二次創... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)23:49:23 No.974504480
二次創作書こうとすると原作設定網羅したくなる …この設定資料集値段高けえ!
1 22/09/22(木)23:50:20 No.974504821
FGOはビジュアルブックじゃなくて設定資料集出してくれよ!
2 22/09/22(木)23:51:07 No.974505046
>二次創作書こうとすると原作設定網羅したくなる >…設定資料集無ぇ!
3 22/09/22(木)23:52:31 No.974505473
たまに同人誌として設定資料出して入手困難にしてくる作品がある…
4 22/09/22(木)23:53:04 No.974505640
設定は有志のwiki頼りなのだ
5 22/09/22(木)23:53:39 No.974505846
雑誌の連載(単行本はない)
6 22/09/22(木)23:53:42 No.974505859
原作網羅したぞ! 使いたい設定が予定より膨れ上がってる…
7 22/09/22(木)23:54:08 No.974506009
白月精…
8 22/09/22(木)23:54:24 No.974506104
あいにく映像作品以外の資料は持ち合わせていないのだ
9 22/09/22(木)23:54:52 No.974506253
東方とかほとんどの二次作者が真面目に原作追ってないけど 原作追おうとするとかなりの量になるよね
10 22/09/22(木)23:54:59 No.974506300
適当にオリ設定作ってもいいんだぜ
11 22/09/22(木)23:55:39 No.974506528
たまに網羅しようがないほど設定多すぎって作品がある
12 22/09/22(木)23:55:42 No.974506540
(どうしようここ矛盾してる…なかったことにすればいい感じでもない…)
13 22/09/22(木)23:56:11 No.974506684
>適当にオリ設定作ってもいいんだぜ (俺の知らない公式設定なのかな…)
14 22/09/22(木)23:56:17 No.974506717
>設定は有志のwiki頼りなのだ なのはwikiは有志が去って映画版三作目四作目に関する記述が全然載ってない…
15 22/09/22(木)23:56:59 No.974506935
網羅しても別に面白くなるとは限らないし…
16 22/09/22(木)23:57:29 No.974507109
マシンチャイルド…認識阻害結界…
17 22/09/22(木)23:58:27 No.974507383
一般的に愛がある作品と呼ばれるものは設定に詳しい作品じゃなくて 文章が上手な作品に言われるもので実際に愛があるかは関係ない
18 22/09/22(木)23:58:37 No.974507426
キャラの一人称と他のキャラ呼ぶ時の名前一覧が欲しい…とか思う
19 22/09/22(木)23:58:54 No.974507506
型月二次はもう個人で設定網羅するのは難しい…
20 22/09/22(木)23:59:44 No.974507779
>一般的に愛がある作品と呼ばれるものは設定に詳しい作品じゃなくて >文章が上手な作品に言われるもので実際に愛があるかは関係ない 実際愛があっても文章がアレだとブラバだしな! …何故俺は自傷行為を……
21 22/09/23(金)00:00:16 No.974507953
文章どうやったら上手くなるんです?
22 22/09/23(金)00:00:36 No.974508054
俺の作品の世界ではこういう設定!よし!!
23 22/09/23(金)00:00:57 No.974508171
>東方とかほとんどの二次作者が真面目に原作追ってないけど >原作追おうとするとかなりの量になるよね 儚月抄読まないとダメ?
