22/09/22(木)22:22:20 トライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)22:22:20 No.974472794
トライガンが電書でセールしてたから買ったんだけど俺が一番好きな男が死んだ... めちゃくちゃカッコよかったから本当に悲しい
1 22/09/22(木)22:23:20 No.974473210
わかるよ…
2 22/09/22(木)22:23:25 No.974473240
ウルフウッドが死んだのが辛くてまだこれ以降読めてないけどネタバレしてもいいよ ここは俺の日記帳
3 22/09/22(木)22:23:29 No.974473266
おかえりなさい
4 22/09/22(木)22:25:01 No.974473923
そこからもすっげぇ熱いバトルが続くから早く読むんだ
5 22/09/22(木)22:26:10 No.974474371
>ネタバレしてもいいよ
6 22/09/22(木)22:26:11 No.974474378
トンガリの味方した裏切り者と見せかけてコイツがいたからこそ敵の部下筆頭が決められたコンボがトンガリに最大のダメージ与えるのが凄いよね
7 22/09/22(木)22:26:40 No.974474559
ふと気になったが電書はカバー裏絵あるんだろうか
8 22/09/22(木)22:27:42 No.974474935
ちょっとリヴィオが生き残ったの納得出来ないけど顔に2発心臓に2発って言ってたウルフウッドが生かしたのとヴァッシュが認めたからギリギリ許してる こっからどうなるんだ
9 22/09/22(木)22:28:21 No.974475177
>ふと気になったが電書はカバー裏絵あるんだろうか ブックウォーカーだけど無いよ そっか...カバー裏絵とかあったのか...
10 22/09/22(木)22:28:37 No.974475270
どうにかなるしどうにでもなるしどうにもならない
11 22/09/22(木)22:28:39 No.974475286
ダッチワイフとたわむれるテロ牧師が楽しめるのは紙版だけ!
12 22/09/22(木)22:29:23 No.974475580
俺は俺の道を誇る 私の好きな言葉です
13 22/09/22(木)22:29:52 No.974475780
特に説明はないけどめちゃくちゃ強い十三人目いいよね
14 22/09/22(木)22:30:52 No.974476153
俺はマスターチャペルが好きなんだ 悪人で狂人だけどウルフウッドの才能にどこまでも惚れ込んでいてだからこそ自分の手で何としても殺したくなる妄執の塊が大好き
15 22/09/22(木)22:31:21 No.974476322
ガンホーガンズで好きなのはウルフウッドはもう別枠としてミッドバレイとパニッシャーのコンビがよかった ミッドバレイ何もかも長すぎおしゃれすぎでウルフウッドとの戦闘めちゃ興奮した パニッシャーも最初はなんか変なのとしか思ってなかったけど他の奴らとは違う復讐者としての立場とヴァッシュへの呪いの言葉とミッドバレイとの信頼がよかった
16 22/09/22(木)22:31:39 No.974476445
パニッシャーはウルフウッドだわ ガントレットだ
17 22/09/22(木)22:32:32 No.974476771
アニメ版のAの音が出ない…!からの漫画版のAの音が出ない…!いいよね…
18 22/09/22(木)22:32:54 No.974476909
テロ牧師とミッドバレイのペアは夢があるな…
19 22/09/22(木)22:33:13 No.974477011
>そっか...カバー裏絵とかあったのか... fu1466156.jpg だいたいこんな感じ
20 22/09/22(木)22:33:23 No.974477081
アニメでウルフウッド殺すとは思い切った事するなぁ… 原作でも死んだ!
21 22/09/22(木)22:34:24 No.974477458
>>そっか...カバー裏絵とかあったのか... >fu1466156.jpg > > >だいたいこんな感じ 涙が引っ込んだが?????
22 22/09/22(木)22:34:45 No.974477582
アワーズは基本カバー裏ある
23 22/09/22(木)22:35:39 No.974477920
このカバー裏さいていなんだ!みたいなやつが全巻ある
24 22/09/22(木)22:36:13 No.974478156
>アニメでウルフウッド殺すとは思い切った事するなぁ… BGMの「楽園」が最高にいい曲なんスよ…
25 22/09/22(木)22:36:13 No.974478162
完全版にもおまけ漫画あるしね
26 22/09/22(木)22:38:09 No.974478880
決着の仕方だとエミリオが大量の糸全てに水の重量が加わればひとたまりもあるまい!ってのがそう来たか~~~!!って好きだった 他の奴らが結構ド派手に死んでいく中で割と搦め手での決着で終わったのが強者感ある 肉体的にも精神的にもかなりヴァッシュを追い詰めてたし
27 22/09/22(木)22:38:44 No.974479100
リヴィオを生き残らせたのはまぁ作者的な狙いがちゃんとあるから…
28 22/09/22(木)22:40:36 No.974479830
内藤といいヒラコーといいこの辺のかっこいい漫画家の妙な悪ふざけセンスなんなんだよ!
29 22/09/22(木)22:41:00 No.974479978
リヴィオはこれからが最高潮だからな
30 22/09/22(木)22:41:33 No.974480174
リヴィオいい感じなのか...ちょっと続き読んでくる
31 22/09/22(木)22:43:37 No.974480928
予言するけどこのスレはネタバレというか結末含めた語りで埋まるからさっさといもげ閉じて続き読んだほうがいい
32 22/09/22(木)22:44:04 No.974481088
リヴィオは短い期間でばっちりかっこよくて参る
33 22/09/22(木)22:44:48 No.974481336
休んでメシ食って続き読むんだよ
34 22/09/22(木)22:46:22 No.974481929
レムが最後何て言ったかちゃんと書いたの偉いと思う
35 22/09/22(木)22:48:23 No.974482701
……くそッ! ラの音が出ない…!
