ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/22(木)13:45:26 No.974321888
ダイカちゃん貼る
1 22/09/22(木)13:47:52 No.974322387
タツノコ50周年とかなんだっけ
2 22/09/22(木)13:51:14 No.974323098
タツノコプロってさぁ 陰鬱にすれば大人向けだと勘違いしてるよね
3 22/09/22(木)13:52:06 No.974323266
負のご都合主義と逆張り10割みたいなアニメなのに最後はご都合主義で誤魔化したよね
4 22/09/22(木)13:53:20 No.974323540
NTR物みたいなタイトル好き
5 22/09/22(木)13:54:17 No.974323755
いかにも主人公みたいなやつ殺して満足するのは高校生くらいまでで卒業しとけよ…
6 22/09/22(木)13:55:07 No.974323927
反対側の女の子が全然記憶に残らない
7 22/09/22(木)13:55:41 No.974324033
>いかにも主人公みたいなやつ殺して満足するのは高校生くらいまでで卒業しとけよ… アニメ見始めでスレ画見て新鮮に映る子が居たかもしれない
8 22/09/22(木)13:56:41 No.974324230
スレ画のシーンがピーク
9 22/09/22(木)13:57:17 No.974324355
キャラデザかわいいで見続けるのにも限度あるよ…
10 22/09/22(木)13:57:48 No.974324470
いつ見てもラブライブの子に見える
11 22/09/22(木)13:58:38 No.974324635
どうやって話畳むかだけが気になって最後まで見てしまった
12 22/09/22(木)13:59:31 No.974324837
>いつ見てもラブライブの子に見える ググったらはいふりの人だった
13 22/09/22(木)13:59:46 No.974324888
>どうやって話畳むかだけが気になって最後まで見てしまった 真面目なやつだな…
14 22/09/22(木)13:59:57 No.974324922
エガオノダイカからけもふれ2をマラソンした思い出が蘇るよ
15 22/09/22(木)14:02:27 No.974325433
みたいアニメの間に挟まってたから惰性で見てたな
16 22/09/22(木)14:02:33 No.974325452
ロボットクソアニメ愛好家誘引スレ画
17 22/09/22(木)14:03:01 No.974325562
ポチッとな
18 22/09/22(木)14:04:12 No.974325833
>エガオノダイカからけもふれ2をマラソンした思い出が蘇るよ かわうそ…
19 22/09/22(木)14:05:26 No.974326094
えー和解出来るんかい…じゃあ最初からそうしなよってなる
20 22/09/22(木)14:05:39 No.974326145
どろろとモブサイコの間とかだったかな…
21 22/09/22(木)14:06:53 No.974326400
>エガオノダイカからけもふれ2をマラソンした思い出が蘇るよ 改めて一覧見たけど19年冬なかなかすごいな…
22 22/09/22(木)14:07:06 No.974326442
>えー和解出来るんかい…じゃあ最初からそうしなよってなる 代価が必要だから
23 22/09/22(木)14:08:11 No.974326669
ゆみりボイスの違う方向性は見れたのでよしとします
24 22/09/22(木)14:09:07 No.974326855
>改めて一覧見たけど19年冬なかなかすごいな… 鉄血のアークフレンズだっけ
25 22/09/22(木)14:09:34 No.974326941
環境改善するナノマシンを使う装置を壊して終わりだったよなたしか
26 22/09/22(木)14:09:35 No.974326942
陰鬱ハード路線として見ても中途半端だった気がする
27 22/09/22(木)14:09:40 No.974326961
面白くないアニメは多いが何が面白いと思って作ったのかわからないアニメは久々に味わった
28 22/09/22(木)14:11:25 No.974327312
昔の東映特撮もこんな感じだったよね 重厚さを陰鬱さと勘違いした作風
29 22/09/22(木)14:12:13 No.974327473
4クールぐらいあったら違ったかもしれない
30 22/09/22(木)14:12:28 No.974327538
マシンな戦争だとこっち勝てないから じゃあ両国のマシン使えなくなる装置発動しちまえって話になって発動した
31 22/09/22(木)14:13:01 No.974327642
1話がクライマックス
32 22/09/22(木)14:13:15 No.974327688
>4クールぐらいあったら違ったかもしれない そのくらい長くて退屈だった
33 22/09/22(木)14:14:18 No.974327904
夜ノヤッターマンの何が不評か全く耳に入ってないのは分かった
34 22/09/22(木)14:15:07 No.974328070
ダブル主人公みたいなことしておきながら片方は全く魅力無くてある意味斬新だった
35 22/09/22(木)14:15:43 No.974328204
>いかにも主人公みたいなやつ殺して満足するのは高校生くらいまでで卒業しとけよ… 別にそれ自体はいいけどその後面白くないのが問題
36 22/09/22(木)14:16:13 No.974328311
本末転倒になるけどエガオちゃんとエガオちゃんサイドのお話必要だった?
