虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/23(金)01:39:26 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/23(金)01:39:26 No.974536440

ちょっと相談に乗って欲しい 今RTA動画編集しているんだけど全部で16分の動画でテクニックの解説が専門的すぎて右枠に載せても分からないレベルだと思うんだ あまり専門的になりすぎるんじゃなくて適当にBB素材切り貼りしたほうがいいかな?

1 22/09/23(金)01:40:34 No.974536693

テクニック語りまくるんじゃなくてムービーとか流した方がウケそう

2 22/09/23(金)01:41:00 No.974536788

極まってる動作だと細かすぎて凄さが分からないからな

3 22/09/23(金)01:41:58 No.974536983

動画の最後におまけ枠取って解説語るとか?

4 22/09/23(金)01:42:07 No.974537015

そういう部分はそこだけ別動画なりを右枠使って個別解説するとかすると良いと思う

5 22/09/23(金)01:42:18 No.974537051

解説版は後日別動画で!

6 22/09/23(金)01:42:19 No.974537057

そういう時に課長を使える男は信頼できる

7 22/09/23(金)01:42:37 No.974537121

最初に要約を載せれば何話してもいいと思うよ

8 22/09/23(金)01:42:37 No.974537123

>動画の最後におまけ枠取って解説語るとか? いい案だと思うんだけど1本の動画で終わりそうだからおまけってのもな

9 22/09/23(金)01:43:06 No.974537221

何のゲーム?投稿したら宣伝打つわ

10 22/09/23(金)01:43:51 No.974537396

エイリアンソルジャーのRTAがその辺上手だったな

11 22/09/23(金)01:43:56 No.974537417

一時停止とか逆にスロー再生して放り込むのもいいぞ

12 22/09/23(金)01:43:58 No.974537422

なんやかんやで端折りながら説明しよう

13 22/09/23(金)01:44:32 No.974537545

>何のゲーム?投稿したら宣伝打つわ マリオ64の16star やっと目標だった15:05切りが出来たから少しは皆んなに見て欲しいなって

14 22/09/23(金)01:44:33 No.974537551

ゲームスタート前にテクニックだけササッと紹介パターンもある

15 22/09/23(金)01:44:39 No.974537565

説明するために本編0.1倍速にしたRTAあったぞ

16 22/09/23(金)01:44:42 No.974537573

長くなりそうなら動画内では概要ぐらいにしといて別に解説動画つくってリンクしとくのが無難だと思う

17 22/09/23(金)01:45:02 No.974537647

マリオ64とか予想以上にガチガチのゴリラが来ちゃったよ……………

18 22/09/23(金)01:45:34 No.974537767

逆に専門用語とか難しい言い回しマシマシにして解説すると なんかよくわからんがすごい事やってんだなって思ってもらえるぞ

19 22/09/23(金)01:45:48 No.974537830

専門的すぎるのはnoteで公開してもいいというか その親の枠で出す気ならエンタメ全振り大正解よ

20 22/09/23(金)01:45:57 No.974537856

>マリオ64 急に説得力と緊張感が出てきた

21 22/09/23(金)01:46:21 No.974537946

16starのならその辺に解説動画転がってたりしない? 新ルート?

22 22/09/23(金)01:46:25 No.974537958

>ゲームスタート前にテクニックだけササッと紹介パターンもある それは思いつかなかったな テンポ重視ですぐはーいよーいすたーとにした

23 22/09/23(金)01:46:30 No.974537977

>ゲームスタート前にテクニックだけササッと紹介パターンもある マイナーゲーでコレやったら視聴者離れる危険があるけどマリオみたいなメジャータイトルならコレやっていいんじゃないかな… それでも数分に収める必要あるだろうけど

24 22/09/23(金)01:46:43 No.974538026

右枠と言わずゆっくりで超早口で語るのもあいつ…されてウケるかもしれない

25 22/09/23(金)01:46:59 No.974538082

どうせ生動画はつべに投げるんだから便器に投げるウンコなんて停止しようが0.5倍速しようが好きにしていいんだ

26 22/09/23(金)01:47:12 No.974538138

よくわからんゲームだと判断に迷うけどマリオ64くらいなら専門的にやっていいと思う

27 22/09/23(金)01:47:21 No.974538165

>テンポ重視ですぐはーいよーいすたーとにした これは正しいと思う

28 22/09/23(金)01:47:23 No.974538173

多分なんですけどこんな所で聞いて良いレベルじゃないと思います

29 22/09/23(金)01:47:54 No.974538282

>専門的すぎるのはnoteで公開してもいいというか >その親の枠で出す気ならエンタメ全振り大正解よ やっぱりエンタメだよね 細かすぎることよりこの辺の敵とかで埋めておく方がいいのかな

30 22/09/23(金)01:48:47 No.974538463

今は無課金でも0.25倍速で再生できるから超早口で詰め込んで解説をしっかり聞きたい方は○○倍速に落とすといいと思いますとかしてもいい

31 22/09/23(金)01:48:50 No.974538475

解説先にするよりハイヨーイスタートのがいいよ

32 22/09/23(金)01:49:01 No.974538518

思ったより現実的でマジな話だから適当なこと言えねえ

33 22/09/23(金)01:49:25 No.974538593

>16starのならその辺に解説動画転がってたりしない? >新ルート? 2年前有名な人が上げたやつならあるけど実はルートが少し違うのと細かい加速が変わってる

34 22/09/23(金)01:49:36 No.974538637

その場面は超早口で解説するのがいいと思う どうせ解説されても九分九厘理解できないけどなんか専門的な話しててすげえってなるから

35 22/09/23(金)01:49:54 No.974538694

マリオならBB素材いっぱいありそう

36 22/09/23(金)01:50:01 No.974538722

最初に説明してからスタートした方が専門的な技術を視聴者に理解させるのには良いけど 最初に長話するとブラウザバックされやすくなるからね…

37 22/09/23(金)01:50:20 No.974538788

早口で詰め込むのも凄さが伝わりそうで面白そうだね!

38 22/09/23(金)01:50:28 No.974538814

話を聞くやつは止めてでも聞くし聞かないやつは何しても聞かないからな…

39 22/09/23(金)01:50:28 No.974538815

>2年前有名な人が上げたやつならあるけど実はルートが少し違うのと細かい加速が変わってる じゃぁそれこそちゃんとした解説動画作ったほうがいいやつじゃない…?BB素材がどうのとか言ってないでさ…

40 22/09/23(金)01:50:35 No.974538835

そのカテゴリなら専門的な事どんどん突っ込んでも構わないんじゃないかな…

41 22/09/23(金)01:50:57 No.974538904

右枠で超早口で枠からはみ出るような解説流してもいいのでは

42 22/09/23(金)01:50:58 No.974538907

二つ作ればいいんじゃね? 解説程々の奴と詳細解説アリの奴 後者は一時停止とかしまくって

43 22/09/23(金)01:51:01 No.974538924

動画のコンセプトがガチ寄りなのかエンタメ寄りなのかで変わってくるんじゃない?