36 22/09/22(木)22:49:15 No.974483016
レガートさん鬼つえぇ! 逆らうガンホーガンズのメンバーぶっ殺していこうぜ!
37 22/09/22(木)22:49:44 No.974483201
なんでガンホーガンズの紅一点を序盤も序盤で処理したんですか内藤先生 バランスとか考えてください先生
38 22/09/22(木)22:51:41 No.974483966
ザジさんTSするじゃん!
39 22/09/22(木)22:52:10 No.974484143
クソっ語りたい部分が主にスレ「」の未読エリアに固まってるからチクショウ!
40 22/09/22(木)22:52:41 No.974484342
>リヴィオは短い期間でばっちりかっこよくて参る ピンチになったらちゃんとラズロも助けに来るからな
41 22/09/22(木)22:53:09 No.974484507
>ピンチになったらちゃんとラズロも助けに来るからな でもあの辺ちょっとグダる…
42 22/09/22(木)22:53:43 No.974484724
リヴィオがなんで生かされたのか理解して悶えてほしい
43 22/09/22(木)22:53:44 No.974484731
トライガン読んだあとガングレイヴも見て好きになって血界戦線も購読中で 内藤先生と自分は相性良いんだなと思ってる
44 22/09/22(木)22:55:48 No.974485504
ドスケベ・ザ・エッチピストル
45 22/09/22(木)22:56:26 No.974485728
そういやグレイヴの新作ゲーム11月に出るな
46 22/09/22(木)22:56:55 No.974485897
>内藤といいヒラコーといいこの辺のかっこいい漫画家の妙な悪ふざけセンスなんなんだよ! 藤田和日郎の巻末オマケクイズとか凄いよね…
47 22/09/22(木)22:57:47 No.974486211
弾丸買う金でピザトースト4枚喰えるからネ! みたいなの好き
48 22/09/22(木)22:58:07 No.974486332
内藤センセは漫画もゲームもフィギュアも携わるのアクティブだよねえ
49 22/09/22(木)22:58:26 No.974486469
文字だけでみるとめちゃくちゃ間抜けだけどラの音が出ない!のマジで致命傷な状態とかあの辺りのバトル全体がマジで雰囲気最高で大好き ぶち抜けるくらい好きなのはやっぱTRI-P
50 22/09/22(木)22:59:02 No.974486692
トライガン最大の謎 二重星雲の動き
51 22/09/22(木)22:59:10 No.974486748
家賃滞納してるレガート
52 22/09/22(木)22:59:16 No.974486786
ミッドバレイは音使いキャラとしてはトップクラスにカッコいい
53 22/09/22(木)22:59:30 No.974486873
ラズロの登場シーンはいつ見ても痺れる
54 22/09/22(木)22:59:43 No.974486967
持ち手がドクロの巨大十字架銃は男の子には劇物すぎる
55 22/09/22(木)22:59:53 No.974487038
そういやリボルテックのヴァッシュとかもう新品では手に入らないんだな
56 22/09/22(木)23:00:04 No.974487102
>内藤先生と自分は相性良いんだなと思ってる よく言われるのが一見で何してるかわからんって意見と言うかアンチ意見多いけども 流れと言うかキャラの動き理解出来るとスピード感とタメの緩急がたまんないよね… とか思ってても本当に自分は理解出来てるのか自信ないけど
57 22/09/22(木)23:00:38 No.974487306
>内藤センセは漫画もゲームもフィギュアも携わるのアクティブだよねえ 自称自分より豪運持ってる漫画家居ないって言ってるからな
58 22/09/22(木)23:00:44 No.974487353
>ラズロの登場シーンはいつ見ても痺れる 師匠かと思ったらお前かよっていう
59 22/09/22(木)23:01:03 No.974487465
俺の最強はお前の最強いいよね…
60 22/09/22(木)23:01:25 No.974487600
>そういやリボルテックのヴァッシュとかもう新品では手に入らないんだな ウッディ程では無いけど割と再生産はされてた方だよ
61 22/09/22(木)23:01:27 No.974487609
俺はエンディング後まもなくヴァッシュ死んだ説支持マン
62 22/09/22(木)23:01:39 No.974487682
>持ち手がドクロの巨大十字架銃は男の子には劇物すぎる パニッシャー以上の架空銃器って これから先も出てこないって個人的に思ってるぐらいカッコいいよね
63 22/09/22(木)23:02:17 No.974487917
リヴィオなんか短髪になって変な見た目になったなって思ったら帽子もらって超かっこよくなったんだけど!!!!!どうなってんだコイツ超かっこいい!!! 俺ミカエルの眼大好きかもしれん
64 22/09/22(木)23:02:24 No.974487949
こんなん読んだら主人公に赤コート着せるわ
65 22/09/22(木)23:02:39 No.974488037
