虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)23:20:06 No.974494537

シンクロクイズです! エリザベス女王杯三着と言えば何でしょう?https://youtu.be/JieO9BjQsYE

1 22/09/22(木)23:22:57 No.974495593

アパパネ!

2 22/09/22(木)23:23:37 No.974495807

他のお題も置いておきますね 桜花賞の逃げ馬 高松宮記念の栗毛 菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬 天皇賞・秋の大荒れ 阪神JFの逃げ馬 スプリンターズSの印象のある二着

3 22/09/22(木)23:23:46 No.974495851

ベガはベガでもベガさんです

4 22/09/22(木)23:24:24 No.974496062

エリ女2着ならみんなのイメージ一致するんでしょうけどねえ

5 22/09/22(木)23:24:42 No.974496159

2着ならすぐ名前が出てくるんですが3着はあんまり覚えてないですね…

6 22/09/22(木)23:24:58 No.974496255

娘!(バシィ

7 22/09/22(木)23:25:10 No.974496306

>エリ女2着ならみんなのイメージ一致するんでしょうけどねえ クロコスミア!

8 22/09/22(木)23:25:37 No.974496444

ブエナ!

9 22/09/22(木)23:25:45 No.974496488

ベガが確か三冠目三着だったはずです

10 22/09/22(木)23:26:09 No.974496606

>2着ならすぐ名前が出てくるんですが3着はあんまり覚えてないですね… あまりにも難しすぎるお題だったんでネイチャがある有馬来るのを祈ってましたねお兄ちゃん

11 22/09/22(木)23:26:48 No.974496839

スプリンターズの2着で印象あるって言うとエイシンワシントンさんですかね

12 22/09/22(木)23:27:06 No.974496926

>高松宮記念の栗毛 ここはオレハマッテルゼさんですかね…と思いましたがよく考えるとこれ4択ですね?

13 22/09/22(木)23:27:38 No.974497110

ダービーなんかは3着馬の名前結構覚えてるんですけどね

14 22/09/22(木)23:27:54 No.974497204

>桜花賞の逃げ馬 テスコガビー >高松宮記念の栗毛 さりおす >菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬 ネオユニヴァース >天皇賞・秋の大荒れ プレクラスニー >阪神JFの逃げ馬 レシステンシア >スプリンターズSの印象のある二着 思いつきません!

15 22/09/22(木)23:27:55 No.974497206

>他のお題も置いておきますね >桜花賞の逃げ馬 >高松宮記念の栗毛 >菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬 >天皇賞・秋の大荒れ >阪神JFの逃げ馬 >スプリンターズSの印象のある二着 テスコガビー! スズカフェニックス! ネオユニヴァース! レッツゴーターキン! わかりません! エイシンワシントン!

16 22/09/22(木)23:28:05 No.974497263

>>高松宮記念の栗毛 >ここはオレハマッテルゼさんですかね…と思いましたがよく考えるとこれ4択ですね? 気持ち悪い記憶力してる二人ですら栗毛が出てた事が思い出せなくて出てたらええ!してました

17 22/09/22(木)23:28:08 No.974497279

競馬がお好きと伺いました・・・・ それではエリザベス女王杯で1着になったことある競走馬 サンデーサイレンス系以外で5頭上げてください! さぁ走って!

18 22/09/22(木)23:28:32 No.974497390

去年の3着誰だっけと思ったらクラヴェルさん 今年になって出た日経新春杯とマーメイドSの両方で鼻出血ですか…

19 22/09/22(木)23:28:57 No.974497531

エリ女の2着と言えばメイショウベルーガ! スプリンターズSの2着と言えばデュランダル!

20 22/09/22(木)23:29:07 No.974497594

>アパパネ! 妖精さん繋がりでパッと出てきたのが私もアパパネでしたね…

21 22/09/22(木)23:29:13 No.974497618

>競馬がお好きと伺いました・・・・ >それではエリザベス女王杯で1着になったことある競走馬 >サンデーサイレンス系以外で5頭上げてください! >さぁ走って! タレンレィドガール ミヤマポピー キョウワサンダー スノーフェアリー サクラキャンドル

22 22/09/22(木)23:29:17 No.974497635

フラワーパークさんとエイシンワシントンさんはセットで覚えちゃいますよね

23 22/09/22(木)23:29:21 No.974497652

>天皇賞・秋の大荒れ プレクラスニー 人気的にはそこまで大荒れでも無いんですよねえ

24 22/09/22(木)23:29:29 No.974497701

>スプリンターズSの印象のある二着 ビコーペガサス!(一着馬との対比的な意味で)

25 22/09/22(木)23:29:39 No.974497754

>桜花賞の逃げ馬 キョウエイマーチ!