37 22/09/22(木)14:17:12 No.974328504
戦略の天才だかなんだかが地形崩し以外で見られなかったのが残念
38 22/09/22(木)14:17:27 No.974328545
姫様パートだけに注力すべきだったのでは
39 22/09/22(木)14:17:47 No.974328614
>夜ノヤッターマンの何が不評か全く耳に入ってないのは分かった アレの好評だった部分まで捨ててるから意味わかんねぇんだよ
40 22/09/22(木)14:18:34 No.974328759
これロボットが出るだけでロボットアニメじゃないやつだよ
41 22/09/22(木)14:19:39 No.974328960
>戦略の天才だかなんだかが地形崩し以外で見られなかったのが残念 不利な戦況をどんどん奇策で覆して姫様がどんどん磨り減ってく的な物を期待していたが… 何だったんですかねこれ?
42 22/09/22(木)14:19:54 No.974329010
夜ノヤッターマンはマジで光る部分もあったしそこはかなり魅力あったもんな
43 22/09/22(木)14:20:25 No.974329103
ダイカちゃん自身は落ち度なかった気がする 勝手に戦争おっぱじめて首都攻略秒読みまで追い詰められてたあの国の軍部が終わってる
44 22/09/22(木)14:20:47 No.974329189
記念作品ってなんかあんまり良くないの多い気がする
45 22/09/22(木)14:21:56 No.974329432
>本末転倒になるけどエガオちゃんとエガオちゃんサイドのお話必要だった? チームのみんなと行軍してホームドラマして一話終わりました
46 22/09/22(木)14:22:12 No.974329491
>記念作品ってなんかあんまり良くないの多い気がする 作りたいものがあって作るじゃなくて作ることありきで作るからではないか
47 22/09/22(木)14:22:43 No.974329584
>これロボットが出るだけでロボットアニメじゃないやつだよ でもこのアニメの中ではかなり楽しめる要素だったと思うロボシーン
48 22/09/22(木)14:25:07 No.974330074
ロボット戦闘シーン最初の数話とエガオちゃんの上司が死ぬとこくらいしか思い出せねえ
49 22/09/22(木)14:27:09 No.974330465
重厚ならすべての機械が動かなくなったオチがもっと混沌として暗いけど希望も残ってるよくらいダークにしてくれなきゃ
50 22/09/22(木)14:29:12 No.974330868
何も知らない内にえらいことになっててどんどん奪われていくダイカちゃんかわいそうにしかならねぇ… あれでよくもうみんな死んじゃえ思考にならなかったな
51 22/09/22(木)14:30:31 No.974331119
最終的なメッセージが反原発なのがなんとも不快
52 22/09/22(木)14:32:20 No.974331463
OPのユニットが豪華だったらしいけど知らない人たちだった
53 22/09/22(木)14:33:42 No.974331729
次回予告が死ぬほど雑だった記憶がある
54 22/09/22(木)14:39:35 No.974332973
部下に恵まれなかった可哀想な姫様 ある日突然為政者ムーブを求められるけど実際に采配振るおうとしたら命令無視されるという
55 22/09/22(木)14:42:48 No.974333630
エガオちゃんはいつ代価払うんだよってのを目的に見てたから最終話まで見て本当につまらん作品だなと思った
56 22/09/22(木)14:47:19 No.974334525
ツーブロ男おすぎ!
