虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルムマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/22(木)23:01:14 No.974487546

    ルムマで思ったより勝てないのだ…

    1 22/09/22(木)23:01:59 No.974487797

    この時期にルムマやってるやつなんて強くて当然なのだ それはそうと勝てないのだ

    2 22/09/22(木)23:02:16 No.974487902

    意外と差しが強いのだ

    3 22/09/22(木)23:02:27 No.974487965

    ちょっと吐くのだ fu1466276.jpg

    4 22/09/22(木)23:03:06 No.974488206

    衣装違いドーベル 普通のファインモーション このあたりが強いのだ…

    5 22/09/22(木)23:03:22 No.974488316

    >ちょっと吐くのだ >fu1466276.jpg グロ春菜のだ

    6 22/09/22(木)23:03:24 No.974488329

    >ちょっと吐くのだ >fu1466276.jpg ワハハ

    7 22/09/22(木)23:04:36 ID:0EeN5E.U 0EeN5E.U No.974488776

    スレッドを立てた人によって削除されました 楽曲の取り方知らない新参なのだ?そんな余ることないのだ

    8 22/09/22(木)23:05:27 No.974489089

    フラワーとタイキが最強かと思ったらもっと強いやつらがいたのだ 環境がインフレしすぎなのだ

    9 22/09/22(木)23:05:36 ID:0EeN5E.U 0EeN5E.U No.974489138

    スレッドを立てた人によって削除されました 編成晒さずに勝てないとか言われてもあっそって感じなのだ

    10 22/09/22(木)23:06:15 No.974489375

    口悪いやつは消すのだ ワハハ

    11 22/09/22(木)23:06:44 No.974489542

    育成終了後に体力回復出るのファックなのだ

    12 22/09/22(木)23:06:47 No.974489564

    フラワーもタイキも相手の編成と展開次第で固有が安定しないのだワハハ

    13 22/09/22(木)23:09:39 No.974490660

    タイキクソつえーのだ

    14 22/09/22(木)23:09:44 No.974490706

    試しに大逃げスズカ育成してみたけど明らかにスタミナ不足なのだ… スタ830根性750白2じゃ足りないのだ…?いくつ必要なのだ

    15 22/09/22(木)23:10:15 No.974490900

    練習ルムマ回してるけど夏ドーベルこれ壊れてるのだ

    16 22/09/22(木)23:10:41 No.974491088

    どういう環境になるかさっぱりだからどういう構成にするかもさっぱり決まらんのだ

    17 22/09/22(木)23:11:06 No.974491267

    >夏ドーベル あからさまに強そうなのだ 持ってないのだ

    18 22/09/22(木)23:11:39 No.974491517

    夏ドーベル固有文を見る限り確定接続なのだ?

    19 22/09/22(木)23:13:21 No.974492158

    夏ドーベルは持ってる人少なそうなのだ 性癖で引いた奴の勝ちなのだ

    20 22/09/22(木)23:13:28 No.974492199

    >夏ドーベル固有文を見る限り確定接続なのだ? 確定接続から最速電光石火でぶっ飛んでくるのだ

    21 22/09/22(木)23:14:06 No.974492426

    ルビーとやらの金がノンストみたいなポジになったのだ? 1日2日たっただけで状況がえらく様変わりするからおいつけないのだ

    22 22/09/22(木)23:14:37 No.974492614

    そうか確定で終盤スピードアップ状態で迎えられるから必ず電光石火発動するのか…なのだ

    23 22/09/22(木)23:15:13 No.974492834

    ノンストは元々コース依存タイプの加速なのだ

    24 22/09/22(木)23:15:31 No.974492933

    夏どぼめ先生ゆるゆるな条件で下り坂で固有発動なのだ? なんでこんなドンピシャな固有なのだ?

    25 22/09/22(木)23:16:31 No.974493298

    夏ドーベルなんて持ってないのだ ワハハ

    26 22/09/22(木)23:16:50 No.974493405

    夏ドーベルはルムマだと距離Aでも追い込みクリオグリ他を圧倒してるのをよく見かけるから たぶん確定接続なのだ

    27 22/09/22(木)23:17:25 No.974493599

    アホだから終盤とラストスパートの違いがよく分からないのだ

    28 22/09/22(木)23:17:33 No.974493650

    おせいそドーベルは順位条件あるから脚質分布によっては辛いのだ

    29 22/09/22(木)23:17:33 No.974493652

    持ち物検査なのだ…

    30 22/09/22(木)23:18:10 No.974493875

    レッスンが全部グレーになるのは育成完了手前だけだから楽曲の取り方とか言ってる方がエアプなのだ

    31 22/09/22(木)23:18:22 No.974493944

    >夏どぼめ先生ゆるゆるな条件で下り坂で固有発動なのだ? >なんでこんなドンピシャな固有なのだ? エリ女用意識固有だからなのだ

    32 22/09/22(木)23:18:33 No.974494017

    ウマもサポカもそれだけ引かないといけないとかウインディちゃん達どれくらい課金してるのだ?

    33 22/09/22(木)23:18:55 No.974494137

    >おせいそドーベルは順位条件あるから脚質分布によっては辛いのだ 4-8位って差しならほぼ確定みたいなもんじゃないのだ?

    34 22/09/22(木)23:19:12 No.974494243

    夏ドーベルは実装当時は固有があんまり強くないとか言われてたのにこれなのだ

    35 22/09/22(木)23:19:15 No.974494259

    >ウマもサポカもそれだけ引かないといけないとかウインディちゃん達どれくらい課金してるのだ? ウインディちゃんは今年入ってからはたった15万円しか課金してないのだ…

    36 22/09/22(木)23:19:15 No.974494262

    ドーベル持ってるけどパワサポ入れて育成なんてウインディちゃんには無理なのだワハハ

    37 22/09/22(木)23:19:50 No.974494458

    夏めじろう先生なんて持ってないのだ継承でも行けたりしないのだ?

    38 22/09/22(木)23:20:01 No.974494521

    >夏ドーベルは実装当時は固有があんまり強くないとか言われてたのにこれなのだ 確定接続だけだとそんなに強くないのも確かなのだ 確定接続を強く使える電光石火との組み合わせのおかげなのだな

    39 22/09/22(木)23:20:05 No.974494532

    夏イヌ先生の固有説明文初めて読んでみたけどウインディちゃんになったのだ

    40 22/09/22(木)23:20:15 No.974494603

    夏ドーベル単体だと大したことないのだ 電光石火とのコンボがやべぇのだ これ実装したやつは狂ってるかただのアホかどっちかなのだ…

    41 22/09/22(木)23:20:21 No.974494632

    次の持ち物検査は夏ドーベルと追込みクリオグリなのだ?

    42 22/09/22(木)23:20:34 No.974494713

    >アホだから終盤とラストスパートの違いがよく分からないのだ 終盤かつゴールまで全力疾走できるだけのスタミナが残ってるとラストスパートが始まるのだ スタミナ十分だと終盤入った瞬間にラストスパートなのだ

    43 22/09/22(木)23:20:49 No.974494796

    秒数減るから接続しないのだ多分

    44 22/09/22(木)23:20:56 No.974494837

    発表直後はまた先行環境とか言われてたのに差し追込強いのだ?

    45 22/09/22(木)23:21:38 No.974495078

    >次の持ち物検査は夏ドーベルと追込みクリオグリなのだ? 追込クリオグリは因子が試されるからキツいのだ… ウインディちゃんが持ってる追込因子はよりにもよって去年のライブラで作った追込オグリなのだ…

    46 22/09/22(木)23:21:48 No.974495131

    まだまだクルクル変わるから低見の見物に徹するのだワハハ

    47 22/09/22(木)23:22:06 No.974495216

    もしかしてドベゲーなのだ?

    48 22/09/22(木)23:22:13 No.974495293

    ノーマルオグリに夏ドーベルの固有と下り坂巧者つけてもそれなりにはやれるはずなのだ

    49 22/09/22(木)23:22:31 No.974495398

    逃げは今回も控えめなのだ?

    50 22/09/22(木)23:22:31 No.974495399

    フラワーがドンピシャで固有とケツカッチン発動してるのに夏ドーベルに差し切られるのだ…

    51 22/09/22(木)23:22:36 No.974495428

    どうにか豪脚で電光石火の代用できないのだ? 順位条件が少し違うだけでそんなに変わるのだ? それともウインディちゃんの知らない仕様が隠されているのだ?

    52 22/09/22(木)23:22:41 No.974495465

    >夏ドーベルは実装当時は固有があんまり強くないとか言われてたのにこれなのだ エリ女特効だけど2200はクリオグリの独壇場だったし本来のマイルCSでは使えない固有なのだ

    53 22/09/22(木)23:22:47 No.974495522

    追い込みクリオグリは因子もきついし下校もきついしUma使えないから運もきついのだ

    54 22/09/22(木)23:22:58 No.974495597

    そういや下り坂巧者も即発動なのだ? 出るならこれも接続しそうなのだ

    55 22/09/22(木)23:23:05 No.974495625

    今回のパチンコ枠はパールさんで決まりなのだ アナボとの相性抜群すぎなのだ!

    56 22/09/22(木)23:23:09 No.974495647

    >逃げは今回も控えめなのだ? 後ろがやべぇのだ 一瞬で加速してやられるのだ

    57 22/09/22(木)23:23:16 No.974495689

    今更引換券でデジたん手に入れたのだ これでマイルも怖くないのだ

    58 22/09/22(木)23:23:17 No.974495696

    >発表直後はまた先行環境とか言われてたのに差し追込強いのだ? 加速ガチャ成功したウマが一番偉いのだ

    59 22/09/22(木)23:23:32 No.974495772

    >逃げは今回も控えめなのだ? 勝てそうな長距離やってくれないし逃げ冬の時代がまた突入なのだ… 有馬はやるのだ…のだ?

    60 22/09/22(木)23:23:34 No.974495783

    >どうにか豪脚で電光石火の代用できないのだ? >順位条件が少し違うだけでそんなに変わるのだ? >それともウインディちゃんの知らない仕様が隠されているのだ? 豪脚はランダムで電光石火は前のウマを追い越そうとしたとき…つまり前のウマより速度があるとき発動だから条件が違い過ぎるのだ

    61 22/09/22(木)23:23:43 No.974495835

    >発表直後はまた先行環境とか言われてたのに差し追込強いのだ? 差し追込が強いんじゃなく夏ドベと追込クリオグリが強いんじゃないのだ?

    62 22/09/22(木)23:23:55 No.974495897

    そういえば下り坂系は回復以外はランダムだったのだ 無駄うちの可能性のが高そうなのだ

    63 22/09/22(木)23:24:00 No.974495923

    フレがスピ賢ハローばかりでお嬢が居ないのだ…

    64 22/09/22(木)23:24:12 No.974495995

    >逃げは今回も控えめなのだ? 大逃げで逃げ潰しして電光石火ガチャ×2がよさそうな気もするのだ

    65 22/09/22(木)23:24:27 No.974496080

    DBの様子がおかしいのだ…

    66 22/09/22(木)23:24:34 No.974496112

    >フレがスピ賢ハローばかりでお嬢が居ないのだ… さっき3凸したけどいるのだ? 今はテイオー出してるのだ

    67 22/09/22(木)23:24:54 No.974496230

    もうクリオグリの育成には飽きたのだ

    68 22/09/22(木)23:24:55 No.974496237

    あれが強いこれが強いと言われてもそんなに頻繁に仕入れられないのだ ウインディちゃんは石積みチャージに3か月は待つ必要があるのだ

    69 22/09/22(木)23:25:12 No.974496316

    (そろそろDBも復活してるに違いないのだ…)カチカチ ………(エラー) のだだだだあああああああああああああ

    70 22/09/22(木)23:25:15 No.974496329

    >フレがスピ賢ハローばかりでお嬢が居ないのだ… 適当にフォローしてくるのだ

    71 22/09/22(木)23:25:26 No.974496386

    マイルはスピードイーターがクソだから後ろの子にも飴をあげないといけないのだ 電光石火はパワサポで様子見されるのも納得の盛られ方なのだ

    72 22/09/22(木)23:26:07 No.974496596

    長距離やってくれないから水マックちゃんの育成お休みしぱなっしなのだ どうせだから今のうちにチムレ用のマックちゃん更新してきたのだ

    73 22/09/22(木)23:26:08 No.974496602

    夏ドーベルは固有が強い上に自前金スキルだから他より頭1つ強いのだ

    74 22/09/22(木)23:26:11 No.974496613

    今回は配られた手札で勝負するのだ… 無凸でも欲しいけど我慢するのだ

    75 22/09/22(木)23:26:11 No.974496616

    TS育成キャラでも勝ててるみたいだから今のルムマはあまり気にしないのだ

    76 22/09/22(木)23:26:27 No.974496707

    パワサポ入れて育成するの大変そうなのだ

    77 22/09/22(木)23:26:28 No.974496725

    電光石火のためだけにガチャするの怖いのだ…ユキノ枠なのだ

    78 22/09/22(木)23:26:44 No.974496817

    ドーベルもルビーも持ってないから今回は低みの見物するのだ というかまだ情報が錯綜しすぎてよく分からないのだ

    79 22/09/22(木)23:26:57 No.974496875

    >パワサポ入れて育成するの大変そうなのだ 前回1枚スタミナだったのがパワーになっただけとも言えるのだ

    80 22/09/22(木)23:27:03 No.974496899

    夏ドーベル持ってたらそれ使って 持ってなかったら継承と電光石火でお茶を濁すのだ…

    81 22/09/22(木)23:27:13 No.974496968

    ジェット・ストリーム逃げでスピードイーター3連打ちするのだ

    82 22/09/22(木)23:27:17 No.974496986

    フォローしてる人は完凸富豪だらけのはずだから一人くらいお嬢出してるはずなのだ

    83 22/09/22(木)23:27:28 No.974497060

    よくパワーファルコ入れて育成してるけどパワーも悪くないのだ 根性ははしたなくなるのだ

    84 22/09/22(木)23:27:35 No.974497089

    もうウインディちゃん要求スタミナが分からないのだ… さっき野良ルムマで一着になってたタイキがスタミナC+根性C+だったのだ…

    85 22/09/22(木)23:27:52 No.974497193

    >ドーベルもルビーも持ってないから今回は低みの見物するのだ >というかまだ情報が錯綜しすぎてよく分からないのだ 逃げ先行でもA決は行けるだろうから気楽にやるのだワハハ

    86 22/09/22(木)23:27:52 No.974497194

    >長距離やってくれないから水マックちゃんの育成お休みしぱなっしなのだ キタ水マ水ゴで競技場回してるけどキタサンに勝てんのだ 3600割り振られるとイキイキしてますのだ

    87 22/09/22(木)23:28:04 No.974497255

    >ドーベルもルビーも持ってないから今回は低みの見物するのだ >というかまだ情報が錯綜しすぎてよく分からないのだ 先行で決意の直滑降しても良いのだ ニシノ神は自前で持ってないとタイキを借りれないのだ

    88 22/09/22(木)23:28:09 No.974497284

    DB死んでる時はゲームウィズのフレンド募集を使うのだ あそこならダイイチルビーのフレも簡単に見つかるのだ

    89 22/09/22(木)23:28:14 No.974497307

    電光石火最速発動のためにコーナースキルをガン積みする…電光石火あろうがいつものマイルと同じだったのだ

    90 22/09/22(木)23:28:15 No.974497308

    >フォローしてる人は完凸富豪だらけのはずだから一人くらいお嬢出してるはずなのだ ハローが借りれなくなるのだ…!