26 22/09/22(木)23:30:12 No.974497952

>>天皇賞・秋の大荒れ プレクラスニー >人気的にはそこまで大荒れでも無いんですよねえ あら穴男の評判に引っ張られました

27 22/09/22(木)23:30:41 No.974498139

娘 テスコガビーさん スズカフェニックスさん ダイヤちゃん ギャロップダイナさん ? デュランダルさん 阪神JFの逃げ馬が本気で思い浮かびません

28 22/09/22(木)23:30:41 No.974498140

勝ち馬じゃなくてもいいんですかね? >桜花賞の逃げ馬 テスコガビー >高松宮記念の栗毛 スズカフェニックス >菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬 ニシノデイジー >天皇賞・秋の大荒れ レッツゴーターキン >阪神JFの逃げ馬 レシステンシア >スプリンターズSの印象のある二着 ラブカンプー

29 22/09/22(木)23:30:44 No.974498154

春天の大荒れならイングランディーレって言えますけど秋天って言うとちょっと難しいですね

30 22/09/22(木)23:31:03 No.974498257

言われてみれば雪の妖精は当然非SS系なんですね…

31 22/09/22(木)23:31:05 No.974498263

>モズカッチャンさんとクロコスミアさんはセットで覚えちゃいますよね

32 22/09/22(木)23:31:29 No.974498403

印象に残った馬なので勝ち馬以外でも蟻でした

33 22/09/22(木)23:32:05 No.974498591

秋天勝ち馬が穴という意味ではヘヴンリーロマンスさんですが2着ロブロイさんなので全馬誰コイツ!?程の大荒れにはなりませんかね?

34 22/09/22(木)23:32:09 No.974498609

>>天皇賞・秋の大荒れ プレクラスニー >人気的にはそこまで大荒れでも無いんですよねえ 凄い上り馬ですよね 夏の時点でエプソムカップ勝ってとんとん拍子に毎日王冠勝って秋天まで勝ちますし

35 22/09/22(木)23:32:09 No.974498610

>競馬がお好きと伺いました・・・・ >それではエリザベス女王杯で1着になったことある競走馬 >サンデーサイレンス系以外で5頭上げてください! >さぁ走って! 95年以前の馬言えばいいだけじゃないですか!

36 22/09/22(木)23:32:12 No.974498625

>競馬がお好きと伺いました・・・・ >それではエリザベス女王杯で1着になったことある競走馬 >サンデーサイレンス系以外で5頭上げてください! >さぁ走って! 95年以前を挙げれば行けますね!

37 22/09/22(木)23:32:24 No.974498688

それこそネオユニヴァースなんかは負けてますけどデムーロ三冠がかかってたからで挙げる人多いですからね

38 22/09/22(木)23:32:47 No.974498826

>>天皇賞・秋の大荒れ プレクラスニー >人気的にはそこまで大荒れでも無いんですよねえ メンツが酷いんですよあの秋天 宝塚勝ったライアンは故障離脱 産経大阪杯勝ちも近走はいまいち振るわないホワイトストーンが2番人気 ダート上がりのカリブソングとカミノクレッセが4・5番人気ですよ

39 22/09/22(木)23:33:28 No.974499071

>95年以前の馬言えばいいだけじゃないですか! 平成以降で付け加える結構いい問題になりそうですね

40 22/09/22(木)23:33:44 No.974499164

G2時代の高松宮杯勝ち馬 オグリキャップとカノープスメンバー以外で3頭答えよ

41 22/09/22(木)23:33:49 No.974499183

>それこそネオユニヴァースなんかは負けてますけどデムーロ三冠がかかってたからで挙げる人多いですからね 納豆ルールが出来たんでしたっけ

42 22/09/22(木)23:33:58 No.974499239

バブルさんや女帝の秋天も意味合い的には荒れたになりませんか?