57 22/09/22(木)14:47:43 No.974334597
笑える要素があるとかじゃなくストレートにクオリティや話が低レベルなクソアニメだった
58 22/09/22(木)14:48:15 No.974334702
ダイカちゃんの才能開花させるの6話くらい遅かったね
59 22/09/22(木)14:48:29 No.974334756
定期的にスレが立ってある程度伸びる人気アニメ
60 22/09/22(木)14:48:33 No.974334772
一応周年記念作品なんだよなこれ…
61 22/09/22(木)14:48:44 No.974334813
特にカタルシスもなく盛り下がっていく…
62 22/09/22(木)14:49:58 No.974335043
ダイカちゃんサクガンちゃんと比べるとじゃもはなんかそれって画像があんま思い浮かばないじゃも
63 22/09/22(木)14:51:02 No.974335249
周年記念作品に当たりなしだからね
64 22/09/22(木)14:51:19 No.974335325
これの監督が次に手掛けたのが今期のRWBY
65 22/09/22(木)14:51:24 No.974335346
>ダイカちゃんサクガンちゃんと比べるとじゃもはなんかそれって画像があんま思い浮かばないじゃも 野菜ダンスがあるじゃもん
66 22/09/22(木)14:51:31 No.974335373
プリティーシリーズのアニメも終わるし今後何すんのタツノコ
67 22/09/22(木)14:51:44 No.974335419
>これの監督が次に手掛けたのが今期のRWBY 面白いの?
68 22/09/22(木)14:51:58 No.974335462
>ダイカちゃんサクガンちゃんと比べるとじゃもはなんかそれって画像があんま思い浮かばないじゃも ちゃんと主人公を活躍させて当初の目的を完遂させることの大切さを こんなの見なくてもわかるわ!
69 22/09/22(木)14:52:33 No.974335585
>面白いの? ラスト2話は面白いよ
70 22/09/22(木)14:52:44 No.974335624
>プリティーシリーズのアニメも終わるし今後何すんのタツノコ 軌跡シリーズの外伝アニメやるみたいだけどスレ画みたいにならないか正直心配です…
71 22/09/22(木)14:52:49 No.974335639
じゃもんはロボと人間形態のブスぐらいかな
72 22/09/22(木)14:52:58 No.974335664
死人が出ればシリアスになるでしょってのが好きではない
73 22/09/22(木)14:54:08 No.974335872
「」が積極的にダイカを払った作品
74 22/09/22(木)14:54:11 No.974335888
>面白いの? 4話から10話は無かった事にすれば
75 22/09/22(木)14:54:23 No.974335934
コメルシみたいな逆張り地獄のアニメよりは全然観れるんだけどなこれ
76 22/09/22(木)14:54:24 No.974335942
コメルシはパン屋爆弾のgifシーンが何度か貼られてるのは見たな
77 22/09/22(木)14:55:03 No.974336087
声優さんが頑張ってるくらいしかいいところないよねこれ
78 22/09/22(木)14:55:16 No.974336136
>4話から10話は無かった事にすれば だいぶ長い話数消し飛ばすな…
79 22/09/22(木)14:55:38 No.974336213
>コメルシみたいな逆張り地獄のアニメよりは全然観れるんだけどなこれ これも割と逆張りアニメだったような…?