44 22/09/23(金)01:51:47 No.974539069

たぶんbiimシステムの視聴者層なら何かわからんがすげぇ…って反応が殆どになるから早口解説で良さそう

45 22/09/23(金)01:51:48 No.974539071

そういうのは別に動画あげて詳しくはこっちでって言えば? ほんへは無詠唱でク⭐︎流しとこう

46 22/09/23(金)01:51:52 No.974539085

マリオは単純な解説動画だけでも別枠にしても需要あるよ

47 22/09/23(金)01:51:54 No.974539092

右枠はさわりで終わらせて別で解説動画を上げるんがいんじゃね?

48 22/09/23(金)01:52:31 No.974539219

別で解説あげるって同じ走りを2本動画にするってこと?

49 22/09/23(金)01:52:43 No.974539263

ってちょっと待ってこれ適当つか一般論言ったけどこの人一般論ではない…?

50 22/09/23(金)01:53:14 No.974539376

>別で解説あげるって同じ走りを2本動画にするってこと? 解説がいる箇所だけでいいだろそこは

51 22/09/23(金)01:53:31 No.974539447

>別で解説あげるって同じ走りを2本動画にするってこと? その更新部分だけの解説動画を別撮りすればいいと思う

52 22/09/23(金)01:53:33 No.974539453

テクニック解説が込み入ってるならテクニック解決だけあげればいいと思われる

53 22/09/23(金)01:53:56 No.974539518

>>別で解説あげるって同じ走りを2本動画にするってこと? >解説がいる箇所だけでいいだろそこは なるほど!

54 22/09/23(金)01:54:40 No.974539644

語れるもんがなくて自分語りぶっこむ人らと真逆の場所にいるからたぶんいい動画になるだろう

55 22/09/23(金)01:54:41 No.974539652

64マリオRTAの新テクとかそれだけの動画でも需要あるわ

56 22/09/23(金)01:55:06 No.974539731

超スローにしてテクニック説明して 最後に等速にながしているような動画もあったな 等速じゃまずわからねぇくらいに細かいテクだらけだった

57 22/09/23(金)01:55:23 No.974539821

テクニックを同じ走者に伝えたいとかなら別で動画用意したほうがいいと思うけど せっかくの記録みんなに見てほしいくらいだったら超早口とか右枠ギチギチ程度でいいと思う どうせ気になったやつはそいつの方から聞いてくるよ

58 22/09/23(金)01:55:36 No.974539892

>語れるもんがなくて自分語りぶっこむ人らと真逆の場所にいるからたぶんいい動画になるだろう 語るものがないから神社ずっと流されるよりよっぽど良くない?

59 22/09/23(金)01:55:40 No.974539911

左右で音声分けて解説は右から倍速で流すから聞きたいやつは速度調整して聞いて 聞きたくないやつは右イヤホン外して見てくれってしてみたら? 左は排泄音でも流そう

60 22/09/23(金)01:55:52 No.974539973

倍速のRTA動画があるぐらいだから スロー再生のRTA動画があってもいいじゃないか

61 22/09/23(金)01:56:05 No.974540037

最悪本編一時停止して別撮りの動画流して数十秒で紹介する荒技も許されるのがbiim兄貴リスペクトのいい所

62 22/09/23(金)01:56:26 No.974540129

>左は排泄音でも流そう ヴォエ…

63 22/09/23(金)01:56:45 No.974540250

実はマリオ64はbitDWとかかなり身内の名称がついたテクニック名とかカメラワークによる制御とか細かすぎるのがあるから それ並べていたら視聴者離れないか心配なんだよね

64 22/09/23(金)01:56:52 No.974540283

スター撮った後のスタッフロールを小窓にして 解説入れればいいと思うよ スタッフロールの1倍速で入りきりそうになかったら0.5倍速なりなんなりしてればいい

65 22/09/23(金)01:57:13 No.974540397

個人的には何も理解出来なくても専門的に説明してくれてる動画の方が好き

66 22/09/23(金)01:57:14 No.974540404

マリオ64RTAの事はプロに聞いてくれ

67 22/09/23(金)01:57:17 No.974540419

RTA見てる時点で好きものなんだから気にするな!

68 22/09/23(金)01:57:22 No.974540445

>>語れるもんがなくて自分語りぶっこむ人らと真逆の場所にいるからたぶんいい動画になるだろう >語るものがないから神社ずっと流されるよりよっぽど良くない? 最近はヴァラノワール垂れ流しも随分減りもうした

69 22/09/23(金)01:57:35 No.974540494

人に伝えるなら比較映像が欲しいやつだ 撮れ高に比を置くならば早口で 技術資料として残すならば丁寧に 一つの動画で両方取りたいならば分かりやすく短い解説でだがこれは難しい

70 22/09/23(金)01:58:01 No.974540588

>テクニックを同じ走者に伝えたいとかなら別で動画用意したほうがいいと思うけど >せっかくの記録みんなに見てほしいくらいだったら超早口とか右枠ギチギチ程度でいいと思う >どうせ気になったやつはそいつの方から聞いてくるよ 確かにそうかも 早口路線で行こうかな

71 22/09/23(金)01:58:08 No.974540610

>>>語れるもんがなくて自分語りぶっこむ人らと真逆の場所にいるからたぶんいい動画になるだろう >>語るものがないから神社ずっと流されるよりよっぽど良くない? >最近はヴァラノワール垂れ流しも随分減りもうした アレはマジで虚無だから…

72 22/09/23(金)01:58:13 No.974540626

全部終わった後にテクニック紹介してもいい

73 22/09/23(金)01:58:29 No.974540678

上映上映うるさいからクッキー⭐︎上映版とそうじゃない版投稿したら後者が圧倒的に伸びるんだもん…

74 22/09/23(金)01:58:35 No.974540706

おまけのコーナーで解説してるやつは確かにあるな

75 22/09/23(金)01:58:51 No.974540773

アクションは語ることあるけど稼ぎとかあるRPGや放置するしかないクソゲーは上映会もしょうがない…

76 22/09/23(金)01:59:57 No.974541097

記録15分だし終わったあと解説し足りなかったら追加でしていい感じに30分以内にしたら個人的に見やすい

77 22/09/23(金)02:00:02 No.974541116

上映会始まったらシークバー動かせなくするくらいの殺意が見えると嬉しい 多分喜んでんの俺くらいだから視聴数は減ると思う

78 22/09/23(金)02:00:19 No.974541206

>上映上映うるさいからクッキー⭐︎上映版とそうじゃない版投稿したら後者が圧倒的に伸びるんだもん… 当たり前じゃい!

