虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)18:33:35 ガハラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)18:33:35 No.974387832

ガハラさんイケメンとの出会いよっしゃあぁぁしてたんだ…

1 22/09/22(木)18:34:47 No.974388219

ケツ

2 22/09/22(木)18:37:46 No.974389111

端麗な容姿の全てが霞むキモさだから本当にすげえよ阿良々木さん…

3 22/09/22(木)18:40:38 No.974390010

そんなにモテるんだ阿良々木さん…

4 22/09/22(木)18:41:52 No.974390407

もっとインキャじゃないのかこいつ

5 22/09/22(木)18:41:56 No.974390438

登校するだけで女子の壁ができるんだ…

6 22/09/22(木)18:42:23 No.974390586

イケメンならちょっと背が低いのもかわいいですむからな

7 22/09/22(木)18:43:01 No.974390801

>阿良々木「もっとインキャじゃないのか俺」

8 22/09/22(木)18:43:10 No.974390858

チャリで電車と並走する男だぞ

9 22/09/22(木)18:43:20 No.974390905

まあカリスマ中学生の妹に見た目も似てる設定なので…

10 22/09/22(木)18:43:30 No.974390947

まららぎさんは文脈読めないからな…

11 22/09/22(木)18:44:18 No.974391204

>暴走族を単騎で潰した男だぞ

12 22/09/22(木)18:44:21 No.974391216

羽川のけつが素晴らしい

13 22/09/22(木)18:45:11 No.974391492

まあ男だって美人に話しかけられるのは嬉しいしな…

14 22/09/22(木)18:45:29 No.974391601

自分のこと客観視出来ねえのかコイツはよぉ!!!

15 22/09/22(木)18:45:30 No.974391603

阿良々木さんなんか壊滅させたって何したの

16 22/09/22(木)18:45:32 No.974391615

ホチキスやった時は不意打ちでしかも超必死だったのか

17 22/09/22(木)18:46:21 No.974391886

>阿良々木さんなんか壊滅させたって何したの 妹がさらわれたので取り返しただけのはずだった気がする 勿論族は破壊した

18 22/09/22(木)18:46:30 No.974391946

このコミカライズで俺原作の読み込み全然足りなかったんだなって気づかされたよ

19 22/09/22(木)18:46:31 No.974391953

ガハラさんテンション上がってたからホチキスに走ったんだな…

20 22/09/22(木)18:46:46 No.974392028

>チャリで電車と並走する男だぞ 男子中高生ならやるだろ

21 22/09/22(木)18:46:57 No.974392077

イケメンでちょっと影があって学校サボりがちででも数学だけは学年トップクラスで喧嘩したら暴走族とかヤクザとかぶっ潰す荒くれ者ででも女の子が本気で困ってる時は身を挺して全力で守ってくれる男の子は嫌いですか?

22 22/09/22(木)18:47:19 No.974392207

>>チャリで電車と並走する男だぞ >男子中高生ならやるだろ (追いついてる)

23 22/09/22(木)18:47:40 No.974392301

>ホチキスやった時は不意打ちでしかも超必死だったのか マララギさんのことだからそこから瞬間移動して首絞めてきてもおかしくないからな

24 22/09/22(木)18:47:59 No.974392422

>イケメンでちょっと影があって学校サボりがちででも数学だけは学年トップクラスで喧嘩したら暴走族とかヤクザとかぶっ潰す荒くれ者ででも女の子が本気で困ってる時は身を挺して全力で守ってくれる男の子は嫌いですか? 中学生の妄想でも具現化したのか?

25 22/09/22(木)18:48:12 No.974392498

>>>チャリで電車と並走する男だぞ >>男子中高生ならやるだろ >(追いついてる) 別に本人はそんな気なかったけどな

26 22/09/22(木)18:48:15 No.974392519

ガハラさん実はだいぶ常識人寄りなんだ

27 22/09/22(木)18:48:15 No.974392520

阿良々木くん視点でキモイことばっか言ってるから釣り合いが取れてるんだな…

28 22/09/22(木)18:48:55 No.974392742

>阿良々木さんなんか壊滅させたって何したの 詳細は不明 妹をさらった族がその後潰れたという断片的な情報しかない

29 22/09/22(木)18:49:00 No.974392764

戯言使いよりも友達付き合い下手なのはなんとかした方がいいよ阿良々木くん

30 22/09/22(木)18:49:18 No.974392854

族潰すやつに廃墟に連れ込まれたら怪しいオッサンが居るとかヤベー状況過ぎる

31 22/09/22(木)18:49:23 No.974392879

ロリ幽霊の胸揉みしだく変態なのにな…

32 22/09/22(木)18:49:29 No.974392910

Q.なんでガハラさんはつい最近知り合った男が好きになったんですか? A.ずっと前から知ってたしなんなら同じクラスだったろうが

33 22/09/22(木)18:49:50 No.974393039

>戯言使いよりも友達付き合い下手なのはなんとかした方がいいよ阿良々木くん すごい悪口だ…と思ったけどあいつは割と仲良くできるタイプだわ

34 22/09/22(木)18:50:20 No.974393219

なんで羽川さんはこんな競争相手多そうな相手に告白しなかったんですか?

35 22/09/22(木)18:50:42 No.974393333

地元じゃ有名なやべーやつに自分のやばい秘密バレてさらに追いかけてこられたとか文房具で戦争をしましょうとか気を張ってたけど怖くて漏らしてもおかしくなかったな

36 22/09/22(木)18:51:45 No.974393710

>族潰すやつに廃墟に連れ込まれたら怪しいオッサンが居るとかヤベー状況過ぎる ワッワタッ私の身体に人生捨てる価値なんてないと思う…

37 22/09/22(木)18:51:49 No.974393726

俺全然行間読めてなかったわ

38 <a href="mailto:原作者">22/09/22(木)18:52:23</a> [原作者] No.974393911

>俺全然行間読めてなかったわ

39 22/09/22(木)18:52:51 No.974394080

マララギさんの登校ってレアイベント扱いなのか…

40 22/09/22(木)18:53:12 No.974394213

>戯言使いよりも友達付き合い下手なのはなんとかした方がいいよ阿良々木くん いーちゃんは割と変人に対して社交性は高いんだよな… 阿良々木くんは変人に対してすら仲良くなれない

41 22/09/22(木)18:53:23 No.974394286

もしかして口にホッチキス突っ込んだのは照れ隠しだったのガハラさん

42 22/09/22(木)18:53:52 No.974394465

一応妹をさらった族が潰れたという話自体は原作にもあるんだっけ なんかものすごい行間があったけど

43 22/09/22(木)18:53:58 No.974394507

俺 阿良々木 似てるってつぶやけないじゃん

44 22/09/22(木)18:54:03 No.974394539

>>族潰すやつに廃墟に連れ込まれたら怪しいオッサンが居るとかヤベー状況過ぎる >ワッワタッ私の身体に人生捨てる価値なんてないと思う… 身体だけですむのは想定が甘いかもな...

