程度投げてくれただけでも割と御の字なとこはある

31 22/09/23(金)11:21:23 No.974609521

>来年は円安もあって今までの数千万円クラスでも億積まないと呼べない状況になりそう >巨人に関わらず大物はもう当分来ないかね 新外国人は勿論再契約の方も揉めそうでなぁ 2012から2013オフにかけても相場かなり変わって退団多かったけども

32 22/09/23(金)11:23:10 No.974609875

これが2億1000万か…

33 22/09/23(金)11:23:28 No.974609930

ホークスはチャトウッドとガルビスの2人がモイネロやデスパイネグラシアルより高い年俸なのに明らかに釣り合ってなかった… チャトウッドは一軍登板すらせず退団だし

34 22/09/23(金)11:23:53 No.974610009

割と投手は当ててきた方の巨人でもサンチェスやらスレ画やら引くんだな

35 22/09/23(金)11:24:04 No.974610058

>>日ハムなんて今年数億積んでも一回も投げさせてないやついるぐらいだからな >日ハムの外国人スカウトか編成ってどうなってんだろな >ワンボーロンの契約を更新とか正気の沙汰ではない 王に関しては吉村案件だから成績とは無関係のところで決まってると思う

36 22/09/23(金)11:24:33 No.974610173

>ホークスはチャトウッドとガルビスの2人がモイネロやデスパイネグラシアルより高い年俸なのに明らかに釣り合ってなかった… >チャトウッドは一軍登板すらせず退団だし なんでテメーらがモイネロより貰ってんだよオラァ!とキレるホークスファンを見かけたけどそりゃそうだよな…

37 22/09/23(金)11:24:37 No.974610195

>王に関しては吉村案件だから成績とは無関係のところで決まってると思う キックバックでもあるのかと勘ぐるレベル

38 22/09/23(金)11:24:59 No.974610273

>日ハムの外国人スカウトか編成ってどうなってんだろな >ワンボーロンの契約を更新とか正気の沙汰ではない 慌てて撮ったメネズが活躍してるあたり追い込まれないとダメなんじゃないか

39 22/09/23(金)11:25:17 No.974610324

>他の球団把握してないけど新助っ人で当たり先発ってなんかいたの? セにはいない パなら数人はいるかも

40 22/09/23(金)11:25:26 No.974610348

ホークスはバレンティンしちゃうレベルだから…

41 22/09/23(金)11:27:06 No.974610718

ホークスはまあお金あるから…

42 22/09/23(金)11:27:11 No.974610744

>他の球団把握してないけど新助っ人で当たり先発ってなんかいたの? ノーヒットノーラン決めたハムのポンセは文句なし 防御率の割にあまり勝ててないのが惜しいけれどまあチームの問題だし本人が出ていきたがらなければ来年も契約濃厚かと

43 22/09/23(金)11:28:22 No.974610984

まあウォーカー引いて本当によかった ウォーカーいなかったらポランコもっと成績悪かっただろうし

44 22/09/23(金)11:28:44 No.974611057

ヤクルトはなんかいいのよく拾ってきてるイメージ

45 22/09/23(金)11:28:45 No.974611064

>他の球団把握してないけど新助っ人で当たり先発ってなんかいたの? 西武のエンスとかハムのポンセとか? セは一番マシなのが阪神のウィルカーソンになるのかな

46 22/09/23(金)11:28:50 No.974611083

今年の外人先発だとベルド大好きエンスがクセ強過ぎで好き

47 22/09/23(金)11:29:02 No.974611133

結果出たらすぐむこうに帰られるの覚悟で3Aのそこそこ以上の若手を連れてくるのがいちばんいいんかな

48 22/09/23(金)11:30:02 No.974611346

>セは一番マシなのが阪神のウィルカーソンになるのかな 途中まで良かったのにハムに破壊されて完全に狂っちゃったなアイツは

49 22/09/23(金)11:30:06 No.974611358

阪神の投手と横浜の打者の助っ人ガチャは割と辺りが多いイメージある

50 22/09/23(金)11:31:14 No.974611601

>結果出たらすぐむこうに帰られるの覚悟で3Aのそこそこ以上の若手を連れてくるのがいちばんいいんかな マイコラスは良い買い物だった 未だにメジャーで小林が来るのを待ち望んでる

51 22/09/23(金)11:32:23 No.974611853

先発から中継ぎに転向して活躍してるワゲスパックは新外国人の中ではなかなかの当たりだった 野手の方はバレラもマッカーシーもイマイチパッとしないのが惜しまれる…マッカーシーは二軍で調子上げてきたからラストチャンスを得たけれど果たして

52 22/09/23(金)11:33:24 No.974612051

>阪神の投手と横浜の打者の助っ人ガチャは割と辺りが多いイメージある 甲子園が投手有利なのとハマスタが打者有利だからですね

53 22/09/23(金)11:33:33 No.974612082

セがほぼ全滅でパもその二人ぐらいでほんと先発助っ人で当たり減ったんだな

54 22/09/23(金)11:35:20 No.974612465

ウィルカーソンはなかなか良い球放ってると思ったんだがなあ 制球アカンくなった?

55 22/09/23(金)11:37:16 No.974612879

ウィルクよりケラーのほうが当たりだわ 登板31 防御率2.70 奪三振率12.30 WHIP0.83 だぜ?

