虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/23(金)06:01:41 No.974560829

    このバロンズゥのフィギュアが欲しい…

    1 22/09/23(金)06:04:01 No.974560939

    海洋堂のガレキがイメージそのまんまだったけど存在を知った時にはもう15万とかで手が出なかったなぁ

    2 22/09/23(金)06:08:52 No.974561195

    少数生産のガレキじゃないとモールド無理だろうな 大量複製すると板バネが…

    3 22/09/23(金)06:09:53 No.974561251

    スターウォーズのプラモみたいなモールドで再現できないのかな

    4 22/09/23(金)06:10:48 No.974561293

    ロボ魂のは見本時点で省略多いなって思っちゃったからあの海洋堂のガレキは罪深い…

    5 22/09/23(金)06:14:52 No.974561515

    谷明が身を削って彫り込んだモールド!

    6 22/09/23(金)06:15:33 No.974561561

    ロボ魂は可動も考慮せにゃならんということで…

    7 22/09/23(金)06:17:16 No.974561653

    >谷明が身を削って彫り込んだモールド! 当時モデグラでやたら持ち上げられてるのはなんか嫌だなって思ってたがあのバロンズゥは本当にスゲーなって思った 海洋堂はガレキ再販できんのかな?

    8 22/09/23(金)06:18:55 No.974561746

    >ロボ魂のは見本時点で省略多いなって思っちゃったからあの海洋堂のガレキは罪深い… 量産品の可動物だしあれも滅茶苦茶頑張ったなとは思うんだけど谷明版のインパクトがどうしてもな

    9 22/09/23(金)06:19:40 No.974561792

    地肌にパテが触れただけで湿疹が出来ちゃう身体になるまでエポパテを素手で触り過ぎた男!

    10 22/09/23(金)06:20:43 No.974561857

    あのガレキデカいのもいいんだよな… 今の値段とんでもないだろうけど

    11 22/09/23(金)06:29:27 No.974562352

    天才谷明なつかしいな…模型誌の巻末広告で見た…

    12 22/09/23(金)06:35:01 No.974562642

    時代が時代なら国宝指定されててもおかしくないよあのバロンズゥ

    13 22/09/23(金)06:38:20 No.974562844

    FSS?

    14 22/09/23(金)06:44:31 No.974563269

    ロボ魂のディティール少なくてがったりだ

    15 22/09/23(金)06:56:25 No.974564107

    >ロボ魂のディティール少なくてがったりだ 解体匠機でならパーフェクトなの出せるのかしら

    16 22/09/23(金)07:40:00 No.974567859

    >FSS? スレ文で検索してみては?

    17 22/09/23(金)07:42:33 No.974568125

    fu1467176.jpg 今も見れるか分かんないけど門真で現物見た時は圧巻だった

    18 22/09/23(金)08:46:46 No.974578886

    サーバインみたいに固定のプラモで出すとか