45 22/09/22(木)18:54:04 No.974394540

>もしかして口にホッチキス突っ込んだのは照れ隠しだったのガハラさん 小動物が全力で威嚇してる感じじゃない? いくらイケメン相手とはいえあの段階で好意を持てるとは思えない

46 22/09/22(木)18:54:09 No.974394570

>なんで羽川さんはこんな競争相手多そうな相手に告白しなかったんですか? ちょっとエッチなハプニングをキッカケに仲良くなった影のあるイケメンが実は吸血鬼でバンパイアハンターや真祖との命懸けの戦いを一緒に乗り越えたんですよ? こんなん運命でしょ

47 22/09/22(木)18:54:13 No.974394607

>もしかして口にホッチキス突っ込んだのは照れ隠しだったのガハラさん 普通に怖かっただけよ

48 22/09/22(木)18:54:39 No.974394758

あららーいさんにとって吸血鬼化って手段が増えたってくらいで人助けで無茶するのはそういう生物だからってだけなのこわすぎる

49 22/09/22(木)18:55:11 No.974394921

>なんで羽川さんはこんな競争相手多そうな相手に告白しなかったんですか? 状況的には余裕すぎて自分から動く必要がないように感じてしまったがゆえの敗北者…

50 22/09/22(木)18:55:27 No.974395020

暴走族とやり合ったのと自覚ないけど超有名人なのは行間じゃないから困る

51 22/09/22(木)18:55:56 No.974395205

こいつ友人作ると人間強度下がるとか言ってた陰キャでは…

52 22/09/22(木)18:56:32 No.974395417

有名人と有名人がこいつ俺(私)のこと知ってるんだ…してる春休みの出会い

53 22/09/22(木)18:56:35 No.974395432

いーちゃんはまともな人からはドン引きされるだけでコミュ力高いよね

54 22/09/22(木)18:56:36 No.974395443

後輩女子にめちゃくちゃ人気あるのも原作通りだ

55 22/09/22(木)18:56:46 No.974395504

>こいつ友人作ると人間強度下がるとか言ってた陰キャでは… クラスメートと先生が共謀して女子を引きこもりに追いやった事件があってですね

56 22/09/22(木)18:57:07 No.974395623

もしかすると怪異関係無い厄介ごとに話と話の間に首突っ込んでたりとかするんだろうか…

57 22/09/22(木)18:57:10 No.974395641

>こいつ友人作ると人間強度下がるとか言ってた陰キャでは… 逆に言うと中学時代はめちゃくちゃ強度高かったんだよね

58 22/09/22(木)18:57:31 No.974395776

ネタ画像でしか見たことないけど イケメン設定なんだ…

59 22/09/22(木)18:57:39 No.974395828

アララギさんの正義を叩き折った事件が悪いよ…いやまぁ結果的に良かったのか?

60 22/09/22(木)18:57:53 No.974395924

変な人なのはわかってたけどここまでおかしい人だったとは思わなかった

61 22/09/22(木)18:57:59 No.974395953

あららららぎさんほど信用できない語り部もいない

62 22/09/22(木)18:58:17 No.974396059

羽川さんからしたらジブンが少女マンガのみヒロインメイクになったと錯覚してもおかしくない状況だったしな… パララギさんと仲良くなるのきっかけ

63 22/09/22(木)18:58:21 No.974396079

原作でもアリョリョギ君が実は有名人って話はあったな ファイアシスターズが真似してるとか

64 22/09/22(木)18:58:25 No.974396112

原作やアニメ見たはずだけどこんなだったかな!?

65 22/09/22(木)18:58:39 No.974396185

>変な女なのはわかってたけどここまで人間じゃないとは思わなかった

66 22/09/22(木)18:58:48 No.974396240

>ネタ画像でしか見たことないけど >イケメン設定なんだ… 痩せ形でCV神谷だぞ イケメンだ

67 22/09/22(木)18:58:50 No.974396249

中学時代までは顔も可愛いし全教科普通に得意だし正義感も強いし友情に劣等感もないしでかなりパーフェクトな存在だったから自分はその頃から落ちぶれてるって印象が強すぎるんだろうな

68 22/09/22(木)18:59:23 No.974396440

族潰すようなやつによく勝負挑んだなヶ原さん

69 22/09/22(木)18:59:50 No.974396581

斧乃木ちゃんが細マッチャって言ってたな

70 22/09/22(木)19:00:00 No.974396643

ガハラさんがファイヤーシスターズのこと把握してたり神原との間柄が学校中で噂になったりの伏線は貼ってあったのがな…

71 22/09/22(木)19:00:13 No.974396725

>族潰すようなやつによく勝負挑んだなヶ原さん 殺らないと殺られると思ったから…

72 22/09/22(木)19:00:19 No.974396762

阿良々木くんはいーちゃんの雰囲気にドン引きしてたけどいーちゃんはいーちゃんで阿良々木くんの行動見たらドン引きしそう

73 22/09/22(木)19:00:41 No.974396890

男からは畏れられ 女からは憧れられ 結果的に孤高になる 本人は自分を孤独なボッチだと思ってヨシ!としている 信用ならねえ!語り手が信用ならねえよ!

74 22/09/22(木)19:01:03 No.974397024

こいつ将来はキャリア組の警察官なんだよな……

75 22/09/22(木)19:01:10 No.974397069

>殺らないと殺られると思ったから… この後更に追ってくるんだから全武装出すよな…

76 22/09/22(木)19:01:21 No.974397134

変人でもあるのは事実だし怖っ…近寄らんとこ…的なのもあるだろうけど チャリで電車に並走してるとこ見たモブの感想がやっぱあの人すげーなみたいな感じだし 割と男女どっちからも好感高いように感じる

77 22/09/22(木)19:01:21 No.974397138

ガハラさんもそれなりに大きいな…浮いてるし でも背中むけてるのにはみ出てる女は格が違うな…

78 22/09/22(木)19:01:57 No.974397353

1人で族潰したイケメンが下駄箱で大の字で寝てた どうする?

79 22/09/22(木)19:02:04 No.974397402

>阿良々木くんはいーちゃんの雰囲気にドン引きしてたけどいーちゃんはいーちゃんで阿良々木くんの行動見たらドン引きしそう いーちゃんは他人を騙す奴より自分を騙せる奴の方がヤバいって認識で他人騙してるけどりゃりゃりゃ木さんは自然と自分騙してるからな

80 22/09/22(木)19:02:05 No.974397411

偏差値そこそこ高い学校で不良やれるぐらいのタフさ

81 22/09/22(木)19:02:19 No.974397503

まさか神原が超曰く付きのキチガイに絡まれた想い人の為に決死の覚悟で突撃かましてたと15年の時を経て明かされるとは思わなかったよ

82 22/09/22(木)19:02:23 No.974397524

人間強度下げないと不味かったのでは?

83 22/09/22(木)19:02:25 No.974397540

>1人で族潰したイケメンが下駄箱で大の字で寝てた >どうする? 上履きで帰ります

84 22/09/22(木)19:02:25 No.974397542

ガハラさんの異常さを表す場面じゃなくてマララギさんの恐ろしさに怯える可愛いシーンだったのか

85 22/09/22(木)19:02:51 No.974397713

ここまで165cmなし

86 22/09/22(木)19:02:51 No.974397714

いや単に怖がられてたって言ってただけだったろ羽川さん!

