虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)18:53:28 No.974394318

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/22(木)18:57:50 No.974395908

ハンデスに名称ターン1ついてないのか…

2 22/09/22(木)18:59:08 No.974396356

いつのカードだと思ってんだ

3 22/09/22(木)18:59:10 No.974396367

チューナー同士でシンクロできるやつ

4 22/09/22(木)19:00:47 No.974396919

ハリがいれば先行無限ハンデスできるすごいやつだぞ

5 22/09/22(木)19:01:08 No.974397060

Xセイバー強化が来たら死にそうだけどXセイバーに強化なんて来ないから許されてるやつ

6 22/09/22(木)19:01:46 No.974397281

チューナー同士でシンクロだと!? ってアニメでキング辺りが言いそう

7 22/09/22(木)19:02:46 No.974397673

どう考えても明らかに初歩的なテキストミスなのにエラッタされず貫き通されたやつ

8 22/09/22(木)19:02:50 No.974397696

メンタルカウンセラーリリー3体でシンクロして攻撃力6100に出来るぞ 使い道があるかは知らん

9 22/09/22(木)19:03:09 No.974397815

ハンデス無限ループいいよね…

10 22/09/22(木)19:03:49 No.974398071

>ハンデスに名称ターン1ついてないのか… だからアニメで全ハンデスやった

11 22/09/22(木)19:04:42 No.974398394

>どう考えても明らかに初歩的なテキストミスなのにエラッタされず貫き通されたやつ これとオーパーと覇者の一括はどう見ても開き直り

12 22/09/22(木)19:05:32 No.974398701

Xセイバーといえばチューナー同士のシンクロですよね!と公式が悪ノリして来ない辺りかなり警戒されてる

13 22/09/22(木)19:05:48 No.974398791

いい加減テキストのミスを認めろ

14 22/09/22(木)19:11:03 No.974400644

オーパーは開き直ってリメイクも突き通したから逆に好き

15 22/09/22(木)19:17:26 No.974402824

>Xセイバー強化が来たら死にそうだけどXセイバーに強化なんて来ないから許されてるやつ ナチュルもそんなこと言われてたから近いうちに来そう

16 22/09/22(木)19:18:00 No.974403015

電脳界から出てきて先攻でハンデスされまくった

17 22/09/22(木)19:19:16 No.974403418

現状でも全ハンデスできるのに生きてんだから強化来たところでだろ

18 22/09/22(木)19:19:24 No.974403469

>ナチュルもそんなこと言われてたから近いうちに来そう ついに来るかXXXセイバー…

19 22/09/22(木)19:21:36 No.974404279

>ついに来るかXXXセイバー… なんかアウトな気がする!

20 22/09/22(木)19:21:54 No.974404396

スレ画とはあんま関係ないけどインヴォーカーって別に帰ってきても良くない? 現状でもイゾルデとかいるんだし

21 22/09/22(木)19:23:17 No.974404899

スレ画もヤバいんだけど新規が来ない一番の理由はどう考えてもフォルトロールが悪いと思う

22 22/09/22(木)19:23:18 No.974404903

>スレ画とはあんま関係ないけどインヴォーカーって別に帰ってきても良くない? >現状でもイゾルデとかいるんだし 門禁止にしたらええよ

23 22/09/22(木)19:23:35 No.974404996

>ついに来るかXXXセイバー… セックスセイバー…

24 22/09/22(木)19:25:03 No.974405541

書き込みをした人によって削除されました

25 22/09/22(木)19:25:40 No.974405772

インヴォーカーの方がイゾルデの10倍強いわ

26 22/09/22(木)19:27:03 No.974406275

>これとオーパーと覇者の一括はどう見ても開き直り あとアンデット族とかカーテンライザーとか…

27 22/09/22(木)19:27:23 No.974406389

>インヴォーカーの方がイゾルデの10倍強いわ だから滅びた…

28 22/09/22(木)19:27:30 No.974406432

大王シーザー…

29 22/09/22(木)19:30:38 No.974407492

>カーテンライザーとか… あいつは魔界劇団カ - テンライザーだから

30 22/09/22(木)19:32:21 No.974408063

>>どう考えても明らかに初歩的なテキストミスなのにエラッタされず貫き通されたやつ >これとオーパーと覇者の一括はどう見ても開き直り 並べるならキメフォとかじゃないかな

31 22/09/22(木)19:33:43 No.974408535

アニメではごうまきゅうだったのにOCGではこうまきゅうにされた降魔弓のハマ!

32 22/09/22(木)19:34:03 No.974408644

アンデット族のワイトもそう思います

33 22/09/22(木)19:36:59 No.974409589

>並べるならキメフォとかじゃないかな あれは普通に意図したテキストな気もする… あの頃のKONAMIがその気だったら開き直って相手フィールドを素材にできないとか言ってたはず

34 22/09/22(木)19:38:34 No.974410142

キメフォはガトムズと違って相手の場吸えないとカードパワーが当時基準でもダメすぎるからわざとだと思う

35 22/09/22(木)19:42:15 No.974411399

電脳ハンデスだと別にチューナー同士でシンクロする事は無い

36 22/09/22(木)19:45:24 No.974412496

>電脳ハンデスだと別にチューナー同士でシンクロする事は無い 地チューナーが嫦娥だけだぞ そんなもん真っ先にデッキから抜いてるに決まってるだろう

37 22/09/22(木)19:49:19 No.974413859

じゃあコイツはマジでテキストミスじゃ…?

38 22/09/22(木)19:49:52 No.974414050

>じゃあコイツはマジでテキストミスじゃ…? ミスだからって修正したら個性消滅するし

39 22/09/22(木)19:50:40 No.974414339

素材指定バグってますよ

40 22/09/22(木)19:51:08 No.974414493

テキストミスなのは間違いないけどこの謎の素材指定が未だにがトムズの個性のままなのは謎

41 22/09/22(木)19:52:52 No.974415047

適度にガバガバになるのがガトムズの個性みたいなところあるから普通に狙ってる可能性もある 最初からしてセイバー指定で無関係なカード巻き込んでたし

42 22/09/22(木)19:53:35 No.974415293

ミスだけど今更修正してもあれだし個性だから良いんだ

43 22/09/22(木)19:57:35 No.974416614

Xセイバーの禁じ手を見せてやるぜ!!

44 22/09/22(木)20:03:17 No.974418632

>Xセイバーの禁じ手を見せてやるぜ!! アニメでやるんじゃねえ!

45 22/09/22(木)20:07:57 No.974420266

今になって思えばチューナーチューナシンクロはシンクロの難点を解決する一手になれたかもしれない

46 22/09/22(木)20:08:55 No.974420616

(ふにゃふにゃの作画) (不動ビーム)

47 22/09/22(木)20:09:08 No.974420703

ガト緊は書いてあることは割りと強い

48 22/09/22(木)20:10:16 No.974421071

また、シンクロ召喚を行うには、シンクロモンスターに記載されている素材となるチューナー及び、それ以外のモンスターが必要です。 チューナー以外のモンスターが必要だなんて書かれてないからな

49 22/09/22(木)20:10:43 No.974421232

シンクロが全部こういう縛りだったら輝けるテーマ何かある?

50 22/09/22(木)20:11:30 No.974421514

鉄獣でリボルト打つ時にダークソウル混ぜてフォルトロールループのパーツ一気に集めるの好き

51 22/09/22(木)20:12:12 No.974421764

>シンクロが全部こういう縛りだったら輝けるテーマ何かある? それこそシンクロンが凄い事になる

↑Top