ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/22(木)18:23:58 No.974384818
さっきラスボス倒したんだけど冤罪だったんだね…
1 22/09/22(木)18:24:22 No.974384937
伝統やん
2 22/09/22(木)18:24:41 No.974385026
こいつはこいつで王国荒らしまくったからギルティ
3 22/09/22(木)18:25:48 No.974385396
正直ラスボスと対等に戦えるほど強いと思えない
4 22/09/22(木)18:25:56 No.974385437
冤罪ではないぞ
5 22/09/22(木)18:26:05 No.974385475
今回の騒動の原因とかではないけど提督にとっての因縁の相手には変わりないから…
6 22/09/22(木)18:26:57 No.974385760
ガイアもキュリアを産卵してるわけじゃないよな?
7 22/09/22(木)18:27:24 No.974385884
悪い事してなければ前作のぬみたいに助けにくる展開もあった
8 22/09/22(木)18:27:42 No.974385982
むしろキュリア除いたら1番悪さしてたやつになるんじゃないか
9 22/09/22(木)18:29:30 No.974386490
>悪い事してなければ前作のぬみたいに助けにくる展開もあった 淵源には来るんだけどな…
10 22/09/22(木)18:29:47 No.974386587
超小さかったらしいキュリアを視認できるレベルまで育ててラスボスが死んでも迷惑かけられるようにしたのスレ画じゃない?
11 22/09/22(木)18:30:47 No.974386933
元祖冤罪竜と名高きラギアからしてそうなんだけど事象Aの原因でさなかっただけでそれ以外のとこで普通に人間に危害加えて危ないからどのみち狩らなきゃいけない
12 22/09/22(木)18:31:12 No.974387071
諏訪部いなかったら姉も死んでただろうしな
13 22/09/22(木)18:31:17 No.974387097
こいつがキュリア支配してなかったら討伐直後みたいな状況がずっと続いてたのかな…
14 22/09/22(木)18:31:17 No.974387098
こいつは克服個体なのか?
15 22/09/22(木)18:33:06 No.974387677
>こいつは克服個体なのか? 元々そういう精気を食ってるやつだからキュリアを支配できる土壌があったんじゃないかなぁとは思う 実質克服個体だけどキュリアもこいつの生命力吸ってるから多分キュリアない方が元気
16 22/09/22(木)18:33:59 No.974387964
こいつのせいで提督の故郷が滅びたわけだけどそこまで脅威なのかなって気はする テオとかクシャとかナズチはわかりやすく脅威なんだけどこいつはただ力が強くて狂暴って感じだからハンターや騎士がたくさんいればなんとかなりそうに感じちゃう
17 22/09/22(木)18:34:32 No.974388128
11月末はこいつの強化個体出そうだな どういう進化かはなぞだけど
18 22/09/22(木)18:34:41 No.974388182
>ガイアもキュリアを産卵してるわけじゃないよな? 現実の寄生虫みたいに終宿主のガイアに食べられて腹の中で卵が孵化するみたいなやつかな…
19 22/09/22(木)18:35:13 No.974388357
パッケモンスターなんだからもう少し武器強くしてほしかった
20 22/09/22(木)18:35:22 No.974388399
>正直ラスボスと対等に戦えるほど強いと思えない 正面切って戦ってボコったとか大袈裟に言われることあるけどあれ全くソースないからね 現実的に考えると小回り活かして登ってこようとするラスボスが手をかけてる足場崩しまくったあたりが妥当だと思う
21 22/09/22(木)18:36:22 No.974388696
>現実的に考えると小回り活かして登ってこようとするラスボスが手をかけてる足場崩しまくったあたりが妥当だと思う 背中破壊し続けて落下させてキュリア切れにさせたって感じか…
22 22/09/22(木)18:36:43 No.974388798
ガイアと共生してキュリアにどんなメリットがあるんだろう
23 22/09/22(木)18:36:44 No.974388808
思ったより出番なかった
24 22/09/22(木)18:36:48 No.974388822
古龍として特別な力は無くて純粋なパワーが持ち味なのこの子
25 22/09/22(木)18:37:18 No.974388982
ガイア倒したって言っても殺しきれてないあたり 足場崩して地面に埋めただけかもしれん
26 22/09/22(木)18:38:15 No.974389250
卵産むのにガイアの腹がいい環境だったのか 卵産むのに必要なエネルギーを古龍から吸っているのか…
27 22/09/22(木)18:38:20 No.974389277
ラギアクルスくん最低ナバ
28 22/09/22(木)18:38:40 No.974389383
図体とパワーはすごいけどその分スピードや手足の可動域は犠牲にしてるからねdelム 特に崖上り中なんてなおさらだしすばしっこいスレ画に延々足場崩しされたらそもそも戦う以前の問題よ
29 22/09/22(木)18:38:42 No.974389401
龍武器はゴアかバルクのイメージ
30 22/09/22(木)18:38:59 No.974389499
>古龍として特別な力は無くて純粋なパワーが持ち味なのこの子 ガイアも同じだし凄いのはキュリアなのでは?