56 22/09/23(金)11:37:24 No.974612907

セの新規先発外人は当たりは間違いなくいない 野手も当たりはウォーカーとマクブルームだけ パはパで野手が当たり居ねえ

57 22/09/23(金)11:37:33 No.974612940

>阪神の投手と横浜の打者の助っ人ガチャは割と辺りが多いイメージある といってもハズレはとことんハズレ引くんだけどね… コックスとかウィットとかロマックとか

58 22/09/23(金)11:37:45 No.974612981

>ウィルクよりケラーのほうが当たりだわ >登板31 防御率2.70 奪三振率12.30 WHIP0.83 >だぜ? 先発ってあるでしょ

59 22/09/23(金)11:37:53 No.974613013

ウィーラーいらないなら欲しいチームあるでしょ

60 22/09/23(金)11:38:42 No.974613196

>ウィーラーいらないなら欲しいチームあるでしょ 実績ある時点で声はかかるだろうしな 指導次第で復活見込めると考えるようなところがあれば

61 22/09/23(金)11:38:47 No.974613215

>ウィーラーいらないなら欲しいチームあるでしょ 中日とればいいのにね

62 22/09/23(金)11:38:51 No.974613232

今年のパの助っ人打者もしかして全滅?

63 22/09/23(金)11:39:01 No.974613275

ポランコはパリーグに行った方が本人のためだと思う あまりにも守備に対するやる気がない

64 22/09/23(金)11:39:12 No.974613306

>ウィーラーいらないなら欲しいチームあるでしょ 年齢が怖い

65 22/09/23(金)11:39:45 No.974613419

横浜の外人打者の圧はもちろん頼りにしてはいるんだけど そうなると佐野牧宮崎の他は入れる枠が狭すぎてどうにかならんかって悩む

66 22/09/23(金)11:39:59 No.974613461

ウィーラーは中日やロッテが欲しがりそう

67 22/09/23(金)11:40:01 No.974613479

今年はまずMLBが下部組織含めて3月まで交渉禁止とかやってたからな

68 22/09/23(金)11:40:06 No.974613491

投げ方はかっこいいよねシューメーカー

69 22/09/23(金)11:40:06 No.974613497

ポランコDHだったなら間違いなく当たり 守備もつくとなるとハズレではないけどあたりとも言えない気がする

70 22/09/23(金)11:40:22 No.974613560

>今年のパの助っ人打者もしかして全滅? オグレディが一番マシってレベルだからなぁ

71 22/09/23(金)11:40:45 No.974613641

パの野手はマジで酷い

72 22/09/23(金)11:41:08 No.974613748

>今年のパの助っ人打者もしかして全滅? 今も安定して出てるのはオグレディとアルカンタラくらいだな

73 22/09/23(金)11:41:15 No.974613761

>横浜の外人打者の圧はもちろん頼りにしてはいるんだけど >そうなると佐野牧宮崎の他は入れる枠が狭すぎてどうにかならんかって悩む その3人にソトオースティン加えた5人全員ファーストに回したいんだぞ!ってハマファンの心の叫びは切実過ぎて笑ってしまう

74 22/09/23(金)11:42:11 No.974613944

横浜に関してはDHが導入されれば全てが解決するんだが

75 22/09/23(金)11:43:45 No.974614311

>パの野手はマジで酷い 今年打ってる外国人いるっけ…?

76 22/09/23(金)11:43:47 No.974614321

ポランコOPS0.8ないのか…

77 22/09/23(金)11:44:58 No.974614569

>ポランコOPS0.8ないのか… ホームランはそこそこ打つが選べるわけでもないし

78 22/09/23(金)11:45:24 No.974614662

今年はリリーフ以外助っ人外国人が微妙な年だな

79 22/09/23(金)11:45:38 No.974614698

ポランコは調子の波が激しいから打ってる時だけ印象に残ってると意外とギャップがでかい

80 22/09/23(金)11:45:39 No.974614707

>>パの野手はマジで酷い >今年打ってる外国人いるっけ…? 打率217でホームラン15のオグレディが規定乗ってる中では1番でその次が213に14のアルカンタラだ

81 22/09/23(金)11:46:31 No.974614899

ポランコは球見れて打率もそこそこあったのがどっちも悪化しちゃったのがね

82 22/09/23(金)11:46:38 No.974614928

>打率217でホームラン15のオグレディ 中田翔かよ

83 22/09/23(金)11:46:47 No.974614956

最近大活躍する助っ人出て来ないなぁ

84 22/09/23(金)11:48:14 No.974615306

得点圏が終わってるのがしんどいわポランコ

85 22/09/23(金)11:49:37 No.974615643

昨日いなかったから怪我でもしたんかと思ったらクロールとデラロサ入れて枠無かったのねポランコ

86 22/09/23(金)11:51:02 No.974615956

パはマルテ取るかな

87 22/09/23(金)11:51:27 No.974616035

バースとは言わないシーツの再来でいい

88 22/09/23(金)11:52:13 No.974616205

この人記憶にないな

89 22/09/23(金)11:52:35 No.974616291

>>結果出たらすぐむこうに帰られるの覚悟で3Aのそこそこ以上の若手を連れてくるのがいちばんいいんかな >マイコラスは良い買い物だった >未だにメジャーで小林が来るのを待ち望んでる 世界のコバヤシだから逆に向こうでスゲー打つかも知れない

90 22/09/23(金)11:54:01 No.974616619

近年中軸としてゴリゴリに打った外人野手って誰だろうね ソト?