>俺の最強はお前の最強いいよね… なんだかんだラズロもきっちりトレーニングしてるのがいい…
66 22/09/22(木)23:02:56 No.974488146
ヴァッシュもどきの主人公が一時期増えたのもわかるよ
67 22/09/22(木)23:02:58 No.974488157
>自称自分より豪運持ってる漫画家居ないって言ってるからな 実際一度雑誌ポシャったのに変えてトライガン完走は豪運って言いようがないよ
68 22/09/22(木)23:03:04 No.974488196
>自称自分より豪運持ってる漫画家居ないって言ってるからな 何か業界人にファン多いよね内藤先生
69 22/09/22(木)23:03:50 No.974488496
内藤先生の作品はスタッフもファンで全力で作ってる感じがある
70 22/09/22(木)23:04:17 No.974488663
子供の頃はアメリカ育ちなんだっけか内藤
71 22/09/22(木)23:04:24 No.974488702
>何か業界人にファン多いよね内藤先生 今の業界人大体心の中にヴァッシュ住んでるから… この前の映画の寄稿すごかったし
72 22/09/22(木)23:04:31 No.974488743
>俺はエンディング後まもなくヴァッシュ死んだ説支持マン じゃあ俺はナイブスは消えたあと 実はカイゼルヒゲ生やして語尾にザンスとかつけて生き残ってる派
73 22/09/22(木)23:04:43 No.974488815
俺の好きなカッコいいシーンはだいたい単行本化のときに微妙にセリフ変えられててかなしい
74 22/09/22(木)23:05:02 No.974488937
好きなかっこいいシーン多すぎて俺には選べないよ…
75 22/09/22(木)23:05:04 No.974488956
>>俺の最強はお前の最強いいよね… >なんだかんだラズロもきっちりトレーニングしてるのがいい… 負けを知らないから逆境に立ち向かえない人格と 負けを知るからこそ立ち上がる意志を持つ人格が融合するのはちょっと男の子すぎる
76 22/09/22(木)23:05:11 No.974489004
新作アニメも楽しみな俺だ
77 22/09/22(木)23:05:33 No.974489121
>この前の映画の寄稿すごかったし この前(十年以上前)
78 22/09/22(木)23:05:42 No.974489189
最終話のアワーズは保管用に買ったな
79 22/09/22(木)23:05:56 No.974489274
新作映画企画あるんだっけ
80 22/09/22(木)23:06:02 No.974489301
>新作アニメも楽しみな俺だ シナリオとかどうなるのか現時点だとさっぱり分からんけど映像は間違いなくめちゃくちゃいいからなんだかんだ楽しみだわ
81 22/09/22(木)23:06:07 No.974489319
アンタ…今俺ごと…!!!!!
82 22/09/22(木)23:06:11 No.974489349
ガンホーガンズの面子ミスリードさせるとこ好き
83 22/09/22(木)23:06:45 No.974489552
なんでMoEとコラボしたんだろうな映画版 いや嬉しかったけどあれですら
84 22/09/22(木)23:07:01 No.974489640
やめてくれ やめてくれええええええええ パキ…モキョ
85 22/09/22(木)23:07:15 No.974489724
>内藤センセは漫画もゲームもフィギュアも携わるのアクティブだよねえ アッセンブルボーグは凄い リボ玉がそもそもこのアッセンブルボーグの企画何だっけ?
86 22/09/22(木)23:08:00 No.974489999
GUNGRAVEも楽しみだけど続報がどうなってるのか…
87 22/09/22(木)23:08:08 No.974490032
パニッシャーとパニッシャーで殴り合うシーン大好きなんだ…
88 22/09/22(木)23:08:08 No.974490040
あんな過酷な惑星から離れて現代の紐育あたりでのんびり余生過ごしてほしい
89 22/09/22(木)23:08:37 No.974490238
>自称自分より豪運持ってる漫画家居ないって言ってるからな ヴェノム→モネヴ→アイアンモンガーでマーベルで一回りしたのは流石過ぎて笑った そういやトライガン、ビバップ、るろ剣って北米での第二次ジャパニメーションブームの火付け役だった
90 22/09/22(木)23:08:52 No.974490347
>アンタ…今俺ごと…!!!!! マスターって言葉見ると毎回この下りが脳内再生される マスタァァァァァァァァ!何で!今俺も居たじゃねぇかよ!!!
91 22/09/22(木)23:08:59 No.974490401
ガングレイヴのアニメも良かったよなあ エレベーターで二人が黙ってるシーン息が詰まる
92 22/09/22(木)23:09:13 No.974490497
>GUNGRAVEも楽しみだけど続報がどうなってるのか… 11月で決まった
93 22/09/22(木)23:09:25 No.974490566
>>GUNGRAVEも楽しみだけど続報がどうなってるのか… >11月で決まった うれしい!!
