22/09/23(金)02:52:47 このボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/23(金)02:52:47 No.974548666
このボテっとしたストライクくんの顔すごいアニメ本編の作画いい時っぽいな…
1 22/09/23(金)02:55:04 No.974548947
ストライクはイケメン造形立体ありすぎるから下ぶくれに見える…
2 22/09/23(金)03:00:58 No.974549623
個人的にはHGCEとかMGみたいな顔が好み
3 22/09/23(金)03:01:59 No.974549723
fu1466988.jpg アニメ作画だとマスク部分が横長いんだよなストライク
4 22/09/23(金)03:02:32 No.974549768
MGのリマスターのやつめっちゃ顔好き
5 22/09/23(金)03:05:19 No.974550078
ストライクくんもアニメとガンプラで結構顔違うよね 特に横顔が全然違う
6 22/09/23(金)03:07:05 No.974550242
>ストライクくんもアニメとガンプラで結構顔違うよね >特に横顔が全然違う fu1467000.jpg アニメ絵だと案外ゴツいんだよね
7 22/09/23(金)03:07:54 No.974550314
目の部分がガンプラより奥まってるのか
8 22/09/23(金)03:12:04 No.974550713
アニメのストライク君はどことなくおっちゃんの面影がある
9 22/09/23(金)03:13:15 No.974550831
fu1467005.jpg プラモだとだいたい目が大きめで正統派主役ガンダムなんだけど 案外目つき悪くて悪人顔なんだよねアニメだと
10 22/09/23(金)03:16:36 No.974551155
ちょっとズレるかもしれないけどビルドストライクは劇中でかなり悪人顔してて好き
11 22/09/23(金)03:17:06 No.974551199
重田智の一枚絵ロボのアゴしゃくれがち
12 22/09/23(金)03:20:20 No.974551502
耳がしっかり張り出した形に戻ってるのが嬉しい
13 22/09/23(金)03:21:41 No.974551629
fu1467016.jpg ビルドストライクはプラモっぽさだいぶフィードバックしてるように感じる
14 22/09/23(金)03:22:54 No.974551732
旧ROBOT魂はえっ本編こんな顔だっけ…ってずっと思ってたから 今回ので自分の感覚が間違ってなかったって確認できて安心した
15 22/09/23(金)03:24:23 No.974551859
旧は顔のしょっぱさは置いとくとしてもそもそも何で耳銀色で塗ってたんだ
16 22/09/23(金)03:26:53 No.974552061
fu1467019.jpg 横から見たのが一番似てるのはMETAL ROBOT魂のフリーダムだと思う fu1467020.jpg 正面はなんか違うけど…
17 22/09/23(金)03:28:34 No.974552173
アニメだとマスクがでかいよねなんか 下から見ると強い感出る
18 22/09/23(金)03:34:39 No.974552623
0083はうおお!すげえ!アニメだ!! って感じだったけど08と種は元の立体がアニメの特徴掴んでるからそこまでの感動はないな…
19 22/09/23(金)03:36:17 No.974552742
このストライクくんだいたいのプラモでカットされてる頬の黒ダクトが再現されてない?
20 22/09/23(金)03:40:46 No.974553064
種機体はアレンジすればするほど良いみたいな傾向がよく分からないからアニメ寄りなの嬉しい
21 22/09/23(金)03:50:07 No.974553728
ストライクくんは例のポーズ以外にも再現して楽しいのいっぱいあるからよく動いてアニメっぽいやつすげえ楽しみ
22 22/09/23(金)03:52:31 No.974553903
頬のダクトってヘリオポリス産のは無くてオーブ産のはあるんじゃなかったっけ
23 22/09/23(金)03:57:43 No.974554279
fu1467039.jpg あったりなかったりする
24 22/09/23(金)03:58:16 No.974554316
書き込みをした人によって削除されました
25 22/09/23(金)04:00:48 No.974554502
fu1467042.jpg スレ画のやつはあるっぽいね
26 22/09/23(金)04:01:25 No.974554545
>fu1467039.jpg >あったりなかったりする こんなところにダクトあったの初めて知った…
27 22/09/23(金)04:08:00 No.974554964
上に貼られてるOPの例のポーズの前のドアップのカットの超目立つシーンだとダクトある その後あったりなかったり窪みになったり超バラける
28 22/09/23(金)04:11:08 No.974555186
https://youtu.be/a772kuDLGO8 うわホントだOPだとダクトついてる 気づかないもんだな…
29 22/09/23(金)04:16:16 No.974555531
OPは例のポーズ取ってるところもエールストライカーの羽が上より下が長かったり割と混乱の元
30 22/09/23(金)04:47:17 No.974557228
ちょっと馬面気味な感じはする でも言われてるマスクのダクトと鼻背あたりのディテール再現は偉い偉すぎる
31 22/09/23(金)04:50:46 No.974557403
ガンダムってZZとかνガンとかもそうだけど劇中作画だと割と馬面気味なこと結構あるよね
32 22/09/23(金)04:51:57 No.974557465
あの頃はバリバリに作画の人によるって時代だから顔が結構種類ある fu1467059.jpg
33 22/09/23(金)04:53:09 No.974557522
結構顔平たいな
34 22/09/23(金)05:08:23 No.974558310
>あの頃はバリバリに作画の人によるって時代だから顔が結構種類ある Gレコと比べたらみんな一緒って感じだぜ!
35 22/09/23(金)05:16:14 No.974558687
リマスターはわかりやすいな!
36 22/09/23(金)06:16:34 No.974561615
>って感じだったけど08と種は元の立体がアニメの特徴掴んでるからそこまでの感動はないな… ただ08は劇中再現オプション類が滅茶苦茶気合い入ってるんだよな 腕千切り無改造で再現できるEz8なんてこれくらいしかないだろ
37 22/09/23(金)08:13:19 No.974572629
体型としては旧版のが顔つきからアレンジから好きだったけど意外と動かなかったんだよね…
38 22/09/23(金)08:21:08 No.974574122
フリーダムは馬面だったりイケメンだったりするよね
39 22/09/23(金)08:22:29 No.974574363
OPのストライクすぎてすごい
40 22/09/23(金)08:23:15 No.974574516
フリーダムはアンテナがデカイからイケメン化しようとして小顔になっちゃってる奴とかたまにある
41 22/09/23(金)08:31:52 No.974576118
>あの頃はバリバリに作画の人によるって時代だから顔が結構種類ある >fu1467059.jpg への字真逆は何を資料にしてるんだろう…