80 22/09/22(木)14:55:42 No.974336234
>4話から10話は無かった事にすれば 3話までってほぼ原作部分じゃ
81 22/09/22(木)14:56:04 No.974336320
ダイカとコメルシとレガリアをスパロボに参戦させるじゃも
82 22/09/22(木)14:56:33 No.974336404
>>4話から10話は無かった事にすれば >だいぶ長い話数消し飛ばすな… お話的にはネガワイズに負けるのを繰り返してるだけだからな… ちびワイズがかわいいくらいの見所しかない
83 22/09/22(木)14:56:52 No.974336458
>これも割と逆張りアニメだったような…? 主役が糞の役にも立たない逆張りアニメだったよ
84 22/09/22(木)14:57:18 No.974336543
なんか無理して突っ込みどころを探したがる奴いるけど別にどこかが破綻してるような話じゃないしな 結末もやってることだけ切り取れば漫画版のナウシカと同じようなもんだし ただひたすらにつまらないだけで
85 22/09/22(木)14:57:38 No.974336604
サクガンちゃんは作品内で提示された要素が終わってすらないからダイカちゃんに並べるのすら失礼
86 22/09/22(木)14:57:52 No.974336655
>ただひたすらにつまらないだけで どうしようもねえ…
87 22/09/22(木)14:57:56 No.974336670
不快な姫様サイドと虚無な軍人サイドの2種類のクソアニメを一度に楽しめる珍しい作品
88 22/09/22(木)14:58:13 No.974336734
部下が無能すぎる
89 22/09/22(木)14:58:21 No.974336769
これは逆張りというか好き勝手にやったら死ぬほどつまんなかっただけじゃないかな
90 22/09/22(木)14:58:31 No.974336806
もう一度コメルシかダイカどっちかを見ろって強制されるならまあダイカを選ぶかなあ…
91 22/09/22(木)14:58:35 No.974336814
でも片方のネームドがもう片方だとなんか強い名無しみたいになるのはよかったと思うよ…
92 22/09/22(木)14:58:40 No.974336828
RWBYオリ展開最初は多少楽しめたけど途中からエンドレスエイト見てる気分だった
93 22/09/22(木)14:59:11 No.974336934
>サクガンちゃんは作品内で提示された要素が終わってすらないからダイカちゃんに並べるのすら失礼 あれはタレのない海老のナッツ衣揚げだ未完成品は評価に値しない
94 22/09/22(木)14:59:31 No.974337016
姫無能っていうけどアニメ的に盛り上がるほど強くはないだけで突然任された割にはまあまあ戦えてたはず その辺りもガバいといえばガバいのだが
95 22/09/22(木)15:00:36 No.974337230
>姫無能っていうけどアニメ的に盛り上がるほど強くはないだけで突然任された割にはまあまあ戦えてたはず 主人公として焦点当てること自体がおかしいのでは
96 22/09/22(木)15:01:03 No.974337325
>部下に恵まれなかった可哀想な姫様 >ある日突然為政者ムーブを求められるけど実際に采配振るおうとしたら命令無視されるという 姫様は現実的な視点で考えてた節があるけど部下は姫様のスーパー戦術で大逆転大勝利!を本気で期待してたのがひどい
97 22/09/22(木)15:01:07 No.974337340
>RWBYオリ展開最初は多少楽しめたけど途中からエンドレスエイト見てる気分だった 初見だからなんともだけど深層心理に一生潜り続けてるだけでファンは納得なんだろうか
98 22/09/22(木)15:01:08 No.974337342
けもフレ2とケムリクサがお互いを今期最低のクソアニメとか罵り合ってたけどスレ画がNo.1だと思う
99 22/09/22(木)15:01:12 No.974337357
姫様が無能って言うより軍部が酷すぎるんだよな王国 あと大臣連中も
100 22/09/22(木)15:01:28 No.974337410
コメルシもダイカも拷問だからどっち見るかってなったら良いとこ探すしかないけどコメルシの方がまだ笑えたかな
101 22/09/22(木)15:01:38 No.974337439
部下が有能なつもりでずっと足を引っ張った上になんか満足して死ぬのでモヤモヤした気持ちの持っていきどころがない
102 22/09/22(木)15:02:14 No.974337569
ダイカちゃんと敵国の奴が顔を合わせるのが終盤も終盤だとは
103 22/09/22(木)15:02:28 No.974337615
実質代価払ってたのが姫様だけなの酷すぎる
104 22/09/22(木)15:03:40 No.974337834
主役両サイドどっちの味方が死んでも感情がピクリとも動かなかった
105 22/09/22(木)15:04:51 No.974338065
>実質代価払ってたのが姫様だけなの酷すぎる 払ったのはまだいい リターン見合ってなくね!?
