虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)22:13:42 仁王2で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)22:13:42 No.974469620

仁王2でのんびり遊んでいきます 賊がはびこり妖怪たちが蠢く戦国時代で死闘を繰り広げる戦国死にゲーみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 22/09/22(木)22:16:54 No.974470747

ウッホウホウホウホホホ

2 22/09/22(木)22:19:07 No.974471554

ぬりかべは3連発できるけど正直ソレは罠だよな

3 22/09/22(木)22:21:18 No.974472440

だたらは牛頭鬼とどっちがいいか比較にされるほど序盤で出る割に要になる技よ

4 22/09/22(木)22:24:37 No.974473742

今みたいに常闇の主は妖怪だけとは限らない…

5 22/09/22(木)22:30:59 No.974476198

魑魅に用があるなら最初の桜花の村に木霊と魑魅を探すサブミッションがあるよ

6 22/09/22(木)22:34:49 No.974477602

ま、そうなるわな

7 22/09/22(木)22:36:33 No.974478276

大斧は威力も気力削りもロマン砲も手甲に取られた哀しき武器じゃけぇ…

8 22/09/22(木)22:36:33 No.974478282

格下の雑魚処理用の技でどうしてボスに勝てると思ったのですか

9 22/09/22(木)22:38:25 No.974478971

ガードが大事なゲームなんですね、と言いながら一切ガードしないのは頭ヤクたんすぎない?

10 22/09/22(木)22:39:11 No.974479242

薩摩より頭薩摩なやくたんだ…

11 22/09/22(木)22:39:53 No.974479525

攻撃に気力使いすぎてガードできないから逃げるしかなくなって逃げてるから攻撃するチャンスも無くなる

12 22/09/22(木)22:40:39 No.974479851

めちゃくちゃひどい言い方だけど斧はスキルなくても上段攻撃で何とかなる武器ではある

13 22/09/22(木)22:40:57 No.974479968

気力が足りない?そこでこの浄属性武器ですよ ガードした後に残心して気力回復ができるぞ!

14 22/09/22(木)22:41:35 No.974480194

斧上段強攻撃は全てを解決する 他にやることがあまりないとも言う

15 22/09/22(木)22:42:07 No.974480386

残心も常世払いもほとんどしないヤクたんにそんな高度な気力回復方法使える訳がないのである

16 22/09/22(木)22:42:21 No.974480453

大斧は武技使った方が弱いまである

17 22/09/22(木)22:44:07 No.974481105

3対1に勝てるわけねぇだろ!

18 22/09/22(木)22:44:12 No.974481132

さすがだ!

19 22/09/22(木)22:44:30 No.974481241

やった夜刀神の魂よ

20 22/09/22(木)22:46:09 No.974481855

禿

21 22/09/22(木)22:46:51 No.974482105

これが歴史の真実

22 22/09/22(木)22:47:08 No.974482217

はい やくたんのお父さんです

23 22/09/22(木)22:47:15 No.974482265

お父さんが対魔忍でお母さんが妖魔…ってコト!?

24 22/09/22(木)22:47:16 No.974482276

斉藤道三には半妖の子供が居た…つまり…

25 22/09/22(木)22:47:50 No.974482506

秀の字に出生をもう一盛り

26 22/09/22(木)22:47:51 No.974482509

尾張へ迎え!!!