91 22/09/23(金)11:54:44 No.974616793

デ、デスパイネ…

92 22/09/23(金)11:54:58 No.974616848

デビュー直後はノーノー寸前まで行くのにその後ボロボロみたいな外人多い…

93 22/09/23(金)11:55:57 No.974617065

>近年中軸としてゴリゴリに打った外人野手って誰だろうね >ソト? そりゃマーティンだろう ロッテの今年と去年の最大の違いでもある

94 22/09/23(金)11:55:59 No.974617075

ロッテのオスナはさすが現役メジャーリーガー

95 22/09/23(金)11:58:26 No.974617665

>近年中軸としてゴリゴリに打った外人野手って誰だろうね >ソト? ビシエド…?

96 22/09/23(金)11:58:30 No.974617677

終盤のCS争いの中で赤星とか井上みたいな先発失格級の投手を優先してスレ画使わなかった時点で構想外なのは察する

97 22/09/23(金)11:58:52 No.974617771

>デビュー直後はノーノー寸前まで行くのにその後ボロボロみたいな外人多い… 外人だけじゃなくて大卒ルーキーでもよく見る光景…

98 22/09/23(金)11:59:16 No.974617866

>パはマルテ取るかな 普通にいらないと思う 成績だけじゃなく故障での離脱も考えると戦力として計算できない

99 22/09/23(金)11:59:21 No.974617899

>近年中軸としてゴリゴリに打った外人野手って誰だろうね >ソト? ここ5年位で見たら球団史上最速100HR達成だからそうなるだろうけど 一昨年に病気で体調崩して以降怪我やらも増えて最早守備の人になってしまっているなぁ

100 22/09/23(金)12:00:37 No.974618209

今年はグラシアルも静かで外人打者やっぱこえーわみたいなのがおらんね

101 22/09/23(金)12:01:14 No.974618347

来年オースティンあたりはどうなるんだろ…あんなに怖かったのに今年は全然だ

102 22/09/23(金)12:01:16 No.974618359

ポランコは色々難点もあるけどパリーグの助っ人の有様とか円安事情やMLB事情考えると残した方が良い気がしてる 何より変わりに出てくる外野が重信とか若林だからな

103 22/09/23(金)12:01:26 No.974618390

(誰だっけ…)

104 22/09/23(金)12:01:40 No.974618447

力はあるのにマルテはあまりに怪我が多過ぎて勿体無い

105 22/09/23(金)12:02:23 No.974618590

打撃タイトルに外人が全く絡みもしないのは寂しいものがある

106 22/09/23(金)12:03:36 No.974618885

>来年オースティンあたりはどうなるんだろ…あんなに怖かったのに今年は全然だ 右ひじ手術以降いまだ守備につけないくらい状態悪いわ2軍がろくに試合できなくて調整出来ないわだからなぁ ソトにしてもだけど来年復調するかもわからん

107 22/09/23(金)12:04:06 No.974619014

>来年オースティンあたりはどうなるんだろ…あんなに怖かったのに今年は全然だ 怪我が目立って大きく成績落としてるし何よりまともに試合出られてないからから正直厳しい

108 22/09/23(金)12:04:50 No.974619208

やってくる外人選手のレベルだいぶ下がったよなー

109 22/09/23(金)12:04:51 No.974619212

なんか来年もいそうなガント…

110 22/09/23(金)12:04:51 No.974619214

オースティンは巨人戦でここ打つしかないだろって場面であっさり三振してたので色々厳しいな今年は 来年どうなるかは横浜ファンではないからわからんけど

111 22/09/23(金)12:05:27 No.974619367

硝子の大砲のあだ名が伊達じゃ無さすぎるんだよなオースティン…

112 22/09/23(金)12:05:33 No.974619401

ウィーラー酷すぎ

113 22/09/23(金)12:05:44 No.974619442

ウォーカーはお値段考えたらお得

114 22/09/23(金)12:06:07 No.974619525

巨人は再び先発外国人ガチャ回さないと先発が足りてない足りてない 井上みたいなのを今も使う状況がまずヤバイ

115 22/09/23(金)12:06:08 No.974619532

ソトもオースティンも契約年数残ってるから来年までは居る

116 22/09/23(金)12:06:19 No.974619589

>硝子の大砲のあだ名が伊達じゃ無さすぎるんだよなオースティン… 怪我も病気も多く抱えてるからな 大関と同じ病に学生の頃に罹っていたりも…

117 22/09/23(金)12:06:28 No.974619621

まあボロボロじゃないならまず向こうが寄越すわけないからなオースティン もはやメジャーもケチになったと言うことか

118 22/09/23(金)12:06:29 No.974619626

>なんか来年もいそうなガント… ガントは一応MLBで実績あるからもう1年待とうというのはわかる それにしても今年が期待外れすぎだが

119 22/09/23(金)12:06:55 No.974619725

>ソトもオースティンも契約年数残ってるから来年までは居る なら来年の復調に期待ってところか

120 22/09/23(金)12:07:08 No.974619777

カープのアンダーソンて最初すごかった気がするんだけど

121 22/09/23(金)12:07:16 No.974619808

コロナで2軍が試合できないってのが地味にきついよね今年

122 22/09/23(金)12:07:56 No.974619971

ガゼルマンが名前以外ネタ要素無かった

123 22/09/23(金)12:07:59 No.974619979

>もはやメジャーもケチになったと言うことか メジャーは元々怪我人の扱いはかなりケチというかDLあるから余計にNPBよりも厳しい てかDLって名称からILになってるんだな

