虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)10:06:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)10:06:07 No.974594525

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/23(金)10:09:01 No.974595118

1枚五千円ってマンガ原稿としてどうなんだろ安く感じるけど

2 22/09/23(金)10:09:49 No.974595291

めちゃくちゃ安いんじゃねーかな…

3 22/09/23(金)10:10:01 No.974595323

スレ「」が転載した分でいくらぐらいの原稿料なんだろう

4 22/09/23(金)10:11:21 No.974595585

>1枚五千円ってマンガ原稿としてどうなんだろ安く感じるけど エロの新人で7~8千円くらい

5 22/09/23(金)10:11:24 No.974595598

奥さんかわいいよね

6 22/09/23(金)10:12:06 No.974595737

やはり筋トレ…

7 22/09/23(金)10:12:33 No.974595837

10万部しか売れねぇ…ってなる時代か

8 22/09/23(金)10:13:36 No.974596055

奥さん大好きなのが伝わってくる

9 22/09/23(金)10:14:34 No.974596232

>奥さん大好きなのが伝わってくる たぶんジェーンとかズベタさんとか良いお嫁さん書くの上手いのって奥さんの影響だよね…

10 22/09/23(金)10:14:39 No.974596249

ターちゃんの次って何だっけ?

11 22/09/23(金)10:15:17 No.974596371

俺エロ漫画家3年目だけど原稿料7000円だな

12 22/09/23(金)10:15:30 No.974596422

>ターちゃんの次って何だっけ? カッパーマン?

13 22/09/23(金)10:15:38 No.974596447

カッパーマンじゃなかったっけ?

14 22/09/23(金)10:16:15 No.974596557

連載決まったけど一年で終わろうって言われたらはあ?ってなるわな

15 22/09/23(金)10:16:23 No.974596586

奥さんのご年齢は?

16 22/09/23(金)10:17:26 No.974596793

>連載決まったけど一年で終わろうって言われたらはあ?ってなるわな ネタを出し惜しみさせない方便な気がする

17 22/09/23(金)10:18:54 No.974597063

skebやらないのかな

18 22/09/23(金)10:19:01 No.974597083

こ ん な の

19 22/09/23(金)10:19:09 No.974597119

昔は近くに住んでたんだな…

20 22/09/23(金)10:19:21 No.974597161

>奥さんのご年齢は? ひ・み・つ

21 22/09/23(金)10:19:30 No.974597196

ターちゃん打ち切りって自分で言ってたけど当初1年の予定が二年連載してその後新ジャングルの王者ターちゃん5年やったんだとしたら凄いよな…

22 22/09/23(金)10:20:29 No.974597390

波乱万丈だがいい人生だな…

23 22/09/23(金)10:20:50 No.974597458

素敵だ

24 22/09/23(金)10:21:01 No.974597489

今どっかでなんか描いてるの?

25 22/09/23(金)10:21:27 No.974597576

もっこり面白いし長く続いて欲しいなーいや現状既に結構続いてるけど

26 22/09/23(金)10:21:39 No.974597613

奥さん好きなのマジでターちゃんの頃からめっちゃ出てるよね…

27 22/09/23(金)10:21:57 No.974597674

>>奥さんのご年齢は? >ひ・み・つ といいつつ色んな所で何歳差とか言ったりしてるから計算すると分かるんだよね

28 22/09/23(金)10:22:15 No.974597731

徳さんか…

29 22/09/23(金)10:22:47 No.974597832

>奥さん好きなのマジでターちゃんの頃からめっちゃ出てるよね… もともとファンでファンレターくれたのが始まりとかあったね

30 22/09/23(金)10:22:54 No.974597853

>波乱万丈だがいい人生だな… 可愛い嫁さんがずっといて家を建てられて話せば多くの人に通じる実績があって大成功だろう

31 22/09/23(金)10:23:18 No.974597928

早いなぁって言ってる顔がターちゃんみたいで好き

32 22/09/23(金)10:24:29 No.974598174

さらっと書いてるけど嫁さんの地元に家建てるのって奥さん大事にしてるな

33 22/09/23(金)10:26:23 No.974598533

自画像がちゃんと老けてるのに好感持てる

34 22/09/23(金)10:28:01 No.974598827

人生の最後に自分の人生を思い返して 幸せだったなって思えるような人生送ってんな 羨ましすぎるよ

35 22/09/23(金)10:29:59 No.974599216

>今どっかでなんか描いてるの? グランドジャンプでもっこり半兵衛描いてて単行本は3巻から電子版のみ こんなに面白いのになーって1回ヒでバズったおかげでそこそこ売れたって後書きに書いてた