87 22/09/22(木)19:03:13 No.974397836

本当に信用できない語り部だなむららぎさん

88 22/09/22(木)19:03:20 No.974397889

阿良々木さんは小中高ずっと友達いないよ 確か小学校の時に暦くんと仲良くしてあげる会みたいなのまでしてもらったのに無理だったみたいなこと言ってた記憶ある

89 22/09/22(木)19:03:39 No.974398005

中学時代の阿良々木さんは警察にマークされてる超危険人物だから…

90 22/09/22(木)19:03:49 No.974398069

まあ原作でも自分自身からのツッコミが最終章になるぐらいにはわざと事実から目を背けてることすらある信頼ならない語り手なんだよな

91 22/09/22(木)19:03:57 No.974398125

>阿良々木さんは小中高ずっと友達いないよ >確か小学校の時に暦くんと仲良くしてあげる会みたいなのまでしてもらったのに無理だったみたいなこと言ってた記憶ある アイツの自分語りほど信用できないもんはない

92 22/09/22(木)19:04:24 No.974398291

色々存在しない記憶入ってるのに全く原作と矛盾がないの理解度高すぎる…

93 22/09/22(木)19:04:34 No.974398346

たまたま吸血鬼を助けることになった少年は そもそも普段から人助けするような人でした!

94 22/09/22(木)19:04:49 No.974398436

>ここまで165cmなし やめろそれは俺が傷付く

95 22/09/22(木)19:05:05 No.974398546

しかしこの漫画何時まで続くんだ?もうあらかたやったんじゃないの?

96 22/09/22(木)19:05:06 No.974398552

刃牙世界レベルの格闘能力もってる火憐ちゃんが劣化コピーよばわりされる存在だからな…

97 22/09/22(木)19:05:06 No.974398553

>阿良々木さんは小中高ずっと友達いないよ >確か小学校の時に暦くんと仲良くしてあげる会みたいなのまでしてもらったのに無理だったみたいなこと言ってた記憶ある ところでこの数学を教えてくれた美少女との思い出についてなんですけど

98 22/09/22(木)19:05:17 No.974398618

警察に自宅抑えられてる男

99 22/09/22(木)19:05:17 No.974398623

高一のオイラー事件の時に同級生にめちゃくちゃ嫌われてたのはなんだったんだ…

100 22/09/22(木)19:05:48 No.974398792

>しかしこの漫画何時まで続くんだ?もうあらかたやったんじゃないの? 今露骨に畳み始めてる 画像のは小休止みたいな回想シーン

101 22/09/22(木)19:05:50 No.974398801

>しかしこの漫画何時まで続くんだ?もうあらかたやったんじゃないの? 行間の読み込みが足りてないな…

102 22/09/22(木)19:05:50 No.974398813

中学で普通に伝説になってるからな…

103 22/09/22(木)19:06:05 No.974398905

>>ここまで165cmなし >やめろそれは俺が傷付く お前 阿良々木 にてる

104 22/09/22(木)19:06:25 No.974399023

>今露骨に畳み始めてる すいません これつばさキャットのはずですよね なんで猫物語白やってるんですか

105 22/09/22(木)19:06:43 No.974399123

老倉レベルの関わりあっても忘れる男だからな…本当なんなのよコイツ…

106 22/09/22(木)19:06:44 No.974399131

原作だと欠片も存在しないって訳ではなく冗談抜きで普通に行間読みの範疇なのが怖いよね 精子郎周りは完全に捏造だけど

107 22/09/22(木)19:06:48 No.974399146

>高一のオイラー事件の時に同級生にめちゃくちゃ嫌われてたのはなんだったんだ… 嫌われてるというか 阿良々木さん怖いもん

108 22/09/22(木)19:06:55 No.974399191

アニメだと割とグワーッとやられてるイメージの多いありゃりゃぎさんの劣化コピーの火憐ちゃんがバキ世界レベルって怖いんだけど

109 22/09/22(木)19:07:37 No.974399439

畳む前にパラレルゾンビワールドのコミカライズが読みたいなぁ!

110 22/09/22(木)19:07:37 No.974399441

大暮って長編になると複雑になるから短編やらせると合うと思ってたけどここまでだとは…

111 22/09/22(木)19:08:12 No.974399630

>原作だと欠片も存在しないって訳ではなく冗談抜きで普通に行間読みの範疇なのが怖いよね アララギブレードとかの戦闘描写はグレの画力だからこそ許されてるのはあると思う… 感じてるから和姦だけどレイプもいいとこだよあれ

112 22/09/22(木)19:08:12 No.974399632

>すいません >これつばさキャットのはずですよね >なんで猫物語白やってるんですか これで終わりだからぶち込める行間はあらかたぶち込みたいですよねって

113 22/09/22(木)19:08:24 No.974399703

>これつばさキャットのはずですよね >なんで猫物語白やってるんですか 死屍累生死郎出てきた時点で突っ込め

114 22/09/22(木)19:08:31 No.974399752

老倉も老倉で大学以降はなんか愛人一歩手前みたいになってる……

115 22/09/22(木)19:08:33 No.974399763

人助けが趣味だけど基本他人に興味無いだろあの男 それが例の誰にでも優しいとか平等に繋がるんだろうけど

116 22/09/22(木)19:09:01 No.974399923

>アララギブレードとかの戦闘描写はグレの画力だからこそ許されてるのはあると思う… >感じてるから和姦だけどレイプもいいとこだよあれ 西尾維新「七花八裂ってあんな技なのかー」

117 22/09/22(木)19:09:16 No.974400024

二人揃ってファイヤーシスターズ!とかやって色々やってる妹たちだけど自他共に二人揃って中学時代阿良々木の下位互換だと認める程度

118 22/09/22(木)19:09:25 No.974400078

>アララギブレードとかの戦闘描写はグレの画力だからこそ許されてるのはあると思う… >感じてるから和姦だけどレイプもいいとこだよあれ 一応スレ画の内容は公式作品で出されてる描写ではあるんだ バルカン後輩が女子からの人気凄かったって語ってたり副音声でガハラさんがアララギさんの歯並びすっごいセクシーって言ってたり

119 22/09/22(木)19:09:28 ID:EqsqN1L. EqsqN1L. No.974400094

阿良々木さんのラストの世界から国境をなくす活動って何してるんだろ 世界征服でもしないと無理よな

120 22/09/22(木)19:09:28 No.974400100

面白い原作を更にふくらませる才能がありすぎる

121 22/09/22(木)19:09:42 No.974400162

人間強度が下がるって怪異に近付くって意味だったのか

122 22/09/22(木)19:09:42 No.974400164

時系列すっ飛ばして色々他のエピソードのキャラ出てきてるから行間抜きにしても完全に君の知らない物語になってるよね漫画版…

123 22/09/22(木)19:09:50 No.974400209

面白い原作を描く才能は?

124 22/09/22(木)19:10:02 No.974400278

阿良々木君までそんなテロ行為始めたの

125 22/09/22(木)19:10:09 No.974400323

>阿良々木さんのラストの世界から国境をなくす活動って何してるんだろ >世界征服でもしないと無理よな バケモノの自分と阿良々木さんと忍が暮らせる国づくりっぽい

126 22/09/22(木)19:10:30 No.974400439

影のあるイケメンでもあるけどチャンピオンとかが主な生息地なヤンキーでもあるからね客観的なアララギさん どっち属性で絡まれても怖いし頭おかしくなる

127 22/09/22(木)19:10:43 No.974400520

置き手紙ルートはパラレルでいいの?