24 22/09/23(金)00:01:03 No.974508197
麻帆良学園都市の認識阻害結界が既成事実化しているという前提そのものがそこまで確かなものでもないよな…って気がしてきた あと最近ネギまちゃんと読み返したけど認識阻害結界はたしかに世界観内に自然に収まりそうだなって
25 22/09/23(金)00:01:33 No.974508365
ソシャゲで明かされた設定とか正直採用しなくてもいいよね・・・
26 22/09/23(金)00:02:00 No.974508506
>ソシャゲで明かされた設定とか正直採用しなくてもいいよね・・・ いいやダンまち書くならソシャゲを追ってもらう
27 22/09/23(金)00:02:04 No.974508523
マシンチャイルドとか知った当初はマシンナリーチルドレンの親戚さん?とか考えてた思い出 …スパロボ二次ならやろうと思えば両方出せるか
28 22/09/23(金)00:03:00 No.974508854
まどマギは叛逆まで見たけどマギレコはサッパリって人は結構いそう
29 22/09/23(金)00:03:18 No.974508958
ダンまちは原作じゃなくてアニメ時空のSS割と見る 敵を倒した瞬間モンスターが灰になるの
30 22/09/23(金)00:03:49 No.974509120
シンフォギアとか今しっかり公式設定揃えて二次創作やるならソシャゲ追っかけなきゃだめだよね …きつくない?
31 22/09/23(金)00:03:54 No.974509152
>儚月抄読まないとダメ? もこたんのキャラ理解に深く関わるから読め
32 22/09/23(金)00:04:45 No.974509427
>まどマギは叛逆まで見たけどマギレコはサッパリって人は結構いそう マギレコ前のまどマギだけでもコミカライズも漫画もゲームも網羅してない人がほとんどでしょ
33 22/09/23(金)00:04:49 No.974509448
秘封倶楽部はどこで全部読めますか
34 22/09/23(金)00:05:02 No.974509523
俺が二次創作書いてる作品はソシャゲとアニメで設定が微妙に異なる アニメも期によって微妙に変わるしソシャゲも作品によって変わる …うn都合のいい設定だけ拾うか!
35 22/09/23(金)00:05:28 No.974509666
自分が書いてるやつのソシャゲ(サ終済み)ははっきり原作とはパラレルワールドってなってるから助かった
36 22/09/23(金)00:05:48 No.974509762
永夜抄キャラメインの話やるなら小説抄くらいは読んでてくれよと思ってしまう気持ちもある キャラ崩壊なんてそそわで慣れっこでもある
37 22/09/23(金)00:06:31 No.974509987
アニメと原作で設定が違うのはおかしいだろうがえーっ!?
38 22/09/23(金)00:06:47 No.974510068
fgo1部終わった直後からプレイ続けてるけど設定とか全部覚えられるか!!!キャラだけでエライ数になってんだぞ今!!!
39 22/09/23(金)00:07:17 No.974510226
たまに番外編とか関連作の設定の拾い方上手いなあって思う作品がある
40 22/09/23(金)00:07:17 No.974510227
>シンフォギアとか今しっかり公式設定揃えて二次創作やるならソシャゲ追っかけなきゃだめだよね >…きつくない? ソシャゲまでは追わなくても大丈夫じゃないかな… シンフォギアファンでもソシャゲまではやってない人も少なくないだろうし
41 22/09/23(金)00:07:40 No.974510337
>アニメと原作で設定が違うのはおかしいだろうがえーっ!? 原作が完結したことで相対的に評価が上がったアニメ版ラインバレルに悲しき過去…原作ラストが微妙ともいう
42 22/09/23(金)00:07:40 No.974510341
とあるの二次SSで婚后光子が一学期の時点で常盤台にいると ああアニオリ全開のアニメ時空なんだ…ってなって冷めちゃう
43 22/09/23(金)00:08:14 No.974510527
クソ!関係作ってことで見てみたけど正史と見るにはあからさまに矛盾だらけで参考にならねえ! でも見ておかねえと今後何をどう踏み外すかわかったもんじゃないし… みたいな感じになる
44 22/09/23(金)00:09:30 No.974510974
ウルトラマンは歴史が分岐すると世界分裂するから色々便利になったなって
45 22/09/23(金)00:09:36 No.974511000
もう刺されないだろうと今リコリスリコイルのSS書いてるけどアニメが原典だと思っているのであえて小説版には手を出さないことにした アニメの小説版ってわりと齟齬も出てきたりするしね ただめどいだけとも言う
