22/09/22(木)21:01:52 Excelっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)21:01:52 No.974440447
Excelって実はグラフ作るのに向いてないんじゃないかって気がしてきた
1 22/09/22(木)21:04:14 No.974441442
青が好きすぎる すぐ複雑すぎとか言う
2 22/09/22(木)21:06:46 No.974442480
matplotlib!…めんどい!
3 22/09/22(木)21:11:33 No.974444482
ggplot2もいいよね
4 22/09/22(木)21:13:47 No.974445403
ヒストグラムをちゃんと描けるようにしろ
5 22/09/22(木)21:16:48 No.974446677
変更しようとして複雑すぎとかいうメッセージが出てる時間の方が変更にかかる時間より長いの本当にクソ
6 22/09/22(木)21:17:37 No.974447078
とりあえず関数試したいならgeoaebraいいよ
7 22/09/22(木)21:17:46 No.974447159
少なくともデザインをやる人から見てデフォルトで見るに耐えるグラフを作るようにして欲しい
8 22/09/22(木)21:20:12 No.974448155
俺はigorでグラフ作るマン
9 22/09/22(木)21:21:31 No.974448753
プロットエリアのサイズも数値でいじれるようにしろ!
10 22/09/22(木)21:24:40 No.974450022
図形は矢印キーで微調整出来るのにグラフ内ではできないって何考えてんだ
11 22/09/22(木)21:35:32 No.974454425
グラフ作成ソフトって色々あるんだね…
12 22/09/22(木)21:58:25 No.974463809
とりあえず適当に棒グラフ出力させたのはっつけて終わり!
13 22/09/22(木)22:09:31 No.974468088
>ggplot2もいいよね この名前好き
14 22/09/22(木)22:12:21 No.974469131
スプレッドシートがもっと遥かに軽いなら全部そっちに移行したいくらいの出来