36 22/09/23(金)10:31:37 No.974599543

箸休めのギャグがないとひたすらつらい漫画描く人だから万人受けはしないな ターちゃんはマイルドだけど

37 22/09/23(金)10:32:35 No.974599712

ジョジョとかと同じで面白いんだけど絵がね…になるタイプの作家よね あと話が重い

38 22/09/23(金)10:33:37 No.974599904

ターヘルアナ富子は名前だけはなぜか有名よね オペしましょ!は流行らないけど

39 22/09/23(金)10:35:17 No.974600216

それでもサラリーマンの生涯収入よりは稼いでいるんでしょう?

40 22/09/23(金)10:35:32 No.974600263

徳さんか?

41 22/09/23(金)10:35:51 No.974600318

逆に言うとターちゃんレベルでマイルドと扱われるような人がよくジャンプで週刊連載持ってたよな…

42 22/09/23(金)10:38:07 No.974600734

>逆に言うとターちゃんレベルでマイルドと扱われるような人がよくジャンプで週刊連載持ってたよな… 昔はジャンプに限らずこれ本当に児童向けか?ってハードなの多いから…

43 22/09/23(金)10:38:55 No.974600869

本人が描かないとあの味わいは出ないとは思うんだけど原作者として作画を別にしたらもっと売れる作品にはなりそう

44 22/09/23(金)10:39:03 No.974600903

まぁ新になる前は本当にギャグ漫画だしなターちゃん

45 22/09/23(金)10:40:04 No.974601080

弟子も言ってるけど泣き顔が半端なく上手い感情がこもりすぎる

46 22/09/23(金)10:40:17 No.974601115

耐性がないとトラウマになるくらいキツいストーリー描くよね… 名作多いけど再読するのがしんどい

47 22/09/23(金)10:40:18 No.974601117

イケイケだった頃もちょっと落ち目になった頃もちゃんと描くの偉いな 俺だったら忖度しちゃうわ

48 22/09/23(金)10:41:39 No.974601344

尾田ちゃんもワンピを終わらせられたら余生で気ままに徳さん並にエグいの描き始めそう

49 22/09/23(金)10:42:00 No.974601399

悲しい子供時代の話を敵がし始めるとエピソードは圧勝するターちゃん好き

50 22/09/23(金)10:43:40 No.974601718

>ターヘルアナ富子は名前だけはなぜか有名よね そこそこスレ立つジャンプの黄金期目次スレで頻出のイメージある

51 22/09/23(金)10:43:52 No.974601753

当時は男塾やゴッドサイダーとか青年誌みたいな漫画もけっこうあった

52 22/09/23(金)10:44:31 No.974601876

猿に拾われ育てられヂェーンに暴力によるしつけを施され母なるアフリカの大地に育てられたターちゃん!

53 22/09/23(金)10:44:35 No.974601889

売れた漫画家の昔語り漫画描いて欲しいタイプ

54 22/09/23(金)10:47:24 No.974602407

4ページでえらい身の詰まった漫画だ

55 22/09/23(金)10:48:40 No.974602646

エロシーンがエロくなりすぎても雰囲気を損なうし きついシーンを緻密に露悪的に描きすぎても辟易する 割りと絶妙なバランスだから本人以外でこの人のストーリーを描写できそうにない

56 22/09/23(金)10:48:45 No.974602657

奥さんへの愛と感謝に満ちている

57 22/09/23(金)10:49:21 No.974602743

ヂェーンみたいな奥さんなんだろうな

58 22/09/23(金)10:50:13 No.974602895

もっこり見ると画力もストーリーも衰えてないんだよな なのに売れないから難しい

59 22/09/23(金)10:50:26 No.974602933

この人の絵だからエグくもなるしギャグに振っても許容できるというのはある気がするね 絶妙なバランスなのかも

60 22/09/23(金)10:50:37 No.974602979

>イケイケだった頃もちょっと落ち目になった頃もちゃんと描くの偉いな >俺だったら忖度しちゃうわ 頭髪の事?