46 22/09/23(金)00:09:44 No.974511035
アニオリの設定が異物過ぎる…でも公式だし… ってなる時はある
47 22/09/23(金)00:09:51 No.974511079
ちゃんと特典SSまで全て追わないと原作オタクに特典読んでないんですか?ってマウント取られるぞ
48 22/09/23(金)00:10:47 No.974511380
東方は原作と原作の元ネタ履修しないと手つけちゃいけない感がある 鬼形獣はなにかしら解像度上がるかと思ってユヴァル・ノア・ハラリのホモ・デウス読んだ
49 22/09/23(金)00:10:59 No.974511449
アニメよりシャゲのほうが大分長く続いてキャラも大量に出たけどそのソシャゲは資料出ることなく終わった
50 22/09/23(金)00:11:03 No.974511462
案外設定なんて読む側は気にしてないよ
51 22/09/23(金)00:11:12 No.974511507
原作か二次創作か自分の妄想か判断つかなくなってるオタクも多い
52 22/09/23(金)00:11:15 No.974511524
アニメイト特典とゲーマーズ特典とメロンブックス特典全部揃えてから書け
53 22/09/23(金)00:11:23 No.974511560
遊戯王はリンクスでずっとDM世界だと思われてたのが実は原作世界だったと判明してしまったな
54 22/09/23(金)00:11:35 No.974511638
>ちゃんと特典SSまで全て追わないと原作オタクに特典読んでないんですか?ってマウント取られるぞ うるせ~~~~~知らね~~~~~俺の世界ではこうなんだよ~~~~~~ で押し通すマインドマジ大事
55 22/09/23(金)00:11:38 No.974511654
>ちゃんと特典SSまで全て追わないと原作オタクに特典読んでないんですか?ってマウント取られるぞ オバロの特典の話はやめろ
56 22/09/23(金)00:12:08 No.974511807
>オバロの特典の話はやめろ それに関してはむしろ逆ギレする方向でいこう
57 22/09/23(金)00:12:40 No.974511988
>うるせ~~~~~知らね~~~~~俺の世界ではこうなんだよ~~~~~~ 二次創作は自分の世界ではないだろう
58 22/09/23(金)00:12:41 No.974511989
>アニオリの設定が異物過ぎる…でも公式だし… >ってなる時はある 遵守すべき設定を原作が最上位と据えた場合アニオリ設定は無視してもよいとされている
59 22/09/23(金)00:13:01 No.974512125
>案外設定なんて読む側は気にしてないよ 正直自分が一番気になる 何かの拍子で自分が設定間違えてたって知ると悶える
60 22/09/23(金)00:13:04 No.974512150
>案外設定なんて原作者は気にしてないよ
61 22/09/23(金)00:13:10 No.974512190
>案外設定なんて読む側は気にしてないよ つい最近原作キャラの行動に関してメディアミックス作品で補完があるかどうか感想欄で読者と確認し合う羽目になったぞ!
62 22/09/23(金)00:14:06 No.974512512
オバロはもはや例の特典の話するやつは荒らし扱いの次元だからな…
63 22/09/23(金)00:14:17 No.974512570
>>案外設定なんて読む側は気にしてないよ >つい最近原作キャラの行動に関してメディアミックス作品で補完があるかどうか感想欄で読者と確認し合う羽目になったぞ! 仲がよろしいようでなにより
64 22/09/23(金)00:14:19 No.974512591
>二次創作は自分の世界ではないだろう 二次創作として自分で書いている時点でもうそれは一次のモノとは別物の世界なんだ 俺の作った世界と同義なんだ これぐらいの度胸がないと二次創作なんてやってられないんだ
65 22/09/23(金)00:14:50 No.974512767
特撮クロス作品でマジキチレベルの参考資料お出ししてきたのがあったな…
66 22/09/23(金)00:15:05 No.974512854
>二次創作として自分で書いている時点でもうそれは一次のモノとは別物の世界なんだ >俺の作った世界と同義なんだ >これぐらいの度胸がないと女の子におちんちん生やすなんてやってられないんだ
67 22/09/23(金)00:15:10 No.974512884
半年ぶりくらいに更新したらものすごい勢いでお気に入りに入れてくれる人が増えてでも感想は特に書いてくれなくてなにこれ怖…ってなってる
68 22/09/23(金)00:15:47 No.974513094
>特撮クロス作品でマジキチレベルの参考資料お出ししてきたのがあったな… 特撮でそんなニッチな資料必要な作品あるの?