128 22/09/22(木)19:10:56 No.974400594

あらららぎさんといいいーちゃんといい信頼できない語り手が多過ぎる

129 22/09/22(木)19:11:03 No.974400646

主人公が後からこんだけ盛られる作品あるか いや実は只者じゃないってのはファイヤーシスターズが出た頃から原作でもあったっけ?

130 22/09/22(木)19:11:04 No.974400652

>置き手紙ルートはパラレルでいいの? 今度新作出るからそれ次第だな

131 22/09/22(木)19:11:05 No.974400660

>阿良々木さんのラストの世界から国境をなくす活動って何してるんだろ >世界征服でもしないと無理よな しちまえばいいじゃん 世界征服

132 22/09/22(木)19:11:17 No.974400726

>面白い原作を描く才能は? エアギアも天上天下も別に面白くない訳じゃないよ 連載進むとゴチャゴチャするだけで徐中盤とかは滅茶苦茶面白い

133 22/09/22(木)19:11:37 No.974400838

>あらららぎさんといいいーちゃんといい信頼できない語り手が多過ぎる 西尾主人公大体みんなそうじゃん

134 22/09/22(木)19:11:38 No.974400843

>面白い原作を描く才能は? 面白い見開きを描く才能描きたいシチュを出力する才能は今の漫画界でもトップを争うレベルと言ってもいいぞ!

135 22/09/22(木)19:11:45 No.974400881

やってることは大体バキの花山薫だからねクルルァ木さん

136 22/09/22(木)19:11:45 No.974400885

今日子さんは最新刊ですごい露骨に羽川の成れの果てですって雰囲気出してきてたな

137 22/09/22(木)19:11:46 No.974400888

キャラコメやドラマCDのネタも割とあるから完全に大暮の行間読みとは限らない めっちゃ下調べしていてとても偉い

138 22/09/22(木)19:11:46 No.974400890

>阿良々木さんのラストの世界から国境をなくす活動って何してるんだろ >世界征服でもしないと無理よな なんの話!?

139 22/09/22(木)19:11:59 No.974400963

>主人公が後からこんだけ盛られる作品あるか >いや実は只者じゃないってのはファイヤーシスターズが出た頃から原作でもあったっけ? ファイヤーシスターズは中学阿良々木さんの下位互換は偽だか猫白だかでわりと初期からあったはず

140 22/09/22(木)19:12:05 No.974400993

>西尾主人公大体みんなそうじゃん その2人くらいだろ読者騙しにかかるの

141 22/09/22(木)19:12:27 No.974401133

面白い原作描く才能はメチャクチャにあるよ 話をきれいに畳む能力がポンコツなだけだよ

142 22/09/22(木)19:12:27 No.974401136

>主人公が後からこんだけ盛られる作品あるか >いや実は只者じゃないってのはファイヤーシスターズが出た頃から原作でもあったっけ? 姉妹の活躍足してもありゃりゃぎさんに届いてないって話はあったはず

143 22/09/22(木)19:12:32 No.974401166

いーちゃんの方がまだマシだよ

144 22/09/22(木)19:12:53 No.974401270

>>阿良々木さんのラストの世界から国境をなくす活動って何してるんだろ >>世界征服でもしないと無理よな >なんの話!? 羽川がなんかアカン方向に弾けちゃったって話

145 22/09/22(木)19:12:57 No.974401288

妹誘拐されて大暴れみたいな話してたような気がするけど覚えてない

146 22/09/22(木)19:13:03 No.974401318

副音声で延々とアリの話するバサ姉とガハラさんとか好き

147 22/09/22(木)19:13:12 No.974401381

ガハラさんそんなキャラだっけ もっと美人で高嶺の花で登校すれば教室の入口に男子の壁が出現するような人だと思ってた

148 22/09/22(木)19:13:16 No.974401413

羽川は普通に世界征服一歩手前まで行ってるよ

149 22/09/22(木)19:13:22 No.974401443

あららららぎさんといーちゃんの会話見てえな

150 22/09/22(木)19:13:25 No.974401466

そういや漫画版って西尾維新どれくらい関わってるんだろ ネームチェックとかしてるのかな

151 22/09/22(木)19:13:32 No.974401491

撫子がモーションかけてたにもアイドル的な存在だったからだからな…

152 22/09/22(木)19:13:44 No.974401560

その二人と一緒にされるとキズタカあたりが怒りそうだ

153 22/09/22(木)19:13:45 No.974401567

>置き手紙ルートはパラレルでいいの? 羽川から羽川翼という怪異を切り離した末路なんじゃって感じ

154 22/09/22(木)19:13:49 No.974401600

>人助けが趣味だけど基本他人に興味無いだろあの男 >それが例の誰にでも優しいとか平等に繋がるんだろうけど 誰にでも優しいのは無責任って羽川の言葉が刺さるよね しかしsugar sweet nightmareは本当に羽川の曲だな!

155 22/09/22(木)19:14:04 No.974401661

>副音声で延々とアリの話するバサ姉とガハラさんとか好き ガハラさんが小学生の頃に昆虫は苦手だけど昆虫じゃない節足動物は平気な謎のキャラ作ってた話好き

156 22/09/22(木)19:14:10 No.974401691

いいよね阿良々木先輩と他シリーズキャラとの邂逅

157 22/09/22(木)19:14:15 No.974401718

>誰にでも優しいのは無責任って羽川の言葉が刺さるよね >しかしsugar sweet nightmareは本当に羽川の曲だな! 眠り姫はね 王子のキスを 待っているだけでは ダメだと

158 22/09/22(木)19:14:18 No.974401741

>>置き手紙ルートはパラレルでいいの? >羽川から羽川翼という怪異を切り離した末路なんじゃって感じ …………?

159 22/09/22(木)19:14:19 No.974401744

やっぱすげーなあの人は

160 22/09/22(木)19:14:20 No.974401748

知らないけん玉少年出してた人間試験と比べると改変してない方

161 22/09/22(木)19:14:34 No.974401850

>キャラコメやドラマCDのネタも割とあるから完全に大暮の行間読みとは限らない >めっちゃ下調べしていてとても偉い 西尾がこれはダメだなって増版の的に変えた表現にすら対応してるし本気すぎるんだよ大暮

162 22/09/22(木)19:14:34 No.974401851

>もっと美人で高嶺の花で登校すれば教室の入口に男子の壁が出現するような人だと思ってた ガハラさん存外普通の人だよ だから助けてくれそうだった貝木がイケメンダンディだと思ってる節あるし

163 22/09/22(木)19:14:44 No.974401900

>撫子がモーションかけてたにもアイドル的な存在だったからだからな… この設定ふまえると当時とはちょっとニュアンスが変わってくるんだな…

164 22/09/22(木)19:14:53 No.974401943

>あららららぎさんといーちゃんの会話見てえな 混物語で大学生阿良々木さんが少し話しただけで(うわコイツやば…)ってなってたけど多分いーちゃん視点も同じような感想持たれてるよね

165 22/09/22(木)19:14:59 No.974401976

>西尾がこれはダメだなって増版の的に変えた表現にすら対応してるし本気すぎるんだよ大暮 なにそれ…

166 22/09/22(木)19:15:32 No.974402172

>キャラコメやドラマCDのネタも割とあるから完全に大暮の行間読みとは限らない >めっちゃ下調べしていてとても偉い 下調べというか単に並大抵のファンじゃ敵わないくらいには詳しかったものと思われる