    91 22/09/22(木)23:28:24 No.974497351

    試作キャラのスタミナがD+で育成完了したのだ…

    92 22/09/22(木)23:28:35 No.974497403

    とりあえず殿下タイキは確定なのだ スタ因子多いニシノ借りられないというかいないから しばらく自前でスタマイル因子作るのだ …なんでマイルでスタ因子必要になってるのだこえーのだ

    93 22/09/22(木)23:28:40 No.974497427

    ああウインディちゃんの因子がどぼめ先生に使われてて不思議だったけど 夏どぼめだったのだな

    94 22/09/22(木)23:28:41 No.974497435

    >パワサポ入れて育成するの大変そうなのだ まあユキノ入れる感覚でいれたらいいのだ

    95 22/09/22(木)23:28:58 No.974497539

    クリオグリは分かりやすく強いしチケット配られたから持ってるけど ドーベルとか持ってないのだ…今回は決勝いければいいのだ

    96 22/09/22(木)23:29:00 No.974497552

    >試作キャラのスタミナがD+で育成完了したのだ… ネイチャが殺すまでもないのだ

    97 22/09/22(木)23:29:25 No.974497683

    タイシンに電光石火と夏ドーベル固有積むのはどうなのだ?

    98 22/09/22(木)23:29:31 No.974497710

    >>パワサポ入れて育成するの大変そうなのだ >まあユキノ入れる感覚でいれたらいいのだ ユキノはあれで賢さだからまだ踏めるけど パワーて…

    99 22/09/22(木)23:29:47 No.974497808

    普通にブルボンで勝ててるから何が変わったか分からないのだ

    100 22/09/22(木)23:29:52 No.974497830

    殿下とユキノならどっちがいいのだ?

    101 22/09/22(木)23:29:55 No.974497853

    >タイシンに電光石火と夏ドーベル固有積むのはどうなのだ? タイシンもクリオグリも強いけど育成がキツイのだ

    102 22/09/22(木)23:29:59 No.974497879

    クリオグリも一応試してみるけど 前回とは打って変わって難易度爆上がりしてるから 採用するかは微妙なところなのだ

    103 22/09/22(木)23:30:12 No.974497958

    >タイシンに電光石火と夏ドーベル固有積むのはどうなのだ? タイシンも固有のおかげで最速電光石火狙いやすいからありありのありなのだ 電光石火対決なら差しより追い込みのほうが勝つのだ

    104 22/09/22(木)23:30:15 No.974497975

    追い込みクリオグリさんって下校入手必須なのだ? 無理ゲーすぎるのだ…… レッスンで覚えられないのだ??

    105 22/09/22(木)23:30:17 No.974497984

    ニシノ夏ドーベルネチャっとしているネイチャで後ろのほうが増えそうなチームになりそうなのだ…

    106 22/09/22(木)23:30:18 No.974497996

    マイルならパワーと根性盛るのだ

    107 22/09/22(木)23:30:24 No.974498034

    無凸でお嬢確保しておこうと思ったけどこれで天井まで逝ったら耐えられないから我慢するのだ

    108 22/09/22(木)23:30:33 No.974498084

    仕事終わって帰ったらマイル告知なのだ 長距離じゃなかったのだ?

    109 22/09/22(木)23:30:38 No.974498117

    クリオグリの魅力はお手軽に強いところなのだ 追込改造下校お祈りはハードル上がり過ぎなのだ

    110 22/09/22(木)23:30:48 No.974498175

    夏どぼ先生ダブルピックだったし持ってる人はそこまで多くないはずなのだ 予選ではオグリほど当たらないと思うのだワハハ

    111 22/09/22(木)23:30:51 No.974498190

    >殿下とユキノならどっちがいいのだ? まず一回自分で考えて考察を述べた上で質問するのだ

    112 22/09/22(木)23:30:54 No.974498206

    クリオグリ追込み化+下校で固有発動はちょっとテクニカルすぎるのだ 中盤スキルとかどうするのだ

    113 22/09/22(木)23:31:08 No.974498280

    >タイシンに電光石火と夏ドーベル固有積むのはどうなのだ? タイシンはネメシスと電光石火の発動する状況が似てるから相性はいいはずなのだ 今回もキャラ愛が試されるのだ

    114 22/09/22(木)23:31:29 No.974498404

    育成難易度とか抜きで純粋に強いのは夏ドーベル追込クリオグリ素タイシンだけど どう考えてもタイシン育成の難易度が頭一つ抜けてるのだ カップケーキとナンデモナオール寄こせなのだ

    115 22/09/22(木)23:31:32 No.974498415

    タイシンだけTS育成したくなるのだ

    116 22/09/22(木)23:31:37 No.974498435

    >レッスンで覚えられないのだ?? ヒント潰ししてない状態だと13分の1でいけるのだ

    117 22/09/22(木)23:31:38 No.974498439

    お嬢引くついでにパワーダスカ引いて鍔迫り合いも獲得したのだ これはもう勝ちですわのだ

    118 22/09/22(木)23:31:45 No.974498476

    追い込みクリオグリはコーナースキルは追い込み育成なら外せないCBから貰えるから問題はないが下校が問題になるのだ 下校3因子を頑張って借りて因子作るしかないと思うのだ

    119 22/09/22(木)23:31:49 No.974498502

    今回ソムリエが強いのだ?

    120 22/09/22(木)23:31:50 No.974498509

    >タイシンに電光石火と夏ドーベル固有積むのはどうなのだ? >中盤スキルとかどうするのだ 強攻策も有るし全然困らない気がするのだ

    121 22/09/22(木)23:31:52 No.974498517

    根性盛る方がなんか安定するのだ どうするか迷うのだ

    122 22/09/22(木)23:31:57 No.974498553

    タイシンはクソイベントの処理が大変なのだ ハロー3回目下と4回目で対応するのだ…?

    123 22/09/22(木)23:32:02 No.974498578

    クリオグリはお出しできれば最強なら頑張ったけど 夏ドーベルの方が強いから頑張る気しないのだ 育成楽なウマで上振れ個体ブン投げるのが正義なのだ

    124 22/09/22(木)23:32:12 No.974498623

    >仕事終わって帰ったらマイル告知なのだ >長距離じゃなかったのだ? ウインディちゃんはマイルを予言してたのだ

    125 22/09/22(木)23:32:19 No.974498660

    追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ?

    126 22/09/22(木)23:32:25 No.974498693

    逆にタイシンは山場さえ超えれば滅茶苦茶敷居低くて強いと思う

    127 22/09/22(木)23:32:30 No.974498733

    >どう考えてもタイシン育成の難易度が頭一つ抜けてるのだ 栗オグリの下校も大概なのだ

    128 22/09/22(木)23:32:36 No.974498769

    >どう考えてもタイシン育成の難易度が頭一つ抜けてるのだ >カップケーキとナンデモナオール寄こせなのだ マイルだと別にTS育成でも行けそうだから食わせれば良いのだ

    129 22/09/22(木)23:32:42 No.974498797

    夏ドーベルって継承では使えるのだ?

    130 22/09/22(木)23:32:48 No.974498836

    もしかしてタイシンにクリオグリ固有と夏ドーベル固有と電光石火を積めば最強なのだ…?

    131 22/09/22(木)23:32:56 No.974498895

    >今回ソムリエが強いのだ? 直撃すれば強いのだ

    132 22/09/22(木)23:33:04 No.974498941

    いまだにマイルは先行が弱い!って覚えてるけど理由が分かってないのだ

    133 22/09/22(木)23:33:09 No.974498959

    タイシンで愛嬌練習上手切れ者取れて野良ルビーが進行度2まで行ったけど、下ぶれたのだ… なきたい

    134 22/09/22(木)23:33:10 No.974498972

    >追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ? はい

    135 22/09/22(木)23:33:18 No.974499012

    >追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ? 3割の不発で事故だというのなら他のどのキャラにも存在するのだ

    136 22/09/22(木)23:33:38 No.974499129

    >追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ? 2200mの時のノリに近いのだ

    137 22/09/22(木)23:33:40 No.974499141

    >もしかしてタイシンにクリオグリ固有と夏ドーベル固有と電光石火を積めば最強なのだ…? 基本本体が使うのが最強なのだ 短距離みたいにVつぼみ継承できた素オグリは特殊だったのだ

    138 22/09/22(木)23:33:42 No.974499150

    >追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ? そんなのいつだって一緒なのだ 前回のuma2だってそんなに頼れる物でも無かったのだ

    139 22/09/22(木)23:33:43 No.974499154

    >いまだにマイルは先行が弱い!って覚えてるけど理由が分かってないのだ スピードイーター喰らいまくるからじゃないのだ?

    140 22/09/22(木)23:33:46 No.974499173

    アンスキはだめなのだ?

    141 22/09/22(木)23:33:49 No.974499186

    >タイシンにクリオグリ固有 カスみたいな数字なのだ

    142 22/09/22(木)23:33:54 No.974499213

    >もしかしてタイシンにクリオグリ固有と夏ドーベル固有と電光石火を積めば最強なのだ…? いもげの基本は足し座に毒されすぎているのだ 継承固有は効果落ちるのだ

    143 22/09/22(木)23:33:55 No.974499220

    追込クリオグリなんて絵に描いた餅もいいとこなのだ 昔逃げエル強いとか言ってそうなのだ

    144 22/09/22(木)23:34:03 No.974499261

    >タイシンはクソイベントの処理が大変なのだ >ハロー3回目下と4回目で対応するのだ…? イベントの後お出かけして神社で練習苦手消してさらにクレーン引くだけなのだ

    145 22/09/22(木)23:34:10 No.974499304

    >>追込クリオグリのコナ回スリセで下校発動って保険もないしどれか不発したら終わりじゃないのだ? >3割の不発で事故だというのなら他のどのキャラにも存在するのだ ただ今回はミラクルラン出たから勝ちではないのだ その後の電光石火直撃までしてこそなのだ

    146 22/09/22(木)23:34:11 No.974499307

    大逃げというかスズカさんで勝とうと思ったらスピタイキから支配者とスピードイーターを貰って賢さボンとかのいつものサポカを詰め込んでスタミナと中盤スキルを気合で盛る感じなのだ?

    147 22/09/22(木)23:34:17 No.974499334

    すごく昔の話だけど短距離だと加速足りなくて距離Sの意味は薄いと言われていたけど上限突破してどうなったのだ? マイルですら加速足りなくなる事態になることはあるのだ?

    148 22/09/22(木)23:34:22 No.974499364

    >アンスキはだめなのだ? なんで駄目だと思ったのだ?

    149 22/09/22(木)23:34:32 No.974499407

    >いまだにマイルは先行が弱い!って覚えてるけど理由が分かってないのだ 今回は強いのだ フラワータイキは固有とケツカッコウで一瞬で最高速度に到達するのだ それでも突っ込んでくるドーベル躱せないのだ レベル高すぎなのだ ワハハ

    150 22/09/22(木)23:34:42 No.974499461

    >いまだにマイルは先行が弱い!って覚えてるけど理由が分かってないのだ 逃げのスピードイーターが直撃するからなのだ?

    151 22/09/22(木)23:34:45 No.974499475

    >スピードイーター喰らいまくるからじゃないのだ? そしてTSほどGLではスピードイーターお手軽に取れないのだ

    152 22/09/22(木)23:34:55 No.974499520

    タイシンが難しいって人はハローさんを入れてないのだ? ちゃんと体力調整をすれば好調練習を2回踏むくらいの損失で済むのだ

    153 22/09/22(木)23:34:59 No.974499544

    >アンスキはだめなのだ? 出れば普通に強いのだ というかアンスキ弱いのって1200、3000、3200ぐらいなのだ

    154 22/09/22(木)23:35:01 No.974499554

    夏ドーベル固有を継承で使い物にはならなそうなのだ?