69 22/09/23(金)00:15:48 No.974513103
このキャラ原作で全く出てこないし適当な設定付け加えてヒロインつくるぞ
70 22/09/23(金)00:15:49 No.974513108
>半年ぶりくらいに更新したらものすごい勢いでお気に入りに入れてくれる人が増えてでも感想は特に書いてくれなくてなにこれ怖…ってなってる 正直感想なんて書いたことがない…
71 22/09/23(金)00:16:05 No.974513172
>半年ぶりくらいに更新したらものすごい勢いでお気に入りに入れてくれる人が増えてでも感想は特に書いてくれなくてなにこれ怖…ってなってる 様子見ってやつだ
72 22/09/23(金)00:16:05 No.974513175
うおお特典!資料集!! …作画資料オンリーじゃねえかすざけんあ!!!!
73 22/09/23(金)00:16:20 No.974513261
でも感想欄熱心に書いてくれそうな人は設定気にするタイプが多そう
74 22/09/23(金)00:16:22 No.974513267
>オバロはもはや例の特典の話するやつは荒らし扱いの次元だからな… でもこのキャラ好き!って設定漁ろうとして立ちはだかる最初のボスな気もするし何より読者も持ってないからってヒロインに据えると敬遠される
75 22/09/23(金)00:16:34 No.974513332
あーこれはかぐもこですね…間違いない でもうどもこ書くね
76 22/09/23(金)00:16:41 No.974513372
>半年ぶりくらいに更新したらものすごい勢いでお気に入りに入れてくれる人が増えてでも感想は特に書いてくれなくてなにこれ怖…ってなってる お気に入り入れて貰えるだけいいじゃないか 増えるのは閲覧数だけだぞ俺
77 22/09/23(金)00:16:50 No.974513425
>あーこれはかぐもこですね…間違いない >でもうどもこ書くね それでいい それでいいんだ
78 22/09/23(金)00:16:58 No.974513482
>このキャラ原作で全く出てこないし消して代わりに入学するぞ
79 22/09/23(金)00:17:07 No.974513537
手元の00劇場版メカニックガイドを読んでるとガンダムの公式設定とかみんなどこで調べてるんだろうと不思議になった ムックだって絶版のやつ沢山あるし
80 22/09/23(金)00:17:08 No.974513543
資料を参考に作りました!ウルトラマン最終回に出てくる宇宙人はゼットンを操る宇宙人はゾーフィですよね!!
81 22/09/23(金)00:17:10 No.974513557
>半年ぶりくらいに更新したらものすごい勢いでお気に入りに入れてくれる人が増えてでも感想は特に書いてくれなくてなにこれ怖…ってなってる 感想書くとそれに引け目感じてまた書かなくなるだろ
82 22/09/23(金)00:17:12 No.974513562
>特撮クロス作品でマジキチレベルの参考資料お出ししてきたのがあったな… 絶対違うだろうけどこの世に存在しないTシャツと主題歌ソノシート持ってきたサカナクションの人思い出した
83 22/09/23(金)00:17:35 No.974513695
>閲覧数増えるだけいいじゃないか
84 22/09/23(金)00:17:45 No.974513748
すごくいい作品読んで感想書きたいのにエタってるから書きにくい!
85 22/09/23(金)00:17:50 No.974513776
>>このキャラ原作で全く出てこないし消して代わりに入学するぞ 青山不在に悲しい現在…
86 22/09/23(金)00:18:03 No.974513866
>すごくいい作品読んで感想書きたいのにエタってるから書きにくい! それで復活するかもしれないぞ