43 22/09/22(木)23:34:32 No.974499406

>>それこそネオユニヴァースなんかは負けてますけどデムーロ三冠がかかってたからで挙げる人多いですからね >納豆ルールが出来たんでしたっけ はい 春にG1二勝してたら秋もOKみたいなルールだったはずです

44 22/09/22(木)23:34:52 No.974499509

>バブルさんや女帝の秋天も意味合い的には荒れたになりませんか? 大荒れとただの荒れは結構違うと思います

45 22/09/22(木)23:35:01 No.974499555

>G2時代の高松宮杯勝ち馬 オグリキャップとカノープスメンバー以外で3頭答えよ ダイタクヘリオスさん メジロアルダンさん バンブーメモリーさん ルビーさんのお母さんとお祖母さんはG2じゃないのでアウトですかね

46 22/09/22(木)23:35:31 No.974499711

馬券抜きにレース的に荒れたという意味なら圧倒的人気からの圧勝→斜行で降格は大荒れもいい所ですけどねえ

47 22/09/22(木)23:35:36 No.974499747

女帝の秋天は4.0倍の2番人気と1.5倍の1番人気で決まった超ガッチガチレースですよ

48 22/09/22(木)23:35:38 No.974499763

>スプリンターズSの印象のある二着 ビリーヴですかね 青島がほぼ勝ち確みたいな実況してたビリーヴとアンカツを中山の直線で大外から叩っ切るデュランダルとikze そしてゴールした後もビリーヴを勝ったと思って連呼してた青島

49 22/09/22(木)23:36:05 No.974499927

逆に内容のインパクトの割に馬券的に大して荒れてないなんてレースもあるんですかね

50 22/09/22(木)23:36:06 No.974499931

大荒れって定義難しいですからね

51 22/09/22(木)23:36:06 No.974499934

>>桜花賞の逃げ馬 カワキタエンカ >>高松宮記念の栗毛 スズカフェニックス >>菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬 キセキ >>天皇賞・秋の大荒れ オフサイドトラップ >>阪神JFの逃げ馬 アサヒライジング >>スプリンターズSの印象のある二着 レッツゴードンキ

52 22/09/22(木)23:36:46 No.974500161

>逆に内容のインパクトの割に馬券的に大して荒れてないなんてレースもあるんですかね それこそ化け物の圧勝レースじゃないです?

53 22/09/22(木)23:36:46 No.974500162

昔は青ランプがホイホイ付きすぎな気もしますが なんで審議ランプって青なんですかね???

54 22/09/22(木)23:36:55 No.974500216

>逆に内容のインパクトの割に馬券的に大して荒れてないなんてレースもあるんですかね 今年の春天とか…

55 22/09/22(木)23:37:27 No.974500399

前年度と前々年度女王尻目に新女王になったダスカさんのエリ女は凄い印象に残りますね そういう意味では私のエリ女3着はスイープトウショウですかね…

56 22/09/22(木)23:37:42 No.974500470

天皇賞春(もしくは秋)1着で秋(もしくは春)2着だった馬を3頭答えてください

57 22/09/22(木)23:37:48 No.974500508

>馬券抜きにレース的に荒れたという意味なら圧倒的人気からの立ち上がり→15着大敗は大荒れもいい所ですけどねえ

58 22/09/22(木)23:38:13 No.974500646

>天皇賞春(もしくは秋)1着で秋(もしくは春)2着だった馬を3頭答えてください 会長! マンくん! 豆ちん!

59 22/09/22(木)23:38:18 No.974500683

人気自体は5番前後にいても単勝二桁超えてるようなのが勝ったのは イメージ的には大体荒れたでいいんでないでしょうか

60 22/09/22(木)23:38:41 No.974500810

>前年度と前々年度女王尻目に新女王になったダスカさんのエリ女は凄い印象に残りますね >そういう意味では私のエリ女3着はスイープトウショウですかね… ウオッカのためにも負けられない!は美しいですね…

61 22/09/22(木)23:38:48 No.974500843

去年のエリ女は大荒れでいいんでしょうか

62 22/09/22(木)23:38:53 No.974500880

>逆に内容のインパクトの割に馬券的に大して荒れてないなんてレースもあるんですかね ハーツクライの有馬…と思いましたが1.3倍が飛んだ時点で何が来ても荒れですね

63 22/09/22(木)23:38:55 No.974500888

荒れた天皇賞(秋)でギャロップダイナ思い出しましたが2、3着が綺麗に123番人気で大荒れって訳じゃ無かったんですね

64 22/09/22(木)23:38:55 No.974500889

>天皇賞春(もしくは秋)1着で秋(もしくは春)2着だった馬を3頭答えてください テイエムオペラオー(2001) フェノーメノ シンボリルドルフ

65 22/09/22(木)23:38:56 No.974500895

>天皇賞春(もしくは秋)1着で秋(もしくは春)2着だった馬を3頭答えてください シンボリルドルフ ゼンノロブロイ フィエールマン

66 22/09/22(木)23:39:08 No.974500967

秋天勝って春天2着…?