    155 22/09/22(木)23:35:08 No.974499591

    ウインディちゃんが差しは弱いって言ってたのだ おかしいのだ…

    156 22/09/22(木)23:35:12 No.974499614

    後ろの接続は電光石火出すためのトリガーなのだな 一気に環境変わり過ぎなのだ

    157 22/09/22(木)23:35:22 No.974499666

    クリオグリは固有不発以前に位置取りで負けてて仮に固有発動しても取り戻せないとかヴァルゴでもざらにあったので苦労に見合うかは謎なのだ

    158 22/09/22(木)23:35:23 No.974499669

    >夏ドーベル固有を継承で使い物にはならなそうなのだ? まずは数字を見て欲しいのだ

    159 22/09/22(木)23:35:23 No.974499672

    接続が強い固有は継承すると大体効果時間減るから 役に立たないと思っていいのだ 役に立つパターンは加速なのだ

    160 22/09/22(木)23:35:26 No.974499683

    前回のumaって保険になってたのだ? いやクリオグリ持ってないけど見てる限り早めに出ての暴発要因になってた気もするのだ

    161 22/09/22(木)23:35:27 ID:0EeN5E.U 0EeN5E.U No.974499691

    スレッドを立てた人によって削除されました 差しはゴミなのだ

    162 22/09/22(木)23:35:30 No.974499705

    >スピードイーター喰らいまくるからじゃないのだ? なるほどなのだ 差し追い込みが強い!ってなって逃げ先行がいなくなって何で弱いんだっけってループするのだ

    163 22/09/22(木)23:35:36 No.974499750

    >すごく昔の話だけど短距離だと加速足りなくて距離Sの意味は薄いと言われていたけど上限突破してどうなったのだ? 当時は加速手段が乏しかったのだ 今は加速手段が多くなったから当時と比較はできないのだ

    164 22/09/22(木)23:35:42 No.974499795

    >タイシンが難しいって人はハローさんを入れてないのだ? >ちゃんと体力調整をすれば好調練習を2回踏むくらいの損失で済むのだ ハローはデバフ解除や2段階以上のやる気回復なくないのだ?

    165 22/09/22(木)23:35:58 No.974499890

    fu1466371.png 先日のデバフのトラウマから明らかにスタミナ過剰な子ができてしまったのだ…

    166 22/09/22(木)23:35:58 No.974499899

    >ウインディちゃんが差しは弱いって言ってたのだ >おかしいのだ… 差し自体は追い込みより弱いのは変わってないのだ 夏ドーベルも追い込みにすればさらに強くなるのだ

    167 22/09/22(木)23:36:02 No.974499910

    >ウインディちゃんが差しは弱いって言ってたのだ >おかしいのだ… 電光石火とイーターと大逃げの存在考慮したら別ゲーなのだ

    168 22/09/22(木)23:36:19 No.974499996

    結構勝つキャラも脚質頒布で固有出ないだとかできつい わりとわからんことになってきたのだ

    169 22/09/22(木)23:36:22 No.974500011

    >すごく昔の話だけど短距離だと加速足りなくて距離Sの意味は薄いと言われていたけど上限突破してどうなったのだ? 以前の高松宮は加速スキルロクになかったらなのだ 今は短距離でも距離Sほしいのだ

    170 22/09/22(木)23:36:28 No.974500056

    >いやクリオグリ持ってないけど見てる限り早めに出ての暴発要因になってた気もするのだ 前回はウマ煮は保険でスリセスカしたあとに出てるのだ

    171 22/09/22(木)23:36:34 No.974500089

    アンストッパボゥもあるから前と同じノリで考えない方が良いのだ

    172 22/09/22(木)23:36:44 No.974500153

    タイシンはアオハルの時はたづなと代理の2人体制で介護してたのだ 大変だったのだ…もうやりたくないのだ…介護疲れなのだ…

    173 22/09/22(木)23:36:46 No.974500164

    追込みで大逃げ捕まえられるのだ?

    174 22/09/22(木)23:36:52 No.974500196

    夏ドベの順位で追い込み嫌なのだ

    175 22/09/22(木)23:36:56 No.974500221

    電光石火のことをなんか評価しすぎな気がするのだ ルムマでそんな差しがバンバン勝ってるトコなんてないのだ というか逃げと先行しか勝ってるの見てないのだ

    176 22/09/22(木)23:37:15 No.974500326

    >>アンスキはだめなのだ? >出れば普通に強いのだ >というかアンスキ弱いのって1200、3000、3200ぐらいなのだ 1200にしたって高松宮じゃなくてスプリンターズSなら強いわけで アナボとアンスキが弱いチャンミの方が珍しいのだな

    177 22/09/22(木)23:37:15 No.974500331

    >タイシンが難しいって人はハローさんを入れてないのだ? >ちゃんと体力調整をすれば好調練習を2回踏むくらいの損失で済むのだ ハローとルビー片方しか借りれないのだ ワハハ

    178 22/09/22(木)23:37:48 ID:0EeN5E.U 0EeN5E.U No.974500504

    スレッドを立てた人によって削除されました >電光石火のことをなんか評価しすぎな気がするのだ 電光石火の本質知らないのだな

    179 22/09/22(木)23:37:48 No.974500505

    貴顕今回使えるのだ?

    180 22/09/22(木)23:37:59 No.974500566

    >>アンスキはだめなのだ? >出れば普通に強いのだ >というかアンスキ弱いのって1200、3000、3200ぐらいなのだ そもそも発動しない中京1200と新潟千直とマイルが最悪なのだ

    181 22/09/22(木)23:38:11 No.974500630

    追い込みクリオグリのスピードカードってスキル目当てだと配布シャカSRスイーピーとかになるのだ?さすがにそれならステ優先でスキルはレッスンお祈りの方がいいのだ?

    182 22/09/22(木)23:38:14 No.974500656

    ユキノ引いといてよかったのだ

    183 22/09/22(木)23:38:18 No.974500681

    >>タイシンが難しいって人はハローさんを入れてないのだ? >>ちゃんと体力調整をすれば好調練習を2回踏むくらいの損失で済むのだ >ハローはデバフ解除や2段階以上のやる気回復なくないのだ? デバフがついた週から2回連続お出かけするだけなのだ デバフ解除なんて要らないのだ

    184 22/09/22(木)23:38:29 No.974500738

    タイシンは菊イベントで1ターン以上実質無駄になるっていうのがやばいのだ

    185 22/09/22(木)23:38:33 No.974500760

    アンスキ弱くなった訳じゃないけどハローのおかげでお先に失礼が気軽に取れるようになったから終盤前に大逃げ捕まえるのが難しくなったのだ

    186 22/09/22(木)23:38:33 No.974500763

    >>電光石火のことをなんか評価しすぎな気がするのだ >電光石火の本質知らないのだな ピカチュウ!電光石火なのだ!

    187 22/09/22(木)23:38:34 No.974500766

    >電光石火のことをなんか評価しすぎな気がするのだ >ルムマでそんな差しがバンバン勝ってるトコなんてないのだ >というか逃げと先行しか勝ってるの見てないのだ 発動条件の式を理解しないで取り敢えず入れてるだけじゃ出ないのだ ちょろっとその辺の動画やらwikiやらで計算式見れば問題ないのだ

    188 22/09/22(木)23:39:04 No.974500949

    追い込みクリオグリは一気は取れたらで強攻とかのほうが大事臭いのだ…

    189 22/09/22(木)23:39:20 No.974501038

    >夏ドベの順位で追い込み嫌なのだ 強くても確実じゃないからエース1になれるタイプじゃないのだな

    190 22/09/22(木)23:39:24 No.974501059

    下校確定でもらえるならやってもいいのだワハハ

    191 22/09/22(木)23:39:41 No.974501157

    今のルムマはスピ1300でも加速ガチャで普通に勝ててるので難しいことはないのだ

    192 22/09/22(木)23:39:51 No.974501222

    ユキノはノンスト出辛いコースだからまた分の悪い賭けで影が薄くなると思うのだ

    193 22/09/22(木)23:39:51 No.974501223

    >追い込みクリオグリのスピードカードってスキル目当てだと配布シャカSRスイーピーとかになるのだ?さすがにそれならステ優先でスキルはレッスンお祈りの方がいいのだ? お好みでシチーとか入れても良いのだ

    194 22/09/22(木)23:39:57 No.974501253

    今逃げが強いって言える距離は長距離ぐらいでアンスキ効きにくいから 逃げ=アンスキの時代が終わったような気がするのだ

    195 22/09/22(木)23:40:06 No.974501304

    電光石火はグレAけつ1位狙うなら必要と思うのだ だからBグレ夜空ノムコウでは無くても勘弁してほしいのだ

    196 22/09/22(木)23:40:07 No.974501311

    とりあえず困ったらオグリ 困ったら追込魔改造 みたいなウインディちゃんがいる気がするのだ 追込魔改造クリオグリはその合せ技ダブルなのだ

    197 22/09/22(木)23:40:16 No.974501372

    >今のルムマはスピ1300でも加速ガチャで普通に勝ててるので難しいことはないのだ 今から一か月後が本番なのに今のルムマの何が基準になるというのだ

    198 22/09/22(木)23:40:27 No.974501430

    ウィンディちゃんはマブ完凸してるし脳死逃げアンスキでいくのだ 育成楽だし継承のときにお祈りしてレースでもお祈るするのはしんどいのだ

    199 22/09/22(木)23:40:31 No.974501457

    >今のルムマはスピ1300でも加速ガチャで普通に勝ててるので難しいことはないのだ 正直それならTSで根性育成でもいいのでは?って思ってしまうのだ いやTSで根性育成はもうやりたくないのだ

    200 22/09/22(木)23:40:43 No.974501521

    まあ追い込みクリオグリは本戦では全く出て来ない奴なのだ

    201 22/09/22(木)23:40:45 No.974501542

    追込クリオグリは追込改造マイルS改造だけが肝なのだ サポカに関してはCB入れたらほぼ賄えるところが強いのだ

    202 22/09/22(木)23:40:59 No.974501630

    >追込みで大逃げ捕まえられるのだ? 大逃げはスタミナ持っても中盤の大半スキルで速度アップ維持出来ないと捕まると思った方がいいのだ

    203 22/09/22(木)23:41:05 No.974501665

    オグリとタイシンとスズカ用意しておけば雑に勝てるのだ 3エースなら大体どれか通るのだ

    204 22/09/22(木)23:41:06 No.974501678

    >まあ追い込みクリオグリは本戦では全く出て来ない奴なのだ それは間違いないのだ なんなら1度も当たらないかもしれんのだワハハ

    205 22/09/22(木)23:41:14 No.974501726

    スピードの伸びが良いので賢さ2根性2パワ1ハローでもなんとかなりそうな気がするのだ

    206 22/09/22(木)23:41:25 No.974501798

    >まあ追い込みクリオグリは本戦では全く出て来ない奴なのだ この前の芝中距離の時使ったのだ 先行クリオグリに勝ちまくって楽しかったのだ

    207 22/09/22(木)23:41:31 No.974501837

    電光石火は追い抜き状態になってれば終盤すぐに出る2秒加速なのだ 追い抜き状態は速度スキル発動して速度上げるだけでも出るガバガバ状態なのだ つまり終盤接続する速度スキルさえあれば実質ガバガバ確定加速なのだ 今後の短距離マイルでは必須スキルなのだ(最適な速度スキルが何であるかは別として)

    208 22/09/22(木)23:41:39 No.974501877

    スズカ勝ってるところ見たことないのだ… 本当に強いのだ?

    209 22/09/22(木)23:41:41 No.974501895

    >今は加速手段が多くなったから当時と比較はできないのだ >今は短距離でも距離Sほしいのだ 親切にありがとうなのだ まず因子から頑張ろうと思いますのだ

    210 22/09/22(木)23:41:53 No.974501966

    クリオグリはスタミナ無礼れるから2人までエース作れたらやるのだ 夏ドベとチョコボン優先なのだ

    211 22/09/22(木)23:41:56 No.974501984

    >ID:0EeN5E.U[4] 匿名掲示板が主戦場のウインディちゃんなのだ

    212 22/09/22(木)23:42:07 No.974502045

    追込みオグリは強いけどオグリ本来の安定性捨ててるからイナリのパチものなのだ

    213 22/09/22(木)23:42:21 No.974502123

    ウインディちゃんにとっての距離Sはスピ1400くらいで妥協させてもらうための距離Sなのだ

    214 22/09/22(木)23:42:26 No.974502144

    電光石化の条件で前のウマ娘に当たり前に追いつくみたいにいってるけどそんなわけがないのだ

    215 22/09/22(木)23:42:27 No.974502152

    >追込クリオグリは追込改造マイルS改造だけが肝なのだ >サポカに関してはCB入れたらほぼ賄えるところが強いのだ 強いとか言ってるけど自分で作ったのだ?

    216 22/09/22(木)23:42:44 No.974502242

    問題は育成方針が決まらないと因子周回もどうすればいいのか決まらないことなのだ…

    217 22/09/22(木)23:42:47 No.974502257

    スピシチーさんの慧眼はクリオグリ固有に使えないのだ? 使えれば、下校ガチャは回避できそうなのだ…

    218 22/09/22(木)23:43:04 No.974502341

    >追込みオグリは強いけどオグリ本来の安定性捨ててるからイナリのパチものなのだ 前め脚質はタキオンサポが強い以上わざわざ追込にしたオグリは要らないのだ 追込で強いのはクリオグリなのだ

    219 22/09/22(木)23:43:07 No.974502354

    >スズカ勝ってるところ見たことないのだ… >本当に強いのだ? 環境固まってないから仕上げるのが大変なのと大逃げもう一人いたら憤死するからなのだ

    220 22/09/22(木)23:43:09 No.974502365

    あと下り坂モード有効だから賢さ高いと 下り坂モードの加速でもサイレント接続するのだ

    221 22/09/22(木)23:43:23 No.974502444

    とりあえず自分で作ってもいねーのにこれが最強とか必須とか強い言葉使うのやめてほしいのだ

    222 22/09/22(木)23:43:24 No.974502458

    >電光石化の条件で前のウマ娘に当たり前に追いつくみたいにいってるけどそんなわけがないのだ タイシン固有と同じだからわずかでも前のウマより速度があればいいのだ 何でもいいから速度スキル出ればヨシなのだ

    223 22/09/22(木)23:43:28 No.974502476

    クリオグリ固有で追い抜きに入る!電光石火でさらに加速する!完璧な作戦なのだ!