31 22/09/22(木)18:39:26 No.974389653
ガイアdel厶のステマが酷いスレだ
32 22/09/22(木)18:39:32 No.974389683
ガイアッ!がいたから提督の故郷に現れて結果として提督の故郷滅ぼしたのはこっちっぽいという…
33 22/09/22(木)18:39:48 No.974389761
血氣スキルと劫血やられがキュリア起源とするなら物理で殴るゴリラになるし違うなら吸血要素自体は自前になる
34 22/09/22(木)18:40:06 No.974389846
マスター真玉に来た理由が穴を見てガイアデルムと勘違いしたってレスでだめだった
35 22/09/22(木)18:40:38 No.974390007
そもそもメルゼナが追い払ってた時はガイアもフルパワーじゃないから今よりもっと弱いよ
36 22/09/22(木)18:40:41 No.974390027
2匹が縄張り争いしてるとこ見てみたい
37 22/09/22(木)18:40:48 No.974390074
>ガイアと共生してキュリアにどんなメリットがあるんだろう 現状範囲で推察すると汲めども尽きない超大型エネルギータンク兼安全確保先って感じなのかね
38 22/09/22(木)18:40:58 No.974390124
>ガイアッ!がいたから提督の故郷に現れて結果として提督の故郷滅ぼしたのはこっちっぽいという… キュリアが縄張り侵害してキレたから暴れたのかなと思ってる
39 22/09/22(木)18:41:03 No.974390164
>龍武器は虫のイメージ
40 22/09/22(木)18:41:18 No.974390236
真玉自体も古龍からも嫌われてる系の迷惑キャラでもあるから違ったけど殴っとこくらいのノリなんだろうな…
41 22/09/22(木)18:41:43 No.974390361
言ってハンターのカスみたいな攻撃も重ねれば死ぬからな
42 22/09/22(木)18:42:21 No.974390569
最終強化童貞までかかるのはあまりにも遅すぎる…
43 22/09/22(木)18:43:03 No.974390810
ルナガロンとかジンオウガの出汁が効いてるから強い
44 22/09/22(木)18:44:08 No.974391144
提督のホームは呪われてるからガイアが底に穴掘ってた時点でもう詰んでる メルゼナにぶっ潰されるしメルゼナ来なくても地の底に落ちて滅びる
45 22/09/22(木)18:45:26 No.974391580
>真玉自体も古龍からも嫌われてる系の迷惑キャラでもあるから違ったけど殴っとこくらいのノリなんだろうな… 場所わきまえずにイチャイチャしてるバカップルは嫌われるからな…
46 22/09/22(木)18:45:28 No.974391589
そもそもこいつの縄張り内認定されてる時点でdelム来てなくてもその内なんかの拍子で滅んでた気もする…
47 22/09/22(木)18:45:41 No.974391653
>言ってハンターのカスみたいな攻撃も重ねれば死ぬからな ハンターさんの攻撃より強いカエルってなんなのあの世界
48 22/09/22(木)18:45:59 No.974391766
明かすことないだろうけど結局火山内部にあったやつ地下といいガイアの地下籠り特色といいガイアの骨で 昔に火山周辺で起こったモンスターの活性化もガイアだったんかね
49 22/09/22(木)18:47:59 No.974392426
最近はシャガルも来て元気にウイルス撒いてるくらいいい土地なのに…
50 22/09/22(木)18:48:46 No.974392684
キュリアがガイアの体内で卵を育ててるとかなんだろうか
51 22/09/22(木)18:48:49 No.974392702
>最近はシャガルも来て元気にウイルス撒いてるくらいいい土地なのに… なんかいい餌でもいるのか
52 22/09/22(木)18:49:13 No.974392833
>最近はシャガルも来て元気にウイルス撒いてるくらいいい土地なのに… いいですよね高地でばら撒いてるシャガルと呻く素振りを見せるゴア
53 22/09/22(木)18:49:28 No.974392902
あの地方厄介なモンスター多くない?