79 22/09/23(金)02:00:56 No.974541366

>上映会始まったらシークバー動かせなくするくらいの殺意が見えると嬉しい >多分喜んでんの俺くらいだから視聴数は減ると思う どうせ嫌がらせの為にやってるならそれくらいの手間は欲しいよね

80 22/09/23(金)02:01:16 No.974541458

>上映会始まったらシークバー動かせなくするくらいの殺意が見えると嬉しい そんな機能あんの!?

81 22/09/23(金)02:01:17 No.974541462

ほんへを右下に移動して解説をズームしながら左画面に持ってくればいい

82 22/09/23(金)02:01:42 No.974541543

クッキー⭐︎の多用はやめろ

83 22/09/23(金)02:01:43 No.974541550

BB素材を切り貼りしつつ専門的な解説も一緒に右枠に流して♡

84 22/09/23(金)02:01:51 No.974541574

今どき本当に上映会完走するくらい語ること思いつかない動画ほんのたまに見かける

85 22/09/23(金)02:02:06 No.974541620

解説しつつクッキー☆流したい

86 22/09/23(金)02:02:07 No.974541624

>ほんへを右下に移動して解説をズームしながら左下に移動して大画面で四章を流す

87 22/09/23(金)02:02:10 No.974541638

もう適当にクッキー☆流してさ終わりでいいんじゃない?

88 22/09/23(金)02:02:12 No.974541645

シークバー移動不可や触ったら動画冒頭に強制送還機能があるのは「」も知ってるな?

89 22/09/23(金)02:02:24 No.974541694

とりあえずタフ語録を混ぜよう

90 22/09/23(金)02:02:42 No.974541756

>シークバー移動不可や触ったら動画冒頭に強制送還機能があるのは「」も知ってるな? マジで知らなかったそんなの

91 22/09/23(金)02:03:17 No.974541917

…せっかく日本人トップクラスの記録取れたってんなら真面目な動画作って欲しいです

92 22/09/23(金)02:03:18 No.974541920

わかったありがとう、スピード調整して全部入れるわ 結構時間かかるかもしれないけど投稿されたら見てほしい

93 22/09/23(金)02:03:36 No.974541989

ココナとデザートバスはシークバー移動不可にしてて本気度がうかがえてよかった

94 22/09/23(金)02:03:56 No.974542066

>そんな機能あんの!? シーク禁止機能は基本的に視聴者が不便になるだけだけどある ゆゆ吉兄貴姉貴の8時間シーク禁止動画をどうぞ https://www.nicovideo.jp/watch/sm39701357

95 22/09/23(金)02:04:01 No.974542090

>最近はヴァラノワール垂れ流しも随分減りもうした 横からだけどこの動画睡眠用にちょうど良さそう ありがとう

96 22/09/23(金)02:04:31 No.974542172

>シークバー移動不可や触ったら動画冒頭に強制送還機能があるのは「」も知ってるな? 知ってるけど使う人ほぼ頭おかしい使い方してる

97 22/09/23(金)02:04:35 No.974542191

解説のためならむしろ低速にするのもありだしな

98 22/09/23(金)02:04:35 No.974542192

>8時間シーク禁止動画 バカじゃねえの(語録無視)

99 22/09/23(金)02:04:39 No.974542203

まあコメントからジャンプして見所まで飛べるんやけどなブヘヘヘヘ

100 22/09/23(金)02:04:45 No.974542216

ちょっとの説明で済まない場合はオウマーがやってるみたいに巻末おまけに付けとけ

101 22/09/23(金)02:04:57 No.974542242

昔はswf上げれたから止めても動く動画とか作れたんだけど今は出来ないんだよね… ちょっと残念

102 22/09/23(金)02:05:20 No.974542299

上映会部分だけ丁寧にシーク禁止にしたのって誰だったっけな

103 22/09/23(金)02:05:41 No.974542352

biimシステムの動画を試しに作ってみてからは こいつ一体どれだけの労力と時間を…!ってなる動画見るのが癖になる

104 22/09/23(金)02:05:45 No.974542365

>ちょっとの説明で済まない場合はオウマーがやってるみたいに巻末おまけに付けとけ 割とあの人の編集は真似するといい感じになるよね 止めて読めって右枠詰め込むの

105 22/09/23(金)02:06:25 No.974542492

そもそも動画編集するのがキツすぎるってそれ 5分作るのにも相当時間かかるよ

106 22/09/23(金)02:07:19 No.974542638

>そもそも動画編集するのがキツすぎるってそれ >5分作るのにも相当時間かかるよ 動画1分あたり作業時間1時間が目安らしいな

107 22/09/23(金)02:07:33 No.974542674

オウマーの動画はあれ一時停止推奨の情報量ぶっこまないでよ!

108 22/09/23(金)02:07:39 No.974542692

16starって今何分だっけ 普通に記録解説動画作った方が伸びそうな気がしなくもない その後で記録更新したらbiimシステムを作る方向性で… 2回目なら前の動画を見て下さいが使えるし

109 22/09/23(金)02:08:06 No.974542760

>5分作るのにも相当時間かかるよ ゆっくりいじるのにも時間かかるし右枠用に素材用意したりで時間が溶けていく…

110 22/09/23(金)02:08:17 No.974542790

でもよぉbiimシステムが生まれる前の方が解説動画作るのは手間だったって皆声を揃えて言うぜ?

111 22/09/23(金)02:08:58 No.974542905

>でもよぉbiimシステムが生まれる前の方が解説動画作るのは手間だったって皆声を揃えて言うぜ? だってフォーマットがないから… フォーマットができてもキツいんだよ!