124 22/09/23(金)12:08:06 No.974620009

>コロナで2軍が試合できないってのが地味にきついよね今年 ハムだか10試合連続で潰れたとこあったような

125 22/09/23(金)12:08:12 No.974620046

>巨人は再び先発外国人ガチャ回さないと先発が足りてない足りてない >井上みたいなのを今も使う状況がまずヤバイ 年齢的にも二軍で修行させられないことがもう編成の敗北だからな…

126 22/09/23(金)12:08:56 No.974620223

ボウカーほ印象に残ってるな

127 22/09/23(金)12:09:00 No.974620236

>>来年オースティンあたりはどうなるんだろ…あんなに怖かったのに今年は全然だ >怪我が目立って大きく成績落としてるし何よりまともに試合出られてないからから正直厳しい ベイスターズ2軍がコロナで全然試合できてなくて調整せずにぶっつけで1軍に上げてるせいもあると思う 来年は戻してくるだろ……また怪我しなければの話だが

128 22/09/23(金)12:09:16 No.974620305

>年齢的にも二軍で修行させられないことがもう編成の敗北だからな… ドラ1の投手がマジで指名失敗ばかりなのが近年の編成に響いてるのがわかるわ 井上とかは正直複数イニング投げるのに向いてないのに先発させてるのがな

129 22/09/23(金)12:09:17 No.974620312

マクブルームは頼れるよ…

130 22/09/23(金)12:10:17 No.974620559

外国人他怪我人の調整もしたいけど 若手の出番削るのもなぁって感じで二軍の試合が出来ないのは多方面に影響出ているな

131 22/09/23(金)12:11:33 No.974620878

書き込みをした人によって削除されました

132 22/09/23(金)12:11:53 No.974620966

>マクブルームは頼れるよ… 誠也が残ってくれればな 4番に置くしかないのが忍びない

133 22/09/23(金)12:11:58 No.974620992

>パリーグの外国人野手全員クビじゃねって成績しとる だった

134 22/09/23(金)12:11:59 No.974620998

ウィルカーソンはシューメイカーより当たりな感じだったんだけどな 巨人と阪神じゃ先発ローテ事情が全然違うにしても夏場以降さっぱりだったな

135 22/09/23(金)12:13:58 No.974621508

>パリーグの外国人全員クビじゃねって成績しとる 新外国人に限らず外国人野手は全体的に酷い成績してんな ソフトバンクが相対的にマシか

136 22/09/23(金)12:14:41 No.974621685

昨日改めてジャリエルライマルはインチキくせえなと思った 出番無いとき多いけど

137 22/09/23(金)12:15:27 No.974621882

徹底したデータ主義で才能持ってるのは囲われてロートルや怪我持ちしか日本に漏れてこないのかな感は近年あるな

138 22/09/23(金)12:15:40 No.974621927

ロッテのオスナはマウンドにタバコ持ってくるぐらいのやつだけど実力は本物

139 22/09/23(金)12:15:48 No.974621957

>ウィルカーソンはシューメイカーより当たりな感じだったんだけどな >巨人と阪神じゃ先発ローテ事情が全然違うにしても夏場以降さっぱりだったな どっちも防御率4点台前半だし大差ないかも 巨人のが先発ローテ酷い分シューメーカーの起用が多いけど

140 22/09/23(金)12:17:08 No.974622277

>徹底したデータ主義で才能持ってるのは囲われてロートルや怪我持ちしか日本に漏れてこないのかな感は近年あるな 独立路線で狙ったウォーカーが試金石になりそうだな

141 22/09/23(金)12:18:12 No.974622547

ソトは打ってももう変えるのってくらい代走早いからガタ来てんのかな

142 22/09/23(金)12:19:23 No.974622842

>ソトは打ってももう変えるのってくらい代走早いからガタ来てんのかな そりゃ間違いなく衰えてるだろう

143 22/09/23(金)12:19:47 No.974622945

外国人野手ガチャするよりキャッチャー育てた方がいいんじゃない?となった今年

144 22/09/23(金)12:21:26 No.974623359

>外国人野手ガチャするよりキャッチャー育てた方がいいんじゃない?となった今年 別に片方やると片方ができないわけじゃないんだしどっちもやってるだろ

145 22/09/23(金)12:21:39 No.974623408

>外国人野手ガチャするよりキャッチャー育てた方がいいんじゃない?となった今年 ハムは宇佐見いなかったら多分もっと勝ててなかったと思う

146 22/09/23(金)12:22:27 No.974623626

>ソトは打ってももう変えるのってくらい代走早いからガタ来てんのかな 年齢もなくはないと思うけど嫁が怪我してないのに!ってブチギレてたくらいだから佐野を外野に置きたくない影響をモロに受けてるんじゃ? まぁソト自身も今年は全然打撃上向かない守備の人になってるから色々難しいところあると思う

