虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)02:06:30 >無敵に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)02:06:30 No.974542520

>無敵に見える

1 22/09/23(金)02:14:39 No.974543820

4人とも動きのキレ良いけどどれが次郎さんなんだ

2 22/09/23(金)02:16:19 No.974544062

キングストーンを破壊して太陽を破壊すれば勝てる って明確な弱点はある

3 22/09/23(金)02:17:12 No.974544184

>キングストーンを破壊して太陽を破壊すれば勝てる >って明確な弱点はある 太陽破壊しちゃうとちょっと地球では生きられないような

4 22/09/23(金)02:18:24 No.974544354

>キングストーンを破壊して太陽を破壊すれば勝てる >って明確な弱点はある 時間巻き戻してきそう…

5 22/09/23(金)02:19:51 No.974544550

>太陽破壊しちゃうとちょっと地球では生きられないような 地球は諦めよう

6 22/09/23(金)02:20:54 No.974544685

そうだ太陽光をあたらないようにすれば!

7 22/09/23(金)02:23:33 No.974545062

何がやばいってBLACKの段階でクライシス怪人とも普通に渡り合えてるところ

8 22/09/23(金)02:24:40 No.974545215

>そうだ太陽光をあたらないようにすれば! キ゛ン゛グ゛ス゛ト゛ー゛ン゛だ゛!゛!゛

9 22/09/23(金)02:25:36 No.974545334

>>そうだ太陽光をあたらないようにすれば! >キ゛ン゛グ゛ス゛ト゛ー゛ン゛だ゛!゛!゛ キ゛ン゛グ゛ス゛ト゛ー゛ン゛!?

10 22/09/23(金)02:28:04 No.974545654

>何がやばいってBLACKの段階でクライシス怪人とも普通に渡り合えてるところ RXのスペックの3分の1しか無いけど勝てないとは言ってないからな…

11 22/09/23(金)02:33:07 No.974546264

リボルケイン!する前の空中アクションがキレキレすぎる…

12 22/09/23(金)02:35:47 No.974546587

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

13 22/09/23(金)02:36:27 No.974546666

>4人とも動きのキレ良いけどどれが次郎さんなんだ 個別に映ってるのは全部次郎さんで 4人並んでる時はRXが次郎さんだと思う

14 22/09/23(金)02:39:22 No.974547061

>キ゛ン゛グ゛ス゛ト゛ー゛ン゛!? ダスマダーも割とセリフ濁音つきがちだよね

15 22/09/23(金)02:39:34 No.974547092

>何がやばいってBLACKの段階でクライシス怪人とも普通に渡り合えてるところ 実際に通して観た人が少ないから知られてないけど 画像のBLACKはRXになる前のBLACKじゃなくて RXが退化させられたBLACKなので対クライシスは経験済みだし…

16 22/09/23(金)02:45:32 No.974547822

最終的に人間一人でもいれば蘇るようになあってなかったっけ?

17 22/09/23(金)02:47:31 No.974548080

存在を消されても人の心の光で復活してきたよ

18 22/09/23(金)02:47:51 No.974548115

RXも全然無敵じゃないよね リボルケインも歯が立たぬって歌われてるし

19 22/09/23(金)02:49:35 No.974548315

ブラックはなんかひどい格好した敵の範馬勇次郎みたいなのにだいぶ舐めた口叩かれてなかった?

20 22/09/23(金)02:50:07 No.974548362

>存在を消されても人の心の光で復活してきたよ ブラックの頃から「俺は絶望などしない!サトル君のような純粋な心を持った少年がいるかぎり絶対にしない!!」って言ってるからな

21 22/09/23(金)02:53:17 No.974548733

でもリボルケインが効かないやつって居ないよね

22 22/09/23(金)02:54:51 No.974548916

ラスボスにすら効くしな

23 22/09/23(金)03:00:22 No.974549558

オーバーキル

24 22/09/23(金)03:01:43 No.974549701

宇宙空間に捨てなかったらよかったんじゃない?

25 22/09/23(金)03:03:00 No.974549832

>でもリボルケインが効かないやつって居ないよね 刺さったら確実に死ぬんだっけ?