112 22/09/23(金)02:09:19 No.974542968

>16starって今何分だっけ >普通に記録解説動画作った方が伸びそうな気がしなくもない >その後で記録更新したらbiimシステムを作る方向性で… >2回目なら前の動画を見て下さいが使えるし 14分台が世界だよ あと5秒の壁が余りにも高すぎて結構困る

113 22/09/23(金)02:09:32 No.974543001

皆に見てもらうために動画を作るのは偉いよ…

114 22/09/23(金)02:09:37 No.974543016

>16starって今何分だっけ https://www.speedrun.com/sm64#16_Star speedrun.com世界最速が14:47 日本最速が14:59で7位 15:05切りだと世界8か9位相当で日本2位

115 22/09/23(金)02:09:59 No.974543078

speedrun.comを見たらスレ「」を2人か4人くらいに絞れそうだ 流石にこの領域で一気に数十秒の更新とかは無いだろうし

116 22/09/23(金)02:10:35 No.974543176

素直に親父の動画とか 色々言われるけどオウマーの動画とかは右枠の使い方と解説の濃淡が良いから結構参考にされていると聞いた

117 22/09/23(金)02:10:36 No.974543179

すごっ

118 22/09/23(金)02:10:42 No.974543195

えっまじすげえじゃん…

119 22/09/23(金)02:10:54 No.974543229

フォーマットが無いと大変だと仰る皆様の為にぃ 整ったレイアウトと豊富な音声素材を用意しました

120 22/09/23(金)02:10:54 No.974543230

そもそも動画出たら特定できんだろ

121 22/09/23(金)02:10:56 No.974543237

>15:05切りだと世界8か9位相当で日本2位 やっばあ…

122 22/09/23(金)02:11:08 No.974543271

>speedrun.comを見たらスレ「」を2人か4人くらいに絞れそうだ >流石にこの領域で一気に数十秒の更新とかは無いだろうし どうせ投稿したらバレるからね! スレも数時間で消えるし

123 22/09/23(金)02:11:38 No.974543346

こんな場末で世界記録見せつけられるとかどういうことなの

124 22/09/23(金)02:11:58 No.974543412

>素直に親父の動画とか >色々言われるけどオウマーの動画とかは右枠の使い方と解説の濃淡が良いから結構参考にされていると聞いた ダメなシステム動画見ると本当右枠いるのってなるからな…

125 22/09/23(金)02:12:08 No.974543444

ボイロ使え できればイタコ

126 22/09/23(金)02:12:22 No.974543478

思ってたよりガチ勢で困惑する…

127 22/09/23(金)02:12:50 No.974543546

>ボイロ使え >できればイタコ スケベな声を求めてるならそういいたまえ!

128 22/09/23(金)02:12:58 No.974543568

ゆっくりは調声下手だとキンキンして耳痛くなんだよなあ

129 22/09/23(金)02:12:58 No.974543570

右枠に今知りたい情報が入ってる動画は優秀 自分語りはんまあそう… スカスカは殺すぞ

130 22/09/23(金)02:13:24 No.974543633

シークバー禁止はコメント時間に直接飛べばすり抜けられたよね確か

131 22/09/23(金)02:13:47 No.974543690

これは…もしやガチ勢じゃな?

132 22/09/23(金)02:13:54 No.974543705

>スケベな声を求めてるならそういいたまえ! はい 次点できりたんでお願いします

133 22/09/23(金)02:14:40 No.974543824

>シークバー禁止はコメント時間に直接飛べばすり抜けられたよね確か 抜け道はあるけど制限をかけることに意味があるから…

134 22/09/23(金)02:14:50 No.974543854

親父殿の動画見てると分かるけどアクションってそこまでbiimシステム向いてないよね…

135 22/09/23(金)02:15:04 No.974543882

>>スケベな声を求めてるならそういいたまえ! >はい >次点できりたんでお願いします >スケベな東北のメスガキ声を求めてるならそういいたまえ!

136 22/09/23(金)02:15:13 No.974543908

>抜け道はあるけど制限をかけることに意味があるから… ねぇだろ別に!?

137 22/09/23(金)02:15:19 No.974543922

エンタメとしてつまんね…ってなるとどんな凄い記録でも再生数伸びないよね…

138 22/09/23(金)02:15:36 No.974543961

>親父殿の動画見てると分かるけどアクションってそこまでbiimシステム向いてないよね… そうでもないと思う 最近見た悪魔城のRTAとか面白かったし

139 22/09/23(金)02:16:00 No.974544007

この記録なら【日本2位】って付けるだけで伸びると思う

140 22/09/23(金)02:16:20 No.974544064

>エンタメとしてつまんね…ってなるとどんな凄い記録でも再生数伸びないよね… だから兄貴は偉人なんだよな…表には出せないけど

141 22/09/23(金)02:16:25 No.974544075

アクションゲームは移動時間とかの隙間が生じるのに対してどう密度高めるかとかもあるだろうし…

142 22/09/23(金)02:16:25 No.974544081

メジャータイトルなら凄い記録や凄いプレイでみんな沸くし視聴伸びるよ マイナーゲーだとそれが凄いのかどうかわかる人がいないからお察し

143 22/09/23(金)02:16:39 No.974544115

15分5秒て世界9位相当って出てきたのですがこんなところで相談していい内容なので…?

144 22/09/23(金)02:18:01 No.974544294

ちょっと前にモンスターメーカーRTAやってくれた兄貴いたけど本当に嬉しかったよ 今はマイナーだからあんまり伸びないけど…

145 22/09/23(金)02:18:03 No.974544298

おれのほうがはやい

146 22/09/23(金)02:18:07 No.974544311

imgなんかより仲のいい相談出来る人いないの?

147 22/09/23(金)02:18:29 No.974544364

マイナーゲー布教したくて投稿してるけど一回メジャーゲー投稿したらやっぱそっちのほうが伸びるんだよな…

148 22/09/23(金)02:18:37 No.974544378

bitDWって初めて聞いたんだけど何…?

149 22/09/23(金)02:19:09 No.974544450

ぶっちゃけマリオ64はみんな技術知ってるし解説無くても分かる… 知りたいのは1位との比較とか?

150 22/09/23(金)02:20:13 No.974544590

>bitDWって初めて聞いたんだけど何…? やみのせかいのクッパ(Bowser in the Dark World)

151 22/09/23(金)02:20:18 No.974544599

>bitDWって初めて聞いたんだけど何…? 闇の世界のクッパのサイクル、TASの技能だけど16RTAなら3秒貯金作れるから必須

152 22/09/23(金)02:20:30 No.974544630

>ぶっちゃけマリオ64はみんな技術知ってるし解説無くても分かる… 分からないのが大多数だとは思うが理解できるかはまた別なのである程度省いた解説でも楽しんでみると思う

153 22/09/23(金)02:20:37 No.974544644

DQFFの5のRTAとか完走してる投稿者いないもんな それだけで価値出ると思うんだが

154 22/09/23(金)02:21:11 No.974544738

同じゲームのRTA走者同氏は結構情報共有してるし 動画視聴者の108%は凄いテクを真似してみるどころか ソフト起動しないむしろソフトもってないんだから みどころない区間で雑談やネットミーム交えながら 早口で説明するだけでいいと思うの私の偏見だけど