147 22/09/23(金)12:22:42 No.974623691

>昨日改めてジャリエルライマルはインチキくせえなと思った >出番無いとき多いけど 大勢いてそりゃ贅沢だろ!無茶な運用にも耐えられるし

148 22/09/23(金)12:22:52 No.974623720

キャッチャーなんて壁性能あって肩強くて三割打てれば誰でもいいよ

149 22/09/23(金)12:23:14 No.974623835

宇佐見と鍵谷のトレードはお互いに良い結果でしたね

150 22/09/23(金)12:23:22 No.974623882

贔屓ではないけどアリエルにはもっとホームラン打って欲しい

151 22/09/23(金)12:23:42 No.974623955

>キャッチャーなんて壁性能あって肩強くて三割打てれば誰でもいいよ 贅沢すぎる…

152 22/09/23(金)12:24:04 No.974624051

>大勢いてそりゃ贅沢だろ!無茶な運用にも耐えられるし 耐えられてるのかな…

153 22/09/23(金)12:24:08 No.974624072

三割打ってる捕手の名前言ってみろやテメー!

154 22/09/23(金)12:25:13 No.974624365

>贔屓ではないけどアリエルにはもっとホームラン打って欲しい アリエルはあの成績で捕手やってたらかなり良いのになあってなる数字だな

155 22/09/23(金)12:26:11 No.974624627

>宇佐見と鍵谷のトレードはお互いに良い結果でしたね ちょっとお互いに消えてるところありますね…

156 22/09/23(金)12:26:25 No.974624694

パリーグ最多が15本だからな外国人 レアードとかは来年復活するかもだし 今年の選手でもキャンプ参加してないのも多いから来年大化けするのもいるかもだけど 残すくらいならクビにして新しいガチャ回すってチームが多いんじゃないかな

157 22/09/23(金)12:27:11 No.974624883

>三割打ってる捕手の名前言ってみろやテメー! 若月!

158 22/09/23(金)12:27:12 No.974624888

>残すくらいならクビにして新しいガチャ回すってチームが多いんじゃないかな ただ残すのもガチャ回すのもこのままだと難易度高そうなんだよなぁ…

159 22/09/23(金)12:28:10 No.974625113

>>三割打ってる捕手の名前言ってみろやテメー! >若月! もう切ってるよ!

160 22/09/23(金)12:28:14 No.974625129

お値段次第だよ ロハスとか年俸三分の一くらいなら残してほしいし

161 22/09/23(金)12:28:26 No.974625175

>若月! 三割切っとる!乗せろってマジで!今なら代表行けるぞ本当に

162 22/09/23(金)12:28:32 No.974625207

>残すくらいならクビにして新しいガチャ回すってチームが多いんじゃないかな ただ情勢的にはあまりガチャ向いてる時期じゃないんだよね MLBは両リーグDH化で打撃専用の需要も出てきてるし円安だから年俸交渉も日本だと厳しい

163 22/09/23(金)12:28:37 No.974625229

アリエルは絶対もっと伸びていいはずだよアイツ まあ怪我とかも結構しちゃうけど

164 22/09/23(金)12:28:47 No.974625275

ウォーカーよろしく独立リーグで開拓するか 3Aあたりのやつ引っ張ってくるか そろそろキューバはリスクが大きくて敬遠するところが増えそうな

165 22/09/23(金)12:29:41 No.974625511

ウォーカーは亀井がいなかったらと思うと冷や汗出るし 掘り出しても磨く人が居ないとヤバい連中の巣窟になりそうだ独立は

166 22/09/23(金)12:29:51 No.974625560

>贔屓ではないけどアリエルにはもっとホームラン打って欲しい 悪くはないけど本塁打2桁は最低限求められるポジションだよなあ

167 22/09/23(金)12:31:16 No.974625925

安くて現地での成績いい助っ人がいる場所 そうKBOですね

168 22/09/23(金)12:31:24 No.974625962

>カープのアンダーソンて最初すごかった気がするんだけど なんか炎上と好投を繰り返して徐々にいい感じに収束してきたと思ったらぶっ壊れた 来年契約するかは怪しい

169 22/09/23(金)12:31:24 No.974625966

円安もあるからこの一年の慣れで進化してくれないかなを期待するチームもあると思う 特にあんまお金ないチームは

170 22/09/23(金)12:31:44 No.974626046

中日はチーム本塁打が60本でチーム最多がビシエドの12本って時点でそらテラス欲しがるよ

171 22/09/23(金)12:31:46 No.974626054

西武はエンスが70年ぶりとかの左の外人二桁勝利って言ってた

172 22/09/23(金)12:31:52 No.974626080

上川畑とかドラ9で拾えるのずるいだろ

173 22/09/23(金)12:31:52 No.974626082

二匹目のドジョウだと思うぜウォーカー 好きだけどそういるもんじゃない

174 22/09/23(金)12:31:59 No.974626105

>安くて現地での成績いい助っ人がいる場所 >そうKBOですね KBOブランドも一時期はかなり良かったけど近年は厳しい奴らばっかりでしょ

175 22/09/23(金)12:32:22 No.974626225

今年は当たり外人自体少ないし小粒 マクブルームターリーアンダーソン全部戦力になってる広島はうまいことやっとる

176 22/09/23(金)12:32:53 No.974626359

>上川畑とかドラ9で拾えるのずるいだろ やっぱショートは社会人だよなー!