    224 22/09/22(木)23:43:29 No.974502481

    >問題は育成方針が決まらないと因子周回もどうすればいいのか決まらないことなのだ… とりあえずアンスキとアナボリックの因子周回しとけば間違いないのだ

    225 22/09/22(木)23:43:30 No.974502492

    クリオグリより無難にときめき下り坂巧者電光石火ノーマルオグリなのだと思ったけど ひょっとして下り坂巧者って因子で取るしかないのだ…?

    226 22/09/22(木)23:43:32 No.974502499

    大逃げのスタミナ要求値って900+金回復とかなのだ? ルムマ見てても最終直線でズルズル下がっていくとこしか見ないのだ

    227 22/09/22(木)23:43:37 No.974502529

    >スピシチーさんの慧眼はクリオグリ固有に使えないのだ? >使えれば、下校ガチャは回避できそうなのだ… 下り坂でミラクランするのが大事なんだから下校は必須なのだ

    228 22/09/22(木)23:43:46 No.974502577

    スピード1300ちょっとの無礼たSS+クリオグリでUF3のクリオグリ倒してプラチナ取っちゃったからスピ1600も必要なのだ?って最近思いつつあるのだ

    229 22/09/22(木)23:43:46 No.974502582

    >スピシチーさんの慧眼はクリオグリ固有に使えないのだ? >使えれば、下校ガチャは回避できそうなのだ… 下校を3つ目に使うのだ 慧眼を覚えたとしてもそれは1つ目の回復なのだ

    230 22/09/22(木)23:43:48 No.974502597

    あくまでミラクルランと電光石火の直撃した場合が強いのだ ミラクルランスカして電光石火だけで勝てるほどではないのだ

    231 22/09/22(木)23:44:01 No.974502666

    >ひょっとして下り坂巧者って因子で取るしかないのだ…? 左回り

    232 22/09/22(木)23:44:08 No.974502696

    一番必要なのは運なのだ

    233 22/09/22(木)23:44:12 No.974502716

    >ひょっとして下り坂巧者って因子で取るしかないのだ…? 夏ドーベル作ってる間に取れたらラッキーと考えるのだ

    234 22/09/22(木)23:44:23 No.974502779

    >スピシチーさんの慧眼はクリオグリ固有に使えないのだ? >使えれば、下校ガチャは回避できそうなのだ… 下校はミラクルラン発動トリガーにするから固定なのだ

    235 22/09/22(木)23:44:34 No.974502846

    >大逃げのスタミナ要求値って900+金回復とかなのだ? >ルムマ見てても最終直線でズルズル下がっていくとこしか見ないのだ 大逃げの数と根性勝負なのだ

    236 22/09/22(木)23:44:40 No.974502888

    ひたすら追込クリオグリの話してるのってもしかして育成を直視したくなくて机上の空論に逃げているだけじゃないのだ?

    237 22/09/22(木)23:44:50 No.974502942

    下り坂巧者って下り坂ランダムじゃないのだ?

    238 22/09/22(木)23:44:51 No.974502947

    穏当なレスなのにちょっと強い言葉使うだけで不満を当てこするナイーブなウインディちゃんおすぎなのだ…

    239 22/09/22(木)23:44:53 No.974502954

    久々に復帰したのだ グランドライブの楽曲ってこれは必ず取るべき楽曲とかあるのだ?

    240 22/09/22(木)23:44:54 No.974502959

    大逃げも無しじゃない

    241 22/09/22(木)23:45:01 No.974503008

    下校でミラクルラン発動できなければこのコースでクリオグリ出す意味そのものがないのだ

    242 22/09/22(木)23:45:09 No.974503052

    夏ドーベルは所持率低い想定でいくから問題ないのだ

    243 22/09/22(木)23:45:13 No.974503078

    たぶんネイチャ一人いれば大逃げはみんな潰せるのだ

    244 22/09/22(木)23:45:16 No.974503099

    >ひたすら追込クリオグリの話してるのってもしかして育成を直視したくなくて机上の空論に逃げているだけじゃないのだ? DBが死んでるからやることないともいうのだ

    245 22/09/22(木)23:45:24 No.974503154

    >ひたすら追込クリオグリの話してるのってもしかして育成を直視したくなくて机上の空論に逃げているだけじゃないのだ? 普通に強いのにさっきから追込クリオグリの話やめさせたいほうが机上の空論なのだ

    246 22/09/22(木)23:45:34 No.974503211

    大逃げはロマンがあるのだ スズカさんで勝ちてーのだ

    247 22/09/22(木)23:45:35 No.974503217

    追込クリオグリにシチーとシービー使うのカロリー高すぎるのだ… シチーなんて無凸なのだ

    248 22/09/22(木)23:45:38 No.974503229

    >久々に復帰したのだ >グランドライブの楽曲ってこれは必ず取るべき楽曲とかあるのだ? ユメヲカケルとグロウアップシャインなのだ

    249 22/09/22(木)23:45:38 No.974503230

    >久々に復帰したのだ >グランドライブの楽曲ってこれは必ず取るべき楽曲とかあるのだ? ユメヲカケルとグロウアップシャインは優先して取ると良いのだ

    250 22/09/22(木)23:45:41 No.974503242

    >グランドライブの楽曲ってこれは必ず取るべき楽曲とかあるのだ? 夢カケと社員なのだ

    251 22/09/22(木)23:45:42 No.974503243

    しばらく様子見が続くから暇潰しにシバノリッキーでも作って遊ぶのだ チャンミ直前でやっても絶対間に合わないからやるなら今なのだ

    252 22/09/22(木)23:45:44 No.974503255

    >スピード1300ちょっとの無礼たSS+クリオグリでUF3のクリオグリ倒してプラチナ取っちゃったからスピ1600も必要なのだ?って最近思いつつあるのだ 前回のチャンミ基準だと1600もスピあったら他のステガタついて1500より速度下回るのだ

    253 22/09/22(木)23:45:52 No.974503301

    >久々に復帰したのだ >グランドライブの楽曲ってこれは必ず取るべき楽曲とかあるのだ? 友情ボーナスとスキルPT練習ボーナス曲が優先なのだ

    254 22/09/22(木)23:45:52 No.974503302

    >普通に強いのにさっきから追込クリオグリの話やめさせたいほうが机上の空論なのだ その強いクリオグリ見せてほしいのだ

    255 22/09/22(木)23:46:09 No.974503385

    >ひょっとして下り坂巧者って因子で取るしかないのだ…? 加速が始まってからじゃ意味ないのに役に立つのだ? 最速発動ならそりゃ強いけどのだ

    256 22/09/22(木)23:46:10 No.974503393

    マイルスタ因子でも掘るのだ

    257 22/09/22(木)23:46:23 No.974503453

    >ひたすら追込クリオグリの話してるのってもしかして育成を直視したくなくて机上の空論に逃げているだけじゃないのだ? オグリキャップだ とか言いたいだけの荒らしなのだ

    258 22/09/22(木)23:46:34 No.974503508

    ユメヲ愚弄する気なのだ?

    259 22/09/22(木)23:46:39 No.974503537

    バンブーはどうなのだ?今回有効活用できそうだから活躍させたいのだ

    260 22/09/22(木)23:46:40 No.974503539

    うんこマン見るにくっさいのはだいたい同じやつなのだ

    261 22/09/22(木)23:46:41 No.974503542

    >友情ボーナスとスキルPT練習ボーナス曲が優先なのだ 得意率はどうなのだ? まあ後半に取るべきものではないようには見えるけどなのだ

    262 22/09/22(木)23:46:49 No.974503585

    >マイルスタ因子でも掘るのだ 今の主流は根性因子と聞いたのだ

    263 22/09/22(木)23:47:02 No.974503658

    前回のチャンミで猛威を振るったせいかクリオグリ大嫌いなウインディちゃんが増えたのだ

    264 22/09/22(木)23:47:02 No.974503660

    下校の発動位置固定が大事なのだ…

    265 22/09/22(木)23:47:09 No.974503693

    >No.974503229 >No.974503230 コンマ1秒も差がないのだ……

    266 22/09/22(木)23:47:09 No.974503698

    あくまで下校栗オグリは候補の一人ってだけなのだ 絶対的な強者というわけじゃないからやりたい人がやればいいだけなのだ

    267 22/09/22(木)23:47:12 No.974503716

    >バンブーはどうなのだ?今回有効活用できそうだから活躍させたいのだ 言い切っていいけど無理なのだ

    268 22/09/22(木)23:47:24 No.974503794

    >下り坂巧者って下り坂ランダムじゃないのだ? まあ無効発動もあるけど今回は有効発動しやすいとされてるのだ

    269 22/09/22(木)23:47:35 No.974503860

    >>友情ボーナスとスキルPT練習ボーナス曲が優先なのだ >得意率はどうなのだ? >まあ後半に取るべきものではないようには見えるけどなのだ 得意率は目に見えて効果が分かるようなものでもないので 要る派と要らない派で宗教戦争なのだ

    270 22/09/22(木)23:47:40 No.974503888

    追込みクリオグリは爆発力はあるけど安定感はなさそうなのだ 自分で使うと微妙だけど相手に使われると嫌ってポジションのやつなのだ

    271 22/09/22(木)23:47:42 No.974503898

    >バンブーはどうなのだ?今回有効活用できそうだから活躍させたいのだ 十分強いと思うのだ

    272 22/09/22(木)23:48:00 No.974503976

    >ユメヲ愚弄する気なのだ? 愚弄していいのは猿先生だけなのだ

    273 22/09/22(木)23:48:06 No.974504025

    >>マイルスタ因子でも掘るのだ >今の主流は根性因子と聞いたのだ 根性因子はマジで3一個も持ってないのだ知らーぬ!なのだ

    274 22/09/22(木)23:48:06 No.974504030

    >前回のチャンミで猛威を振るったせいかクリオグリ大嫌いなウインディちゃんが増えたのだ 大暴れされたのはデバフなのだ…!!!!!!!!!!!!!今回のチャンミで自分でも使うか…デバフ…ってなるぐらいやられて逆に好きになってるのだ!!!!!!!

    275 22/09/22(木)23:48:12 No.974504057

    >>友情ボーナスとスキルPT練習ボーナス曲が優先なのだ >得意率はどうなのだ? >まあ後半に取るべきものではないようには見えるけどなのだ 友情ボはクラシック終了まで3曲でユメカケ・シャインとあわせても優先するのは5曲なのだ クラシック終了までに12-13曲は取れるから後はパフォ調整しながら得意率とか練習ボでいい感じの奴取るのだ

    276 22/09/22(木)23:48:27 No.974504134

    >前回のチャンミで猛威を振るったせいかクリオグリ大嫌いなウインディちゃんが増えたのだ ひたすら強い強い言うなら見せて欲しいってだけなのだ 机上の空論じゃないというのなら実例があるはずなのだ

    277 22/09/22(木)23:48:34 No.974504176

    >シチーなんて無凸なのだ トレ性能ははっきり言って下の下で凸った所で得意率も上がらないから多分どうでも良いのだ ヒント率とか初期絆たった5とかは伸びるのだ

    278 22/09/22(木)23:48:37 No.974504199

    電光がいい位置で出せる状況ならバンブー強いんじゃないのだ?

    279 22/09/22(木)23:48:43 No.974504243

    ウインディちゃん気付いたのだ アナボリ電光石火キメた奴が勝つのだ

    280 22/09/22(木)23:48:47 No.974504269

    一応差しで小休憩発動お祈りってのもあるけどこれするのなら素の方でソムリエお祈りした方がマシなのだ…

    281 22/09/22(木)23:48:57 No.974504323

    ルムマ見てると追込オグリはそこそこ見かけるのだ 掲示板に入ることも多いから仕上げればエース候補になりそうではあるのだ 仕上げる労力がしんどいのだ…

    282 22/09/22(木)23:48:59 No.974504330

    前回の感覚でデバフ大量投入してくれると大変走りやすくて助かるからデバフはどんどん流行るのだ

    283 22/09/22(木)23:49:07 No.974504384

    今回向けに育てたスズカさん試しにチムレに入れてみたら意外と勝てるのだ あんまり安定はしないけど固有がほぼ確実に発動して大逃げもスキル扱いだから割とチムレでもありな気がしてきたのだ

    284 22/09/22(木)23:49:09 No.974504403

    >ウインディちゃん気付いたのだ >アナボリ電光石火キメた奴が勝つのだ それはそうなのだ ついでにシャドブレなのだ

    285 22/09/22(木)23:49:22 No.974504471

    追い込みクリオグリ作る労力でタイキニシノ作ったほうがいいのだ

    286 22/09/22(木)23:49:23 No.974504481

    電光石火よりアクアジェット派なのだ

    287 22/09/22(木)23:49:33 No.974504542

    スズカさんGLで大逃げ獲得できるのだな 助かるのだ

    288 22/09/22(木)23:49:41 No.974504586

    >あんまり安定はしないけど固有がほぼ確実に発動して大逃げもスキル扱いだから割とチムレでもありな気がしてきたのだ そういや地固めトリガーにもなるのだ?

    289 22/09/22(木)23:49:42 No.974504599

    >前回の感覚でデバフ大量投入してくれると大変走りやすくて助かるからデバフはどんどん流行るのだ マイルは564布陣とんでくるからやめてほしいのだ…

    290 22/09/22(木)23:49:47 No.974504622

    今回のデバフ役はススズにやらせようかと思うのだ

    291 22/09/22(木)23:49:49 No.974504636

    今回は基本3エースだから程々に3体作るのだ

    292 22/09/22(木)23:49:55 No.974504678

    追込クリオグリやってみたい気持ちもあるけど最初は仕上げるの簡単な娘からこなしていったほうが精神的にいいのだ だから早くDB復活するのだ!

