虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)20:04:57 トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)20:04:57 No.974419214

トップガンマーヴェリックをプライムで買って見たけど面白いねこれ キャラもアクションシーンも良いし後味も良いすごい満足度高い娯楽映画だった でもアイスマンのところとかで前作見てから視聴すればよかったと後悔したよ 何よりも後悔したのは気になっていながら結局劇場で見なかったことだけど

1 22/09/22(木)20:05:42 No.974419489

もうあるんだ…

2 22/09/22(木)20:06:14 No.974419669

あとヒロインも前作で出てる人なんだろうなと思ってたけど 過去ログで感想漁ってたら名前しか出てないほぼ新キャラ同然だったと知ってびっくりした

3 22/09/22(木)20:09:27 No.974420797

まだやってる劇場あるぞ 近くの映画館は前作と続けて同時上映やってた

4 22/09/22(木)20:11:33 No.974421533

>まだやってる劇場あるぞ >近くの映画館は前作と続けて同時上映やってた 調べたらちょっと遠いところだけど前作と連続上映してるところあったわ 行くか…

5 22/09/22(木)20:14:16 No.974422530

冒頭からもう最高だからな…

6 22/09/22(木)20:16:54 No.974423515

2:30 4:00 2:15

7 22/09/22(木)20:17:20 No.974423670

マーヴェリックはあの後教官になったがすぐ辞めていたって雑な経緯に納得しかない冒頭

8 22/09/22(木)20:19:50 No.974424599

前作みないで続編みるとかもったいないことする奴だな

9 22/09/22(木)20:27:33 No.974427535

……ここはどこ?

10 22/09/22(木)20:28:39 No.974427961

連続上映って海老名なな?

11 22/09/22(木)20:29:04 No.974428088

>……ここはどこ? 地球よ よく来たわね

12 22/09/22(木)20:34:35 No.974430014

>冒頭からもう最高だからな… 見たことある解説 見たことあるタイトルバック 見たことある訳 聞いたことあるBGM

13 22/09/22(木)20:40:58 No.974432492

>前作みないで続編みるとかもったいないことする奴だな 前作見てからもう一回マーヴェリック見れると思うとちょっとうらやましい

14 22/09/22(木)20:41:58 No.974432888

hold my hand良すぎてずっと聞いてるカラオケでもDanger Zoneとずっとローテーションしてる

15 22/09/22(木)20:47:46 No.974434996

控えめにいって続編洋画No.1

16 22/09/22(木)20:49:23 No.974435597

敵戦力としてF-14が紹介された瞬間にその後の展開を察した

17 22/09/22(木)20:50:12 No.974435896

>敵戦力としてF-14が紹介された瞬間にその後の展開を察した 脱出に使うんやろうなぁ…

18 22/09/22(木)20:50:14 No.974435904

最終的に次世代に継承して終わりなのが良い ただの懐古趣味で終わらないバランス

19 22/09/22(木)20:50:15 No.974435905

今までで一番楽しめた映画かもしれん俺…

20 22/09/22(木)20:50:31 No.974435992

>>……ここはどこ? >地球よ >よく来たわね それイレイザー!

21 22/09/22(木)20:50:50 No.974436130

アイスマンとの最期の会話いいよね…

22 22/09/22(木)20:51:50 No.974436514

第五世代戦闘機って何度も言ってるけどどう見てもこれSu-57…

23 22/09/22(木)20:51:53 No.974436539

>>敵戦力としてF-14が紹介された瞬間にその後の展開を察した >脱出に使うんやろうなぁ… あんだけF-18で勝てないって言われてた第五世代戦闘機とバリバリ戦闘してる…てか勝ってる…

24 22/09/22(木)20:52:42 No.974436839

いいよね…するところがほぼ全編で困る困らない

25 22/09/22(木)20:53:08 No.974437011

グースの息子が後部座席に乗ってるだけでうおおおおお!!!!!ってなるなった

26 22/09/22(木)20:53:57 No.974437324

2分30秒とか無理だから4分な

27 22/09/22(木)20:54:53 No.974437688

映画ではベイルアウト直後に敵の機体分捕ってるけど実際はベイルアウトしたら体への負担がすごくて引退レベルって聞いたんだけどどうなんだろ

28 22/09/22(木)20:54:53 No.974437690

この映画のプロデューサートップガン好きすぎて続編制作権買い取って今までずっと寝かしてあったらしいな

29 22/09/22(木)20:55:16 No.974437835

>映画ではベイルアウト直後に敵の機体分捕ってるけど実際はベイルアウトしたら体への負担がすごくて引退レベルって聞いたんだけどどうなんだろ マーヴェリックとグースの息子だから大丈夫