177 22/09/23(金)12:33:01 No.974626399

ビシエドも既に限界迎えてるけど使うしかないもんな

178 22/09/23(金)12:33:10 No.974626443

まず独立と言えどウォーカーは2年連続MVPってくらい傑出してたわけだから 単純に同じレベルの物出てくるかもわからんのよな独立基準でも

179 22/09/23(金)12:33:19 No.974626473

まあ最近の社会人ショートはガチで外れがない

180 22/09/23(金)12:34:01 No.974626668

>打撃タイトルに外人が全く絡みもしないのは寂しいものがある 前はホームランランキング外国人ばかりとかあったのになあ

181 22/09/23(金)12:34:59 No.974626956

>ビシエドも既に限界迎えてるけど使うしかないもんな ナゴド補正差っ引いてもチーム自体ホームラン少なすぎない…? ビシエド以外二桁本塁打なしでフィニッシュするんじゃ

182 22/09/23(金)12:35:02 No.974626966

代打TAインチキだろと思ってたのになんかもう点取れる気がしない

183 22/09/23(金)12:35:07 No.974626982

>やっぱショートは社会人だよなー! 即戦力社会人をひたすら探すのが良いなショートは育成難しい

184 22/09/23(金)12:35:36 No.974627117

韓国も上澄みはMLB挑戦とかするだろうからなあ

185 22/09/23(金)12:35:47 No.974627164

>今年は当たり外人自体少ないし小粒 >マクブルームターリーアンダーソン全部戦力になってる広島はうまいことやっとる 文句なしの大当たり!とまでは言わないけど全員戦力になるんだよな… 来年も残したい

186 22/09/23(金)12:35:49 No.974627173

中日一軍と二軍で打撃の方針違うっぽいのがあるからなあ

187 22/09/23(金)12:35:51 No.974627186

まあ社会人までいくレベルで指名リストに入るショートって早々ハズレ様がないのでは

188 22/09/23(金)12:35:58 No.974627226

中日は阿部が9本も打っててそれはそれで逆になんで?ってなる

189 22/09/23(金)12:36:59 No.974627475

強い時期の中日には必ず30本打てる主砲がいたこと考えると今の得点力不足は深刻 というか打高の時期と重なった部分もあるとはいえ福留の通算成績おかしいなやっぱ

190 22/09/23(金)12:37:12 No.974627546

>中日は阿部が9本も打っててそれはそれで逆になんで?ってなる おっさんあれで長打力ある方なんだぞ

191 22/09/23(金)12:37:14 No.974627559

今年も3Aの先発は大凶作らしいぞ

192 22/09/23(金)12:37:30 No.974627632

テラスつければ気持ちが楽になって他所でも打てるようになるのはロッテが証明したからな

193 22/09/23(金)12:37:50 No.974627731

>中日は阿部が9本も打っててそれはそれで逆になんで?ってなる おっさんだけど見たこと無い新人だし結果出さないと…

194 22/09/23(金)12:37:50 No.974627733

>今年も3Aの先発は大凶作らしいぞ 今年もって言うことは最近はずっと酷いの? どうやってメジャーは先発揃えてんだ

195 22/09/23(金)12:38:07 No.974627798

>キャッチャーなんて壁性能あって肩強くて三割打てれば誰でもいいよ 全打席打て?

196 22/09/23(金)12:38:07 No.974627801

有原争奪戦が始まるのだろうか有原本人がどうするかは一切知らないけど

197 22/09/23(金)12:38:20 No.974627860

>中日は阿部が9本も打っててそれはそれで逆になんで?ってなる 一応二桁打ったことあるし今年はセ各球団や左右問わず割と安定して打ってる

198 22/09/23(金)12:38:47 No.974627993

森友源田山田争奪戦は起こるんだろうか

199 22/09/23(金)12:39:05 No.974628077

>有原争奪戦が始まるのだろうか有原本人がどうするかは一切知らないけど いや帰るならもっと早く帰れただろ 多分マイナーの不味い飯食い続ける気だぞ来年も

200 22/09/23(金)12:39:17 No.974628136

阿部は下位とかにいたら怖いバッター それがクリンナップ打たなきゃいけないのが苦しい

201 22/09/23(金)12:39:42 No.974628241

>中日は阿部が9本も打っててそれはそれで逆になんで?ってなる 工場勤めだから力には自身あるんだ

202 22/09/23(金)12:40:07 No.974628335

>今年は当たり外人自体少ないし小粒 >マクブルームターリーアンダーソン全部戦力になってる広島はうまいことやっとる アンダーソンがコロナせずもうちょいローテで使えればよかったんだが仕方ない あーあどっかに伝説の助っ人先発ヒロキクロダ落ちてねーかな