167 22/09/22(木)19:15:44 No.974402244

いーちゃんなんかと会ってたら不死身でも死にかねないし最悪誰か殺しかねないからやめた方がいい

168 22/09/22(木)19:16:05 No.974402350

ガハラさんはメンヘル処女だって自称してるだろ 貝木さんで処女捨ててないのが奇跡なくらいだ

169 22/09/22(木)19:16:33 No.974402510

>いーちゃんなんかと会ってたら不死身でも死にかねないし最悪誰か殺しかねないからやめた方がいい 戯言遣いとガハラさんオイラーの恋敵を合コンさせたツバサ・ハネカワはやっぱ怖いっスね

170 22/09/22(木)19:16:35 No.974402526

書き込みをした人によって削除されました

171 22/09/22(木)19:16:41 No.974402567

やっぱり絵がめちゃくちゃにうめえ そんな水飛沫まじめに書き込まなくてもいいだろ

172 22/09/22(木)19:16:42 No.974402573

キャラコメって配信サイトで聴ける所ある?

173 22/09/22(木)19:16:45 No.974402587

あの娘はちょっと助けてくれそうな相手はみんな素敵に見えてしまうんだ

174 22/09/22(木)19:16:53 No.974402622

>貝木さんで処女捨ててないのが奇跡なくらいだ 貝木にとっては保護対象みたいだし仮に迫ったとして食うとも思えない

175 22/09/22(木)19:17:14 No.974402759

>キャラコメって配信サイトで聴ける所ある? 猫黒までは書籍化されてるけどそれ以降は…

176 22/09/22(木)19:17:26 No.974402822

>ガハラさんはメンヘル処女だって自称してるだろ >貝木さんで処女捨ててないのが奇跡なくらいだ 貝木は子供から金を巻き上げても気に入った面白い子供に手を出すやつじゃないから……

177 22/09/22(木)19:17:54 No.974402983

貝木は未だに臥煙姉に懸想してるクソ童貞だよ

178 22/09/22(木)19:18:04 No.974403043

>>貝木さんで処女捨ててないのが奇跡なくらいだ >貝木にとっては保護対象みたいだし仮に迫ったとして食うとも思えない そもそもアイツに性欲とかあんのかな よしんばあったとしても面倒くささが上回りそう

179 22/09/22(木)19:18:14 No.974403116

羽川はもうダメだ

180 22/09/22(木)19:18:17 No.974403126

>キャラコメって配信サイトで聴ける所ある? DVDレンタルするのがいいんじゃないかな……

181 22/09/22(木)19:18:26 No.974403177

令和になってアラララギさんの信用ならなさが判明したことで化物語のキャラの行動に説明がついていく…

182 22/09/22(木)19:18:31 No.974403199

キャラコメ聞く時はちゃんとコンディション整えてから聞くのがいいぞ 比喩抜きで黙ってる時無いからな

183 22/09/22(木)19:18:31 No.974403201

ガハラさんはなんか段々パワーインフレに置いて行かれる序盤の強キャラみたいだな

184 22/09/22(木)19:18:33 No.974403215

>よしんばあったとしても面倒くささが上回りそう よっしゃああああする奴だぞ

185 22/09/22(木)19:18:33 No.974403216

ガハラさんの処女は貝木の善性と一般的な性道徳で守られただけだ

186 22/09/22(木)19:18:33 No.974403218

>羽川は最初からダメだ

187 22/09/22(木)19:19:12 No.974403398

優良物件ですよ羽川

188 22/09/22(木)19:19:23 No.974403464

西尾作品は幸せになると性格も丸くなるし特殊性を失って弱くなる的な傾向があるから

189 22/09/22(木)19:19:27 No.974403488

正直解釈違い

190 22/09/22(木)19:19:42 No.974403572

このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの?

191 22/09/22(木)19:19:53 No.974403623

つばさキャットのキャラコメで阿良々木と対面座位の姿勢になりながら喋り始めるツバサハネカワには参るね

192 22/09/22(木)19:20:05 No.974403697

>このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの? 原作の読み込みが足りない

193 22/09/22(木)19:20:07 No.974403719

>このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの? まあだろうなって感じではある

194 22/09/22(木)19:20:15 No.974403766

アララギさん話せば人並みに以上に駄目なところあるしノリもいい兄ちゃんなんだけど遠巻きで見ると人助けに命を惜しまない暴走機関車なんだもん

195 22/09/22(木)19:20:18 No.974403784

>このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの? 後輩女子から伝説のスター的扱いをされてる描写は原作からある

196 22/09/22(木)19:20:25 No.974403848

>西尾作品は幸せになると性格も丸くなるし特殊性を失って弱くなる的な傾向があるから 多分大人になると丸くなって結果普遍的な幸せを享受しやすくなるって方が西尾の思想的に正しい 一番分かりやすいのはめだかちゃん

197 22/09/22(木)19:20:27 No.974403856

>このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの? はい エロ後輩がちょろっと語ってたりすふ

198 22/09/22(木)19:20:33 No.974403899

うっすら示唆する程度にはそう

199 22/09/22(木)19:20:49 No.974404004

天才も20歳過ぎればただの人が基本だし社会不適合者でも社会不適合者なりにそこそこ幸せになれるよねってのが多い

200 22/09/22(木)19:21:07 No.974404109

>このアララギさんが女にもててたってのは原作からそうなの? 少なくとも神原ファンクラブ(阿良々木さんに壊滅させられた)とか後輩からはあの阿良々木さんじゃん…みたいな扱いだった記憶

201 22/09/22(木)19:21:16 No.974404168

まぁあれだけ女子から好かれるならイケメンだわ

202 22/09/22(木)19:21:25 No.974404208

バルカン後輩が先輩は女子にモテモテだぞって言ってムララギさんがまたまた~っていうシーンはたぶん原作にあった…あったよね?

203 22/09/22(木)19:21:37 No.974404290

女だらけだからなこいつの身の回り

204 22/09/22(木)19:21:38 No.974404297

カササギくんのセリフと地の文で語られるのみだったドロデレガハラさん凄い気になる

205 22/09/22(木)19:21:39 No.974404301

>神原ファンクラブ(阿良々木さんに壊滅させられた) またヘンな情報が増えた……

206 22/09/22(木)19:21:43 No.974404321

>キャラコメ聞く時はちゃんとコンディション整えてから聞くのがいいぞ >比喩抜きで黙ってる時無いからな 本編のセリフよりずっと喋ってる量多いよね…実際そんなトークもしてた気がするし

207 22/09/22(木)19:21:58 No.974404423

哀川さん丸くなってるけどまだ最強でいいのか

208 22/09/22(木)19:21:58 No.974404426

>>西尾作品は幸せになると性格も丸くなるし特殊性を失って弱くなる的な傾向があるから >多分大人になると丸くなって結果普遍的な幸せを享受しやすくなるって方が西尾の思想的に正しい >一番分かりやすいのはめだかちゃん じゃあなんすか羽川は哀川さんや安心院さんみたいに一生結婚出来なさそうな人って言うんすか