155 22/09/23(金)02:21:24 No.974544768

3秒の短縮にTASの技持ち込むとかオリンピックかよ

156 22/09/23(金)02:21:45 No.974544832

>3秒の短縮にTASの技持ち込むとかオリンピックかよ まあ時間を競ってるわけだし全世界で…

157 22/09/23(金)02:22:01 No.974544866

>3秒の短縮にTASの技持ち込むとかオリンピックかよ それこそbiimさん出てくるまでのRTAってそう言う世界だったよ

158 22/09/23(金)02:22:13 No.974544889

>3秒の短縮にTASの技持ち込むとかオリンピックかよ やらねえと早くならねえんだから仕方ねえだろ

159 22/09/23(金)02:22:32 No.974544929

>3秒の短縮にTASの技持ち込むとかオリンピックかよ 煮詰まってるゲームはもう安定ルートは走り切られちゃってるから…

160 22/09/23(金)02:22:38 No.974544941

思ったよりヤバイのが出てきたな…

161 22/09/23(金)02:23:15 No.974545017

むしろガバってもエンタメに振ってれば評価されるみたいなののほうが全体的に見ると異常

162 22/09/23(金)02:23:23 No.974545034

そもそもすごい記録が見たいだけならスピードラン.comで腐るほど見れるし… 早いのは当たり前だから動画としてはエンタメに全振りしてほしい

163 22/09/23(金)02:23:47 No.974545094

TASの技を持ち込む時点で疑問を感じて欲しい

164 22/09/23(金)02:24:26 No.974545176

疑問を感じるんじゃない やらなきゃ早くならないからだ

165 22/09/23(金)02:25:03 No.974545266

ここの反応見る限りテクニック解説ガチガチに固めた方が良さそうだね

166 22/09/23(金)02:25:14 No.974545299

ちょっと感覚麻痺してたけどRTAにゲイポルノの知識も本来は必要ないからな

167 22/09/23(金)02:25:22 No.974545308

>TASの技を持ち込む時点で疑問を感じて欲しい 何度でもリトライ出きるのに?

168 22/09/23(金)02:25:23 No.974545312

>TASの技を持ち込む時点で疑問を感じて欲しい 世界上位だとピクセルパーフェクトとか1フレーム技とかやるやつゴロゴロしてるだろ 頭おかしい精度してるなってのはまぁうn

169 22/09/23(金)02:26:07 No.974545406

>ここの反応見る限りテクニック解説ガチガチに固めた方が良さそうだね メジャータイトルならそれがいい 誰も知らねえよそんなインドラの米みたいなゲームでやられても困る

170 22/09/23(金)02:27:24 No.974545586

エイリアンソルジャーみたいに超早口で解説した部分を 二周目でしっかり読んだりとかする

171 22/09/23(金)02:27:51 No.974545636

>ちょっと感覚麻痺してたけどRTAにゲイポルノの知識も本来は必要ないからな じゃあこれ(オウマー)

172 22/09/23(金)02:28:24 No.974545689

>>ちょっと感覚麻痺してたけどRTAにゲイポルノの知識も本来は必要ないからな >じゃあこれ(オウマー) あの人も解説とテクニックは超ガチだから

173 22/09/23(金)02:28:50 No.974545726

マリオ64となると見る方もガチなの求めそうだしな…

174 22/09/23(金)02:29:17 No.974545773

頑張って編集するから投稿したら気にせず見てくれ ありがとう

175 22/09/23(金)02:29:43 No.974545841

マリオ64とかいう本当にメジャータイトルで記録作れるのはすげーよ マリオランドでシコシコ記録目指してる俺と大違いだ

176 22/09/23(金)02:30:00 No.974545879

確か以前もホロウナイトのRTA投稿したいって相談してた「」がいたな 投稿動画見たけど相当煮詰まってて面白かったわ

177 22/09/23(金)02:30:02 No.974545884

>頑張って編集するから投稿したら気にせず見てくれ >ありがとう 楽しみにしてる

178 22/09/23(金)02:30:10 No.974545900

頑張ってくれ そして視聴者は敵だからコメントでなんか言われたら心で中指立てろ

179 22/09/23(金)02:30:11 No.974545903

無理しない程度でいいから毎秒投稿して♡

180 22/09/23(金)02:31:52 No.974546114

(あれ?なんか会話のレベル高いな…)

181 22/09/23(金)02:33:14 No.974546281

マイナーレギュレーションなのかな?と思ったけど普通にめちゃくちゃ走者いるな… 流石マリオ64

182 22/09/23(金)02:33:51 No.974546355

マリオ64の時点でワールドワイドで愛好家がいるからな…

183 22/09/23(金)02:35:15 No.974546510

思ったよりメジャータイトルだし思った数倍は記録がガチだった 楽しみにしてるよ…

184 22/09/23(金)02:36:21 No.974546653

マリオ64はしゃぶりつくされてるからな

185 22/09/23(金)02:37:00 No.974546737

バスシミュでクッキーいっぱい見て いつも流れる奴はマシな奴って教えてもらった 最悪な気分だった

186 22/09/23(金)02:38:34 No.974546956

64はけつ量保存でくらいな知識しかないわ…

187 22/09/23(金)02:39:53 No.974547125

あほなことれすしたらマリオ64で日本2位による解説動画とかいうものすごい内容だった

188 22/09/23(金)02:41:00 No.974547270

アトランティスの王RTAは低速で本編流しながら全部解説した後等速で走りを見せていたな

189 22/09/23(金)02:41:05 No.974547280

ぼくはマリオだけど日本2位って凄まじくないかい?

190 22/09/23(金)02:41:07 No.974547284

ガチなテクニックとか専門用語詰めこんで何の何の何!?ってなるのもある意味エンタメしてると思う

191 22/09/23(金)02:41:28 No.974547321

広間のコインのところでセットアップするのは1starだっけ? 最初のクッパの扉をスルーするために

192 22/09/23(金)02:42:08 No.974547385

実際解説されても起きてる現象理解できない奴じゃないのかね…?

193 22/09/23(金)02:42:23 No.974547419

やっぱりメジャーゲームの世界レベルの走りってそれだけで需要あるんだな

194 22/09/23(金)02:42:54 No.974547473

あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの?