203 22/09/23(金)12:40:25 No.974628425

>>若月! >三割切っとる!乗せろってマジで!今なら代表行けるぞ本当に 山本係で控え捕手採用はありだと思ってる

204 22/09/23(金)12:40:32 No.974628459

ショートは社会人取ればいいってのは源田からの流れだな

205 22/09/23(金)12:40:34 No.974628466

>KBOブランドも一時期はかなり良かったけど近年は厳しい奴らばっかりでしょ 最近だとデホイーくらい? 打高らしいしKBOは投手狙った方がいい気がする

206 22/09/23(金)12:41:00 No.974628586

怪我しても成績毎年安定してるオリ吉田なんなの怖い

207 22/09/23(金)12:41:06 No.974628610

>強い時期の中日には必ず30本打てる主砲がいたこと考えると今の得点力不足は深刻 >というか打高の時期と重なった部分もあるとはいえ福留の通算成績おかしいなやっぱ 落合中日って最終年のイメージ強いけど基本得点はリーグ上位だったからなぁ 最終年は濡れスポで井端和田森野ら主力が不振になってブランコ怪我とかだし

208 22/09/23(金)12:41:34 No.974628741

>打高らしいしKBOは投手狙った方がいい気がする サンチェス… アルカンタラ…

209 22/09/23(金)12:42:03 No.974628864

中日はヒット重視というのもチーム打率では別に優れてないのが最下位に直結してると思う

210 22/09/23(金)12:42:27 No.974628977

>あーあどっかに伝説の助っ人先発ヒロキクロダ落ちてねーかな その人かつて拾い戻してきたこと自体が奇跡みたいなもんだし…

211 22/09/23(金)12:42:45 No.974629073

>サンチェス… >アルカンタラ… イムチャンヨンみたいな投手きませんかね…

212 22/09/23(金)12:42:52 No.974629105

でもよぉ ゲレーロがホームラン王獲った年でもBクラスだぜ

213 22/09/23(金)12:42:59 No.974629137

立浪が打撃指導諦めてノリに好き放題やらせる方がいいと思う ただ今オフでノリに逃げられそうなのが

214 22/09/23(金)12:43:07 No.974629168

シュウヘイはどうなっちゃったのあいつ

215 22/09/23(金)12:43:14 No.974629202

高橋宏斗が毎試合三点貰えてたら12勝だか14だかできてるらしくてひどい

216 22/09/23(金)12:43:31 No.974629277

>あーあどっかに伝説の助っ人先発ヒロキクロダ落ちてねーかな なぜか伝説の助っ人中堅手ショーゴアキヤマ拾ってきたし…

217 22/09/23(金)12:44:02 No.974629420

何か元々ノリが揉めやすいってのもあるけど今回のことに関しては純粋に中日のカラーとノリの方針が合わなすぎだろと思った

218 22/09/23(金)12:44:25 No.974629537

>シュウヘイはどうなっちゃったのあいつ わからん 堂上みたいに守備の人にもなれない半端者

219 22/09/23(金)12:44:27 No.974629548

今年の外人野手なら楽天が笑えるくらい地獄だと思う 良し悪し以前に試合にすら出れてねえ…

220 22/09/23(金)12:44:39 No.974629613

>>あーあどっかに伝説の助っ人先発ヒロキクロダ落ちてねーかな >なぜか伝説の助っ人中堅手ショーゴアキヤマ拾ってきたし… 今年は後半からでコロナや発熱もあったが来年万全スタート切れた時のショーゴアキヤマはめちゃくちゃ楽しみ

221 22/09/23(金)12:45:13 No.974629766

もうソフバンとかがやってる18,19の有望そうな外国人を育成込みで連れてくるやつで行こう

222 22/09/23(金)12:45:25 No.974629821

なんかアジャスト早かったねアキヤマ 早かったと言うか向こうでアジャストできなかったのかな…

223 22/09/23(金)12:45:26 No.974629824

>シュウヘイはどうなっちゃったのあいつ 意識低いみたいな話もあるけど活躍直後に怪我して その怪我が治りきらないまま一軍上がって不振が2回くらいあったのが痛かったんじゃないかな

224 22/09/23(金)12:46:09 No.974630020

秋山に3番やるせると良さが無くなるぞ!と警告する西武ファンを尻目に広島ではすっぽり3番にハマったのは笑った

225 22/09/23(金)12:46:32 No.974630126

>なんかアジャスト早かったねアキヤマ >早かったと言うか向こうでアジャストできなかったのかな… 3Aだと良かったようだし色んな意味で好不調関係なく素の実力がメジャーに合わなかっただけっぽいな

226 22/09/23(金)12:46:40 No.974630178

>もうソフバンとかがやってる18,19の有望そうな外国人を育成込みで連れてくるやつで行こう 若い選手の獲得は割と他所もやってるけど成功例がなぁ

227 22/09/23(金)12:46:56 No.974630258

>秋山に3番やるせると良さが無くなるぞ!と警告する西武ファンを尻目に広島ではすっぽり3番にハマったのは笑った 最初ニゴロスキーになってて駄目かな…と思ったらびっくりするぐらいチャンスで打つ

228 22/09/23(金)12:47:18 No.974630362

巨人のデラクルーズとかティマって何してんの?