61 22/09/23(金)10:51:13 No.974603084

ジャンプ漫画が低レベルのストーリーになってるのと同じでまぁ時代に受けないんだろうなストーリーの重さが

62 22/09/23(金)10:51:56 No.974603218

>もっこり見ると画力もストーリーも衰えてないんだよな >なのに売れないから難しい すげー面白いんだけど何度も何度もババアのフェラを見るのがちょっと…

63 22/09/23(金)10:53:00 No.974603412

もっこりってタイトルも悪いんじゃねえかな… 前時代的というか

64 22/09/23(金)10:53:15 No.974603462

うけるかどうかは別として この人の描く漫画カロリー高いよね

65 22/09/23(金)10:54:29 No.974603682

レスリングももこの話は?

66 22/09/23(金)10:54:51 No.974603753

弟子に養って貰えよ

67 22/09/23(金)10:55:38 No.974603910

もっこりは殺陣のシーンが元々上手いのにさらに磨きがかかっててビビった

68 22/09/23(金)10:56:07 No.974603997

ターちゃんアニメ化の頃の稼ぎで豪遊とかしないで堅実に貯めてそうだなあって人柄を感じる

69 22/09/23(金)10:56:47 No.974604119

もっこりは結局打ち切られてるのかないのかどっちなんだ

70 22/09/23(金)10:57:02 No.974604164

ターチャンと狂四郎で 遊んでとは言わんが一生暮らせるくらいにはならんのか

71 22/09/23(金)10:57:11 No.974604197

とくさんか?

72 22/09/23(金)10:58:03 No.974604335

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」が転載した分でいくらぐらいの原稿料なんだろう

73 22/09/23(金)10:59:23 No.974604568

一生暮らす印税は余裕で入ってる前提で読まないといけないぜ

74 22/09/23(金)10:59:43 No.974604632

単に描いてないだけかもしれないけど 健康そうでよいね

75 22/09/23(金)11:00:09 No.974604710

なんでこんな奥さんの事大好きで仲も良さそうなのに狂四郎を産み落とせたんだろう…

76 22/09/23(金)11:00:50 No.974604835

ふぐマンとかも結構好き ヴァンパイアとかも面白いと思う

77 22/09/23(金)11:02:07 No.974605083

バンパイアはちょいキツイ 全体的に喜びが無い

78 22/09/23(金)11:02:07 No.974605084

>遊んでとは言わんが一生暮らせるくらいにはならんのか 足立区に一軒家建ててだいぶなくなったんじゃない?

79 22/09/23(金)11:02:16 No.974605112

儲かってる時の分を奥さんがやりくりしてくれてたから食うに困るとかはないそうな

80 22/09/23(金)11:03:00 No.974605263

ターちゃんのあと格闘漫画って描いたっけ?

81 22/09/23(金)11:04:11 No.974605493

事態的にアナログの人だろうに途中でデジタル覚えたのか

82 22/09/23(金)11:04:14 No.974605504

>バンパイアはちょいキツイ >全体的に喜びが無い 最後のオチがどっちも暗いんだよな…

83 22/09/23(金)11:04:15 No.974605509

>なんでこんな奥さんの事大好きで仲も良さそうなのに狂四郎を産み落とせたんだろう… 漫画を描く人が漫画の内容とイコールである必要はないからな… じゃあ激烈バカの斎藤先生は本当に激烈バカなんかい!って味っ子の人が言ってた