54 22/09/22(木)18:49:29 No.974392916
メル・ゼナちゃんとモンハン冤罪被害の会を作るクルス
55 22/09/22(木)18:50:29 No.974393262
>なんかいい餌でもいるのか メルクーかな…
56 22/09/22(木)18:50:30 No.974393266
シャガルはあれ寄生するもの同士でキュリアと相性悪そうなんだけどどうなんだろ
57 22/09/22(木)18:50:48 No.974393358
シャガルとゴアって同じクエで出たことあったっけ?
58 22/09/22(木)18:50:55 No.974393409
シャガルとゴアがいるのも城塞高地だし滅ぶべきして滅んだところあるよね
59 22/09/22(木)18:50:58 No.974393426
キュリアの繁殖形態って明らかになってたっけ
60 22/09/22(木)18:50:59 No.974393430
こいつの笛好き
61 22/09/22(木)18:51:59 No.974393773
>メル・ゼナちゃんとモンハン冤罪被害の会を作るクルス その会よりお前らの被害者の会の方が圧倒的に規模が大きくなるかんな!
62 22/09/22(木)18:52:29 No.974393939
ライバル関係だって言うからこいつの大剣でガイア倒してあげた
63 22/09/22(木)18:52:36 No.974393975
克服と闘いてぇ
64 22/09/22(木)18:52:38 No.974393989
克服シャガルが今から楽しみだ
65 22/09/22(木)18:52:53 No.974394089
あの赤い光もキュリアっぽいし極小サイズの寄生生物…?結晶化して爆発するしなんなんだ…
66 22/09/22(木)18:53:05 No.974394170
>メル・ゼナちゃんとモンハン冤罪被害の会を作るクルス ほい出禁
67 22/09/22(木)18:53:18 No.974394250
克服バルクがみたいわ!
68 22/09/22(木)18:53:47 No.974394433
>シャガルはあれ寄生するもの同士でキュリアと相性悪そうなんだけどどうなんだろ ゴアの時点だとなんかおかしなことになって自滅しそうだけどシャガルになってるなら普通に克服しそう
69 22/09/22(木)18:54:13 No.974394611
ラスボスは空飛べないので常に制空権握っていられるスレ画が一方的に叩き落とす展開には実際なりそうではある そういう小賢しい奴倒すためにラスボスが握ってる手札がキュリアなんだろうが共生しちゃうし
70 22/09/22(木)18:54:13 No.974394612
あのガイアからポロポロ剥離して吸い込むと爆発する結晶体が錬成で使ってる琥珀と同じもんなのかどうか
71 22/09/22(木)18:54:45 No.974394800
メルゼナ武器も強いには強いんだよ
72 22/09/22(木)18:55:27 No.974395019
ナルハタと戦ってるとまた穴開けやがったなあの野郎!って勘違いして突っ込んでくる人
73 22/09/22(木)18:55:39 No.974395101
>>悪い事してなければ前作のぬみたいに助けにくる展開もあった >淵源には来るんだけどな… 誰ですのこいつ!?