    293 22/09/22(木)23:50:00 No.974504710

    ぶっちゃけた話 ウインディちゃんこの初動のぐだぐだ感とチャンミに向けた因子周回をする時間を愛しているのだ

    294 22/09/22(木)23:50:04 No.974504734

    クリオグリはとりあえずオグリでの叩き台みたいなものだから環境見えてきたらが本番なのだ

    295 22/09/22(木)23:50:16 No.974504793

    ウインディちゃんアナボリキメたいから他の人は沢山デバフ入れて欲しいのだ

    296 22/09/22(木)23:50:16 No.974504794

    友情ボーナス最優先で良いのだ?別の効果量である○○(スピード等)+1~2のボーナスに関しては二の次で良いのだ?

    297 22/09/22(木)23:50:27 No.974504855

    大逃げは先行よりちょっとHPが少ないだけだから想像よりは必要スタミナ少ないのだ って言いたいけど道中のスタミナ消費量がどうなってるのか知らないから迂闊なことを言えないのだ

    298 22/09/22(木)23:50:42 No.974504931

    追い込みクリオグリ触るなら一番最後がよさそうなのだ 下校とマイルSが地獄になるのだ

    299 22/09/22(木)23:50:57 No.974505004

    大逃げの大敵がスタミナデバフなのはその通りなのだ

    300 22/09/22(木)23:50:58 No.974505008

    大逃げ2体出たらほぼ死ぬけど その場合は他2体で勝てばいいのだ

    301 22/09/22(木)23:51:11 No.974505066

    追込クリオグリはたまに話題に出るけど実物は全く出てこない謎生物なのだ 会わないから考慮する必要はないのだ

    302 22/09/22(木)23:51:25 No.974505145

    >友情ボーナス最優先で良いのだ?別の効果量である○○(スピード等)+1~2のボーナスに関しては二の次で良いのだ? ステボナは早い段階でスピとかなら取るのだ 中盤以降に取っても雀の涙なのだ

    303 22/09/22(木)23:51:44 No.974505255

    >クリオグリより無難にときめき下り坂巧者電光石火ノーマルオグリなのだと思ったけど 下り坂巧者はランダムだから上手く行けば接続するけど ときめきは位置固定だから継承だとギリ接続しないのだ 終盤直前に追込み体勢になって終盤即電光石火の発動圏内に入るのを狙うって意味ならありなのだ

    304 22/09/22(木)23:51:46 No.974505262

    スズカは都合のいい女なのだ デコイも出来るし妨害も出来るし自力で勝てるし

    305 22/09/22(木)23:51:53 No.974505294

    >追込クリオグリはたまに話題に出るけど実物は全く出てこない謎生物なのだ >会わないから考慮する必要はないのだ ルムマ行けばいくらか会えると思うけどルムマ観戦行かないのだ?

    306 22/09/22(木)23:52:02 No.974505332

    友情ボ大量追加がシニア前半だからここでどんだけ取れるかで育成の結果が変わるのだ

    307 22/09/22(木)23:52:08 No.974505365

    追い込みクリオグリは動画でやってたのだ あれみたら具合わかるのだ

    308 22/09/22(木)23:52:11 No.974505377

    スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ???

    309 22/09/22(木)23:52:24 No.974505440

    >ウインディちゃんこの初動のぐだぐだ感とチャンミに向けた因子周回をする時間を愛しているのだ ウインディちゃんも適当なこと言ってる期間が一番楽しいのだ 一応嘘はつかないようにはするのだ

    310 22/09/22(木)23:52:26 No.974505449

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? はい

    311 22/09/22(木)23:52:41 No.974505535

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? そうなのだ ちなみに1200超えると切り捨てで効果なくなるのだ

    312 22/09/22(木)23:52:42 No.974505542

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? ようやくケツのでかいウインディちゃんでも飲み込めたようなのだな

    313 22/09/22(木)23:52:48 No.974505573

    >追込クリオグリはたまに話題に出るけど実物は全く出てこない謎生物なのだ >会わないから考慮する必要はないのだ ルムマに行くともうアホほど遭遇するのだ…

    314 22/09/22(木)23:52:51 No.974505588

    今回の大逃げは逃げ潰しながらあわよくば勝ちを狙う感じだから被っても相手の大逃げ潰せたと思うようにするのだ

    315 22/09/22(木)23:52:56 No.974505604

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? 左回りなのだ

    316 22/09/22(木)23:53:04 No.974505641

    ウインディちゃんがなんでわざわざ素オグリを追い込み改造してるかっていうとそうしないとクリオグリに勝てなかったからなのだ

    317 22/09/22(木)23:53:08 No.974505663

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? そうなのだ スピ賢さはたくさん踏むからチリツモではあると思うのだ

    318 22/09/22(木)23:53:11 No.974505678

    軽井沢ドーベル持ってねえのだ… ていうか電光石火持ちサポの追加タイミングこれ狙ってるのだ…?

    319 22/09/22(木)23:53:26 No.974505775

    >はい イベント連続も雀の涙だしマジで取りたくなくなるのだ…

    320 22/09/22(木)23:53:33 No.974505817

    いくら何でも追い込みクリオグリの試作品ができるの早すぎるなのだ 一体どこから下校を・・・?

    321 22/09/22(木)23:53:43 No.974505865

    最序盤のスピボ1+サポカイベの曲はお守り代わりに取ってるのだ

    322 22/09/22(木)23:53:52 No.974505921

    今シニア級まで行きましたなのだ この友情ボ+10%の曲はおそらく何が何でもとっておきたいやつなのだ? あとシニア合宿までには友情ボは何%あれば良いのだ?

    323 22/09/22(木)23:54:04 No.974505986

    楽曲は友情ボーナス優先で取るのがコツなのだ 特に10%アップはマストで取りたいのだ

    324 22/09/22(木)23:54:05 No.974505989

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? だから序盤に拾わないと上昇量的にはステアップの下位互換なのだ

    325 22/09/22(木)23:54:06 No.974505998

    小さい数字も積み重ねだから軽んじると痛い目見るのだ

    326 22/09/22(木)23:54:13 No.974506035

    1200まで上げないステなら普通にトレ+1は序盤積極的に行っていいと思うのだ

    327 22/09/22(木)23:54:19 No.974506071

    >いくら何でも追い込みクリオグリの試作品ができるの早すぎるなのだ >一体どこから下校を・・・? 追込Aならレッスンすればそこそこの確率でスキル取得出来るのだ

    328 22/09/22(木)23:54:22 No.974506091

    >この友情ボ+10%の曲はおそらく何が何でもとっておきたいやつなのだ? のだ >あとシニア合宿までには友情ボは何%あれば良いのだ? 目標45%以上のだ

    329 22/09/22(木)23:54:24 No.974506106

    レッスンのマイルヒントガチャ割とスピードイーターくれるのだ このガチャデバフ率高い気がするのだ

    330 22/09/22(木)23:54:24 No.974506108

    スピボとかだったら優先的に取れってなってるのだ

    331 22/09/22(木)23:54:34 No.974506154

    夏ドーベルもってないのだ他に通用するキャラいるのだ?

    332 22/09/22(木)23:54:44 No.974506217

    >今シニア級まで行きましたなのだ >この友情ボ+10%の曲はおそらく何が何でもとっておきたいやつなのだ? >あとシニア合宿までには友情ボは何%あれば良いのだ? 友情ボ10*2+5*2くらい頑張って取るのだ クラシックまでの5*3と合わせて45%なのだ

    333 22/09/22(木)23:54:45 No.974506221

    野良ルムマやってみた感想としてはなんかタイキがつえーのだ

    334 22/09/22(木)23:54:53 No.974506267

    >スピ+1ってスピボ+1と思ってたら物理的に1増えてるだけなのだあれ??? 勘違いしているウインディちゃんがいるとあれなので教えておくと スピ+1とかは取ったら即発動なのだ よくライブ前に曲をまとめてとってたりする人いるけどあれは損してるのだ

    335 22/09/22(木)23:54:58 No.974506294

    ルムマでアホほど遭遇するはいくらなんでも話盛りすぎなのだ… どんどん話を盛っていって後戻りできなくなるパターンなのだ

    336 22/09/22(木)23:54:58 No.974506299

    団キングとかバンブーでもいいのだ…

    337 22/09/22(木)23:55:05 No.974506328

    >野良ルムマやってみた感想としてはなんかタイキがつえーのだ 最速固有持ってるんだから弱いはずがないのだ

    338 22/09/22(木)23:55:07 No.974506340

    >夏ドーベルもってないのだ他に通用するキャラいるのだ? 今の段階なら加速ガチャ勝負すれば誰でも行けるのだ

    339 22/09/22(木)23:55:07 No.974506342

    >>はい >イベント連続も雀の涙だしマジで取りたくなくなるのだ… 一応初期に連続イベ率ばっかのときにパワボの奴取ると ほんのりパワーの仕上がりに貢献するのだ

    340 22/09/22(木)23:55:08 No.974506345

    >夏ドーベルもってないのだ他に通用するキャラいるのだ? 大逃げスズカ!ニシノ神!

    341 22/09/22(木)23:55:11 No.974506357

    試しにハロー入れないで育成してみたらこれ途端に楽曲取るのキツくならないのだ?

    342 22/09/22(木)23:55:17 No.974506395

    >ウインディちゃんがなんでわざわざ素オグリを追い込み改造してるかっていうとそうしないとクリオグリに勝てなかったからなのだ 差し辺りでアナボソムリエガチャした方が楽じゃないのだ? 追込3枠に因子持ってかれるのキツイのだ

    343 22/09/22(木)23:55:18 No.974506404

    >夏ドーベルもってないのだ他に通用するキャラいるのだ? タイキとニシノなのだ

    344 22/09/22(木)23:55:23 No.974506427

    ウインディちゃんは残りポイント見てバランスよく取るのだ 取らないと結局後から出てきて邪魔になるのだ

    345 22/09/22(木)23:55:32 No.974506479

    >ルムマでアホほど遭遇するはいくらなんでも話盛りすぎなのだ… >どんどん話を盛っていって後戻りできなくなるパターンなのだ 数えてたら13/30で遭遇したのだ これでいいのだ?

    346 22/09/22(木)23:55:37 No.974506516

    >野良ルムマやってみた感想としてはなんかタイキがつえーのだ 継承が弱いだけで本家の固有はタイキシャトルなのだ

    347 22/09/22(木)23:55:41 No.974506534

    >いくら何でも追い込みクリオグリの試作品ができるの早すぎるなのだ >一体どこから下校を・・・? ヒで根性9追い込み8下校5のアヤベさんがリツイートで回ってきたのだ ウインディちゃんが見つけた時にはフォロー全部埋まってたのだ ワハハ

    348 22/09/22(木)23:55:42 No.974506541

    大逃げいるなら逃げにも垂れウマ保険が有効かもしれないのだ

    349 22/09/22(木)23:55:45 No.974506557

    >試しにハロー入れないで育成してみたらこれ途端に楽曲取るのキツくならないのだ? なのだ 一応ハロー抜きでも友情しまくれば後からカバーできるのだ

    350 22/09/22(木)23:55:54 No.974506592

    個人的に○○+系はスキルポイント以外で取れる時に狙うのはスタミナ補正ないキャラのスタミナか早めに取れるときのパワーぐらいなのだ

    351 22/09/22(木)23:55:59 No.974506618

    >野良ルムマやってみた感想としてはなんかタイキがつえーのだ ニシノとのラブパワーなのだ…

    352 22/09/22(木)23:56:01 No.974506633

    ウィンディちゃんの楽曲を取るタイミング教えてほしいのだ…即時発動する効果も考えても各パラメータどのくらい溜まったら使うとかあるのだ?

    353 22/09/22(木)23:56:02 No.974506636

    後ろも前も独自の勝ち筋が生まれててこれはいろいろな脚質の戦いになりそうなのだ

    354 22/09/22(木)23:56:23 No.974506751

    >野良ルムマやってみた感想としてはなんかタイキがつえーのだ 魔改造の話してるだけで普通に本命は何もせず3位4位に入ったタイキなのだ

    355 22/09/22(木)23:56:27 No.974506769

    >試しにハロー入れないで育成してみたらこれ途端に楽曲取るのキツくならないのだ? 頑張ればやれるのだ あと曲止めで節約するのだ

    356 22/09/22(木)23:56:29 No.974506788

    >ルムマでアホほど遭遇するはいくらなんでも話盛りすぎなのだ… >どんどん話を盛っていって後戻りできなくなるパターンなのだ ルムマ見てくればいいのだ 少なくとも実物を全然見ないとは言えなくなるのだ

    357 22/09/22(木)23:56:31 No.974506796

    >数えてたら13/30で遭遇したのだ >これでいいのだ? 試しにどんなステなのか貼って欲しいのだ

    358 22/09/22(木)23:56:47 No.974506868

    >ヒで根性9追い込み8下校5のアヤベさんがリツイートで回ってきたのだ >ウインディちゃんが見つけた時にはフォロー全部埋まってたのだ ちょっと前に下校 追込で検索したら出てきたからフォローしたけどそんな人気因子だったのだ…?

    359 22/09/22(木)23:56:50 No.974506888

    むしろタイキより殿下が勝ってる光景をよく見るのだ 決意の直滑降が効いてるのだ?