209 22/09/22(木)19:22:19 No.974404555

初対面の女子高生に話しかけて飲みかけのジュースもらえる程度に女受けいいのは原作にもある描写だ

210 22/09/22(木)19:22:19 No.974404557

思ったよりアララギくん気持ち悪い人なんだね 羽川とお似合いじゃないか

211 22/09/22(木)19:22:28 No.974404608

阿良々木くんの指はなんか形がエッチらしいよ

212 22/09/22(木)19:22:30 No.974404620

人間強度がどうのこうのっていうのひょっとしてこうして遠巻きにされるようになって自分が避けられてるんだって思ってそれから目を背けるために言い出したのかい

213 22/09/22(木)19:22:36 No.974404657

西尾作品の最初尖ってたキャラがエピローグで大人になったら丸くなって幸せ享受してるの結構好き それ見たいがために読んでる所も多少ある

214 22/09/22(木)19:22:39 No.974404677

>初対面の女子高生に話しかけて飲みかけのジュースもらえる程度に女受けいいのは原作にもある描写だ それ飲むのはどうかと思う

215 22/09/22(木)19:22:41 No.974404686

>じゃあなんすか羽川は哀川さんや安心院さんみたいに一生結婚出来なさそうな人って言うんすか できると思う?最良物件逃して

216 22/09/22(木)19:22:59 No.974404788

>阿良々木くんの指はなんか形がエッチらしいよ 歯並びもセクシーで腹筋もガハラさんお気に入りらしい

217 22/09/22(木)19:23:00 No.974404791

>思ったよりアララギくん気持ち悪い人なんだね >羽川とお似合いじゃないか 羽川は気持ち悪いって言うか怖いからダメ この話そういう女ばっかだけど

218 22/09/22(木)19:23:02 No.974404805

>じゃあなんすか羽川は哀川さんや安心院さんみたいに一生結婚出来なさそうな人って言うんすか 哀川さんが結婚できないのは丸くなれてないからって部分以外が強いと思うの…

219 22/09/22(木)19:23:14 No.974404878

ちょっと泣いてる女の子がいたから卒業式ぶっちする男だ

220 22/09/22(木)19:23:17 No.974404896

>人間強度がどうのこうのっていうのひょっとしてこうして遠巻きにされるようになって自分が避けられてるんだって思ってそれから目を背けるために言い出したのかい それは違う 単に性善説の正義マンがクソ教師の最低なとこ見て人間に幻滅しただけ

221 22/09/22(木)19:23:20 No.974404925

かわいい寄りの顔立ちの影のあるイケメン不良で話をしたら無茶なフリも百点の返しをしてくれて困ったことがあれば命がけで助けてくれる神谷浩史ボイスはモテても仕方ないと思う

222 22/09/22(木)19:23:23 No.974404940

>思ったよりアララギくん気持ち悪い人なんだね そうだね >羽川とお似合いじゃないか 阿良々木くんになんの恨みがあるんだやめてやれよ…

223 22/09/22(木)19:23:29 No.974404971

哀川さんは最悪恋愛星人がまた会いに来てくれるだろうし

224 22/09/22(木)19:24:07 No.974405196

偽物語始まったの?

225 22/09/22(木)19:24:12 No.974405233

>人間強度がどうのこうのっていうのひょっとしてこうして遠巻きにされるようになって自分が避けられてるんだって思ってそれから目を背けるために言い出したのかい それとは関係なく社会の汚さ目の当たりにして人間不信拗らせただけ

226 22/09/22(木)19:24:12 No.974405235

ガハラさんはそのうち男捕まえそう 羽川は無理

227 22/09/22(木)19:24:28 No.974405335

羽川トラウマになり過ぎだろ…ってなる扇ちゃんの羽川アンチ具合

228 22/09/22(木)19:24:28 No.974405339

哀川さんは丸くなっても全人類に避けられるくらいに尖ってるから…

229 22/09/22(木)19:24:41 No.974405423

DJなでこは結婚出来なさそうだな…

230 22/09/22(木)19:25:14 No.974405613

ストライクゾーンもまな板から爆乳までロリから熟女までだから強い

231 22/09/22(木)19:25:15 No.974405620

>偽物語始まったの? 今始まってるのは猫白かな

232 22/09/22(木)19:25:15 No.974405621

>DJなでこは結婚出来なさそうだな… 羽川より出来る

233 22/09/22(木)19:25:20 No.974405645

>ガハラさんはそのうち男捕まえそう >羽川は無理 キャラコメ月火のガハラさんは他の男でも大丈夫だけど阿良々木サンに耐えられるのはガハラさんぐらいだろうって評いいよね

234 22/09/22(木)19:25:46 No.974405808

>DJなでこは結婚出来なさそうだな… いつか必ずこんなロリコンじゃないすごい素敵な人を見つけて素敵な恋をして結婚するんですけおおお!!

235 22/09/22(木)19:25:51 No.974405843

>>DJなでこは結婚出来なさそうだな… >羽川より出来る 0か1かじゃねえか

236 22/09/22(木)19:26:06 No.974405923

哀川さんはその昔絶対当たると評判の占い師に 今年中に運命の相手と出会って男の子ひとり女の子ふたりをもうけて 大きな犬を飼って幸せな結婚生活を送ると占ってもらった事もあるから結婚するかもしれない

237 22/09/22(木)19:26:06 No.974405925

まぁ化物語最終章のつばさキャッツなんですけどね 異様に長いけどね

238 22/09/22(木)19:26:07 No.974405930

撫子はアニメ化されてない部分で更生して頑張ってるから……

239 22/09/22(木)19:26:08 No.974405939

好き嫌い以前に羽川へのコンプレックスが強すぎる阿良々木くん

240 22/09/22(木)19:26:13 No.974405970

>>>DJなでこは結婚出来なさそうだな… >>羽川より出来る >0か1かじゃねえか 0よりいい

241 22/09/22(木)19:26:17 No.974405995

>キャラコメ月火のガハラさんは他の男でも大丈夫だけど阿良々木サンに耐えられるのはガハラさんぐらいだろうって評いいよね ガハラさん以外で耐えられそうなのはそもそも阿良々木側がダメそう