74 22/09/22(木)18:56:33 No.974395422
>メルゼナ武器も強いには強いんだよ 攻撃力も龍属性もある切れ味もそれなりスロットも十分な手堅い性能してるけど他が個性強すぎる…
75 22/09/22(木)18:56:34 No.974395430
誤チェストでしたわ
76 22/09/22(木)18:56:47 No.974395513
穴の中にいるからガイア
77 22/09/22(木)18:57:23 No.974395721
>メルゼナ武器も強いには強い 百竜スロ1なのがな…
78 22/09/22(木)18:57:48 No.974395889
>ナルハタと戦ってるとまた穴開けやがったなあの野郎!って勘違いして突っ込んでくる人 予習せずに戦ってたから状況が掴めなかったやつだ… まあいいか操竜出来るしよろしくなあ!した
79 22/09/22(木)18:57:50 No.974395907
キュリアを寄生させてやった!これで奴は終わりだ!って感じだったんだろうなガイア
80 22/09/22(木)18:58:06 No.974395989
ガイアくんは生態がキュリアありきすぎて本人がどれだけやれるのかがわからない
81 22/09/22(木)18:58:46 No.974396228
>>メルゼナ武器も強いには強い >百竜スロ1なのがな… 攻略にはいいが絶妙に最終にはなり得ない性能をしている
82 22/09/22(木)18:58:54 No.974396265
>キュリアを寄生させてやった!これで奴は終わりだ!って感じだったんだろうなガイア すわれるけどこれ便利ですわ~!ってなったのがメルゼナ
83 22/09/22(木)18:59:11 No.974396369
>メルゼナ武器も強いには強いんだよ 属性特化も物理特化も別にいるし両方備えたバルク武器まであるからな…
84 22/09/22(木)18:59:19 No.974396414
龍は対抗馬も強いからな…
85 22/09/22(木)18:59:27 No.974396457
メルゼナ武器で一線級なのってライトぐらいか
86 22/09/22(木)18:59:44 No.974396546
>ガイアくんは生態がキュリアありきすぎて本人がどれだけやれるのかがわからない だいたい第一形態から爆発とか抜きにした姿と考えると大分残念な奴になりそう
87 22/09/22(木)19:00:16 No.974396744
生態としてキュリアとの連携が前提なんだろうからそれ抜きの評価をするのもナンセンスではないかという気はするんだよなdelム… あとそれやったら個人的に好きなジンオウガにも直面しなくちゃいけないからしたくないってのもある
88 22/09/22(木)19:00:29 No.974396823
パワー三公はなんか全体的に攻略にはいいけど最終的に惜しい感じになるのが多い ゴリラは切れ味都合でガンナー以外論外になるけどあれも攻略中その場で使う分には優秀
89 22/09/22(木)19:00:42 No.974396895
>>淵源には来るんだけどな… >誰ですのこいつ!? どうして穴があったらとりあえず入るんですか…どうして…
90 22/09/22(木)19:00:52 No.974396956
>ガイアくんは生態がキュリアありきすぎて本人がどれだけやれるのかがわからない 大技がほぼキュリアパワーに依存した攻撃だから描写を真に受けるなら跳んで回って吸うぐらいしかできない木偶の坊 ちょっと動けるラオシャンロンだ
91 22/09/22(木)19:01:10 No.974397074
古龍で共生前提は珍しいかと思ったけどヤマツカミとかいたな…
92 22/09/22(木)19:01:48 No.974397292
ヴァルハザクも共生前提の枠だったっけな
93 22/09/22(木)19:02:09 No.974397431
竜スロ1は割り切って采配入れていい 紫補正が今より高かったらまた事情は違ったと思う
94 22/09/22(木)19:02:11 No.974397448
まあ実際誰よりも上手く使ってるしキュリアとの共生もガイアの能力の一つと言えるだろうが スレ画も普通に共生できちゃうから遠隔攻撃手段の多くをキュリアに頼ってる方からするとだいぶ相性が悪いのよね
95 22/09/22(木)19:02:13 No.974397465