27 22/09/22(木)22:48:06 No.974482592

このマムシの守護霊とヤツノカミの妖怪技との親和性がたけぇんだ

28 22/09/22(木)22:48:07 No.974482609

もう尾張だ猫の人

29 22/09/22(木)22:48:08 No.974482615

斎藤道三の娘は緑髪巨乳であったことは歴史に刻まれている

30 22/09/22(木)22:48:37 No.974482789

つかえねーパパ上…

31 22/09/22(木)22:49:19 No.974483042

ステージの途中に飾ってあった薙刀鎌は元々お父さんが使ってたものだったんですね なのでやくたんが最初に薙刀鎌選んだのはなんというか血は争えないというか

32 22/09/22(木)22:50:31 No.974483512

ナーフされてもだいぶヤバい蛇

33 22/09/22(木)22:50:34 No.974483537

行ってこいの超必殺みたいなやつよ流石神様

34 22/09/22(木)22:50:34 No.974483542

はい壁に当たると戻ってきますよニコニコ

35 22/09/22(木)22:50:43 No.974483615

あまりに強すぎて2回くらいナーフされた技だ

36 22/09/22(木)22:51:30 No.974483895

斎藤道三の娘ってことはやくたんは濃姫の姉か妹でnovの義理の姉妹ってことになるんですねえ

37 22/09/22(木)22:51:32 No.974483911

なお次のステージは崖だらけなので場所によっては役立たずな模様

38 22/09/22(木)22:52:49 No.974484379

さて猛タイプ

39 22/09/22(木)22:53:22 No.974484599

これで幻・猛・迅の三種が揃ったから好みや状況で付け替えられるね

40 22/09/22(木)22:56:25 No.974485725

巫女一式は普通に可愛いんだよな…

41 22/09/22(木)22:56:52 No.974485876

装備の見た目は気に入ったのがあれば鍛冶屋で変えられるしなんなら頭装備はオプションで見えなくできる

42 22/09/22(木)22:57:47 No.974486213

ここだけの話するんぬ 防具は上下揃えると見た目が変わるものもあるんぬ

43 22/09/22(木)22:59:08 No.974486737

裸は特別な誉ってことですね

44 22/09/22(木)23:01:51 No.974487751

すねこすりはなんとすねをこするだけの妖怪だ!!

45 22/09/22(木)23:01:58 No.974487792

Amazonとかですねこすりのぬいぐるみが買えるぞ

46 22/09/22(木)23:02:36 No.974488024

俺は脛を齧るだけの妖怪

47 22/09/22(木)23:02:50 No.974488104

最強の妖怪はアナルがピンク

48 22/09/22(木)23:03:09 No.974488225

俺はコエテクの先行予約の直販ですねこすり買ったけど4000円くらいだったよ

49 22/09/22(木)23:03:40 No.974488434

おっぱい陰陽師は福さんだよ

50 22/09/22(木)23:03:41 No.974488445

おっぱいでけえスケベ陰陽師は福さんですね

51 22/09/22(木)23:03:48 No.974488481

あのおっぱいは福だよ

52 22/09/22(木)23:03:58 No.974488542

木刀の修行ミッションきたな…

53 22/09/22(木)23:04:14 No.974488652

戦国時代に安倍晴明とかおかしいねえ…?

54 22/09/22(木)23:04:19 No.974488678

数量限定販売だったからもう尼価格のしかないわ

55 22/09/22(木)23:07:04 No.974489664

安倍晴明なんて大物の名前忘れるわけないよね

56 22/09/22(木)23:07:37 No.974489859

飛び加藤で有名な忍者さんです

57 22/09/22(木)23:07:56 No.974489978

剣の師が塚原卜伝 陰陽の師が安倍晴明 忍術の師が加藤段蔵 秀の字settei盛り過ぎる…

58 22/09/22(木)23:07:56 No.974489979

風魔の飛び加藤

59 22/09/22(木)23:08:44 No.974490288

忍びがあからさまにニンジャな格好をすると思いますかあなた

60 22/09/22(木)23:09:31 No.974490615

めっちゃ懐かしいBGMきたな

61 22/09/22(木)23:09:36 No.974490646

天丼は基本

62 22/09/22(木)23:10:26 No.974490985

あやかしだってバレてるのは多分藤吉郎が触れ回ってるんだと思う

63 22/09/22(木)23:10:42 No.974491101

藤吉郎は俺の連れは半妖でー…って売り込みまくってるだろうし

64 22/09/22(木)23:10:57 No.974491202

この胸で忍ぶのは無理でしょ

65 22/09/22(木)23:11:47 No.974491581

くノ一なんてオメコするだけのもんやんけ

66 22/09/22(木)23:13:36 No.974492248

遅鈍は1ほどヤバい代物ではなくなっちゃった

67 22/09/22(木)23:13:38 No.974492266

ちどんどんどん

68 22/09/22(木)23:14:04 No.974492413

遅鈍符さんはだいぶ弱体化されたので前作のような活躍はできないと思ってくださいね

69 22/09/22(木)23:15:06 No.974492792

でも敵が撃ってくる遅鈍符は前作くらい強いので安心して喰らってくださいね

70 22/09/22(木)23:15:43 No.974493013

5周目までプレイしている奴らに至っては遅鈍符の存在なんて忘れているからな… アビリティで攻撃と同時に勝手に相手が遅鈍状態になるので

71 22/09/22(木)23:17:37 No.974493677

エンチャントは鬼火の妖怪技で代用できてしまうから一層影が薄く…

72 22/09/22(木)23:19:42 No.974494407

弾正

73 22/09/22(木)23:20:23 No.974494647

むしろ信長の時代に生きてた人だよ

74 22/09/22(木)23:20:40 No.974494743

おつやくたんぺろぺろ

75 22/09/22(木)23:21:19 No.974494975

前作では幽世にしか居ないからね

↑Top