229 22/09/23(金)12:47:42 No.974630473

>秋山に3番やるせると良さが無くなるぞ!と警告する西武ファンを尻目に広島ではすっぽり3番にハマったのは笑った 昔より直球に強くなってるからそのあたりはアメリカ行った効果かな

230 22/09/23(金)12:47:49 No.974630492

>若い選手の獲得は割と他所もやってるけど成功例がなぁ ベンツも全く成長しないのが流石にしんどい QS率5割切ってんのはふざけんなお前ってなる でも他にいない始末

231 22/09/23(金)12:47:49 No.974630493

ヤスアキメジャー行ったらDeはどうなるんです?

232 22/09/23(金)12:48:23 No.974630664

>ヤスアキメジャー行ったらDeはどうなるんです? 伊勢が壊れないこと願って守護神に回すしかない

233 22/09/23(金)12:49:01 No.974630849

>巨人のデラクルーズとかティマって何してんの? 三軍で試合出てるっぽいけどデラクルーズは三軍でも成績良くないから苦戦してる

234 22/09/23(金)12:49:14 No.974630913

>ヤスアキメジャー行ったらDeはどうなるんです? 去年までだったら数年頼むぞ三嶋!って言えたんだけどね…今だと伊勢か入江に期待したいかな自分は

235 22/09/23(金)12:49:16 No.974630929

>>シュウヘイはどうなっちゃったのあいつ >意識低いみたいな話もあるけど 中日の意識低いとか素行不良は単にコーチとソリが合わないだけじゃねーかなと他所で引退後にコーチやスタッフになってる森岡とか吉川見てると思う

236 22/09/23(金)12:49:46 No.974631043

>ヤスアキメジャー行ったらDeはどうなるんです? ほい三嶋

237 22/09/23(金)12:50:17 No.974631172

>中日の意識低いとか素行不良は単にコーチとソリが合わないだけじゃねーかなと他所で引退後にコーチやスタッフになってる森岡とか吉川見てると思う 森岡はコーチに色々言われたのはかわいそうだけどコーチになってからの暴言の数々は…

238 22/09/23(金)12:50:22 No.974631198

三嶋は対巨人がやば過ぎて使えないよ 田島と同レベルかそれ以下だぞ

239 22/09/23(金)12:50:35 No.974631259

>>ヤスアキメジャー行ったらDeはどうなるんです? >ほい三嶋 黄色靭帯骨化症…

240 22/09/23(金)12:51:02 No.974631363

横浜ファンじゃないから知らんのかもしれんけど三嶋はまず病気から復帰を目指す段階です…

241 22/09/23(金)12:51:48 No.974631570

三嶋来年も危ういの? 勝手にオフシーズンの間に済むくらいだと思ってたけど

242 22/09/23(金)12:52:31 No.974631773

>三嶋来年も危ういの? >勝手にオフシーズンの間に済むくらいだと思ってたけど 来年どころか基本的には選手生命絶望的な症状

243 22/09/23(金)12:53:04 No.974631924

>三嶋来年も危ういの? >勝手にオフシーズンの間に済むくらいだと思ってたけど 越智とか大隣が罹ったやつって言えばわかるかな?なので完全復活はほぼ無いし一軍で投げれたらそれだけですげーレベルよ本当

244 22/09/23(金)12:53:13 No.974631966

国指定の難病だからな

245 22/09/23(金)12:53:32 No.974632062

>中日の意識低いとか素行不良は単にコーチとソリが合わないだけじゃねーかなと他所で引退後にコーチやスタッフになってる森岡とか吉川見てると思う 吉川はともかく森岡は…まああれも素行とか意識とかじゃないか

246 22/09/23(金)12:53:36 No.974632086

>>三嶋来年も危ういの? >>勝手にオフシーズンの間に済むくらいだと思ってたけど >来年どころか基本的には選手生命絶望的な症状 なそ にん やべーな黄色靭帯…

247 22/09/23(金)12:53:51 No.974632161

>越智とか大隣が罹ったやつって言えばわかるかな?なので完全復活はほぼ無いし一軍で投げれたらそれだけですげーレベルよ本当 大隣が1シーズンかなり頑張ったけど以降は…って感じだったしなぁ

248 22/09/23(金)12:54:21 No.974632285

ドラフトで大卒ガチャからヤスアキの後継者が出るのを期待して回すしか

249 22/09/23(金)12:54:32 No.974632342

横浜今年だけでみたら山崎抜いても 3枚良いのは居るし繰り上がるだけでは

250 22/09/23(金)12:54:56 No.974632477

試合中の怪我ならまだしも難病での引退はあまりに寂しい

251 22/09/23(金)12:55:18 No.974632588

>巨人のデラクルーズとかティマって何してんの? ティマはまあぼちぼち順調守備はザルいけど来年は2軍戦でも使われそうな感じ デラクルーズは普通に苦戦しとる

252 22/09/23(金)12:55:26 No.974632635

来年はドラフトも新助っ人もなかなかに不作くさくてつらい 長打力も投手力も足りてないのに

253 22/09/23(金)12:56:14 No.974632863

野球やってた上での怪我じゃなくて病気で苦しむ野球選手本当居た堪れたい

254 22/09/23(金)12:56:26 No.974632922

>ティマはまあぼちぼち順調守備はザルいけど来年は2軍戦でも使われそうな感じ >デラクルーズは普通に苦戦しとる そっか

255 22/09/23(金)12:56:50 No.974633025

ドラフトは前評判だとあんまりいないけど実際にプロ入ったら伸びてくる子もいるからそこに期待

↑Top