195 22/09/23(金)02:43:07 No.974547507

>実際解説されても起きてる現象理解できない奴じゃないのかね…? みんな16枚とか1枚とか1鍵は嫌ってほど見てるだろうし…

196 22/09/23(金)02:43:48 No.974547591

>あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの? レギュとかルール何でもいいからマリオ64のRTA見てみろ 飛ぶぞ

197 22/09/23(金)02:44:00 No.974547621

>あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの? というよりゲーム自体のやり込みがすごい Aボタン最少TASとか

198 22/09/23(金)02:44:16 No.974547662

>やっぱりメジャーゲームの世界レベルの走りってそれだけで需要あるんだな 解説系の動画ってだけで知的好奇心刺激するから門外漢にすら需要がある

199 22/09/23(金)02:44:21 No.974547671

>あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの? 有名 めちゃくちゃ

200 22/09/23(金)02:44:36 No.974547700

GAIJINもデスマンに投稿したりしてなんでこんなとこにも…?ってなるRTA動画いいよね

201 22/09/23(金)02:44:53 No.974547738

この前ここでスレ立ってたのはアッチッチランドの火山の中のスターを取るために26時間かける生放送だっけ

202 22/09/23(金)02:44:59 No.974547753

ケツで加速して飛んでいったりする

203 22/09/23(金)02:45:31 No.974547819

イヤッフゥ イヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフゥ オーオゥ

204 22/09/23(金)02:45:43 No.974547842

ちなみにシーク禁止はスマホアプリだと機能しないので期待しすぎるなよ

205 22/09/23(金)02:46:01 No.974547893

>あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの? まず有名作だから走る人が多い そして見栄えの良いテクニックもあるから楽しい

206 22/09/23(金)02:46:36 No.974547971

>この前ここでスレ立ってたのはアッチッチランドの火山の中のスターを取るために26時間かける生放送だっけ この世界怖いんだが!?

207 22/09/23(金)02:46:53 No.974547998

>あまり知らないんだけどマリオ64ってRTAで有名作なの? RTAでもTASでもトップクラスだぞマリオ64の極まりっぷりは そもそもプレイ人口も多いメジャータイトルで見栄えのあるglitchやテクニック山盛りだ

208 22/09/23(金)02:47:18 No.974548040

マリオとゼルダはこれでもかというほどしゃぶり尽くされる

209 22/09/23(金)02:48:34 No.974548202

>この前ここでスレ立ってたのはアッチッチランドの火山の中のスターを取るために26時間かける生放送だっけ みんな戸惑いながら見てたな…

210 22/09/23(金)02:49:54 No.974548339

運要素が殆ど無くて自由度が高いゲームって大体とんでもないことになってるよな

211 22/09/23(金)02:50:39 No.974548427

いにしえの3Dのバグは見てて面白いけどいろいろ発展途上だったんだなと思えてくる

212 22/09/23(金)02:51:13 No.974548481

任天堂もそこまでしゃぶり尽くされるとは思ってないだろ

213 22/09/23(金)02:51:46 No.974548540

>運要素が殆ど無くて自由度が高いゲームって大体とんでもないことになってるよな アクションってそうなるよね スーパーメトロイドとかも

214 22/09/23(金)02:52:01 No.974548577

3Dコレクションやオンラインの64で久しぶりに触れるとそうそう方向転換とか向き合わせるの難しかったよなってなる

215 22/09/23(金)02:52:12 No.974548606

最近のゲームでもマリオやゼルダぐらい走者いたら壊されそうな気がする 実際ゼルダは壊されてる

216 22/09/23(金)02:52:28 No.974548632

>マリオとゼルダはこれでもかというほどしゃぶり尽くされる メトロイドとカービィも世界レベルは気持ち悪い動きしてるよね

217 22/09/23(金)02:52:32 No.974548643

>任天堂もそこまでしゃぶり尽くされるとは思ってないだろ 任天堂は20年以上しゃぶられるのを想定していた…?

218 22/09/23(金)02:52:44 No.974548660

>実際ゼルダは壊されてる BoTWの壊されっぷりはちょっと怖い

219 22/09/23(金)02:53:40 No.974548784

あったあったこれだ Aボタン禁止で火山のリフトツアー TASを実機で再現したやつ https://m.twitch.tv/videos/1581822267

220 22/09/23(金)02:53:50 No.974548804

>メトロイドとカービィも世界レベルは気持ち悪い動きしてるよね コロコロカービィのGC操作のやつ好き

221 22/09/23(金)02:54:35 No.974548885

バグで増やした古代矢と妖精4桁で死にながら飛び回って蹂躙するのはステージ進んだ感凄かったな

222 22/09/23(金)02:54:46 No.974548905

>>実際ゼルダは壊されてる >BoTWの壊されっぷりはちょっと怖い マグネワゴンの時でもすげーってなってたのに今のボム腕につけてスーッと平行移動していくの本当にすげー…

223 22/09/23(金)02:54:56 No.974548927

悪魔城はそりゃ壊れるのは納得するけどさあ…

224 22/09/23(金)02:55:50 No.974549038

>悪魔城はそりゃ壊れるのは納得するけどさあ… マクシームTASがRTAで再現できるとは当時全く思ってなかった 1分かからないから気軽にできるとか言われてもさぁ!!

225 22/09/23(金)02:56:13 No.974549079

何食ってたらこんなん見つけられるんだよってテクいっぱいあるよね…

226 22/09/23(金)02:56:17 No.974549086

機械生命体兄貴が今走ってる奴が最近のゲームでフラグも判定もガバガバなの久しぶりに見てこういう方が楽しいよなって再確認した

227 22/09/23(金)02:56:55 No.974549163

KH2のRTAが見てて楽しい アクションゲームは映えるよね

228 22/09/23(金)02:57:34 No.974549229

>>悪魔城はそりゃ壊れるのは納得するけどさあ… >マクシームTASがRTAで再現できるとは当時全く思ってなかった >1分かからないから気軽にできるとか言われてもさぁ!! 何でアレを人力で再現しようと思った! 再現出来てる…

229 22/09/23(金)02:58:14 No.974549311

ずんだもんのやつ見てて思ったけど何やったらそんなバグ見つかるんだよってテクが多いなこの界隈

230 22/09/23(金)02:59:20 No.974549438

アビスのグリッチのガン掘りが日進月歩して凄い

231 22/09/23(金)02:59:44 No.974549482

biim式で荒れるとかよっぽどだろって思うけど名人様多いゲームだとホモフィルターぶち抜いても香ばしいコメント出てくるから元気だなってなる ソウル系がまさにそれなんだけど