94 22/09/22(木)23:09:29 No.974490597
>リヴィオなんか短髪になって変な見た目になったなって思ったら帽子もらって超かっこよくなったんだけど!!!!!どうなってんだコイツ超かっこいい!!! >俺ミカエルの眼大好きかもしれん ちなみにこれを着た俺は相当強いと思う まあ単純に気分の問題なんだけどね
95 22/09/22(木)23:09:44 No.974490705
>マスターって言葉見ると毎回この下りが脳内再生される >マスタァァァァァァァァ!何で!今俺も居たじゃねぇかよ!!! アアアアアアアアアアアアアアア!!! って絶叫しながら肉塊にするとこ好き
96 22/09/22(木)23:09:50 No.974490751
>ガングレイヴのアニメも良かったよなあ >エレベーターで二人が黙ってるシーン息が詰まる いいよね最後の再会した時エンディングに色がつくの
97 22/09/22(木)23:10:35 No.974491051
>あんな過酷な惑星から離れて現代の紐育あたりでのんびり余生過ごしてほしい 崩落に巻き込まれそうな場所をチョイスしないで頂きたい
98 22/09/22(木)23:10:51 No.974491154
二重星雲は血界みたいにドン!と見せてくれる技なので 作中の戦闘アクションの中では実はかなり分かりやすい
99 22/09/22(木)23:10:58 No.974491206
10巻は好きなシーンだらけだ おばちゃんが一番来てほしいときに来てくれるんだねえって泣いたり 友達 できてんでだったり お互いにパニッシャー1丁ずつで戦ったり 神さま神さまどうかひとつだけかなえてくださいとか おかえりなさいとか GoWestだとか
100 22/09/22(木)23:10:59 No.974491212
某ゲームにゲスト原稿依頼されてメインヒロイン描いたら総スカン食らったの失礼だけど笑っちゃう
101 22/09/22(木)23:11:01 No.974491228
ヴァッシュはHLにぶち込みたいよな
102 22/09/22(木)23:11:09 No.974491285
どこでセールやってる?俺もセール待ってたんだ
103 22/09/22(木)23:11:14 No.974491333
スナック感覚でゲロ重な展開お出ししてくるけど マキシマム2巻のウッチャンとトンガリがギスってる辺りが個人的に読んでて一番しんどい
104 22/09/22(木)23:11:17 No.974491351
何が起きてるかよく分からんが見開きのかっこよさは群を抜いてる
105 22/09/22(木)23:11:18 No.974491358
>いいよね最後の再会した時エンディングに色がつくの BD北米版しか無いのに北米版だとED全部色付きだからその演出が無くなってるのはアメリカ人さぁ…
106 22/09/22(木)23:11:21 No.974491383
>ちなみにこれを着た俺は相当強いと思う >まあ単純に気分の問題なんだけどね からの速攻やられてラズロ覚醒で速攻やられてはギャグかと思った その後のやり返しが良いから帳消しだけど
107 22/09/22(木)23:11:30 No.974491438
恥ずかしながら前にやってた無料公開まで読んだことなかったんだけど駆け抜けて読んだせいで数ヶ月ほど情緒が狂った
108 22/09/22(木)23:11:31 No.974491449
やめろ殺すな 殺さないでくれ …頼むよ
109 22/09/22(木)23:11:36 No.974491490
からっぽなんて言うて悪かった やっぱりお前は笑ってる方がええ
110 22/09/22(木)23:11:41 No.974491538
>某ゲームにゲスト原稿依頼されてメインヒロイン描いたら総スカン食らったの失礼だけど笑っちゃう お前が描いていいのはアーチャーかバーサーカーだろ!!!
111 22/09/22(木)23:11:53 No.974491616
ブリリアントダイナマイツネオンいいよね
112 22/09/22(木)23:11:54 No.974491622
>あんな過酷な惑星から離れて現代の紐育あたりでのんびり余生過ごしてほしい 過酷な余生過ごさせる気しかねぇな?
113 22/09/22(木)23:12:01 No.974491659
生涯しつこいくらい思い出す飯のシーンいいよね
114 22/09/22(木)23:12:17 No.974491745
ゲームはなんか根強いファンがいるよね
115 22/09/22(木)23:12:21 No.974491773
いやでもあそこでアーチャー描いたらこう…まずいだろ…色々…!
116 22/09/22(木)23:12:32 No.974491823
>ブリリアントダイナマイツネオンいいよね やってることただの強盗のクズカス野郎なんだけど何故かかっこいいよね
117 22/09/22(木)23:12:38 No.974491869
>お前が描いていいのはアーチャーかバーサーカーだろ!!! アーチャー描いたらまずいだろ!!!
118 22/09/22(木)23:12:45 No.974491902
>生涯しつこいくらい思い出す飯のシーンいいよね しつこく思い出すレベルで好きだ…
119 22/09/22(木)23:12:59 No.974492001
>ブリリアントダイナマイツネオンいいよね あいつ人間のくせにガンホーレベルの強さありそうだよなBDN
120 22/09/22(木)23:13:01 No.974492014
>ブリリアントダイナマイツネオンいいよね 最初期のキャラなのにやたら印象に残るはな ラストも顔出ししてたし
121 22/09/22(木)23:13:07 No.974492062
ネオンはカンバン張ってるのは良いんだけど やってることは普通に悪党なのでギリギリ好きになれない
122 22/09/22(木)23:13:21 No.974492167
その会社のツートップはアーチャー描いてたら射精するくらい喜んだと思う
123 22/09/22(木)23:13:22 No.974492171
>>ちなみにこれを着た俺は相当強いと思う >からの速攻やられてラズロ覚醒で速攻やられてはギャグかと思った >その後のやり返しが良いから帳消しだけど どんだけ劣勢でも自分を奮い立たせて立ち向かうってシーンの一つだからやられるとここみでいい話だと思うんだ…
124 22/09/22(木)23:13:42 No.974492289
マキシマム前のガンホーガンズが大体雑魚なのなんとかならんのか
125 22/09/22(木)23:13:42 No.974492293
コイツは俺の娘を強姦して殺したんだ!!!生きる価値なんかないんだ!!! ヤメテくれえええええええ!!!!!