67 22/09/22(木)23:39:11 No.974500996

一番人気二番人気のハナ差決着とかだとインパクトありますけどカチカチですしね

68 22/09/22(木)23:39:17 No.974501021

ちなみにお兄ちゃんとたけしの答えです エリ女三着:ティコティコタック ブエナビスタ 桜花賞の逃げ馬:キョウエイマーチ キョウエイマーチ 高松宮記念の栗毛:マサラッキ スギノハヤカゼ 菊花賞の外国人ジョッキー騎乗馬:ネオユニヴァース フィエールマン 天皇賞・秋の大荒れ:ギャロップダイナ ヘヴンリーロマンス 阪神JFの逃げ馬:レステンシア アストンマーチャン スプリンターズSの印象のある二着:シーキングザパール エイシンワシントン でした!

69 22/09/22(木)23:39:19 No.974501026

>去年のエリ女は大荒れでいいんでしょうか 大荒れというかこ買ト負というか…

70 22/09/22(木)23:39:26 No.974501072

>天皇賞春(もしくは秋)1着で秋(もしくは春)2着だった馬を3頭答えてください カイチョー!オージ!フィエールマン!

71 22/09/22(木)23:39:26 No.974501077

>人気自体は5番前後にいても単勝二桁超えてるようなのが勝ったのは >イメージ的には大体荒れたでいいんでないでしょうか 絶対的な本命がまさかの着外とかだと荒れの印象残りそうです

72 22/09/22(木)23:39:31 No.974501103

>ウオッカのためにも負けられない!は美しいですね… これ正直陣営的には知るかボケ!案件じゃないですかね?

73 <a href="mailto:キンイロリョテイ">22/09/22(木)23:39:35</a> [キンイロリョテイ] No.974501122

>>馬券抜きにレース的に荒れたという意味なら圧倒的人気からの立ち上がり→15着大敗は大荒れもいい所ですけどねえ オレじゃない アイツの血統 しらない すんだこと

74 22/09/22(木)23:39:51 No.974501221

大荒れというのは予想家や新聞が全く印を打ってない子が馬券に絡むことだと思いますね。 それなりに印がある子が大本命を押しのけるのは普通にレースとだと思いますね

75 22/09/22(木)23:39:53 No.974501230

3着ならナイスネイチャでしょう!(ウマ娘オンリー

76 22/09/22(木)23:39:54 No.974501235

トレセン情報局にみらいが出てますがダサいジャージ着てますね

77 22/09/22(木)23:40:20 No.974501395

>秋天勝って春天2着…? ウマ娘だとジョーダンさんとかフラッシュさんとかロブロイさんですかね

78 22/09/22(木)23:40:38 No.974501501

最も忘れらない宝塚記念を答えなさい

79 22/09/22(木)23:40:51 No.974501574

>去年のエリ女は大荒れでいいんでしょうか fu1466383.jpg 完膚なきまでの大荒れですね…

80 22/09/22(木)23:41:03 No.974501655

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい ライスシャワーですかね

81 22/09/22(木)23:41:06 No.974501673

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい ウッ

82 22/09/22(木)23:41:10 No.974501697

>3着ならナイスネイチャでしょう!(ウマ娘オンリー 有馬記念の印象に残る三着なら一択だと思います

83 22/09/22(木)23:41:11 No.974501701

坂も問題なし!のフランスG1馬アグネスワールドさんもスプリンターズ2着でしたね

84 22/09/22(木)23:41:11 No.974501711

荒れたG1で思い浮かぶ騎手を逆引きすると答えは割と出るといいますか 凄いですね1997年の皐月賞

85 22/09/22(木)23:41:19 No.974501760

>>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい >ライスシャワーですかね やめなさい私

86 22/09/22(木)23:41:20 No.974501767

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい 今年のです

87 22/09/22(木)23:41:21 No.974501770

>大荒れというのは予想家や新聞が全く印を打ってない子が馬券に絡むことだと思いますね。 >それなりに印がある子が大本命を押しのけるのは普通にレースとだと思いますね 帝王賞の話はするな

88 22/09/22(木)23:41:33 No.974501848

昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください

89 22/09/22(木)23:42:03 No.974502021

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください たづ…トキノミノルさん! コダマさん! ミホシンザンさん!