242 22/09/22(木)19:26:20 No.974406018

何でもは知らないわ アララギ君のことだけ

243 22/09/22(木)19:26:45 No.974406161

何故やらなかったんだ羽川

244 22/09/22(木)19:26:46 No.974406171

羽川はなんとなく十二大戦の猿とイメージが被る

245 22/09/22(木)19:27:11 No.974406304

>ガハラさん以外で耐えられそうなのはそもそも阿良々木側がダメそう じゃあなんですかもし羽川が阿良々木ルート入れてたとしてもバッドエンドしかなかったってことですか

246 22/09/22(木)19:27:16 No.974406340

あっこいつ優しいの誰にでもだな よっしゃさっさと仕掛けるか

247 22/09/22(木)19:27:24 No.974406390

>何でもは知らないわ >アララギ君のことだけ すっごい悍ましさを感じる

248 22/09/22(木)19:27:31 No.974406434

>いつか必ずこんなロリコンじゃないすごい素敵な人を見つけて素敵な恋をして結婚するんですけおおお!! 相手側に求めるハードルたっけぇ…

249 22/09/22(木)19:27:32 No.974406442

そりゃ怖いわ怖くて先手撃たなきゃってなるわ

250 22/09/22(木)19:27:47 No.974406532

カニのくせに手が早い

251 22/09/22(木)19:28:04 No.974406613

つばさキャットのキャラコメでようやく好き勝手出来ると息巻いたもののOP映像を阿良々木に見られて大慌てする 所詮お前はその程度じゃ

252 22/09/22(木)19:28:08 No.974406631

>相手側に求めるハードルたっけぇ… 基準がね…

253 22/09/22(木)19:28:21 No.974406705

ガハラさんの助けてもらうまでの虚勢の張り具合よ 友達も居ないし誰も頼れないしマジで怖かったろう

254 22/09/22(木)19:28:34 No.974406784

>あっこいつ優しいの誰にでもだな >よっしゃさっさと仕掛けるか 傷物語やった子にこれは酷だよ

255 22/09/22(木)19:28:57 No.974406923

>>相手側に求めるハードルたっけぇ… >基準がね… そのうち現実を知るか騙されてはめられるなでこさんじゅうななさい

256 22/09/22(木)19:29:05 No.974406970

ガハラさんは良い女だからな… バサ姉はそこらへんのヴァンパイアハンターでも調教してて

257 22/09/22(木)19:29:07 No.974406980

>あっこいつ優しいの誰にでもだな >よっしゃさっさと仕掛けるか これがあるからヶ原さんはまあ大丈夫そうってなるんだよな

258 22/09/22(木)19:29:32 No.974407119

傷物語やったら自分がヒロインだと勘違いしても仕方ない まさか普通に続編が始まって自分がサブ以下になるとはとてもとても

259 22/09/22(木)19:29:46 No.974407201

まだ負けてな まだまけてないから

260 22/09/22(木)19:29:49 No.974407210

それはそれとして羽川は大好きです

261 22/09/22(木)19:29:53 No.974407229

>ガハラさんの助けてもらうまでの虚勢の張り具合よ >友達も居ないし誰も頼れないしマジで怖かったろう 助けてもらう流れで即信用して部屋に上げてからの対応が油断しすぎと言うかちょろすぎてかわいい

262 22/09/22(木)19:29:56 No.974407251

撫子は恋じゃないのわかっててもアララギさんと貝木に無茶苦茶親身にされてるからそりゃハードルがね…

263 22/09/22(木)19:30:14 No.974407356

>それはそれとして羽川は大好きです グレのレス

264 22/09/22(木)19:30:19 No.974407387

というか走馬灯長いな! そろそろ死んじゃうよ!

265 22/09/22(木)19:30:51 No.974407566

かわいそうはかわいい

266 22/09/22(木)19:31:24 No.974407753

傷物語をメインの話だと思うのはしょうがないよ まさかシリーズの前日譚だとは思えねえって

267 22/09/22(木)19:32:21 No.974408064

彼氏出来ないレースならトップ争い出来るのに

268 22/09/22(木)19:33:47 No.974408559

なんなら蟹なんて阿良々木さん基準で言えば何もしてないくらいのもん

269 22/09/22(木)19:34:52 No.974408920

哀川さんと羽川さんは仲が良いから戦わないと思うけど国境線消しRTAしたらどっちが強いの?

270 22/09/22(木)19:35:06 No.974408986

>なんなら蟹なんて阿良々木さん基準で言えば何もしてないくらいのもん いち早く見抜いてさっさと勝負に出たのがえらい

271 22/09/22(木)19:35:59 No.974409254

>いつか必ずこんなロリコンじゃないすごい素敵な人を見つけて素敵な恋をして結婚するんですけおおお!! なんかこうペットとか飼いはじめたら完全に無理だろうなって

272 22/09/22(木)19:36:53 No.974409570

>哀川さんと羽川さんは仲が良いから戦わないと思うけど国境線消しRTAしたらどっちが強いの? 人類最強は割としょっちゅう負けるから羽川な気もするけど 羽川が丁寧にやってるところを物理的に自然国境消した的なやり方で哀川さんが勝つかも

273 22/09/22(木)19:36:54 No.974409572

>>いつか必ずこんなロリコンじゃないすごい素敵な人を見つけて素敵な恋をして結婚するんですけおおお!! >なんかこうペットとか飼いはじめたら完全に無理だろうなって 見た目はいいから四十超えてから拾われる可能性はある

274 22/09/22(木)19:37:24 No.974409743

人間強度下がる前の全盛期アララギさんってどんだけブイブイ言わせてたんだろう

275 22/09/22(木)19:37:25 No.974409747

哀川さんはなんの誤解もなく普通に国一つ滅ぼしてそうだからダメ

276 22/09/22(木)19:37:45 No.974409859

過去に飛んだ時に通りすがりの女子中学生から電話番号聞き出せるのはどう考えてもヤバイよ

277 22/09/22(木)19:38:12 No.974410013

>人間強度下がる前の全盛期アララギさんってどんだけブイブイ言わせてたんだろう ちょっと暴走族潰したりとか

278 22/09/22(木)19:38:46 No.974410224

>人類最強は割としょっちゅう負ける いやいやいやいや

279 22/09/22(木)19:39:48 No.974410561

>過去に飛んだ時に通りすがりの女子中学生から電話番号聞き出せるのはどう考えてもヤバイよ 時代が云々というより明らかに見た目よくないとすっと避けられる奴

280 22/09/22(木)19:39:55 No.974410593

えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?!

281 22/09/22(木)19:41:05 No.974410989

>えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?! ビジュアルと声見たらそう見えるだろ?

282 22/09/22(木)19:41:15 No.974411047

そろそろ西尾が化物語の小説書き始めるな

283 22/09/22(木)19:41:33 No.974411151

依頼達成率も低いし東京から人居なくなるレベルで嫌われてるし 世界一頭いいお爺ちゃんに説教されるし後継機の方が性能高いし

284 22/09/22(木)19:42:19 No.974411423

今週で描かれてた人間怪異問わず女誘引機してるのは下手な怪異より恐ろしい

285 22/09/22(木)19:43:05 No.974411676

>えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?! メディア展開含めて散々王子様扱いされてたろ!?

286 22/09/22(木)19:43:11 No.974411708

主観なので本人普通だと思ってるけど周りは一切そう思ってないから書かれない叙述トリックやめろ

287 22/09/22(木)19:43:25 No.974411791

幼女からうちでご飯食べないか誘われるあたり多分怪異

288 22/09/22(木)19:43:59 No.974411999

>>えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?! >メディア展開含めて散々王子様扱いされてたろ!? だってめちゃくちゃ奇人過ぎて…シスコンロリコン野郎だし…

289 22/09/22(木)19:44:14 No.974412088

>なんなら蟹なんて阿良々木さん基準で言えば何もしてないくらいのもん 阿良々木さんからすれば専門家に引き合わせたら専門家が解決してくれました 以上だからなあれ…

290 22/09/22(木)19:44:16 No.974412097

>えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?! 困ってる人は自分の命を投げうっても助けてくれるイケメンだぞ? 王子様以外なんだというんだ