26 22/09/23(金)03:03:37 No.974549893

RXの何が怖いって戦闘中は掛け声以外基本無言だから殺意が凄い

27 22/09/23(金)03:03:50 No.974549918

これくらい無敵の理論で押し切った特撮ヒーロー他にいないのかしら

28 22/09/23(金)03:05:01 No.974550045

>これくらい無敵の理論で押し切った特撮ヒーロー他にいないのかしら 先輩のスーパー1さんが科学の申し子だからオカルト攻撃が効かないって設定持ってる

29 22/09/23(金)03:07:02 No.974550238

苦戦はするしピンチにも陥るし何度も死にかけるよ 絶対戻ってきて敵倒すけど

30 22/09/23(金)03:07:21 No.974550274

>でもリボルケインが効かないやつって居ないよね 太陽で泳げるレベルの耐エネルギー性能があれば耐えられるとは思うんだけど そんなやつはいなかった

31 22/09/23(金)03:08:02 No.974550327

>何がやばいってBLACKの段階でクライシス怪人とも普通に渡り合えてるところ よく見るとRX達が一回の攻撃で複数の怪人に大ダメージ与えているのに対して BLACKは一人一人個別に対応してるから他三人より弱めに見せてはいるよ ライダーパンチで顔面から火花散らすのが精一杯だよ

32 22/09/23(金)03:08:44 No.974550401

>宇宙空間に捨てなかったらよかったんじゃない? 地球に捨てても勝手に進化しそうだし…

33 22/09/23(金)03:09:13 No.974550444

>先輩のスーパー1さんが科学の申し子だからオカルト攻撃が効かないって設定持ってる すごい納得いかないような納得してしまうような

34 22/09/23(金)03:10:18 No.974550548

バイオライダーなんなんだよ

35 22/09/23(金)03:10:28 No.974550564

ロボってそんなに身軽にキックしていいのか…?

36 22/09/23(金)03:11:19 No.974550639

>バイオライダーなんなんだよ 怒りの王子だよ

37 22/09/23(金)03:12:27 No.974550755

>でもリボルケインが効かないやつって居ないよね 刺したあと押し返されることはたまにある

38 22/09/23(金)03:13:20 No.974550844

エネルギー流し込みが始まったら終わりだ もう助からないぞ

39 22/09/23(金)03:14:20 No.974550947

>ロボってそんなに身軽にキックしていいのか…? 実は結構早いんだアイツ 硬いから早く動く必要がないだけで…

40 22/09/23(金)03:14:56 No.974550996

>実は結構早いんだアイツ >硬いから早く動く必要がないだけで… そんなタイタンフォームみたいな設定だったのか…

41 22/09/23(金)03:15:11 No.974551015

来月のアマプラのドラマ楽しみやなー

42 22/09/23(金)03:16:12 No.974551110

そしてその約20年後…てつをは自らの闇に負けた

43 22/09/23(金)03:16:19 No.974551120

だいたいの掛け声がアア゛ッア゛ッみたいにしか聞こえない

44 22/09/23(金)03:21:49 No.974551636

>そしてその約20年後…てつをは自らの闇に負けた 南光太郎と中の人は別で考えるんだ

45 22/09/23(金)03:22:24 No.974551689

>ライダーパンチで顔面から火花散らすのが精一杯だよ 砕いてますよね?

46 22/09/23(金)03:23:56 No.974551826

>来月のアマプラのドラマ楽しみやなー なんかヤクザものみたいな雰囲気してて気になる

47 22/09/23(金)03:31:59 No.974552429

>もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな けど一人だと負けてるシーン結構あるぞ!

48 22/09/23(金)03:32:36 No.974552477

流し込むフェイズがあるから一撃必殺ではないけど入れば確殺ではあるみたいなリボルクラッシュ だから稀に流し込みやめて二度刺ししたりする

49 22/09/23(金)03:34:18 No.974552596

ロボはパワーもやばい パンチでRXの必殺キックより破壊力上

50 22/09/23(金)03:34:33 No.974552618

でも555なら勝てるし!

51 22/09/23(金)03:35:09 No.974552663

正直RXのときよりBlack時代のほうが好き

52 22/09/23(金)03:35:26 No.974552685

やっぱフワーッと飛んでヌルっと刺すのカッコ悪いな…

53 22/09/23(金)03:35:49 No.974552711

ロボ好きだったなぁ無敵感がすげーんだ

54 22/09/23(金)03:37:07 No.974552800

色んなピンチ体験させてみたい

55 22/09/23(金)03:38:42 No.974552914

>色んなピンチ体験させてみたい ピンチになる状況用意するの大変なんだぞ!ってゴルゴムとクライシスとショッカーが言ってた!