30 22/09/22(木)20:55:37 No.974437968

あのジャケット当時品らしいな

31 22/09/22(木)20:55:47 No.974438030

完璧な続編過ぎる…

32 22/09/22(木)20:56:16 No.974438178

F-14に乗ってるけどよく見たら主翼はF-18だとかは気にしてはいけない

33 22/09/22(木)20:56:40 No.974438332

>>映画ではベイルアウト直後に敵の機体分捕ってるけど実際はベイルアウトしたら体への負担がすごくて引退レベルって聞いたんだけどどうなんだろ >マーヴェリックとグースの息子だから大丈夫 何ならマーヴェリックは前作でも今作でも既にベイルアウトしてる

34 22/09/22(木)20:56:53 No.974438417

>マーヴェリックとグースの息子だから大丈夫 あの冒頭から生きてたのもさることながらよく無事に復帰できたなって

35 22/09/22(木)20:57:16 No.974438556

>何ならマーヴェリックは前作でも今作でも既にベイルアウトしてる 今回は二回やってるしな…

36 22/09/22(木)20:57:28 No.974438644

マッハ10で燃え尽きてアレなんだからベイルアウトくらい寝起きの貧血みたいなもんだろう

37 22/09/22(木)20:57:41 No.974438717

マッハ10で爆散しても生還

38 22/09/22(木)20:57:50 No.974438771

訓練中に誰か死ぬんじゃないかとヒヤヒヤヒヤヒヤしてた

39 22/09/22(木)20:58:32 No.974439052

>マッハ10で爆散しても生還 ジョークだけど冒頭で死んでてその後はマーヴェリックの夢とか死後の世界とか言われてるのあんまりにもひどすぎた

40 22/09/22(木)20:58:41 No.974439107

連休天気悪いしもう一度くらい行っとくかな

41 22/09/22(木)20:58:43 No.974439118

2:15のとき制限時間もさることながらレーダー照射と爆弾投下一人で両方やってないマーヴェリック?

42 22/09/22(木)20:59:30 No.974439418

>連休天気悪いしもう一度くらい行っとくかな 話の流れで一瞬ベイルアウトの話かと思った

43 22/09/22(木)20:59:31 No.974439422

アクロバットの免許あるし自家用機操縦できるからF-18飛ばせて!と何度も頼んだけど断られたトム

44 22/09/22(木)20:59:35 No.974439449

二人乗りしてからのルースターが完璧な驚き役

45 22/09/22(木)20:59:48 No.974439538

この前トップガンマーベリックカラーのF15見てきた! 前日リハで飛ばなかったの残念だけど

46 22/09/22(木)21:00:13 No.974439687

あのP-51マスタングはスタッフの私物らしいな

47 22/09/22(木)21:00:42 No.974439889

>二人乗りしてからのルースターが完璧な驚き役 なんだこれ!古代の遺物か!?でだめだった

48 22/09/22(木)21:01:01 No.974440052

200あるブレーカーの無線のスイッチってどれだよ

49 22/09/22(木)21:01:35 No.974440303

>>二人乗りしてからのルースターが完璧な驚き役 >なんだこれ!古代の遺物か!?でだめだった なんで翼が動くんだ?

50 22/09/22(木)21:01:35 No.974440311

>200あるブレーカーの無線のスイッチってどれだよ 親父に聞け

51 22/09/22(木)21:02:23 No.974440650

見返してたらF-14で一機目撃ち落とすシーンでしれっと部隊が雪山から森林に切り替わってて笑う

52 22/09/22(木)21:04:01 No.974441330

生徒が実戦でピンチになって教官だけど俺が助けに行く!!伝説のパイロット復活!って流れだと予想してたよ やだ…序盤から現役トップガン複数相手に無双してる…

53 22/09/22(木)21:04:17 No.974441459

やっぱF-14かっけぇなぁ…ってなる映画だった

54 <a href="mailto:トム">22/09/22(木)21:04:28</a> [トム] No.974441521

こういうのが見たいんだろう?

55 22/09/22(木)21:05:12 No.974441819

他が色んな道行くな中マーヴェリックが生涯現役な感じでラストとかルースターが親友の息子から相棒になったな…って感慨深くなってしまった

56 22/09/22(木)21:05:38 No.974441995

>こういうのが見たいんだろう? そうだね×790万

57 22/09/22(木)21:05:49 No.974442072

新キャラの若手パイロット達もキャラが立ってて最高なんすよ...

58 22/09/22(木)21:06:58 No.974442578

マーヴェリック死んだ…って思ったシーンが何回かあった 普通に生きてた

59 22/09/22(木)21:07:31 No.974442820

こっちも曲芸を見せろ!

60 22/09/22(木)21:07:51 No.974442941

ちょうどさっき見てきたけどサービス満点な映画だった あとMX4Dはちょっとした遊園地でした

61 22/09/22(木)21:08:05 No.974443025

ハンドサインがテキトー過ぎる…

62 22/09/22(木)21:08:56 No.974443370

F-14で最新鋭機体に無双すんな

63 22/09/22(木)21:09:32 No.974443654

フェニックスいいよね…

64 22/09/22(木)21:10:08 No.974443909

ツッコミ所はあるけど全体を通して超面白いから些細な事と許せる

↑Top