291 22/09/22(木)19:44:18 No.974412108

>幼女からうちでご飯食べないか誘われるあたり多分怪異 ぬらりひょんの話ってこうして生まれるんだ……

292 22/09/22(木)19:44:28 No.974412172

羽川が女の子にめっちゃモテるのは吸血鬼の能力のせいかもねって 珍しくド級の失言というか意地悪言っちゃうとこ好き

293 22/09/22(木)19:44:38 No.974412214

遠巻きで見る分にはわからないので王子様に見えなくもない

294 22/09/22(木)19:44:49 No.974412283

阿良々木くんといーちゃんとクズは西尾主人公の中でも特に自分や他人からの認識が信用ならない

295 22/09/22(木)19:45:04 No.974412365

>遠巻きで見る分にはわからないので王子様に見えなくもない 近くに行くとこじらせた童貞

296 22/09/22(木)19:45:24 No.974412491

>>えっ待って阿良々木くんて客観評価乙女ゲームの王子様なの?! >困ってる人は自分の命を投げうっても助けてくれるイケメンだぞ? >王子様以外なんだというんだ ガハラさんからも王子扱いとは思ってませんでした…

297 22/09/22(木)19:45:33 No.974412539

>だってめちゃくちゃ奇人過ぎて…シスコンロリコン野郎だし… 普通のモブはそれを知らないからな…

298 22/09/22(木)19:45:57 No.974412675

撫公は見た目だけなら多分物語シリーズではぶっちぎりじゃないかってくらいには美少女のはず…

299 22/09/22(木)19:46:16 No.974412795

ファイヤーシスターズがあららぎさんの真似事に過ぎないというのが怖い 全盛期どんだけ暴れてんだ…多分本人その気ないんだろうな…

300 22/09/22(木)19:46:34 No.974412899

>遠巻きで見る分にはわからないので王子様に見えなくもない 身内になるとだいぶはた迷惑なやつなので精一杯頑張って日常と個人の幸せに引き止めるね……

301 22/09/22(木)19:46:40 No.974412928

大暮は画力ばかり言われるけどキャラクターの内面読み取る力も異常じゃない?

302 22/09/22(木)19:46:44 No.974412952

まぁ陰キャはさておいてあの美少女姉妹の兄だしイケメンに決まってる

303 22/09/22(木)19:47:48 No.974413323

>>だってめちゃくちゃ奇人過ぎて…シスコンロリコン野郎だし… >普通のモブはそれを知らないからな… ああそっか…羽川はそれを知ってしまったから余裕漕いてたとこあるのかあ… そりゃあな

304 22/09/22(木)19:48:30 No.974413575

羽川視点では自分が特別だと思ってもしょうがないじゃないですか

305 22/09/22(木)19:48:36 No.974413610

>大暮は画力ばかり言われるけどキャラクターの内面読み取る力も異常じゃない? やりすぎてオリジナルだと書ききれないから読者と噛み合わない描写が多々ある程度には内面が細かく考えてる

306 22/09/22(木)19:49:14 No.974413819

昔西尾維新の単発ラノベで叙述トリックをテーマにしたやつあったけどなんだったかな

307 22/09/22(木)19:49:27 No.974413909

まあ羽川が悪いというよりああこいつ誰にでも優しいんだなと気付いて即仕留めに行ったガハラさんが強すぎたところはある

308 22/09/22(木)19:49:42 No.974413988

>昔西尾維新の単発ラノベで叙述トリックをテーマにしたやつあったけどなんだったかな トリプルプレイ助悪郎ではないでしょうか

309 22/09/22(木)19:49:45 No.974414010

>昔西尾維新の単発ラノベで叙述トリックをテーマにしたやつあったけどなんだったかな (どれだ…?)

310 22/09/22(木)19:50:30 No.974414296

ガハラさん電光石火すぎる…

311 22/09/22(木)19:51:19 No.974414546

吸血鬼を巡る一週間の大冒険! 囚われのお姫様になって危なかったけど愛しの王子様が助け出してくれた! あとはもう結ばれるだけ!ヨシ!

312 22/09/22(木)19:51:30 No.974414612

ガハラさん孤独と環境のせいで支えてくれる人5欲しかったから即効性にブーストかかったのかな

313 22/09/22(木)19:51:56 No.974414747

電光石火なうえに誰でも助けるのはわかったから感謝してないけど好きって補足つけるのも対阿良々木さんに最適解で強い

314 22/09/22(木)19:51:58 No.974414758

追おうと思ったらけっこう出てるなコミック版…

315 22/09/22(木)19:52:02 No.974414780

普通にカタログスペックが高すぎる

316 22/09/22(木)19:52:06 No.974414807

>まあ羽川が悪いというよりああこいつ誰にでも優しいんだなと気付いて即仕留めに行ったガハラさんが強すぎたところはある 直後に立て続けで連発した上にその中で自分の奴が比較的軽めだったからそういう意味ではラッキーだったとも言える

317 22/09/22(木)19:52:50 No.974415039

化物語開始時点の羽川は間違いなく人生で一番楽しかったろうにそこからの落差よ

318 22/09/22(木)19:52:53 No.974415054

>>昔西尾維新の単発ラノベで叙述トリックをテーマにしたやつあったけどなんだったかな >トリプルプレイ助悪郎ではないでしょうか あーそれだわ二本立てのやつ あれで叙述トリックってものを知ったから衝撃だった

319 22/09/22(木)19:53:09 No.974415151

三重殺の海藤いいよね

320 22/09/22(木)19:53:36 No.974415300

>追おうと思ったらけっこう出てるなコミック版… エンジンかかって原作でカットされたシーン増え始める駿河モンキーからでもいいぞ

321 22/09/22(木)19:53:47 No.974415350

>普通にカタログスペックが高すぎる 親と権力者にコネがあって将来特定の部署の長の椅子がほぼ約束されてるキャリア組警察官だからな……

322 22/09/22(木)19:53:51 No.974415369

ガハラさんってそんな性格だったんだ…

323 22/09/22(木)19:55:17 No.974415865

>ガハラさんってそんな性格だったんだ… スレ画の左側の主張も大体西尾が書いたオーディオコメンテータリーで言ってたやつだからな…

324 22/09/22(木)19:55:18 No.974415868

アララギさんも俺を裏切るのか

325 22/09/22(木)19:55:49 No.974416054

ガハラさんは色々あってハリネズミのようになってたけど割と普通の子

326 22/09/22(木)19:55:52 No.974416066

化物語のヒロインはみんな一般的に紹介される性格と本編読み込んでわかる性格が違いすぎる 読者の理解度が試されている

327 22/09/22(木)19:56:28 No.974416251

ガハラさんはやっべライバル羽川さんじゃないこりゃ即仕留めないとまずいわ もあったからそりゃ電光石火する

328 22/09/22(木)19:57:21 No.974416521

裏で羽川さんをめっちゃ畏れ敬ってるガハラさん

329 22/09/22(木)19:58:15 No.974416846

ガハラさんは阿良々木さんの前だと恐怖と照れとハイテンションで変な言動になるけど素は作中で一二を争うぐらい普通の人だから……

330 22/09/22(木)19:58:45 No.974417016

妹達が美少女判定で可愛い扱いされてる血族なんだし兄も美形判定貰ってもさもありなんよ

331 22/09/22(木)19:58:59 No.974417097

身長165センチなの!?

332 22/09/22(木)19:59:21 No.974417233

アニメ化まで語り部が意図的に伏せていた情報を知ってしまったな

333 22/09/22(木)19:59:22 No.974417237

>ガハラさんは阿良々木さんの前だと恐怖と照れとハイテンションで変な言動になるけど素は作中で一二を争うぐらい普通の人だから…… 阿良々木くん視点だと気付けないやつ!

↑Top