56 22/09/23(金)03:40:17 No.974553029

>ライダーパンチで顔面から火花散らすのが精一杯だよ 十分だよぉ!

57 22/09/23(金)03:42:04 No.974553171

もっとピンチにさせたら新しいライダー生えてくるのかな…

58 22/09/23(金)03:43:44 No.974553290

最後の炎の壁みたいになってる爆発派手だなぁ

59 22/09/23(金)03:46:55 No.974553511

多種多様な怪人大勢との乱戦いいよね

60 22/09/23(金)03:47:09 No.974553526

キングストーン死に直面して絶対諦めない限り何度でも応えるんだ ゴルゴムが彼を選んだのは正解だったな!

61 22/09/23(金)03:52:56 No.974553934

>もっとピンチにさせたら新しいライダー生えてくるのかな… シャドームーンがツンデレライバル風に出てくるか新フォームだろうな…

62 22/09/23(金)03:55:14 No.974554112

喜怒哀楽にかけてるなら 喜びの王子とか楽しみの王子とかあかんものしか出てこない…

63 22/09/23(金)03:58:15 No.974554313

>4人並んでる時はRXが次郎さんだと思う でもシャドーキックしてると本当に次郎さんか分からなくなってしまう もっと何度も全話よく見返さないと駄目だな…

64 22/09/23(金)04:27:18 No.974556192

リボルケインの貫通して火花散る演出が格好よすぎる

65 22/09/23(金)04:28:38 No.974556266

やっぱデスガロンかっこ良すぎるな…

66 22/09/23(金)04:33:13 No.974556522

怪人も今でも通じそうなナイスデザインなんだが 出渕さんが特撮デザインしたってやつだろうか

67 22/09/23(金)04:34:19 No.974556584

ブチがやってたのはもう少し前だよ RXのころはアメミヤ君の時代だよ

68 22/09/23(金)04:35:06 No.974556620

フォームチェンジの先駆けだけど 最終フォーム的なの出さずにインフレし続けたまま終わったから まだ行ける感がずっと残るんだよな…

69 22/09/23(金)04:37:55 No.974556762

新しいフォーム出てもボルテックシューターよりバイオブレードよりリボルクラッシュが一番強そうなのも大きい

70 22/09/23(金)04:48:51 No.974557302

近代ライダーの先駆け的デザインと昭和の爆発と泥臭さのいいとこ取りって感じだ

71 22/09/23(金)04:49:32 No.974557338

吉川進PによるとRXで枠が無くなったから実現しなかったけどRXの次のライダーでは南光太郎は出てくるけど皇帝の圧政に苦しんでた怪魔界の住民諸共クライシス帝国を滅ぼしたせいで世捨て人になってるって設定だったそうな 最終回でおじさんおばさんがいなくなったしげるくん兄妹をほったらかしで旅に出るのはその名残だって

72 22/09/23(金)04:51:23 No.974557438

ていうかどうやればRX倒せるの?っていう問いに対して一番簡単で一番難しい答えは クライシスの幹部みんなで協力して戦うってことだよね

73 22/09/23(金)04:57:04 No.974557712

>ていうかどうやればRX倒せるの?っていう問いに対して一番簡単で一番難しい答えは >クライシスの幹部みんなで協力して戦うってことだよね あいつら勝てそうになるとすぐ手柄を焦り出すからな… 素直に協力してたら絶対ヤバかったんだけど

74 22/09/23(金)04:58:53 No.974557807

>素直に協力してたら絶対ヤバかったんだけど ゲドルリドル放置してるだけで絶対勝てた ダスマダーが余計な事した

75 22/09/23(金)04:58:59 No.974557811

昔の悪い奴らは強い分チームワークの悪さでバランスとってるからな… 仲良しだったらガイバーとかファイズのパラダイスロストみたいになっちゃう

76 22/09/23(金)05:10:23 No.974558419

そもそも光太郎は変身しなくても怪人とそこそこ殴り合えてるのズルい 雑魚戦闘員ならわかるけどさ

77 22/09/23(金)05:10:32 No.974558427

当時をよくしらないんだけどなぜRXで一旦テレビシリーズ終わってしまったの

78 22/09/23(金)05:11:18 No.974558460

>吉川進PによるとRXで枠が無くなったから実現しなかったけどRXの次のライダーでは南光太郎は出てくるけど皇帝の圧政に苦しんでた怪魔界の住民諸共クライシス帝国を滅ぼしたせいで世捨て人になってるって設定だったそうな >最終回でおじさんおばさんがいなくなったしげるくん兄妹をほったらかしで旅に出るのはその名残だって まだその昔の壺の作り話信じてる人いたんだ