    360 22/09/22(木)23:56:58 No.974506928

    タイキまだ解放してないのだ…

    361 22/09/22(木)23:57:11 No.974507008

    決勝で逃げ多めになってニシノタイキ固有出ず逃亡者されて負ける未来見えるのだ

    362 22/09/22(木)23:57:16 No.974507032

    >夏ドーベルもってないのだ他に通用するキャラいるのだ? タイシンなのだ 固有接続と電光石火と迫る影で最後方からごぼう抜きなのだ

    363 22/09/22(木)23:57:16 No.974507034

    >試しにどんなステなのか貼って欲しいのだ 他人のを貼るほど落ちぶれてはいないのだ 自分でルムマに行ってみればいいのだ

    364 22/09/22(木)23:57:26 No.974507090

    >試しにハロー入れないで育成してみたらこれ途端に楽曲取るのキツくならないのだ? 中盤以降は割と誤魔化し聞くけどジュニアでポンと20くれるのがマジで助かるのだ

    365 22/09/22(木)23:57:29 No.974507104

    楽曲まとめて取るのはレッスン詰みのリスクを避ける代わりに細かいステボーナスを諦めることになるのだ

    366 22/09/22(木)23:57:29 No.974507105

    >大逃げいるなら逃げにも垂れウマ保険が有効かもしれないのだ そこまで意識するより今回の逃げは大逃げがいないときのエースの1人ぐらいの立ち位置でいいと思うのだ チョコ、タイキ、夏ドベでいくのだ

    367 22/09/22(木)23:57:31 No.974507118

    環境が固まってなくて情報が錯綜するコース発表直後がチャンミで1番楽しい時期まであるのだ

    368 22/09/22(木)23:57:34 No.974507131

    普通にチョコボンで勝てないのだ? 搦め手使わなくてもまずまずのところで勝ち越せるから今までと同じでいいと思うのだ

    369 22/09/22(木)23:57:35 No.974507135

    今回の殿下はマジ強いのだ 夏ドーベルも強いのだ ウインディちゃんはどっちも持ってないのだ…

    370 22/09/22(木)23:57:36 No.974507139

    タイキはマイル先行で欲しいスキル自前で最低限持ってるからサポカタイキ使えなくても一切困らないのも利点なのだ

    371 22/09/22(木)23:57:37 No.974507147

    >試しにハロー入れないで育成してみたらこれ途端に楽曲取るのキツくならないのだ? 序盤の友情できない期間にポイント偏りまくると死ぬのだ

    372 22/09/22(木)23:57:54 No.974507230

    ユキノが今回強そうなのだ 下り坂ノンスト直滑降持ちなのだ

    373 22/09/22(木)23:58:08 No.974507280

    なんか立つスレごとにこのキャラが強いって言ってることがコロコロ変わってるのだ

    374 22/09/22(木)23:58:20 No.974507345

    >普通にチョコボンで勝てないのだ? >搦め手使わなくてもまずまずのところで勝ち越せるから今までと同じでいいと思うのだ 毎回対面に大逃げいるわけじゃないから普通に勝てるのだ でも単エースにするほどの信頼は無いのだ

    375 22/09/22(木)23:58:23 No.974507362

    >ユキノが今回強そうなのだ >下り坂ノンスト直滑降持ちなのだ 今回もノンスト信用できないのが一番の欠点なのだ

    376 22/09/22(木)23:58:26 No.974507378

    >決勝で逃げ多めになってニシノタイキ固有出ず逃亡者されて負ける未来見えるのだ 垂れた逃げは先行で抜かせるのだ

    377 22/09/22(木)23:58:31 No.974507396

    スタミナ9マイル8とかの因子作れば勝ちまくりモテまくりになれるのだ?

    378 22/09/22(木)23:58:35 No.974507414

    自分で見に行けば本当にいっぱい居るのだ 他人のステを春人はここで空論してるのとかわらないのだ

    379 22/09/22(木)23:58:36 No.974507420

    ハロー抜きはやる気ダウンとパフォの偏りで残り少ない髪の毛が抜けるからオススメしないのだ

    380 22/09/22(木)23:58:36 No.974507423

    電光石火ってダイイチルビーなのだ?

    381 22/09/22(木)23:58:43 No.974507455

    下校はスイーピーが割とくれる印象だけどいざ狙おうとすると地獄を見そうなのだ

    382 22/09/22(木)23:58:50 No.974507487

    >なんか立つスレごとにこのキャラが強いって言ってることがコロコロ変わってるのだ 手首回転させるの楽しいのだ

    383 22/09/22(木)23:58:52 No.974507499

    いや実際接続するキャラはいつ勝っても不思議じゃないのだ…

    384 22/09/22(木)23:59:00 No.974507535

    DBまだ死んでるのだ?

    385 22/09/22(木)23:59:02 No.974507549

    >なんか立つスレごとにこのキャラが強いって言ってることがコロコロ変わってるのだ 環境固まってないんだからそりゃそうなのだ

    386 22/09/22(木)23:59:06 No.974507576

    >ウィンディちゃんの楽曲を取るタイミング教えてほしいのだ…即時発動する効果も考えても各パラメータどのくらい溜まったら使うとかあるのだ? というか3つ曲取るまではレッスン欄光ったら即ゴーなのだ 体力回復あったらちょっと様子見するとか1番余ってるポイントから減らすとかそれくらいなのだ

    387 22/09/22(木)23:59:14 No.974507622

    チョコボはちょくちょく育成が事故るのだ スタミナなめなめなのだ 水マブのが楽なのだ

    388 22/09/22(木)23:59:22 No.974507670

    >>決勝で逃げ多めになってニシノタイキ固有出ず逃亡者されて負ける未来見えるのだ >垂れた逃げは先行で抜かせるのだ 先頭には追いつけんのだ…

    389 22/09/22(木)23:59:24 No.974507680

    >自分で見に行けば本当にいっぱい居るのだ >他人のステを春人はここで空論してるのとかわらないのだ 強いって言っておいて確認は他人任せなのは普通にずるいと思うのだ

    390 22/09/22(木)23:59:30 No.974507716

    >スタミナ9マイル8とかの因子作れば勝ちまくりモテまくりになれるのだ? 今回スタミナ因子はいりませんのだ…

    391 22/09/22(木)23:59:57 No.974507839

    「」のウマ見せろじゃなくてルムマ見れば分かるレベルの事を横着してはいけないのだ

    392 22/09/23(金)00:00:11 No.974507929

    ウインディちゃんの計算によるときっと今回のチャンミは開催前になって根性育成が流行るのだ その時スタミナ9因子は人気者になるのだ

    393 22/09/23(金)00:00:13 No.974507935

    菊はともかく春天がマイル育成だと壁になるのだ… この感覚はしばらくわすれてたのだ

    394 22/09/23(金)00:00:29 No.974508017

    タイキニシノ夫婦と逃げスズカと夏ドーベルと追込連中と選択肢は色々ありそうで助かるのだ

    395 22/09/23(金)00:00:29 No.974508019

    ルビー入れることを考えると根性因子のほうがありがたいのだ?

    396 22/09/23(金)00:00:32 No.974508039

    >>スタミナ9マイル8とかの因子作れば勝ちまくりモテまくりになれるのだ? >今回スタミナ因子はいりませんのだ… ダイイチルビー使うならともかく スタミナ因子ないとマジでスタミナ足りなくなるのだ…

    397 22/09/23(金)00:00:38 No.974508067

    >DBまだ死んでるのだ? みんながアクセスする限り蘇ることはないのだ ここは一度全員でアクセスを控えるべきだと思うのだ せーのっ    カチカチカチカチカチ

    398 22/09/23(金)00:00:44 No.974508098

    いや普通に貼った方が誰にでも分かりやすいもんじゃないのだ…?

    399 22/09/23(金)00:00:52 No.974508131

    >>スタミナ9マイル8とかの因子作れば勝ちまくりモテまくりになれるのだ? >今回スタミナ因子はいりませんのだ… スピ3賢さ2ハローとかならスタミナ因子ないとキツくないのだ?

    400 22/09/23(金)00:00:58 No.974508178

    >ウインディちゃんの計算によるときっと今回のチャンミは開催前になって根性育成が流行るのだ >その時スタミナ9因子は人気者になるのだ 短距離はTS有利としてマイルはどっちでも良い位になりそうと思ってるのだ

    401 22/09/23(金)00:01:01 No.974508193

    >ルビー入れることを考えると根性因子のほうがありがたいのだ? 構築固めてからじゃないと因子厳選始めちゃいけない奴なのだ

    402 22/09/23(金)00:01:05 No.974508213

    ルムマすらやってないのに実物貼れも怠けすぎだと思うのだ…

    403 22/09/23(金)00:01:29 No.974508340

    自分でルムマいけばいいんじゃねえのだ? そんでいませんでしたって言えばいいのだ

    404 22/09/23(金)00:01:46 No.974508432

    >ダイイチルビー使うならともかく >スタミナ因子ないとマジでスタミナ足りなくなるのだ… スタミナはレッスンと合宿で上げれば足りると思うのだ スタミナデバフなんて考えないのだ

    405 22/09/23(金)00:01:48 No.974508441

    そんないろいろつよキャラ挙がってるのだ?

    406 22/09/23(金)00:01:53 No.974508469

    スタ因子無いとスタミナ盛れないのだ 要らないというならスタ9マイル9ニシノ神が現れたらウインディちゃんに譲ってほしいのだ

    407 22/09/23(金)00:02:03 No.974508519

    スタ6根性12で考えてるのだ ニシノから緑もらう分無礼るのだ

    408 22/09/23(金)00:02:07 No.974508540

    楽曲習得タイミングずらしてパフォーマンス節約するテクあるけどパフォーマンスに余裕あるならがんがんとっていく感じでいいのだ?

    409 22/09/23(金)00:02:10 No.974508556

    ルムマは観戦するだけなら仕上がって無くてもいいから見てくればいいのだ クリオグリ大体1人いるのだ

    410 22/09/23(金)00:02:18 No.974508608

    ウインディちゃん根性育成わかんないのだワハハ

    411 22/09/23(金)00:02:21 No.974508625

    >DBまだ死んでるのだ? 今使ったけどちゃんと検索結果表示されたのだ マイル7以上青合計9のスズカさん4件しかヒットしなかったのだワハハ

    412 22/09/23(金)00:02:23 No.974508635

    ルムマの他人のオグリ何十人も盗撮するのに労力はかけてられないのだ

    413 22/09/23(金)00:02:59 No.974508846

    13/30も居たって数字まで数えてる人がいるのにステは貼られないのは妙なのだ

    414 22/09/23(金)00:03:14 No.974508936

    合宿の8ターン全部スタミナやってもせいぜい+200だから初期値と合わせても300程度 そこからレッスンやレース勝利ボーナス合わせても+200は行かないからスタ因子なしはスタ500切るんじゃないのだ?

    415 22/09/23(金)00:03:23 No.974508988

    ルムマでアホ程見ると言って本番始まったら全然見ないパターンに賭けるのだ

    416 22/09/23(金)00:03:30 No.974509016

    どうせパワーなら嬢無凸で技マシンでいいのだ?

    417 22/09/23(金)00:03:32 ID:0EeN5E.U 0EeN5E.U No.974509030

    スレッドを立てた人によって削除されました 何でも見せろ見せろ言うやつウザいのだ

    418 22/09/23(金)00:03:56 No.974509158

    SS撮って加工するのと30戦速攻消化して頭数数えるのとでは全然手間が違うのだ

    419 22/09/23(金)00:04:00 No.974509180

    追込7因子いっぱい持ってるからモテまくりと思ったら下校因子が一つもなかったのだワハハ

    420 22/09/23(金)00:04:05 No.974509204

    普通の感性してたら赤の他人のステなんて貼るやついねーのだ いいからさっさとルムマ行くのだ

    421 22/09/23(金)00:04:09 No.974509231

    追込クリオグリは1回だけ見かけたのだ 全くいないわけではないのだ 13/30はそれ単に同じやつと何回も当たっただけじゃないのだ?

    422 22/09/23(金)00:04:13 No.974509256

    数かぞえるぐらいならともかくルムマしながら他人のステ撮影してるとか普通に考えたら怖いのだ…

    423 22/09/23(金)00:04:15 No.974509269

    >ウィンディちゃんの楽曲を取るタイミング教えてほしいのだ…即時発動する効果も考えても各パラメータどのくらい溜まったら使うとかあるのだ? まずジュニアで5曲取るのだ(スピ+1 友情ボナ×2 適当にひとつ) 嘘言ってるように思えるかもしれないけどマジでこれだけ達成したらあとはクラシック全般でスキル後半で友情ボナ狙うだけなのだ

    424 22/09/23(金)00:04:18 No.974509286

    >何でも見せろ見せろ言うやつウザいのだ ウンコが喋っているのだ

    425 22/09/23(金)00:05:04 No.974509534

    >そんないろいろつよキャラ挙がってるのだ? というかニシノもタイキも夏ドベも順位条件あるから脚質分布次第で強くも弱くもなるのだ

    426 22/09/23(金)00:05:16 No.974509608

    ささやき一発で落ちる逃げがいるのだ

    427 22/09/23(金)00:05:17 No.974509612

    百聞は一見に如かずだし見るだけならタダなんだからレスの合間に見ればいいのだ

    428 22/09/23(金)00:05:37 No.974509710

    >まずジュニアで5曲取るのだ(スピ+1 友情ボナ×2 適当にひとつ) 5局って最初にもらえる曲込みでカウントしているのだ?

    429 22/09/23(金)00:06:03 No.974509830

    全然話に挙がらないけど通常殿下が1番安定してるまであると思うのだ

    430 22/09/23(金)00:06:04 No.974509836

    今回のチャンミはいろんなウマ娘ちゃんが見れそうなのだ…ポワワ

    431 22/09/23(金)00:06:05 No.974509839

    ルムマに行く→阪神JFや桜花賞で育成ランク設定なし(ランクS以上)になってる人の(!)押す→出走ウマ娘に追込クリオグリがいるか確認する→いたら観戦押す これだけなのだ

    432 22/09/23(金)00:06:05 No.974509840

    スピサポ3枚でもパワー全然伸びなくて笑うのだ やっぱり最後に求められるのは運なのだ

    433 22/09/23(金)00:06:14 No.974509885

    もうこれでいいだろってくらい仕上がってる追込クリオグリも結構居て怖いのだ

    434 22/09/23(金)00:06:15 No.974509892

    ニシノ神の固有は継承でも神がかってるのだ タイキにも見習って欲しいものなのだ

    435 22/09/23(金)00:06:23 No.974509941

    >というかニシノもタイキも夏ドベも順位条件あるから脚質分布次第で強くも弱くもなるのだ その点ミラクルランは基本自分との戦いなのだ

    436 22/09/23(金)00:06:23 No.974509948

    ふふふ わたしはゲームを始めたばかりのウインディちゃん グランドライブで全部50あがった!って出てるのに上がってない問題が 今さっき解決した所なのだ

    437 22/09/23(金)00:06:28 No.974509975

    ユキノフラワーファインのジェットストリーム直滑降アタックはアリなのだ?