232 22/09/23(金)03:00:13 No.974549538

>機械生命体兄貴が今走ってる奴が最近のゲームでフラグも判定もガバガバなの久しぶりに見てこういう方が楽しいよなって再確認した あっプレイグテイル…

233 22/09/23(金)03:00:35 No.974549579

>>悪魔城はそりゃ壊れるのは納得するけどさあ… >マクシームTASがRTAで再現できるとは当時全く思ってなかった >1分かからないから気軽にできるとか言われてもさぁ!! 一時期マネしてやろうとしたんだけどそんな簡単に再現できるものじゃないんだよな…

234 22/09/23(金)03:02:03 No.974549732

>biim式で荒れるとかよっぽどだろって思うけど名人様多いゲームだとホモフィルターぶち抜いても香ばしいコメント出てくるから元気だなってなる >ソウル系がまさにそれなんだけど ホモ定型しかない平和なところに誰も見ないであろう長文コメが流れるとこの手の輩まだ生きてたのか...って逆に驚く

235 22/09/23(金)03:02:39 No.974549787

マクシームRTAは記録持ってる人でもタイムではなくて発動がうまくいかなくて何度もやり直してるしな…

236 22/09/23(金)03:03:18 No.974549866

>ずんだもんのやつ見てて思ったけど何やったらそんなバグ見つかるんだよってテクが多いなこの界隈 エミュレーターが稼働してる時期のゲームだと内部解析とかで見つかることもよくある RPGなんかだと実はこのアイテムは全く効果がなかったとか出てる数字と内部の数字が全然違ったとかも発見されることがちょいちょい

237 22/09/23(金)03:03:40 No.974549903

>biim式で荒れるとかよっぽどだろって思うけど名人様多いゲームだとホモフィルターぶち抜いても香ばしいコメント出てくるから元気だなってなる >ソウル系がまさにそれなんだけど 多分フィルター足りてないんだと思うんだよね 開幕10秒音声は排泄音とサムソンビデオのみ映像は田所バーニングBBのみとかなら大概追い返せそうじゃない?

238 22/09/23(金)03:03:52 No.974549923

>RPGなんかだと実はこのアイテムは全く効果がなかったとか くさぶえはだるまたいしに効果ありましたか…?

239 22/09/23(金)03:04:25 No.974549971

ジーコRTA作ろうと思ってちょっと編集したけどデバイス規制ほぼ確定でUNEIとのチキンレース前提で作り続けるの結構しんどいなって思っちゃった 内容的につべ転載されないメリットはあるんだが

240 22/09/23(金)03:05:00 No.974550042

>くさぶえはだるまたいしに効果ありましたか…? それは調査不足なんだよなあ… 解析で分かるのはポケモンで言うとコイルボールとかホモボールみたいなコード引用ミスとかの類だろう

241 22/09/23(金)03:05:15 No.974550069

>くさぶえはだるまたいしに効果ありましたか…? 親を殺そうとするのはやめろ

242 22/09/23(金)03:06:39 No.974550209

>くさぶえはだるまたいしに効果ありましたか…? そこに突っ込むと破門にした上であんさつされるぞ

243 22/09/23(金)03:07:33 No.974550289

ジーコの色々隠さなきゃならない編集の辛さは親父殿のアバドーンや他走者のジーコ見てると伝わってくる

244 22/09/23(金)03:08:00 No.974550323

>>素直に親父の動画とか >>色々言われるけどオウマーの動画とかは右枠の使い方と解説の濃淡が良いから結構参考にされていると聞いた >ダメなシステム動画見ると本当右枠いるのってなるからな… 親父殿は辛辣だけど実際再生数1000行かないメジャータイトルのbiim動画ってエンタメとしてダメな動画なこと多いからな…

245 22/09/23(金)03:08:08 No.974550336

ボスにアイテム無効は普通にあるあるだから親が悪い

246 22/09/23(金)03:08:58 No.974550421

>ジーコの色々隠さなきゃならない編集の辛さは親父殿のアバドーンや他走者のジーコ見てると伝わってくる アクションジーコで徹底して局部修正してた人はあれどんだけかかったんだろうな...

247 22/09/23(金)03:09:21 No.974550457

アバドーンは学会員が意味不明な仕様までガン掘りしてるからヤダ怖い…アイアンマン

248 22/09/23(金)03:09:35 No.974550478

>内容的につべ転載されないメリットはあるんだが つべに転載されたくないならエロや淫夢やオウムはかなり強力だよな… 特に中盤から後半くらいに濃厚なの入れると聞く

249 22/09/23(金)03:10:18 No.974550547

メジャーゲーは余程変なレギュか投稿者自身に知名度無いと日本上位記録とかでもないとみる意味ないからなあ

250 22/09/23(金)03:11:21 No.974550644

開幕から前回のコメント欄への愚痴で始まる人はちょっと編集で心疲れてると思う

251 22/09/23(金)03:11:23 No.974550649

親父殿ブチ切れてゆっくりなしあげたけど親父殿でもやっぱり再生数のびないんすね…

252 22/09/23(金)03:12:59 No.974550807

>親父殿ブチ切れてゆっくりなしあげたけど親父殿でもやっぱり再生数のびないんすね… 解説なしRTA動画見て面白いと思える人はレアだ

253 22/09/23(金)03:13:48 No.974550888

どういうチャートでどういう意図でこの行動してるかの解説も視聴理由だから 垂れ流しされてもいやーキツいっす ってのが親父殿の動画がヒットした理由だからま多少はね

254 22/09/23(金)03:14:12 No.974550928

>開幕から前回のコメント欄への愚痴で始まる人はちょっと編集で心疲れてると思う そんな人いるのか悲しいな 楽しむためのクソ動画作成なのに

255 22/09/23(金)03:14:50 No.974550979

なにこれガバムーブ? いや乱数調整です これは乱数調整? いやガバりました とかあるから行動の説明は欲しいねんな…

256 22/09/23(金)03:15:51 No.974551078

コメントなんてガン無視の親の一括投稿がやっぱりナンバーワン

257 22/09/23(金)03:16:09 No.974551104

解説されても虹のシルクロードは快眠できるゾ

258 22/09/23(金)03:16:27 No.974551136

>開幕から前回のコメント欄への愚痴で始まる人はちょっと編集で心疲れてると思う 動画はうんこではあるけど本当のクソを垂れ流しにするのは違うんだよなぁ

259 22/09/23(金)03:16:57 No.974551188

>>開幕から前回のコメント欄への愚痴で始まる人はちょっと編集で心疲れてると思う >そんな人いるのか悲しいな >楽しむためのクソ動画作成なのに 開幕じゃないけどblacksouls2ってジーコ走者の動画で長々とやられて見る気なくしたことはある