84 22/09/23(金)11:04:30 No.974605556

仕事がない=金が無いではないからな いい歳だしアシ解散して半隠居になったとも読める

85 22/09/23(金)11:04:42 No.974605593

>儲かってる時の分を奥さんがやりくりしてくれてたから食うに困るとかはないそうな 理想的な人生だ…

86 22/09/23(金)11:05:02 No.974605671

貯金あっても人気商売やってて人気なくなってきたの実感するのきついだろ

87 22/09/23(金)11:05:53 No.974605836

もうジャンプは無理だが生々しい あの激戦区にいつまでも居る方がどうかしてるよな…

88 22/09/23(金)11:06:34 No.974605978

>漫画を描く人が漫画の内容とイコールである必要はないからな… 豪ちゃんとか後書き漫画とか実際の見た目は普通のおじさんなのにあんな強烈な漫画描いてるしなぁ

89 22/09/23(金)11:07:52 No.974606362

ターちゃんは明るい部分ちゃんと用意してくれるからかなり読みやすいよね

90 22/09/23(金)11:08:04 No.974606416

>ヂェーンみたいな奥さんなんだろうな 文旦ごっそり担いで帰るのはヂェーンあじある感じだ

91 22/09/23(金)11:08:27 No.974606535

>あの激戦区にいつまでも居る方がどうかしてるよな… 考えてみりゃ80年代の黄金期に活躍してた作家はみんな早々にジャンプから去っていったんだよな…

92 22/09/23(金)11:09:19 No.974606755

もう63歳で孫もいる年齢だからな…

93 22/09/23(金)11:09:26 No.974606776

物心ついた頃から家にシェイプアップ乱の単行本があったのは運が良かった

94 22/09/23(金)11:10:02 No.974606907

>>あの激戦区にいつまでも居る方がどうかしてるよな… >考えてみりゃ80年代の黄金期に活躍してた作家はみんな早々にジャンプから去っていったんだよな… 出てくるエピソード聞くといつまでもいられないの分かってうn…

95 22/09/23(金)11:10:27 No.974606995

「」の話で興味湧いて最近狂四郎読み始めて今アルカディア編終わったくらいだけど大概思い出補正でより暗くより重く盛って語られてるなって… アザミが希望って字を知らないせいでオアシス農場のみんなが全滅したんだよな…って聞いてたけど皆生き残って脱出してんじゃねえか

96 22/09/23(金)11:10:52 No.974607127

ジャンプのレスリング漫画読んでたなぁ 親にコンドームって何?って聞いて怒られた

97 22/09/23(金)11:10:52 No.974607128

アナ富子も面白いけど医療ギャグがちょっと悪い方に生々しいんだよ…

98 22/09/23(金)11:11:40 No.974607369

もっこり半兵衛もおしろいから早く新しい単行本出てほしい

99 22/09/23(金)11:11:55 No.974607443

ふぐマンは底抜けに明るかったが駄目だったし…

100 22/09/23(金)11:12:09 No.974607512

>アナ富子も面白いけど医療ギャグがちょっと悪い方に生々しいんだよ… オペしましょは流行らないよなぁ…

101 22/09/23(金)11:12:16 No.974607548

病院の隣が寺で笑ってたな…

102 22/09/23(金)11:12:44 No.974607680

書き込みをした人によって削除されました

103 22/09/23(金)11:13:10 No.974607793

稼いだお金を堅実に使う人も居ればバブルで吹っ飛ばす人も居る まぁ当たり前の話ではあるんだけどヒット作家も様々だよなあ

104 22/09/23(金)11:13:27 No.974607866

漫画家とのコネクションないだけで案外イラストを仕事として頼んだりしたい人や企業多いんじゃないかなぁ

105 22/09/23(金)11:13:28 No.974607874

シェイプアップ乱は明るくて楽しいんだけど流石に駄菓子屋で子どもの腐乱死体出てくる所は引いた…

106 22/09/23(金)11:13:34 No.974607896

>考えてみりゃ80年代の黄金期に活躍してた作家はみんな早々にジャンプから去っていったんだよな… 週刊連載は体力有り余ってる時期じゃないと無理だし仕方ないっちゃ仕方ないかな… 作品売れて有名になって後はマイペースで描きたい漫画描き続けるってスタイルの方が漫画家としては長続きする