90 22/09/22(木)23:42:10 No.974502064

>トレセン情報局にみらいが出てますがダサいジャージ着てますね 本当にあのジャージなんなんですかね

91 22/09/22(木)23:42:13 No.974502087

1番人気アーモンドアイが3着になって 2番人気プレミアムヨーグルトが最下位になったインディチャンプの安田記念も 4-3-1番人気決着とそこまでなんですよね

92 22/09/22(木)23:42:13 No.974502090

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい ダンツシアトルの宝塚記念ですかね ダンツシアトルの…です

93 22/09/22(木)23:42:14 No.974502094

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください クリフジにトキノミノルにシンザンの前の年の馬 割といえますね

94 22/09/22(木)23:42:26 No.974502148

なにっシベリアンタイガー!?

95 22/09/22(木)23:42:30 No.974502171

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください トキノミノル ミホシンザン サクラスターオー

96 22/09/22(木)23:42:44 No.974502251

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい 振り切ったか4番ミッキーロケットッ!

97 22/09/22(木)23:43:05 No.974502344

去年のエリ女は上位人気5頭が全員掲示板外にすっ飛んでるので もし5連単とか存在したら酷いことになってるでしょうね…

98 22/09/22(木)23:43:07 No.974502355

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい 18年だ…ですかね!

99 22/09/22(木)23:43:19 No.974502413

ここで聞いたら40%くらいミッキーロケットなんじゃないですか

100 22/09/22(木)23:43:26 No.974502465

逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね

101 22/09/22(木)23:43:32 No.974502502

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください メイズイキタノカチドキカブラヤオー

102 22/09/22(木)23:43:38 No.974502538

>なにっシベリアンタイガー!? 今週末にまた走るみたいですね

103 22/09/22(木)23:43:42 No.974502554

>ここで聞いたら40%くらいミッキーロケットなんじゃないですか 流石にそれは…

104 22/09/22(木)23:43:51 No.974502620

>ここで聞いたら40%くらいミッキーロケットなんじゃないですか これに関してはお外で聞いても挙げる人はそこそこ多そうですね

105 22/09/22(木)23:43:51 No.974502621

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください トキノミノルさんとタケホープさんとカブラヤオーさん!

106 22/09/22(木)23:43:54 No.974502638

>去年のエリ女は上位人気5頭が全員掲示板外にすっ飛んでるので >もし5連単とか存在したら酷いことになってるでしょうね… 確か海外で売ってましたが的中なしと聞きましたよ

107 22/09/22(木)23:44:11 No.974502710

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね TTオグリテイオーグラスペオージ舎弟etc...

108 22/09/22(木)23:44:13 No.974502724

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね 有馬とダービーは双璧だと思います

109 22/09/22(木)23:44:21 No.974502767

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね アーモンドアイが沈んだやつですね… 2-3-4番人気の三連複万馬券は二度と無いと思います

110 22/09/22(木)23:44:29 No.974502816

宝塚だと来る来るヒシミラクルとかも名レースですね

111 22/09/22(木)23:44:37 No.974502873

去年のエリ女香港4連単は的中いたんでしたっけ

112 22/09/22(木)23:44:40 No.974502882

誰かの影響でジョッキーの間でダサジャージが流行っているのでしょう…

113 22/09/22(木)23:44:44 No.974502909

>>去年のエリ女は上位人気5頭が全員掲示板外にすっ飛んでるので >>もし5連単とか存在したら酷いことになってるでしょうね… >確か海外で売ってましたが的中なしと聞きましたよ ブックメーカーぼろもうけですね 腹立たしいですね

114 22/09/22(木)23:44:48 No.974502934

>凄いですね1997年の皐月賞 11-10-12番人気フィニッシュで1番人気メジロブライトはクビ差で4着 あちこちで地獄が生まれてますよ

115 22/09/22(木)23:44:55 No.974502965

>昭和の牡馬クラシック2冠馬を3頭答えてください カブラヤオー タニノムーティエ トキノミノル …どうしても皐月ダービー二冠が真っ先に浮かびます!