126 22/09/22(木)23:13:48 No.974492319
娘拷問されて犯されて殺された父親の復讐を邪魔するヴァッシュよくないけどいいよね… それでもだ
127 22/09/22(木)23:13:56 No.974492360
ネオン様はアニメ版で持ってる銃がクソダサくされてたのは笑った
128 22/09/22(木)23:14:02 No.974492407
ラズロはオカマにビビるとこが好き
129 22/09/22(木)23:14:06 No.974492431
リヴィオとメシ食いまくってしまった食い過ぎたのシーンは リヴィオがもう完全に仲間になったって分かるいいシーン
130 22/09/22(木)23:14:08 No.974492438
ヴァッシュ曇らせ隊が多すぎる世界
131 22/09/22(木)23:14:12 No.974492468
>その会社のツートップはアーチャー描いてたら射精するくらい喜んだと思う セイバーはセイバーでめちゃくちゃ既視感ある感じですげぇ喜んだんだろうなと言うのは想像に難くない
132 22/09/22(木)23:14:28 No.974492552
>マキシマム前のガンホーガンズが大体雑魚なのなんとかならんのか 町丸ごと消せる超火力と時間停止だぞ?
133 22/09/22(木)23:14:32 No.974492578
>ラズロはオカマにビビるとこが好き まぁビビるわなあれは…
134 22/09/22(木)23:14:48 No.974492672
リヴィオ扱いに困りそうなのに全然そんなことないのがやっぱマンがうまいよなあってなる
135 22/09/22(木)23:14:56 No.974492724
ブリリアンツネオン様とヴァッシュザスタンピード ロウアーデッキ上 停船をかけての決闘です! というセリフが何故か記憶に残る
136 22/09/22(木)23:15:10 No.974492812
>ヴァッシュ曇らせ隊が多すぎる世界 そのまんまの意味でひたすらヴァッシュ曇らせ隊と戦う話だからな
137 22/09/22(木)23:15:13 No.974492836
パペットマスターの話はヴァッシュと読者のメンタルをボコボコにしすぎる…
138 22/09/22(木)23:15:30 No.974492924
イザベ
139 22/09/22(木)23:16:26 No.974493263
>リヴィオ扱いに困りそうなのに全然そんなことないのがやっぱマンがうまいよなあってなる パニッシャーを継承せずにずっと使ってきたダブルファングで戦うの好き
140 22/09/22(木)23:16:38 No.974493331
そういや原作のウッチャンは童貞のままか…
141 22/09/22(木)23:16:41 No.974493345
これはネタバレだけど終盤の絵何やってるか全然わからないよ
142 22/09/22(木)23:16:47 No.974493382
>パペットマスターの話はヴァッシュと読者のメンタルをボコボコにしすぎる… 間に合ったぁ~! 手遅れでした
143 22/09/22(木)23:16:49 No.974493400
ガンホーガンズも多分ナイブスの嫌がらせ ヴァッシュが死ぬとか少しも思って無いだろ
144 22/09/22(木)23:16:51 No.974493413
ヴァッシュがどんなドクズでも殺したくないの完全に個人的な理由なので 復讐はさせてやれよって全部終わってから思う
145 22/09/22(木)23:17:02 No.974493465
>これはネタバレだけど終盤の絵何やってるか全然わからないよ 序盤ならわかるって言うのかよ
146 22/09/22(木)23:17:12 No.974493526
しょうもない小悪党と飲むシーンいいよね…
147 22/09/22(木)23:17:16 No.974493548
ウッちゃんの読み切り描いた時は絶対ショタ設定無かったと思う
148 22/09/22(木)23:17:31 No.974493639
>>リヴィオ扱いに困りそうなのに全然そんなことないのがやっぱマンがうまいよなあってなる >パニッシャーを継承せずにずっと使ってきたダブルファングで戦うの好き あれウルフウッドのやつは墓標だから継承しなくていいけどラズロ用の一丁残ってるのになんで使わないだろう…
149 22/09/22(木)23:17:34 No.974493660
>ヴァッシュがどんなドクズでも殺したくないの完全に個人的な理由なので >復讐はさせてやれよって全部終わってから思う ダメだ…
150 22/09/22(木)23:17:38 No.974493678
ワタシ雷泥好き!!
151 22/09/22(木)23:17:59 No.974493800
身内の概念が広すぎる…けど…本人もそれで苦しんでいる…
152 22/09/22(木)23:18:00 No.974493808
そのいのちは いいいのちか
153 22/09/22(木)23:18:01 No.974493816
選んで折れろ 夢見る聖者よ
154 22/09/22(木)23:18:02 No.974493819
レガート戦のセリフなしバトルマジで画面が把握できない
155 22/09/22(木)23:18:12 No.974493882
>ヴァッシュがどんなドクズでも殺したくないの完全に個人的な理由なので 町で私刑で死刑にされかかってた奴らも助けてたな お…おではバカだけど動いたらどうなるかくらい分かるよぉ~ みたいなやつ
156 22/09/22(木)23:18:14 No.974493897
アンプルかみ砕くシーンがかっこよくてアイスで真似したけどダメだった
157 22/09/22(木)23:18:18 No.974493910
>ヴァッシュがどんなドクズでも殺したくないの完全に個人的な理由なので >復讐はさせてやれよって全部終わってから思う ノーマンズランドで生きてる人間全てが家族扱いのプラントなので
158 22/09/22(木)23:18:19 No.974493919
この時期の内藤フォロワーの多さにはマジでびっくりする
159 22/09/22(木)23:18:26 No.974493969
打ち切り前の一話完結路線好きだったから血界戦線はそうなってて嬉しかった シーズン3もそうだとうれしい
160 22/09/22(木)23:18:29 No.974493990
絵から何が起きてるかは把握できないけど何が起きているかは把握できる
161 22/09/22(木)23:18:42 No.974494061
こんなにも青い空の下で
162 22/09/22(木)23:18:42 No.974494062
パニッシャーって最初あんな面白武器じゃなかったよね?