107 22/09/23(金)11:15:08 No.974608286

週刊連載は正直人間の限界越えてると思う

108 22/09/23(金)11:16:20 No.974608527

アニメリメイクは流石に無理だなターちゃん

109 22/09/23(金)11:16:55 No.974608663

え?つうかこの人に5000円で描いてもらえんの…?破格では

110 22/09/23(金)11:17:23 No.974608743

レスリングのやつ好きだったよ

111 22/09/23(金)11:17:51 No.974608829

>アニメリメイクは流石に無理だなターちゃん うんこひりパワーアップがアニメだとおしっこになってたけど今はそれも大丈夫なのかな…

112 22/09/23(金)11:18:02 No.974608870

話題にならないけど個人的にふぐマン好きなんだよな そして打ち切られるのもわかる

113 22/09/23(金)11:20:20 No.974609310

徳さんはアシに来る前から仕上がってたって言うけど ワンピースにかなりターちゃんイズムを感じるんだよな…

114 22/09/23(金)11:22:23 No.974609730

急に終わったりすんのは飽きとかじゃなく打ち切り多いからなのかな

115 22/09/23(金)11:22:32 No.974609756

才能ある人でも一般の定年年齢ぐらいまで漫画で稼ぎ続けるのは大変だよなあ…

116 22/09/23(金)11:23:02 No.974609860

マンコマンコクッサーはコンビニ本あたりでもう差し替わってんだっけ

117 22/09/23(金)11:23:17 No.974609904

名作だけど人には勧めない漫画を描く人

118 22/09/23(金)11:23:31 No.974609939

この人の作品はギャグエロジャンル描いてるくせに妙に知性を感じるよね

119 22/09/23(金)11:23:47 No.974609986

>>連載決まったけど一年で終わろうって言われたらはあ?ってなるわな >ネタを出し惜しみさせない方便な気がする なるほどなー担当も色々考えるんだな

120 22/09/23(金)11:24:52 No.974610239

尾田の師匠だしな 本当にすごい

121 22/09/23(金)11:25:52 No.974610438

ギャグがね…いろいろとハードだからね… ある意味すごくシニカルで嫌いじゃないけども

122 22/09/23(金)11:25:59 No.974610462

嫁さんは昔から旦那の健康面のサポートしてるし旦那も素直に助言を聞いてるしいい夫婦だなーて思う

123 22/09/23(金)11:26:48 No.974610635

落として落として這い上がってこない展開が一般ウケしないのは分かる

124 22/09/23(金)11:26:54 No.974610653

アシスタントにも感謝を入れてるし本当にいい人なんだろうなって

125 22/09/23(金)11:27:16 No.974610753

>健康面のサポート 漫画家はえらい事になるケースちょいちょいあるよね… 西川秀明とかギリギリで担当に救われてる

126 22/09/23(金)11:27:49 No.974610863

今思うと演技下手くそだったんだろうけどアニメのターちゃんなんか味があったよね

127 22/09/23(金)11:27:52 No.974610876

>西川秀明とかギリギリで担当に救われてる 毎日水がわりにポカリ飲んでるのやばい

128 22/09/23(金)11:31:35 No.974611683

>今思うと演技下手くそだったんだろうけどアニメのターちゃんなんか味があったよね あの棒読みな感じがターちゃんのジャングル育ち感と合ってた あと途中からは上手くなってた

129 22/09/23(金)11:34:26 No.974612266

>今思うと演技下手くそだったんだろうけどアニメのターちゃんなんか味があったよね 素朴な感じがむしろ合ってたと思う

130 22/09/23(金)11:39:07 No.974613293

https://mobile.twitter.com/nebu_kuro/status/779666353460436993 こういうのを描ける漫画家は貴重

131 22/09/23(金)11:40:18 No.974613547

もっこりすごい面白い漫画だけどタイトルで損してるのはそう もっこり半兵衛か~変なタイトルで気になったから読んでみようって思うような人が期待する内容じゃない

132 22/09/23(金)11:40:23 No.974613566

でもエテ吉は別の意味で恥ずかしい親だと思う

133 22/09/23(金)11:41:35 No.974613820

>>今思うと演技下手くそだったんだろうけどアニメのターちゃんなんか味があったよね >素朴な感じがむしろ合ってたと思う 男は何度か泣いて本当の男になるのさのところとか良かった

134 22/09/23(金)11:42:06 No.974613923

>>今思うと演技下手くそだったんだろうけどアニメのターちゃんなんか味があったよね >あの棒読みな感じがターちゃんのジャングル育ち感と合ってた >あと途中からは上手くなってた いいだろ 岸谷五郎だぜ

