虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/22(木)20:54:07 No.974437393

    クラシックTV 「井上芳雄と知るモーツァルトの世界」 初回放送日: 2021年9月23日 名曲いっぱいモーツァルトの魅力&ミステリアスな人物像に迫る。ゲストは12年にわたってミュージカルでモーツァルト役を演じた井上芳雄。清塚信也との豪華コラボも必見! 世界で最も名が知れたクラシック作曲家といえば、やっぱりモーツァルト!しかし彼がどんな人物だったのかは、実はあまり知られていない。モーツァルトは意外としたたかだった?旅のお供にした楽器とは?今回は「オールラウンダー」「旅」「知られざる苦労」という3つのキーワードから「クラシックTV」流にモーツァルトの音楽と人物像を探る。俳優の井上芳雄と清塚信也のコラボ。名ミュージカルナンバー「僕こそ音楽」も必聴!

    1 22/09/22(木)21:00:10 No.974439666

    このおっさんこないだスクエニの公式仕事でピアノ弾いてたらしいな

    2 22/09/22(木)21:00:20 No.974439742

    また

    3 22/09/22(木)21:01:00 No.974440038

    うんこのイメージしかないモーツァルト

    4 22/09/22(木)21:01:31 No.974440273

    12年も

    5 22/09/22(木)21:03:19 No.974441057

    天才すぎる…

    6 22/09/22(木)21:04:55 No.974441686

    家庭教師に絶対弾けない曲作曲しろといわれて作ったた曲を 今度は弾いてみろといわれて弾いた話好き

    7 22/09/22(木)21:05:25 No.974441916

    ご飯炊きあがる時の曲

    8 22/09/22(木)21:06:13 No.974442253

    クラウザー!

    9 22/09/22(木)21:06:42 No.974442448

    名曲だらけ

    10 22/09/22(木)21:08:47 No.974443309

    これしか書けないってわけじゃないし実は凄く理知的だったんじゃないかな

    11 22/09/22(木)21:09:29 No.974443630

    空前のトルコブーム!

    12 22/09/22(木)21:09:45 No.974443762

    いつの時代も異文化は面白い

    13 22/09/22(木)21:10:32 No.974444077

    ティララララン

    14 22/09/22(木)21:11:05 No.974444303

    変態エピソードが多いけど曲は品があるな…

    15 22/09/22(木)21:11:37 No.974444520

    ピアノうまーい

    16 22/09/22(木)21:12:07 No.974444721

    なそ にん

    17 22/09/22(木)21:12:26 No.974444868

    つよすぎる

    18 22/09/22(木)21:13:11 No.974445181

    当時は今よりもっと学ぶ為に旅は重要だよなあ

    19 22/09/22(木)21:13:32 ID:XQbWRAlo XQbWRAlo No.974445308

    うんこちんちん

    20 22/09/22(木)21:13:36 No.974445335

    努力するタイプの天才

    21 22/09/22(木)21:14:32 No.974445713

    いいサイズだな

    22 22/09/22(木)21:14:53 No.974445854

    思った以上にいい音が出る

    23 22/09/22(木)21:15:05 No.974445945

    あらかわいい

    24 22/09/22(木)21:15:25 No.974446074

    一度に二弦叩いてるからこの音か

    25 22/09/22(木)21:16:13 No.974446388

    天才へのやっかみが激しい

    26 22/09/22(木)21:16:14 No.974446400

    そういう奴いるよなすぎる…

    27 22/09/22(木)21:16:56 No.974446729

    歌まで!?

    28 22/09/22(木)21:18:16 No.974447348

    歌手とおねショタしたんか!?

    29 22/09/22(木)21:18:25 No.974447405

    根回しで勝つとはやるな

    30 22/09/22(木)21:19:01 No.974447645

    これも流行を取り入れたりしてるのか

    31 22/09/22(木)21:19:23 No.974447793

    これ18歳の時に書いたんだったか

    32 22/09/22(木)21:22:12 No.974449009

    一般受けに飽きて高度なのを求めるように…?

    33 22/09/22(木)21:22:19 No.974449065

    メジャーでブレイクしてたポップアーティストが 急にセカイ系になったみたいな

    34 22/09/22(木)21:23:45 No.974449654

    早過ぎる…

    35 22/09/22(木)21:24:28 No.974449953

    フィクションみたいな凄い人生だ

    36 22/09/22(木)21:24:38 No.974450005

    許せねえ…許せねえよサリエリ!

    37 22/09/22(木)21:29:08 No.974451903

    バッハ・モーツァルトときてベートーヴェンか

    38 22/09/22(木)21:29:14 No.974451939

    アンコール「ベートーベン・コンプレックス」 初回放送日: 2020年12月17日 2020年12月17日に放送した特別番組のアンコール。生誕250年を迎えた作曲家ベートーベンの功罪を掘り下げます。ゲストは、ベートーベン好きを公言する俳優の遠藤憲一さん。ロックやジャズの要素が詰まった作品の魅力を清塚さんが解説。さらに、その型破りな人間性を、遠藤憲一さんの朗読と共に解き明かします。田代万里生さんが熱唱する「魔王」も必見!

    39 22/09/22(木)21:29:20 No.974451995

    そしてベートーヴェンが来る

    40 22/09/22(木)21:29:47 No.974452209

    巨匠シリーズすぎる

    41 22/09/22(木)21:30:35 No.974452519

    三大作曲家きてバランスはいいんだけれどそろそろ新録もみたいな