116 22/09/22(木)23:45:01 No.974503009

>去年のエリ女は上位人気5頭が全員掲示板外にすっ飛んでるので >もし5連単とか存在したら酷いことになってるでしょうね… https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=195880 こんなのが出てきました

117 22/09/22(木)23:45:05 No.974503025

「」ージ普通にテイエムオペラオーが勝った宝塚でもいいような気がするんですが…

118 22/09/22(木)23:45:12 No.974503076

>誰かの影響でジョッキーの間でダサジャージが流行っているのでしょう… 単純に出来がいいジャージだからみんな着てる説が強いです

119 22/09/22(木)23:45:19 No.974503119

>去年のエリ女は上位人気5頭が全員掲示板外にすっ飛んでるので >もし5連単とか存在したら酷いことになってるでしょうね… 確か香港だと配当一億超えてましたね

120 22/09/22(木)23:45:22 No.974503141

>最も忘れらない宝塚記念を答えなさい 一周回ってオサイチですかね…

121 22/09/22(木)23:45:28 No.974503175

>馬券抜きにレース的に荒れたという意味なら98年の…やっぱりやめましょう

122 22/09/22(木)23:45:33 No.974503205

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね 有馬は脳が焼かれた実況が多いですね…

123 22/09/22(木)23:45:33 No.974503206

リスグラシューの有馬記念は2人-3人-4人の硬い決着のはずなのに三連系の配当が結構付いてますね

124 22/09/22(木)23:45:46 No.974503274

JCに出走した凱旋門賞馬3頭と言えば?

125 22/09/22(木)23:45:51 No.974503298

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね それこそここで聞いたら400割すごく苦しい競馬でしたが…ウッ!じゃないですか!?

126 22/09/22(木)23:45:54 No.974503309

>誰かの影響でジョッキーの間でダサジャージが流行っているのでしょう… 一定以上の年齢の騎手が来ているのを見たことが...

127 22/09/22(木)23:46:07 No.974503373

>「」ージ普通にテイエムオペラオーが勝った宝塚でもいいような気がするんですが… 00年のオージは正直有馬以外語られない感じします いつものみたいな扱いで

128 22/09/22(木)23:46:07 No.974503376

>JCに出走した凱旋門賞馬3頭と言えば? トニービンさん! デインドリームさん! ソレミアさん!

129 22/09/22(木)23:46:11 No.974503402

ミキロケはまあリュージ追ってるとかでもないと一番に挙げる人は少ないんじゃないですかね 宝塚って結構色々と派手なレースも多いですし

130 22/09/22(木)23:46:14 No.974503416

アルアインの皐月賞やログタイプの安田記念は 記憶にも残りましたね。馬券妙味抜群でしたし 今更みるとなんでこのなオッズだったのか謎すぎます

131 22/09/22(木)23:46:17 No.974503428

>去年のエリ女香港4連単は的中いたんでしたっけ https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=195880 万馬券通り越して億馬券になってます

132 22/09/22(木)23:46:21 No.974503444

>JCに出走した凱旋門賞馬3頭と言えば? トニービン キャロルハウス バゴ

133 22/09/22(木)23:46:28 No.974503481

ダサジャージも全員着ればダサくなくなりますからね

134 22/09/22(木)23:46:57 No.974503630

ユーイチの舎弟の川田が来てないのが答えです

135 22/09/22(木)23:47:01 No.974503648

>JCに出走した凱旋門賞馬3頭と言えば? トニービンさんとモンジューさんとデインドリームさん

136 22/09/22(木)23:47:01 No.974503649

>ダサジャージも全員着ればダサくなくなりますからね でした。まで着ていたときの絶望感はすごかったです

137 22/09/22(木)23:47:03 No.974503662

>>「」ージ普通にテイエムオペラオーが勝った宝塚でもいいような気がするんですが… >00年のオージは正直有馬以外語られない感じします >いつものみたいな扱いで いつものなんて言われたのそれこそ有馬の前しかないですよ

138 22/09/22(木)23:47:17 No.974503751

>逆に1番印象深い有馬記念とかの方がみんな答えバラバラだと思いますね テイエム来た!

139 22/09/22(木)23:47:20 No.974503768

>ダサジャージも全員着ればダサくなくなりますからね 人類総ダサジャージ時代ですか

140 22/09/22(木)23:47:25 No.974503807

>>去年のエリ女香港4連単は的中いたんでしたっけ >https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=195880 >万馬券通り越して億馬券になってます win5ですか?