135 22/09/23(金)11:42:53 No.974614101

異世界ものを描いてみて欲しい どんな感じになるんだろう

136 22/09/23(金)11:43:44 No.974614306

夜鷹は必要な要素だけど絡んでくると色んな意味できつい…

137 22/09/23(金)11:45:25 No.974614665

ターちゃんが格闘漫画になったのはやっぱりそういう扱いだったの

138 22/09/23(金)11:45:26 No.974614667

もっこり半兵衛は短い話の集まりだから読みやすくていいよ 泣けるしかっこいいし江戸時代にもちょっと詳しくなったような気分になれる

139 22/09/23(金)11:45:59 No.974614783

ははーん充実した素晴らしい人生送ってやがるな?

140 22/09/23(金)11:46:56 No.974614993

子供はいないのかな

141 22/09/23(金)11:48:27 No.974615357

下ネタギャグでこの人と並ぶ作家が思いつかんくらい好き

142 22/09/23(金)11:49:27 No.974615597

>下ネタギャグでこの人と並ぶ作家が思いつかんくらい好き 並ぶかは個人の感想だけど加瀬あつしとか…

143 22/09/23(金)11:50:52 No.974615923

くだらない下ネタのおかげで重い話がちょっと中和されるのが良い

144 22/09/23(金)11:50:57 No.974615943

先生の奥さんはマジで美人だからな…

145 22/09/23(金)11:51:39 No.974616086

>ターちゃんが格闘漫画になったのはやっぱりそういう扱いだったの ターちゃんは一話完結のギャグ→バトル長編→一話完結のギャグ→バトル長編→打ち切りって感じで本来はギャグだけでやりたかったのかな?って感じはあった

146 22/09/23(金)11:52:44 No.974616324

徳さんところで尾田君は頭ひとつ抜けて上手かったよ アシに来たと思ったらすぐ連載持って格の違いを感じた

147 22/09/23(金)11:53:37 No.974616530

あんだけ売れても弟子がいまだに師匠尊敬してるの凄いよな

148 22/09/23(金)11:54:28 No.974616731

>徳さんところで尾田君は頭ひとつ抜けて上手かったよ >アシに来たと思ったらすぐ連載持って格の違いを感じた お前は誰だよ

149 22/09/23(金)11:55:09 No.974616894

>お前は誰だよ 解散のところで後ろ姿を描かれてる人

150 22/09/23(金)11:55:20 No.974616934

老いるまで生きれて偉い

151 22/09/23(金)11:58:29 No.974617675

>>お前は誰だよ >解散のところで後ろ姿を描かれてる人 マジかよすげェ転落人生だな

152 22/09/23(金)12:04:30 No.974619117

本当ならすごい話だが…

153 22/09/23(金)12:08:05 No.974620007

ワンピの作者はどの辺で弟子になったの

154 22/09/23(金)12:08:39 No.974620160

ついでにとんちんかんも担当していた茨木氏だろうか

155 22/09/23(金)12:09:53 No.974620463

>ワンピの作者はどの辺で弟子になったの カッパーマンの時にいたとは聞いたことある

156 22/09/23(金)12:09:55 No.974620469

謙遜してるけどめちゃくちゃ漫画上手いしこれだけ長く現役続けてるんだからすごい作家さんだよね…

157 22/09/23(金)12:12:31 No.974621116

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a マンガ形式じゃないけどここ最近ではすげえってなったマンガ話

158 22/09/23(金)12:13:08 No.974621285

最近ヤンジャンアプリでもっこり読んでたけどあれ電子版だけなんだ

159 22/09/23(金)12:15:16 No.974621845

とくさんか?

160 22/09/23(金)12:16:37 No.974622157

渡した原稿を紛失された時に一枚100万円で賠償ふんだくってやったって豪語してたレイパー真鍋

161 22/09/23(金)12:22:30 No.974623641

描く漫画はエログロだけど隠せない作者の人の良さが滲み出てるのが好き こう言う漫画だと人の良さしか見えてこないから読んでてほっこりする

162 22/09/23(金)12:22:58 No.974623761

>ワンピの作者はどの辺で弟子になったの ターちゃん終盤の人口爆発云々のコマのモブが尾田っぽい

↑Top