260 22/09/23(金)03:17:57 No.974551284

寝る前に親の動画見るの日課にしてるけどシルクロードだけマジで完走できない

261 22/09/23(金)03:18:12 No.974551302

間を埋める為には仕方なかったのかもしれないけど モンスターファーム動画で風俗体験記みたいなネタを延々やってた人とか居たなあ…

262 22/09/23(金)03:18:59 No.974551379

>寝る前に親の動画見るの日課にしてるけどシルクロードだけマジで完走できない 睡眠導入には使えるのはマジ

263 22/09/23(金)03:20:28 No.974551513

ゆっくりの調整ちゃんとしてるからかすげえ眠くなるよね親の動画

264 22/09/23(金)03:21:50 No.974551640

>ゆっくりの調整ちゃんとしてるからかすげえ眠くなるよね親の動画 昔のゲームの電子音と組み合わせがいいのかなんか眠くなるよな

265 22/09/23(金)03:22:58 No.974551739

シルクロードは城が獅子丸に見える見えないのしょうもない右枠が一番記憶に残る

266 22/09/23(金)03:24:39 No.974551879

でも思いの外ガチ勢も見てるんだよなこの手のRTA動画…

267 22/09/23(金)03:25:06 No.974551922

親の動画はちゃんと見ようと思えば見られるけどなんか睡眠導入にも使えちゃうんだよなぁ…

268 22/09/23(金)03:30:21 No.974552307

調声凄いからね親…ホモ音も大きいわけじゃないし… 逆手に取ってiPhoneの着信音流した奴頭いいけど許さないよ!

269 22/09/23(金)03:32:29 No.974552469

>逆手に取ってiPhoneの着信音流した奴頭いいけど許さないよ! 着信音を流したらコメントが殺伐とした流れになるの好き

270 22/09/23(金)03:35:44 No.974552706

RTAで一番きついのは自分の政治とかの主義主張垂れ流し始めた時だかそれ以外なら何してもいいよ だからマジでまさはるやめてくれ 動画荒れるし素直に見れなくなって追うのやめちまったわ

271 22/09/23(金)03:37:55 No.974552856

GTASARTAは殿下が回を重ねるごとに可愛くなっててなんであんなに語録作れるのか不思議すぎる 仕事が丁寧すぎる

272 22/09/23(金)03:39:44 No.974552986

>RTAで一番きついのは自分の政治とかの主義主張垂れ流し始めた時だかそれ以外なら何してもいいよ >だからマジでまさはるやめてくれ >動画荒れるし素直に見れなくなって追うのやめちまったわ 個人的にはそれ+周りの走者disもかな… 不正RTAのやつ見て本当そう思った

273 22/09/23(金)03:43:29 No.974553273

>RTAで一番きついのは自分の政治とかの主義主張垂れ流し始めた時 まず親父が結構悪い手本見せてるのにやる奴いるんすねぇ

274 22/09/23(金)03:43:29 No.974553275

別にガバガバでも面白ければいいとは思うけどそれで真面目に走ってる人をバカにするようなことを言ってる投稿者を見たときはかなりゲンナリした

275 22/09/23(金)03:44:44 No.974553363

攻撃的な言葉は自分に返ってこないと面白くならないのにそれが分かってないのがね…

276 22/09/23(金)03:45:41 No.974553424

>まず親父が結構悪い手本見せてるのにやる奴いるんすねぇ 親父殿のアレをマジな政治主張だと思ってるやつが一番ヤバいヤツだと思うんですけど(名推理)

277 22/09/23(金)03:45:52 No.974553439

親父殿は中国に異常な憎しみを燃やすよね… やっぱ農作の恨み…

278 22/09/23(金)03:46:24 No.974553479

親父殿の中共擦りってテコンダーみたいに涼宮ハルビンだの段ボール餃子だのネタが古いからまだ笑いにできなくもないんだよな

279 22/09/23(金)03:46:36 No.974553492

走者同士の仲が良くて上げた動画の次part編集中に走者仲間に無慈悲されてたのは笑った

280 22/09/23(金)03:51:34 No.974553829

RiJの盛り上がりは喜ばしいけど生声はいやーきついっすってなる事もあるんだよな正直

281 22/09/23(金)03:54:13 No.974554040

>個人的にはそれ+周りの走者disもかな… >不正RTAのやつ見て本当そう思った 不正RTAやるやつってだいたい自分語り大好きで口が悪いけど プレーヤーなら知ってて当然レベルの知識がない上に実機にせよエミユにせよ人力ならそうはならんやろって動画作って馬脚を晒すよな

282 22/09/23(金)03:54:36 No.974554073

>RiJの盛り上がりは喜ばしいけど生声はいやーきついっすってなる事もあるんだよな正直 淫夢音声ねじ込まれるのも界隈以外の人間には相当キツいからな?

283 22/09/23(金)03:56:41 No.974554203

えーでもステラ(星)な人だし…

284 22/09/23(金)04:09:41 No.974555082

>個人的にはそれ+周りの走者disもかな… >不正RTAのやつ見て本当そう思った というかそれやるのはほぼ確実に不正じゃねーかな……

285 22/09/23(金)04:15:21 No.974555465

他人に攻撃的なのはほぼ何かしらヤッてる

286 22/09/23(金)04:28:35 No.974556261

ドラクエ7のレースがさっき出走したけど解説担当なしでも既に存分にテクニック語ってる でも枠がないとやっぱ入ってきにくいな

287 22/09/23(金)04:44:53 No.974557108

言われてみれば当たり前なんだけどRTAでいい記録出せる人が皆編集技術持ってるわけではないんだよな RTAがあの形式になってもう長いから忘れてた

288 22/09/23(金)04:46:26 No.974557181

>でも思いの外ガチ勢も見てるんだよなこの手のRTA動画… 親父殿の動画から走り始めたランナーに引っ張られてる界隈あったら笑う

289 22/09/23(金)04:48:17 No.974557279

ドンキーコングのサイボーグとかガチ勢そのものだろ

290 22/09/23(金)05:03:48 No.974558081

>GTASARTAは殿下が回を重ねるごとに可愛くなっててなんであんなに語録作れるのか不思議すぎる 毎回テネシーしろ

291 22/09/23(金)05:21:17 No.974558937

ホモは許すしガバも許すけど見所まで飛ばしまーすで倍速じゃなくてスキップしたとある動画最近見てこれは流石に一撃で白けて辞めた 仮にも本当に仮にもRTAだろうが...

292 22/09/23(金)06:36:53 No.974562760

スキップも倍速も同じじゃない…?無編集上げてる場合そっち見れば良いし

293 22/09/23(金)07:10:34 No.974565159

解説より音madいれろ

↑Top