141 22/09/22(木)23:47:35 No.974503857

>ユーイチの舎弟の川田が来てないのが答えです じゃあみらい他着ている若手はなんなんですか 着る服に困ってるんですか

142 22/09/22(木)23:47:39 No.974503887

書き込みをした人によって削除されました

143 22/09/22(木)23:47:53 No.974503945

宝塚ってどうしてか悲願のG1制覇になる印象がありますよね

144 22/09/22(木)23:47:58 No.974503964

>単勝 94.8倍 >馬連 815.8倍 >馬単 4235.6倍 >3連複 6836.5倍 >3連単 74289.8倍 >4連複 31342.5倍 >4連単 1095524.1倍 インフレしてますね…

145 22/09/22(木)23:48:05 No.974504011

>ユーイチの舎弟の川田が来てないのが答えです 歌舞伎隈取ジャージの背中もけっこう厨ニな柄だったと思います

146 22/09/22(木)23:48:06 No.974504020

>じゃあみらい他着ている若手はなんなんですか >着る服に困ってるんですか 年が20も離れた大先輩から貰ったお高いジャージですよ

147 22/09/22(木)23:48:28 No.974504136

ミッキーロケットの宝塚はWINSで見てましたが周りのおじさん達みんな馬名じゃなくて和田かー!って言ってたのが印象的でした

148 22/09/22(木)23:48:35 No.974504183

>ミキロケはまあリュージ追ってるとかでもないと一番に挙げる人は少ないんじゃないですかね >宝塚って結構色々と派手なレースも多いですし 印象に残る宝塚記念ランキングとかやってた気がしますが割と健闘してはいましたね まあキンイロ一族が上位占めてたと思いますが…

149 22/09/22(木)23:48:44 No.974504252

>>ダサジャージも全員着ればダサくなくなりますからね >でした。まで着ていたときの絶望感はすごかったです なんか常識改変モノみたいなレスでダメでした

150 22/09/22(木)23:48:46 No.974504264

>宝塚ってどうしてか悲願のG1制覇になる印象がありますよね 穴場になりやすい日程なのと阪神の坂のクセが強いとかなんですかね

151 22/09/22(木)23:48:47 No.974504272

>宝塚ってどうしてか悲願のG1制覇になる印象がありますよね そして大体そこが唯一の勝利になります ダンツの2頭、マーベラスサンデー、メイショウドトウ…

152 22/09/22(木)23:49:00 No.974504339

今年の安田記念でikzeをお迎えするツムツムが着ていたのが印象的です

153 22/09/22(木)23:49:26 No.974504498

>それこそここで聞いたら400割すごく苦しい競馬でしたが…ウッ!じゃないですか!? 別に自分で推す分にはいいですけどここを総「」ージの集まりみたいに言われると困ります

154 22/09/22(木)23:49:38 No.974504573

>宝塚ってどうしてか悲願のG1制覇になる印象がありますよね 回避する有力馬も多いんで善戦マンの初G1になったりしてますね

155 22/09/22(木)23:49:45 No.974504613

ドトウさんは唯一って言うには他のレースでも強すぎるような…

156 22/09/22(木)23:50:01 No.974504719

>4連単 1095524.1倍 億馬券!?

157 22/09/22(木)23:50:07 No.974504754

テイエムはこないのか!?テイエムはこないのか!? テイエムきたっ!テイエムきたっ! テイエムきたっ! テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエム来たっ!! 抜け出すか! メイショウドトウと!テイエム!! テイエム!! テイエムかーー!!テイエムかーー!!僅かにテイエムかーー!! …すごい苦しい競馬ですが…ウッ!…僅かに、ジャパンカップではありませんが、 僅かに抜け出した感じが致しましたが…

158 22/09/22(木)23:50:17 No.974504804

>ドトウさんは唯一って言うには他のレースでも強すぎるような… 2着をいくら集めても1着にはなりませんよ

159 22/09/22(木)23:50:34 No.974504890

>…どうしても皐月ダービー二冠が真っ先に浮かびます! 昭和で菊花賞を獲ってる二冠馬3頭だと少ないのでわりと普通にクイズに出来そうですね

160 22/09/22(木)23:51:03 No.974505028

春天宝塚秋天JC有馬で1頭の馬にしか負けなかったって翌々めちゃくちゃおかしなことやってますからねドトウさん

161 22/09/22(木)23:51:06 No.974505045

>そして大体そこが唯一の勝利になります >ダンツの2頭、マーベラスサンデー、メイショウドトウ… ラブリーデイは勢いのままに秋天も勝ったのが立派ですね

162 22/09/22(木)23:51:08 No.974505049

>>…どうしても皐月ダービー二冠が真っ先に浮かびます! >昭和で菊花賞を獲ってる二冠馬3頭だと少ないのでわりと普通にクイズに出来そうですね タケホープキタノカチドキサクラスターオーだけですか