    438 22/09/23(金)00:06:30 No.974509978

    曲数意識するとハローさんのお尻追いかけ回すのに夢中で絆とかトレLvとか大丈夫なのだ?

    439 22/09/23(金)00:06:46 No.974510061

    >全然話に挙がらないけど通常殿下が1番安定してるまであると思うのだ あんまり話題にあがらないのが不思議なのだ 今回は殿下めちゃつよいのだ 何回もルムマで負けたのだ

    440 22/09/23(金)00:06:48 No.974510072

    前から思ってたけど煽るのが人生の生きがいのウインディちゃんが複数いるのだ

    441 22/09/23(金)00:06:55 No.974510106

    >全然話に挙がらないけど通常殿下が1番安定してるまであると思うのだ オーソドックスに強いと逆に語ることがないのだ

    442 22/09/23(金)00:06:58 No.974510121

    >スピサポ3枚でもパワー全然伸びなくて笑うのだ >やっぱり最後に求められるのは運なのだ パワボ付きのスピサポ3枚かどうかも大きいのだ

    443 22/09/23(金)00:07:00 No.974510135

    逃げ育成…理想はSSRマルゼンとSSRタイキの二刀流というのはわかってるのだ どっちも持ってないのだワハハ

    444 22/09/23(金)00:07:42 No.974510350

    >ふふふ >わたしはゲームを始めたばかりのウインディちゃん >グランドライブで全部50あがった!って出てるのに上がってない問題が >今さっき解決した所なのだ 凄く分かるのだ

    445 22/09/23(金)00:07:43 No.974510356

    スキル構成的に嫁殿下の方が強そうに見えるけど通常殿下も強いのだ?

    446 22/09/23(金)00:07:47 No.974510372

    踏み込まないならパワーなんて1000も有れば十分で加速スキルが前提な気がしてるのだ

    447 22/09/23(金)00:08:04 No.974510464

    殿下に殿下使えない問題があるのだ

    448 22/09/23(金)00:08:07 No.974510482

    >>まずジュニアで5曲取るのだ(スピ+1 友情ボナ×2 適当にひとつ) >5局って最初にもらえる曲込みでカウントしているのだ? 間違えたのだ友情ボナ×3なのだ 5曲取るコツはまずキタちゃんかCBに粘着してデビュー後即友情トレできるようにする事なのだ もちろんハローも欲しいのだ

    449 22/09/23(金)00:08:11 No.974510507

    フラワーは強いはずなのに案外勝ちきれないのだ 後ろから突っ込んでくるやつらが無法者すぎるのだ 和シチーにも負けたのだ ワハハ

    450 22/09/23(金)00:08:12 No.974510515

    全然SSR揃ってないのにマブだけ6枚目が出たのだ くたばれなのだ

    451 22/09/23(金)00:08:24 No.974510585

    夏ドーベル固有は継承でも使えるのだ?

    452 22/09/23(金)00:08:41 No.974510672

    電光石火は順位条件がちょっとだけキツいから後方脚質まみれになった時に地獄を見そうなのだ

    453 22/09/23(金)00:08:56 No.974510755

    >殿下に殿下使えない問題があるのだ 覚醒で秋も右も有るから要らないんじゃないのだ?

    454 22/09/23(金)00:09:14 No.974510871

    >全然SSR揃ってないのにマブだけ6枚目が出たのだ >くたばれなのだ どうやら死にたいようなのだ

    455 22/09/23(金)00:09:25 No.974510941

    >夏ドーベル固有は継承でも使えるのだ? 普通に中盤3秒の白速度として使えるのだ 特に無くてもいいといえばいいのだ

    456 22/09/23(金)00:09:26 No.974510949

    この距離で後方脚質はちょっと使うの怖いのだ

    457 22/09/23(金)00:09:48 No.974511062

    >殿下に殿下使えない問題があるのだ ムテキノテイオーサマダゾーがいらっしゃるのだ あと殿下賢ボナ持ちだから割とSRで代用できなくも無いのだ

    458 22/09/23(金)00:09:58 No.974511109

    >>殿下に殿下使えない問題があるのだ >覚醒で秋も右も有るから要らないんじゃないのだ? うちにはその1人しか完凸賢さいないのだ…

    459 22/09/23(金)00:09:58 No.974511115

    石火強いのは分かるけど引きたくないのだ そして別のやつ借りたいのだ

    460 22/09/23(金)00:10:02 No.974511131

    今回脚質分布次第で全然結果が変わるから楽しいのだ

    461 22/09/23(金)00:10:07 No.974511159

    今試しにルムマいったら 大逃げスズカ2体いて笑ったのだ 両方すたB以下で終盤一緒に沈んでいったのだ 漁夫の利で適当に作った素オグリが1着だったのだ

    462 22/09/23(金)00:10:11 No.974511186

    昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ 他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ

    463 22/09/23(金)00:10:22 No.974511248

    >この距離で後方脚質はちょっと使うの怖いのだ 短距離でオグリが差し切るのなんて沢山見たのだ いい感じに出やすい加速がお出しされたなら全然行ける気がするのだ

    464 22/09/23(金)00:10:45 No.974511365

    フラワーの加速は固有と直滑降とノンストあたりなのだ?

    465 22/09/23(金)00:10:47 No.974511381

    殿下育成の時にどの賢さSR使ったらいいのかわからないのだ…

    466 22/09/23(金)00:10:48 No.974511386

    fu1466489.jpg そこそこ殿下が出来たからキープなのだ

    467 22/09/23(金)00:11:00 No.974511452

    殿下用の賢さ2枚目でダスカ入れてみたら結構使えたのだ 初期絆と得意率で友情しまくりなのだ

    468 22/09/23(金)00:11:08 No.974511490

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ >他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ つまりキタちゃんにストーカーするのが良いって事なのだ!?

    469 22/09/23(金)00:11:32 No.974511614

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ >他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ その理屈はわかるのだ しかしそれでやると合宿になっても下手したらシニアになっても光らない奴が出てくるのだ…

    470 22/09/23(金)00:11:41 No.974511663

    >殿下育成の時にどの賢さSR使ったらいいのかわからないのだ… テイオー使わないのだ?

    471 22/09/23(金)00:11:41 No.974511666

    だからマブは上振れると化け物なのだな

    472 22/09/23(金)00:11:44 No.974511687

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ >他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ TSがバーベキューあったから平たく上げるのが良かったけど今回はとりあえず1人上げちゃうのが重要なのはよくわかるのだ

    473 22/09/23(金)00:11:46 No.974511703

    >今回脚質分布次第で全然結果が変わるから楽しいのだ というよりレオ杯とヴァルゴ杯が…だったのだ ワハハ

    474 22/09/23(金)00:11:51 No.974511733

    >fu1466489.jpg >そこそこ殿下が出来たからキープなのだ スピと距離Sないからキープ対象にならなくないのだ?

    475 22/09/23(金)00:11:57 No.974511762

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ >他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ 玉座が割と使えてる理由がそれなのだ ジュニアで即光るからなのだ

    476 22/09/23(金)00:12:20 No.974511877

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ >他のメンバーは友情トレ踏んでる間に上がるのを待つのだ それをやってクラシック合宿に友情が間に合わなかったのがウインディちゃんなのだ 運の無さが辛いのだ

    477 22/09/23(金)00:12:27 No.974511910

    逃げと先行は距離の妥協が一切許されないからだるいのだ

    478 22/09/23(金)00:12:28 No.974511915

    相手の大逃げ潰すのと万が一自分だけなら勝てる要素あるから自前の大逃げだすのはありな気はするのだ

    479 22/09/23(金)00:12:39 No.974511977

    バンブーに電光石火付けたら強そうな気がするのだ

    480 22/09/23(金)00:12:43 No.974511999

    >その理屈はわかるのだ >しかしそれでやると合宿になっても下手したらシニアになっても光らない奴が出てくるのだ… 要するに今までの上振れ狙いと何ら変わりないのだ

    481 22/09/23(金)00:12:48 No.974512029

    >fu1466489.jpg >そこそこ殿下が出来たからキープなのだ 動きが良くなる感じがするので脚質Sのことは結構好きなのだ

    482 22/09/23(金)00:12:48 No.974512035

    >うちにはその1人しか完凸賢さいないのだ… ニシノ神なら1凸でいいのだ

    483 22/09/23(金)00:13:18 No.974512245

    >>うちにはその1人しか完凸賢さいないのだ… >ニシノ神なら1凸でいいのだ 無凸なのだ…

    484 22/09/23(金)00:13:20 No.974512260

    >玉座が割と使えてる理由がそれなのだ >ジュニアで即光るからなのだ ライトさんと相性が悪いだけでGLとの相性は結構良いのだ ライトさんを入れないと根性を無礼る事になるのだ…

    485 22/09/23(金)00:13:25 No.974512285

    >昼に見たスレで知ったけどGLは今までみたいに序盤たくさん人が集まってるトレに行くよりまず1人を優先して上げてさっさと友情トレできるようにするのが重要らしいのだ それはハローいない場合じゃないのだ?

    486 22/09/23(金)00:13:27 No.974512300

    短距離ダートというクソ縛り多い距離を連続でやるのは控えめに言って悪手だと思ったのだ

    487 22/09/23(金)00:13:38 No.974512361

    ユキノじゃなくてニシノ凸ればよかったのだ… ワハハ

    488 22/09/23(金)00:13:46 No.974512410

    距離はともかくスピ1600なんて無くてもA決もプラチナも行けるのはヴァルゴで証明されてるのだ

    489 22/09/23(金)00:14:04 No.974512505

    >というよりレオ杯とヴァルゴ杯が…だったのだ >ワハハ ライブラ杯でもよろしく頼む

    490 22/09/23(金)00:14:14 No.974512550

    感染してて固有から電光石火してるどぼめ先生見つけたのだ 頭おかしい固有してるけど前に誰かいないと出ないから頼り切るのは怖そうなのだ まあウインディちゃんはどぼめ先生どっちも持ってないから関係ないのだ

    491 22/09/23(金)00:14:24 No.974512619

    ヴァルゴはスタミナ必要だったからまた話が違う気もしないでもないのだ

    492 22/09/23(金)00:14:29 No.974512655

    まあ緩和来たからスピ1600でも形にはなると思うのだ

    493 22/09/23(金)00:14:36 No.974512709

    秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ?

    494 22/09/23(金)00:14:37 No.974512715

    >スピと距離Sないからキープ対象にならなくないのだ? 上見たらキリないのだ >動きが良くなる感じがするので脚質Sのことは結構好きなのだ ありがとうありがとうウインディちゃんに上振れが来るよう祈っておくのだ

    495 22/09/23(金)00:14:42 No.974512735

    スピ1600だと評価値高くなってちょっとだけイキれるのだ

    496 22/09/23(金)00:14:55 No.974512801

    前回距離Aスピ1400クリオグリに負けた時もあったから結局展開次第なのだ

    497 22/09/23(金)00:14:57 No.974512814

    >短距離ダートというクソ縛り多い距離を連続でやるのは控えめに言って悪手だと思ったのだ 中距離やりまくるよりマシなのだ… 前から思っていたけど条件の選出がおかしいのだ…

    498 22/09/23(金)00:15:22 No.974512958

    殿下ってスピ補正なしじゃなかったのだ? それでスピ1600はキツいのだ

    499 22/09/23(金)00:15:22 No.974512960

    >秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ? それなってあーしの所なら言ってたのだ

    500 22/09/23(金)00:15:25 No.974512968

    >無凸なのだ… レジェンドレース分で虹届きそうだから後は間に合うかだけなのだ

    501 22/09/23(金)00:15:37 No.974513037

    短距離もダートマイルもたまにやる分には楽しいのだ ダート中距離だけはもうやりたくないのだ

    502 22/09/23(金)00:15:45 No.974513083

    >中距離やりまくるよりマシなのだ… 一番メインの距離だから中距離って言われる所が有ると思うのだ

    503 22/09/23(金)00:15:58 No.974513155

    マイルキャラなのにスピ補正がない嫁殿下は育てにくすぎるのだ

    504 22/09/23(金)00:16:14 No.974513224

    中距離は2400だけは楽しいのだが

    505 22/09/23(金)00:16:29 No.974513300

    チムレの様子がヘンなのだ…

    506 22/09/23(金)00:16:38 No.974513346

    スパイラルカーブって格好いい名前だったからどんなものか実物見たけど予算足りなくて寸詰まってる急カーブだったのだ

    507 22/09/23(金)00:16:39 No.974513359

    >秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ? あー… 何か良いところを言おうとしたけど何も見つからなかったのだ ワハハ

    508 22/09/23(金)00:16:42 No.974513382

    >ダート中距離だけはもうやりたくないのだ クリオグリ仕上げるだけだから楽で助かったのだ

    509 22/09/23(金)00:16:49 No.974513418

    スタミナ踏む必要ないならスピ補正無くてもなんとかなるのだ

    510 22/09/23(金)00:16:51 No.974513431

    >殿下ってスピ補正なしじゃなかったのだ? >それでスピ1600はキツいのだ 代わりにパワ賢に補正あるからスピ1600届く時はゴリウーになってるのだ…

    511 22/09/23(金)00:16:57 No.974513470

    >殿下ってスピ補正なしじゃなかったのだ? >それでスピ1600はキツいのだ 秋右で誤魔化すのだワハハ あとマルゼンさんかやる気出せば1600は補正なしでも行けるのだ 今回借りるならタイキになるからちょっときついけどのだ

    512 22/09/23(金)00:16:58 No.974513479

    オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ!