>シャガルとゴアがいるのも城塞高地だし滅ぶべきして滅んだところあるよね モンスターにとっても魅力的な立地なんだろうな シャガルなんて生態行動で風に乗せて狂竜ウイルス散布してるし
96 22/09/22(木)19:02:15 No.974397479
メルゼナのキュリアの使い方はあくまで補助で本体でも吸血できるけど ガイアは使い方自体はキュリアと一心同体みたいな感じでそれを無し言うのは無下じゃねぇかな…
97 22/09/22(木)19:02:22 No.974397521
引っ張った割にゴミみたいなラスボスだった キンタマみたいにマガド乱入したりするサプライズもないし
98 22/09/22(木)19:02:37 No.974397614
寄生虫に操られて葉っぱの上に行くとかよくあるよね ガイアくんも引きこもってたのが這い出てるし…
99 22/09/22(木)19:02:52 No.974397724
>シャガルなんて生態行動で風に乗せて狂竜ウイルス散布してるし もう終わりだ猫の国
100 22/09/22(木)19:02:56 No.974397745
>ガイアくんは生態がキュリアありきすぎて本人がどれだけやれるのかがわからない 一応穴掘って地盤陥没とかは
101 22/09/22(木)19:03:24 No.974397921
>一応穴掘って地盤陥没とかは 普通に災害起こすからこまるね…
102 22/09/22(木)19:03:39 No.974398007
>生態としてキュリアとの連携が前提なんだろうからそれ抜きの評価をするのもナンセンスではないかという気はするんだよなdelム… >あとそれやったら個人的に好きなジンオウガにも直面しなくちゃいけないからしたくないってのもある 他生物との共生なんてジンオウガもブラキもヴァルハザクもやってる事だしな
103 22/09/22(木)19:03:44 No.974398038
ヴァルハザクは余所者なのにいつの間にかご当地密着型の古龍に自己改造したすごいやつだよ そんなんだから棲家追い出されても大丈夫なように更に進化もできる
104 22/09/22(木)19:03:55 No.974398108
>一応穴掘って地盤陥没とかは 角かゆーいでゴリゴリしてたら地鳴り起きてたラギアみたいだ…
105 22/09/22(木)19:03:59 No.974398137
まあコロナで発売中止もあるとこまでいったらしいし形にしただけでも褒めろやって感じなんだろうけどね なんか色々と未練のある出来
106 22/09/22(木)19:04:11 No.974398194
>引っ張った割にゴミみたいなラスボスだった >キンタマみたいにマガド乱入したりするサプライズもないし フィオレーネが気炎万丈したのはサプライズでは?
107 22/09/22(木)19:04:27 No.974398302
サンもこいつなんだろうけどほじくってアレ作るのは迷惑なんてレベルではない
108 22/09/22(木)19:04:34 No.974398348
>キンタマみたいにマガド乱入したりするサプライズもないし 操竜推しなのは当然といえあれはサプライズすぎる…
109 22/09/22(木)19:04:36 No.974398357
シャガルはウイルスの塊だから完全に自力だけどガイア君はね…キュリア抜きだと全く別のモンスターなんじゃないかな
110 22/09/22(木)19:05:21 No.974398641
>シャガルはウイルスの塊だから完全に自力だけどガイア君はね…キュリア抜きだと全く別のモンスターなんじゃないかな 初見の印象だとアカムに似てると思った
111 22/09/22(木)19:05:28 No.974398669
>もう終わりだ猫の国 この世界の猫はしぶといから大丈夫
112 22/09/22(木)19:05:43 No.974398759
出すか…瘴気侵食狂竜化キュリア…!
113 22/09/22(木)19:06:10 No.974398931
というか尻尾の切れ方とかからしてかなりアカム感あった 実際は魔改造したマガラ骨格とは聞くけど…
114 22/09/22(木)19:06:13 No.974398954
キュリアはデルム死んでも変異して生きていられる辺り別物なのかね…?
115 22/09/22(木)19:06:32 No.974399059
ドスキュリアみたいなのが仮にいたらもっと他人だよりの印象強まってたんだろうなガイア