163 22/09/22(木)23:51:19 No.974505110

>>ここで聞いたら40%くらいミッキーロケットなんじゃないですか >これに関してはお外で聞いても挙げる人はそこそこ多そうですね fu1466409.jpg ですね!

164 22/09/22(木)23:51:24 No.974505140

>ミッキーロケットの宝塚はWINSで見てましたが周りのおじさん達みんな馬名じゃなくて和田かー!って言ってたのが印象的でした 基本WINSなんて馬の名前覚えられないおじさんが馬番か騎手の名前叫ぶのが通例じゃないですか!

165 22/09/22(木)23:51:25 No.974505144

>>ドトウさんは唯一って言うには他のレースでも強すぎるような… >2着をいくら集めても1着にはなりませんよ あの宝塚の後も勝ってませんしね

166 22/09/22(木)23:51:29 No.974505166

>宝塚ってどうしてか悲願のG1制覇になる印象がありますよね 時期もコースも結構特殊ですからね 渋った馬場で持続力を求められるレースになりがちなので瞬発力に長けた馬が苦戦します

167 22/09/22(木)23:51:31 No.974505182

>春天宝塚秋天JC有馬で1頭の馬にしか負けなかったって翌々めちゃくちゃおかしなことやってますからねドトウさん 実はここだけの話なんですけど私もそうなんですよ!

168 22/09/22(木)23:51:36 No.974505212

>春天宝塚秋天JC有馬で1頭の馬にしか負けなかったって翌々めちゃくちゃおかしなことやってますからねドトウさん その年ドトウさん春天出てません...

169 22/09/22(木)23:52:04 No.974505337

体の丈夫さも含めた総合力なら最強のGI1勝馬だと思ってますドトウさん

170 22/09/22(木)23:52:08 No.974505357

>ですね! この確かにある票が一部に焼き付いてる感じすごいです

171 22/09/22(木)23:52:16 No.974505402

>>春天宝塚秋天JC有馬で1頭の馬にしか負けなかったって翌々めちゃくちゃおかしなことやってますからねドトウさん >その年ドトウさん春天出てません... 翌年出てますよ!

172 22/09/22(木)23:52:28 No.974505462

>>春天宝塚秋天JC有馬で1頭の馬にしか負けなかったって翌々めちゃくちゃおかしなことやってますからねドトウさん >その年ドトウさん春天出てません... 誰も2000年なんて言ってませんよ?

173 22/09/22(木)23:52:34 No.974505489

>fu1466409.jpg >ですね! 可愛い顔です!

174 22/09/22(木)23:52:36 No.974505497

>>昭和で菊花賞を獲ってる二冠馬3頭だと少ないのでわりと普通にクイズに出来そうですね >タケホープキタノカチドキサクラスターオーだけですか みんな名のしれた名馬なんですが3頭全部答えよ!って言われると間違いなく詰まる自信ありますね私

175 22/09/22(木)23:52:57 No.974505611

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

176 22/09/22(木)23:53:12 No.974505679

>タケホープキタノカチドキサクラスターオーだけですか ミホシンザンもダービーはシリウスシンボリなので二冠ですね

177 22/09/22(木)23:53:16 No.974505704

>体の丈夫さも含めた総合力なら最強のGI1勝馬だと思ってますドトウさん メンタルがずぶといのは凄い特徴的だと思います 一回の負けで全てが狂う馬もいたりしますし

178 22/09/22(木)23:53:17 No.974505723

近年は回避が目立ってましたけど今年の宝塚は本当に豪華ですごいレースだったと思います

179 22/09/22(木)23:53:27 No.974505781

>1663858377523.png もしもしキングちゃん?ちょっと着てほしい服が…

180 22/09/22(木)23:53:38 No.974505838

王子-ドトウの2頭軸→3着変なの! できてら儲かったでしょうね・・・

↑Top