79 22/09/23(金)05:13:02 No.974558540

>当時をよくしらないんだけどなぜRXで一旦テレビシリーズ終わってしまったの ノリダーのせい

80 22/09/23(金)05:20:57 No.974558925

>当時をよくしらないんだけどなぜRXで一旦テレビシリーズ終わってしまったの 放送枠が無くなったんじゃなかったっけ この時間にアニメや特撮じゃない別番組が始まったはず

81 22/09/23(金)05:43:33 No.974559969

>怒りの王子だよ たれ目で青くて水属性っぽいのに…

82 22/09/23(金)05:56:53 No.974560595

>近代ライダーの先駆け的デザインと昭和の爆発と泥臭さのいいとこ取りって感じだ スタッフ的に宇宙刑事のノウハウが混ざっていい化学反応起こしたのよ

83 22/09/23(金)06:15:02 No.974561529

バイオブレードもよくわからん武器だなそういや

84 22/09/23(金)06:30:29 No.974562409

標的が4人に増えても怪人はお仕事しなくちゃいけないんだね… 悲しいね…

85 22/09/23(金)06:41:56 No.974563085

RXは可能性の獣だからな… 追い詰めると何してくるかわからん

86 22/09/23(金)06:43:39 No.974563204

1話のクライシス帝国サイドは間違ってないというか確実に殺ったはずだったんだが… なんか進化した…

87 22/09/23(金)06:44:53 No.974563298

リボルクラッシュは本当カッコいい 幼稚園児のころ大好きで散々一欠したけど今見てもカッコいい

88 22/09/23(金)06:46:36 No.974563412

>標的が4人に増えても怪人はお仕事しなくちゃいけないんだね… >悲しいね… 相手が11人ライダーでも戦わなきゃだぞ 仕事だからな

89 22/09/23(金)06:59:08 No.974564315

>RXは可能性の獣だからな… >追い詰めると何してくるかわからん そう言えばロストヒーローズで合体技してたね 可能性の獣くんと

90 22/09/23(金)07:16:12 No.974565629

ロボット軍団はちょくちょくいい所までRX追い詰めたのが居た記憶が

91 22/09/23(金)07:17:25 No.974565733

RXだけなら倒せたんだよ なんだあの超能力女

92 22/09/23(金)07:19:33 No.974565910

なんか後輩の映画で人の心の光でも復活できるようになった男

93 22/09/23(金)07:30:35 No.974566933

>>素直に協力してたら絶対ヤバかったんだけど >ゲドルリドル放置してるだけで絶対勝てた >ダスマダーが余計な事した キングストーンフラッシュまでも吸収して勝ち確からの ダスマダー「ゲドリアン死ね!」

94 22/09/23(金)07:33:30 No.974567220

クライシスだってあと一歩って所まで行けるから強いんだよ…

95 22/09/23(金)07:54:27 No.974569477

キングストーンを破壊してもサンバスクで回復する サンバスクを破壊してもキングストーンで回復する

96 22/09/23(金)07:54:31 No.974569493

ダスマダーというか皇帝はクライシス幹部も殺したかったのかな…

97 22/09/23(金)07:55:10 No.974569566

>キングストーンを破壊してもサンバスクで回復する >サンバスクを破壊してもキングストーンで回復する 両方同時に破壊したら…と思うけどよりまずい事態になりそうで怖い…

98 22/09/23(金)07:55:56 No.974569658

>両方同時に破壊したら…と思うけどよりまずい事態になりそうで怖い… 新フォームが来るんだ…

99 22/09/23(金)07:56:05 No.974569679

ディケイドより弱いんや

100 22/09/23(金)07:56:59 No.974569789

そもそもキングストーンが一つしかない不完全な姿でこれなんだ

101 22/09/23(金)08:02:54 No.974570685

創世王フォーム来たら怖すぎる…

102 22/09/23(金)08:03:38 No.974570804

クライシス帝国はRX倒したらうちの種族が繁栄できる!ってバチバチに足を引っ張り合いそうな環境からどうにかするべきだったんじゃ

103 22/09/23(金)08:08:26 No.974571706

>創世王フォーム来たら怖すぎる… 二つ揃った上でRX化とか想像するだけでも恐ろしすぎる…

↑Top