163 22/09/22(木)23:18:44 No.974494074
身内に甘すぎて クズの身内のせいで崩壊するタイプのヤクザの親分
164 22/09/22(木)23:18:58 No.974494165
総合的に考えるとおそらく無改造のミッドバレイの性能が一番おかしい しかも同じようなの他に2人もいた
165 22/09/22(木)23:19:05 No.974494204
>パニッシャーって最初あんな面白武器じゃなかったよね? 初期アニメだとただの拳銃入れだからな
166 22/09/22(木)23:19:08 No.974494224
ドミニクとモネヴ処刑したのがオカマだって話聞いてびっくりして 改めて見たら本当にそうとしか見えなくてもう一度びっくりした 確かにマインさんにあの二人殺せる?とはずっと疑問だったが…
167 22/09/22(木)23:19:16 No.974494267
>パニッシャーって最初あんな面白武器じゃなかったよね? ガンラックに近い何かだった気がする
168 22/09/22(木)23:19:29 No.974494344
>こんなにも青い空の下で アニメの決闘すっげーすき
169 22/09/22(木)23:19:35 No.974494368
>パニッシャーって最初あんな面白武器じゃなかったよね? アニメ版がめちゃくちゃなだけだから
170 22/09/22(木)23:19:43 No.974494410
まあガンホーガンズの連中もヴァッシュより人殺してはいないんだけどね
171 22/09/22(木)23:19:47 No.974494439
>この時期の内藤フォロワーの多さにはマジでびっくりする これ読んだらまあかぶれるのはしょうがないかなー…!ってなるくらいにはパワーがあるから…
172 22/09/22(木)23:19:53 No.974494474
映画の同窓会的雰囲気は怒ってる人もいたけど俺は好きだった
173 22/09/22(木)23:19:54 No.974494476
一時期エフェクトの流れとかからどう動いてるのかを書き出したことあるけど楽しかったな……
174 22/09/22(木)23:20:01 No.974494519
>こんなにも青い空の下で >アニメの決闘すっげーすき ガンマンの決闘としてめっちゃ出来がいいよね
175 22/09/22(木)23:20:11 No.974494581
>まあガンホーガンズの連中もヴァッシュより人殺してはいないんだけどね 内藤先生は人の心とか無いんか
176 22/09/22(木)23:20:15 No.974494605
原作じゃギミック公開してないだけだったのを アニメで拳銃入れにしただけじゃなかったのん?
177 22/09/22(木)23:20:21 No.974494633
>まあガンホーガンズの連中もヴァッシュより人殺してはいないんだけどね それ言うとヴァッシュすげえ曇るからもっと言って
178 22/09/22(木)23:20:35 No.974494716
>まあガンホーガンズの連中もヴァッシュより人殺してはいないんだけどね ロストジュライ超えるほど殺したやつがいてたまるか!
179 22/09/22(木)23:20:41 No.974494750
>まあガンホーガンズの連中もヴァッシュより人殺してはいないんだけどね アレ実際何人くらい死んでるんだろうな
180 22/09/22(木)23:20:53 No.974494815
マキシマムのパニッシャー初登場の構えカッコよすぎて俺の青春にでっけえ楔打ち込んだよ
181 22/09/22(木)23:20:54 No.974494821
13巻まで読んだ ヴァッシュとレガートの対決はもう訳分かんねえすごいことしかわからん リヴィオはなんかもうメチャクチャ最高 ウルフウッドとヴァッシュどっちのいいとこも持ってるようなすげえいいキャラ リヴィオ好きかもしれん... 最終巻読んでくるわ
182 22/09/22(木)23:20:54 No.974494825
やーい人殺しぃ
183 22/09/22(木)23:21:16 No.974494959
昔の家族と言っても過言じゃない人達との再会で迎え入れてもらう話凄い良かった
184 22/09/22(木)23:21:19 No.974494981
>13巻まで読んだ >ヴァッシュとレガートの対決はもう訳分かんねえすごいことしかわからん >リヴィオはなんかもうメチャクチャ最高 >ウルフウッドとヴァッシュどっちのいいとこも持ってるようなすげえいいキャラ >リヴィオ好きかもしれん... >最終巻読んでくるわ いいぞゆっくり読んで来い 読み終わったらいっぱい語ろうな!