    513 22/09/23(金)00:17:14 No.974513579

    >秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ? 固有は上手くいけば接続狙えるからありっちゃありだと思うのだ ただ逃げ先行やるならもっと安定して強い奴がゴロゴロいるだけなのだ

    514 22/09/23(金)00:17:14 No.974513580

    先週落ちたけど今チムレの維持ボーダーどのくらいになってるのだ?

    515 22/09/23(金)00:17:17 No.974513591

    補正0でもキタタキタイキ並べておけばいいんじゃないのだ

    516 22/09/23(金)00:17:36 No.974513702

    >オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ! ニシノフラワーなのだ

    517 22/09/23(金)00:17:39 No.974513716

    >オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ! 水564はこの先も腐らないのだ

    518 22/09/23(金)00:17:40 No.974513718

    >短距離もダートマイルもたまにやる分には楽しいのだ >ダート中距離だけはもうやりたくないのだ リッキー引けたからダートは全てを許せるようになったのだワハハ

    519 22/09/23(金)00:17:41 No.974513724

    これだけ教えて欲しいのだ 先行は地固めいらないのだ?

    520 22/09/23(金)00:17:47 No.974513762

    そういや今回赤テイオー継承は有りなのだ?

    521 22/09/23(金)00:17:48 No.974513764

    ダート中距離はチムレに流用できないのも辛いのだ マジでそれ専用のキャラ作るしかないのだ…

    522 22/09/23(金)00:17:48 No.974513767

    >オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ! 誰を軸にするのか自分で決めるところからなのだ

    523 22/09/23(金)00:18:05 No.974513891

    >オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ! 周回するキャラで三冠取るなら親も三冠を選ぶのだ ティアラなら親もティアラを選ぶのだ 因子用なら勝利数を大事にしたほうがいいのだ

    524 22/09/23(金)00:18:10 No.974513912

    >そういや今回赤テイオー継承は有りなのだ? 今回に限らず毎回積んでるのだ

    525 22/09/23(金)00:18:20 No.974513971

    >オススメの親教えてほしいのだ!因子周回するのだ! ウンスとニシノとライアンなのだ

    526 22/09/23(金)00:18:25 No.974514006

    殿下の補正はほぼりゃいあんなのだ ゴリラ姫なのだ

    527 22/09/23(金)00:18:27 No.974514016

    大逃げ軸逃げ軸先行軸後方脚質軸 今回はどの軸も使えるのだ

    528 22/09/23(金)00:18:31 No.974514056

    逃げて強いのだ?水マブチョコボンでいいのだ?

    529 22/09/23(金)00:18:56 No.974514202

    金秋を引っ提げて話題になった会長は今年も日の目を見ることなく終わりそうなのだ

    530 22/09/23(金)00:19:00 No.974514226

    >逃げて強いのだ?水マブチョコボンでいいのだ? スズカに蓋されて泣かないならいいのだ

    531 22/09/23(金)00:19:13 No.974514298

    >逃げて強いのだ?水マブチョコボンでいいのだ? 仕上がった大逃げが出てこなければ強いのだ

    532 22/09/23(金)00:19:33 No.974514410

    クラス6ボーダーは90万間近なのだ… 新シナリオでの上乗せは多分95万くらいで落ち着くのだ

    533 22/09/23(金)00:19:45 No.974514477

    >そういや今回赤テイオー継承は有りなのだ? 赤テイオーは割とどこでも雑に詰んでいい奴なのだ ただメイン武器では無いので加速継承優先なのだ

    534 22/09/23(金)00:20:01 No.974514568

    今回やっと出番かでススズを使いたがる子は結構多いと見てるのだ 初期キャラで持ってる子も多そうなのだ

    535 22/09/23(金)00:20:04 No.974514586

    大逃げは終盤前に逃げの前にいる事多いから垂れウマつけて加速すれば良い気がしてきたのだ

    536 22/09/23(金)00:20:08 No.974514618

    逃げがどうなるかは大逃げの匙加減次第なのだ マイル蓋ファル子の蓋成分を更に強めた感じなのだ

    537 22/09/23(金)00:20:13 No.974514637

    >秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ? 秋特化なのに活躍した覚えがまるでないのだ

    538 22/09/23(金)00:20:14 No.974514651

    今回は今のところ後ろ脚質がめちゃんこ多いのだ 先行1~2残り差追なんてのも見かけたのだ

    539 22/09/23(金)00:20:29 No.974514738

    大逃げの目標ステがさっぱりわからんのだ…

    540 22/09/23(金)00:20:29 No.974514739

    スズカは先月出番あったのだ

    541 22/09/23(金)00:20:31 No.974514744

    >大逃げは終盤前に逃げの前にいる事多いから垂れウマつけて加速すれば良い気がしてきたのだ 原作再現の二段ブーストなのだ

    542 22/09/23(金)00:20:32 No.974514752

    >これだけ教えて欲しいのだ >先行は地固めいらないのだ? 強いけど労力に見合わないからできればでいいのだ

    543 22/09/23(金)00:20:39 No.974514782

    大逃げ3の地獄みたいなルムマあったのだ

    544 22/09/23(金)00:20:40 No.974514788

    >ただメイン武器では無いので加速継承優先なのだ なるほどのだ 今回加速二枚目が積めそうにないから良さそうなのだな

    545 22/09/23(金)00:20:44 No.974514811

    >秋といえば和装会長は出番ありませんかのだ? 加速もなければ固有の速度もすごくじゃないしで難しそうなのだ…

    546 22/09/23(金)00:20:58 No.974514899

    >大逃げの目標ステがさっぱりわからんのだ… 一人増えるだけで要求ステが倍近く変わるからそりゃそうなのだ

    547 22/09/23(金)00:21:03 No.974514929

    今回出走候補がメチャ多いのだ ヴァルゴとの温度差で風邪引きそうなのだ

    548 22/09/23(金)00:21:32 No.974515082

    >大逃げ3の地獄みたいなルムマあったのだ みんな考えてるのは同じなのだ…

    549 22/09/23(金)00:21:42 No.974515133

    ヴァルゴ杯はマジで意味分からなかったから忘れるのだ

    550 22/09/23(金)00:21:45 No.974515157

    >逃げがどうなるかは大逃げの匙加減次第なのだ >マイル蓋ファル子の蓋成分を更に強めた感じなのだ うちのリッキーが何度塞がれたか覚えてないのだ 固有接続して関係無いのだ!出来てなかったからもっと辛かったのだ

    551 22/09/23(金)00:22:00 No.974515234

    >大逃げ3の地獄みたいなルムマあったのだ そういうチャンプルーみたいな勝負が見れると思うと興奮してくるのだ

    552 22/09/23(金)00:22:02 No.974515246

    クリオグリ作ったらあとは趣味でリッキー作りつつデバフ2人用意するだけの今月が楽園すぎたのだ…

    553 22/09/23(金)00:22:02 No.974515250

    >金秋を引っ提げて話題になった会長は今年も日の目を見ることなく終わりそうなのだ 秋終わりに実装されて本領発揮は来年と言われてこれなのだ…

    554 22/09/23(金)00:22:04 No.974515264

    大逃げは2になった瞬間負けが確定するからかなりギャンブル枠というか環境読み力試されるのだ

    555 22/09/23(金)00:22:23 No.974515383

    マイルタイシンは強いのだ?

    556 22/09/23(金)00:22:27 No.974515415

    大逃げは逃げ潰しと割り切ってある程度デバフ入れてもいい気がしてきたのだ まあ終盤までハナ維持するためのスキルさえあれば別に勝たんでもいいのだ

    557 22/09/23(金)00:22:30 No.974515432

    またこの先新キャラ新サポカで環境が破壊されるのだ ワハハ

    558 22/09/23(金)00:22:36 No.974515454

    >マイルタイシンは強いのだ? ニコニコ

    559 22/09/23(金)00:22:58 No.974515548

    >マイルタイシンは強いのだ? 勝ち目はあるのだ めちゃくちゃ強いというほどではない良い塩梅なのだ

    560 22/09/23(金)00:22:59 No.974515554

    >マイルタイシンは強いのだ? 今回ネメシスがめちゃくちゃ強くて迫る影が微妙な逆転現象が発生してるのだ

    561 22/09/23(金)00:23:01 No.974515565

    >マイルタイシンは強いのだ? さっき1着取られたのだ 今回のコースは割といい位置で加速してくるみたいなのだ

    562 22/09/23(金)00:23:11 No.974515635

    >大逃げは2になった瞬間負けが確定するからかなりギャンブル枠というか環境読み力試されるのだ 通常逃げを潰せてれば役割遂行できてると思うのだ

    563 22/09/23(金)00:23:16 No.974515671

    >マイルタイシンは強いのだ? 長距離の次に本職の距離まであるのだ

    564 22/09/23(金)00:23:23 No.974515702

    >マイルタイシンは強いのだ? 迫る影も無意味ではないし固有接続の可能性もあるから強いんじゃないのだ? ウインディちゃんは仕上げるのは無理そうなのだ

    565 22/09/23(金)00:23:41 No.974515810

    アマ姐さん欲しかったのだ…

    566 22/09/23(金)00:23:41 No.974515811

    おねめしす…が本当に強いのだ…

    567 22/09/23(金)00:23:44 No.974515825

    逃げは逃亡者 先行は決意 差し追いは豪脚 でギャンブルに勝てば誰でもワンチャンなのだワハハ

    568 22/09/23(金)00:23:53 No.974515900

    マイルと言えばチョコボとタイシンのイメージしかないのだ

    569 22/09/23(金)00:24:09 No.974515990

    今回直線がクソ長いから差し追い勢は接続か加速さえ出来れば安泰なのだ

    570 22/09/23(金)00:24:09 No.974515993

    強硬策とネメシスの組み合わせは時にはゴルシ以上なのでそこから迫る影が決まれば強いのだ

    571 22/09/23(金)00:24:31 No.974516120

    >大逃げは2になった瞬間負けが確定するからかなりギャンブル枠というか環境読み力試されるのだ 逃げを潰すという役割は果たせるからまだマシなのだ

    572 22/09/23(金)00:24:43 No.974516197

    ねめしす…が接続するかは運だけどすると強いのだ

    573 22/09/23(金)00:24:52 No.974516249

    団長キングや夏ドーベルなんかも走るバラエティ豊かなチャンミなのだ

    574 22/09/23(金)00:24:58 No.974516275

    マイルタイシンは固有デバフより目標レースがマイル育成には辛すぎるのだ…

    575 22/09/23(金)00:24:58 No.974516277

    >逃げを潰すという役割は果たせるからまだマシなのだ !出遅れ

    576 22/09/23(金)00:25:19 No.974516402

    団長キングやマヤやエルも割と有効加速だから今回は色彩豊かなのだ

    577 22/09/23(金)00:25:24 No.974516432

    春天ヤー!なのだ!

    578 22/09/23(金)00:25:26 No.974516440

    GLは終盤加速度的に強くなる育成だから途中がつらいのだ〜

    579 22/09/23(金)00:25:38 No.974516519

    直滑降はタイミング1番悪くても接続はすると聞いたのだ

    580 22/09/23(金)00:25:40 No.974516527

    キャラプールだいぶ増えたせいでアンスキアナボは本家を全然見かけなくなったのだ…

    581 22/09/23(金)00:25:57 No.974516628

    固有の時間がシビアなキャラは完凸前提で像が底をつくのだ

    582 22/09/23(金)00:26:06 No.974516687

    GLはスピ過剰なまま春天に突撃させられるので目標未達成だけが怖いのだ

    583 22/09/23(金)00:26:11 No.974516717

    >>逃げを潰すという役割は果たせるからまだマシなのだ >!出遅れ コンセで出遅れ出たらもう知らんのだ~(1敗)

    584 22/09/23(金)00:26:24 No.974516795

    >キャラプールだいぶ増えたせいでアンスキアナボは本家を全然見かけなくなったのだ… アナボはアナボ以外が壊滅的なのだ

    585 22/09/23(金)00:26:33 No.974516863

    >マイルタイシンは固有デバフより目標レースがマイル育成には辛すぎるのだ… 勝ちを狙わなければスタミナ多少低めでいけるけどその微妙な塩梅が難しいのだ

    586 22/09/23(金)00:26:35 No.974516879

    適当に見繕ったの出してるからってのもあるけど 毎回順位がちがってて全然安定しないのだ

    587 22/09/23(金)00:26:43 No.974516987

    タイシンは途中の絶不調でレッスンもしょぼくなるのが今までのツラあじ倍なのだ

    588 22/09/23(金)00:26:53 No.974517054

    アンスキが安定しなさすぎて逃げがかなり辛いのだ… 赤字だから言うけどやっぱり大逃げ嫌いなのだ!!

    589 22/09/23(金)00:27:04 No.974517132

    >タイシンは途中の絶不調でレッスンもしょぼくなるのが今までのツラあじ倍なのだ 河川敷に行くのだ~

    590 22/09/23(金)00:27:25 No.974517255

    >タイシンは途中の絶不調でレッスンもしょぼくなるのが今までのツラあじ倍なのだ ユキノの三段目上の調子4段階アップバステ回復が光るのだ?

    591 22/09/23(金)00:27:33 No.974517303

    タイシン育成はUFOキャッチャーの腕も必要なのだ

    592 22/09/23(金)00:27:37 No.974517329

    >アンスキが安定しなさすぎて逃げがかなり辛いのだ… 逃亡者ガチャなのだ!

    593 22/09/23(金)00:27:39 No.974517347

    ハローで練習ベタを消せないのも辛いのだ

    594 22/09/23(金)00:27:41 No.974517360

    >>キャラプールだいぶ増えたせいでアンスキアナボは本家を全然見かけなくなったのだ… >アナボはアナボ以外が壊滅的なのだ でもウインディちゃんは初のプラチナを勝ち取ってくれたマイルりゃいあんの勇姿を忘れてはいないのだ