185 22/09/22(木)23:21:20 No.974494984
>選んで折れろ 夢見る聖者よ これ以上ないぐらい折れてたよね… そこからぐっと握られた手で立ち上がるのが…
186 22/09/22(木)23:21:21 No.974494991
ミッドバレイは耳の問題じゃない超能力すぎる
187 22/09/22(木)23:21:25 No.974495011
パニッシャーの大きさや厚さはそのときどきで変化する
188 22/09/22(木)23:21:30 No.974495035
>13巻まで読んだ >ヴァッシュとレガートの対決はもう訳分かんねえすごいことしかわからん >リヴィオはなんかもうメチャクチャ最高 >ウルフウッドとヴァッシュどっちのいいとこも持ってるようなすげえいいキャラ >リヴィオ好きかもしれん... >最終巻読んでくるわ 楽しめ…そして何度も読み直すことになる
189 22/09/22(木)23:21:37 No.974495071
大墜落もお前が殺したようなものだよなヴァァァッシュ
190 22/09/22(木)23:21:47 No.974495129
パニッシャーは荷物持ちが死んだからな…
191 22/09/22(木)23:21:49 No.974495137
ラズロとリヴィオいいよね…
192 22/09/22(木)23:22:04 No.974495212
不殺キャラといえばヴァッシュか健診かという時代もあったんだ
193 22/09/22(木)23:22:08 No.974495242
アニメでもロケットランチャーだったりマシンガンだったりガンラックだったりするし アニメ版チャペルザエバーグリーンのパニッシャーは二つに分かれるマシンガンだし やりたい放題なのはアニメも変わんないよ 僕は原作のマスターチャペルのパニッシャーが好きです
194 22/09/22(木)23:22:10 No.974495264
>大墜落もお前が殺したようなものだよなヴァァァッシュ いやソレは違うと思う
195 22/09/22(木)23:22:16 No.974495312
音界の支配者ミッドバレイ・ホーンフリークいいよね…
196 22/09/22(木)23:22:22 No.974495342
映画は不殺がもたらすものを両面から描いてていいぞ
197 22/09/22(木)23:22:42 No.974495475
公式アンソロの雷泥・ザ・ブレードの話好き
198 22/09/22(木)23:22:44 No.974495493
恨むぜレム こいつをこうしちまったのはあんただ
199 22/09/22(木)23:22:49 No.974495539
ヴァッシュの不殺は呪いみたいなものだからな…
200 22/09/22(木)23:22:50 No.974495543
超高速鉄球型奴隷ゲルニカってなんだよ…
201 22/09/22(木)23:22:50 No.974495546
今から俺よりアホがいるのくだり見たくなったけど今から見たら多分寝れないよな…
202 22/09/22(木)23:22:55 No.974495577
もううろ覚えのにかわだけど多分楽器で戦うタイプのキャラ見たのこれが初めてだったと思う
203 22/09/22(木)23:22:59 No.974495599
映画のやつとかあの星で賞金首になるってだけでとんでもない奴なんだなと分かる ただヴァッシュとかガンホーガンズとかはもうそれらとは次元が違うんだなってなった
204 22/09/22(木)23:23:02 No.974495616
逆に超能力でもなんでも無いけど ただただ恨みがあるってだけでガンホーガンズにいる弾丸野郎
205 22/09/22(木)23:23:15 No.974495681
「」はミッドバレイ好きすぎる おれも好き! カッコイイよね!
206 22/09/22(木)23:23:21 No.974495714
>もううろ覚えのにかわだけど多分楽器で戦うタイプのキャラ見たのこれが初めてだったと思う ギターケースマンがいるのでおそらく最初ではない
207 22/09/22(木)23:23:34 No.974495786
音界の覇者のほうが好き
208 22/09/22(木)23:23:40 No.974495825
>超高速鉄球型奴隷ゲルニカってなんだよ… 見開きでバーンってなったらカッコいいだろう?
209 22/09/22(木)23:23:48 No.974495869
>超高速鉄球型奴隷ゲルニカってなんだよ… わかりません…
210 22/09/22(木)23:24:01 No.974495934
所でドラマーとベーシストは何処に…
211 22/09/22(木)23:24:09 No.974495969
>>もううろ覚えのにかわだけど多分楽器で戦うタイプのキャラ見たのこれが初めてだったと思う >ギターケースマンがいるのでおそらく最初ではない あれ楽器で戦ってるって言っていいのかなぁ!?
212 22/09/22(木)23:24:18 No.974496025
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークって響きがもうかっこいい
213 22/09/22(木)23:24:19 No.974496033
トライガンと話ズレるけど血界長いことやってんな…
214 22/09/22(木)23:24:36 No.974496131
こっちのうっちゃんは童貞のまま家族と友達まもって死んだ 脱童貞したほうがしにとうない!!いいながら死んで死んだ後も友人救った
215 22/09/22(木)23:24:38 No.974496141
ミッドバレイは能力が異常で人情もある普通にいいヤツ まぁ脅迫されて仲間にされる前から集団殺人野郎なんだけど
216 22/09/22(木)23:24:38 No.974496143
ナインライブとミッドバレイ戦のウルフウッドがカッコ良すぎる
217 22/09/22(木)23:24:40 No.974496150
完全に正当な復讐者が主人公を狙って突っ込んでくると主人公は泣いて謝るしかないんだよな……
218 22/09/22(木)23:24:45 No.974496184
>所でドラマーとベーシストは何処に… 輪切りに…
219 22/09/22(木)23:25:02 No.974496275
デスペラードもトライパニッシャーの源流のひとつなんだっけ?
220 22/09/22(木)23:25:03 No.974496280
血界は絵が分かりやすくて助かる
221 22/09/22(木)23:25:35 No.974496440
ノイズキャンセリング知ったのこの漫画からかもしれん
222 22/09/22(木)23:25:49 No.974496509
くそっ!「」のせいで読みたくなっちゃったじゃん! 締め切り来週だから間に合うか…!
223 22/09/22(木)23:25:56 No.974496542
書き込みをした人によって削除されました
224 22/09/22(木)23:26:01 No.974496563
>デスペラードもトライパニッシャーの源流のひとつなんだっけ? パニッシャーと言う武器自体がデスペラード×パニッシャー×ビックリマンって闇鍋だからな
225 22/09/22(木)23:26:06 No.974496592
ナイブズの不動でバスバス切り刻むのおっかなすぎて好きなんだ
226 22/09/22(木)23:26:11 No.974496615
頗る付きのウルトラショックソニックウェイブだ のセリフがなんかすごく好き 当て字は覚えてない
227 22/09/22(木)23:26:22 No.974496680
>>>もううろ覚えのにかわだけど多分楽器で戦うタイプのキャラ見たのこれが初めてだったと思う >>ギターケースマンがいるのでおそらく最初ではない >あれ楽器で戦ってるって言っていいのかなぁ!? 昭和にギターでぶん殴ってくるヒーローがいた気がする
228 22/09/22(木)23:26:26 No.974496703
凄い気持ち悪いイケメンってレガートで初めて見たかもしれん
229 22/09/22(木)23:26:34 No.974496756
>完全に正当な復讐者が主人公を狙って突っ込んでくると主人公は泣いて謝るしかないんだよな…… るろうに剣心の縁とかは…まあ少年誌だし仕方ないのか
230 22/09/22(木)23:26:37 No.974496774
>からっぽなんて言うて悪かった >やっぱりお前は笑ってる方がええ あのな ウルフウッド ムチャなことゆーな
231 22/09/22(木)23:26:39 No.974496791
>昭和にギターでぶん殴ってくるヒーローがいた気がする つまりジミ・ヘン!
232 22/09/22(木)23:26:44 No.974496818
>ミッドバレイは能力が異常で人情もある普通にいいヤツ ナインライブスにブーメラン撃ち込まれて「酷いな」とか普通の感想言うのがなんか好き
233 22/09/22(木)23:26:54 No.974496866
ギターのピック飛ばして戦うやつなら…
234 22/09/22(木)23:27:00 No.974496887
ナイブズがどういう原理で糸動かしてるのかは最後まで一切説明はない
235 22/09/22(木)23:27:12 No.974496961
>ナイブズがどういう原理で糸動かしてるのかは最後まで一切説明はない 自分鍛えてるんで…
236 22/09/22(木)23:27:27 No.974497057
>あくまでお願いしてるだけなんだっけ >手が止まったのはお父さんの人間性 あそこアニメと原作でヴァッシュの反応が少しちがうんだよな
237 22/09/22(木)23:27:30 No.974497070
雷泥のこんなにも人を斬り続けてきたのに本物の化け物には近づけんのかってシーンが好き
238 22/09/22(木)23:28:02 No.974497240
いいよね すまないすまないすまないってただただ謝るだけだし 僕が消してしまったあの人達は優しかったんだって言うヴァッシュ すげえ興奮する
239 22/09/22(木)23:28:03 No.974497250
パニッシャーは健全な青少年を間違いなく拗らせるデザインしてる
240 22/09/22(木)23:28:14 No.974497304
>完全に正当な復讐者が主人公を狙って突っ込んでくると主人公は泣いて謝るしかないんだよな…… ヴィンサガのゴリウーの話思い出した 大体の読者がこれもう殺されるしか許される道ないじゃんって諦めてたと思われるあれ
241 22/09/22(木)23:28:33 No.974497395
俺もいつかはパニッシャーでチャンバラ出来るくらいの男になりたい
242 22/09/22(木)23:28:39 No.974497421
>パニッシャーは健全な青少年を間違いなく拗らせるデザインしてる アレに心躍らない男の子いるの?
243 22/09/22(木)23:28:58 No.974497533
>俺もいつかはパニッシャーでチャンバラ出来るくらいの男になりたい まず強化手術からかな
244 22/09/22(木)23:29:05 No.974497587
エンシェントアームズ(AA)とか名前がついてた気がする 腕がキャノン砲になるやつ
245 22/09/22(木)23:29:30 No.974497706
>雷泥のこんなにも人を斬り続けてきたのに本物の化け物には近づけんのかってシーンが好き そりゃあ本物の化け物組のナイブズヴァッシュ除外してもオカマとレガート残ってるしトップ層との差がすげえでかい
246 22/09/22(木)23:29:53 No.974497834
エインジェルアームじゃなかった?
247 22/09/22(木)23:30:31 No.974498075
ラズロ戦のウルフウッドのパニッシャー使いこなしてる戦い方めちゃくちゃ好き
248 22/09/22(木)23:31:04 No.974498261
>エインジェルアームじゃなかった? それだったかも! ヴァッシュを暴走させてるその1シーン くらいしか名前出てなかった気がする
249 22/09/22(木)23:31:09 No.974498286
スレ画って結局おいくつなの
250 22/09/22(木)23:31:12 No.974498301
切符いいよね…
251 22/09/22(木)23:31:18 No.974498328
大根役者に幕引いてやろうとしてるとことかめっちゃデスペラード
252 22/09/22(木)23:31:23 No.974498363
>パニッシャーと言う武器自体がデスペラード×パニッシャー×ビックリマンって闇鍋だからな ちょっと待って! クロスエンジェル要素も含まれてたの!?
253 22/09/22(木)23:31:25 No.974498376
アニメ版はあの後どうなるんだろうな 兄弟二人でドタバタ世直し旅でもするんだろうか
254 22/09/22(木)23:31:39 No.974498446
AAは作中でも読み方変わってるからな
255 22/09/22(木)23:32:28 No.974498718
>スレ画って結局おいくつなの 推定では20未満
256 22/09/22(木)23:32:31 No.974498739
Aアームは表記揺れが多いからな…
257 22/09/22(木)23:32:37 No.974498778
二重ネビュラ!!