106 22/09/22(木)15:05:30 No.974338209
>けもフレ2とケムリクサがお互いを今期最低のクソアニメとか罵り合ってたけどスレ画がNo.1だと思う バーチャルさんも同じクールだったんだよな…
107 22/09/22(木)15:05:30 No.974338210
最終的に悪そうな声で悪そうな指示してた敵国の皇帝と停戦出来てるのが茶番すぎる
108 22/09/22(木)15:05:32 No.974338216
コメルシは女体化したニャモばかり思い出してヒロインの顔が思い出せねぇ たぶんいたはず…パンから銃取り出してたはず…
109 22/09/22(木)15:05:57 No.974338302
隊長は自分が攻め込んだ国の孤児院に慰問に行ける面の皮の厚さがすごいなと思った
110 22/09/22(木)15:05:59 No.974338311
>けもフレ2とケムリクサがお互いを今期最低のクソアニメとか罵り合ってたけどスレ画がNo.1だと思う そこにケムリクサが出てくる時点で単にクソアニメってレッテル張って叩きたいだけだろお前
111 22/09/22(木)15:06:34 No.974338419
>主役両サイドどっちの味方が死んでも感情がピクリとも動かなかった エガオちゃんの方なんか負傷した坊主が撤退中に死んだだけだった気がする 隊長も死んでたっけ…?全体的に思い入れもないから印象がない
112 22/09/22(木)15:06:47 No.974338465
コメルシはカレーしか思い出せない
113 22/09/22(木)15:07:25 No.974338600
エガオちゃんの方はみんな性格悪くて死ねばいいのにとしか思えないのが…
114 22/09/22(木)15:07:36 No.974338637
エガオちゃんは孤児院で親を失った可哀想な子供たちを養ってたから許すよ…
115 22/09/22(木)15:08:15 No.974338770
エガオちゃんの仲間はほぼ生存 ダイカちゃんは側近の眼鏡(エガオちゃんの実母)まで死亡
116 22/09/22(木)15:11:03 No.974339319
>ダイカちゃんは側近の眼鏡(エガオちゃんの実母)まで死亡 可哀想だけど無能な部下大掃除できてよかったねという気持ちにもなる
117 22/09/22(木)15:11:07 No.974339335
停戦出来ず変な装置で両方滅んでもどうでもいい内容だった
118 22/09/22(木)15:11:55 No.974339500
メカ松岡君が特別な機体に乗って復活とかもなくただ一方的に追い詰められて ひたすらダイカ払い続けてるだけだから話の展開として面白くないのがつらい
119 22/09/22(木)15:13:10 No.974339757
>メカ松岡君が特別な機体に乗って復活とかもなくただ一方的に追い詰められて >ひたすらダイカ払い続けてるだけだから話の展開として面白くないのがつらい 悲壮な覚悟で遅滞戦闘してるのが姫様だけで残りの部下がモヒカン筆頭に誰も言う事聞きやしねぇ
120 22/09/22(木)15:15:47 No.974340314
両サイドのメインキャラが交錯しそうでせずになんかぬるっと終わったよね
121 22/09/22(木)15:16:26 No.974340452
>コメルシは女体化したニャモばかり思い出してヒロインの顔が思い出せねぇ >たぶんいたはず…パンから銃取り出してたはず… なんなら主人公すら仲間の目立ってたボンボンよりうろ覚えだ
122 22/09/22(木)15:17:59 No.974340785
>停戦出来ず変な装置で両方滅んでもどうでもいい内容だった なんか原始時代に戻るぞ!と言いながら最後動いてるトラック
123 22/09/22(木)15:20:11 No.974341276
>両サイドのメインキャラが交錯しそうでせずになんかぬるっと終わったよね 二人とも同じ目的をもってた訳でも特に因縁があるわけでもなく なんかよく分からないまま最後の場にいたエガオちゃん
124 22/09/22(木)15:22:06 No.974341686
完走した「」多そうだな…
125 22/09/22(木)15:22:42 No.974341839
これから酷いこと起きるぞ!みたいなのが前面に出されすぎててギャグになってる気がする
126 22/09/22(木)15:23:05 No.974341917
放送時間が良かったからなんとなく見てた「」は多い
127 22/09/22(木)15:23:23 No.974341996
監督の担当した作品が 鴨川ゴリラ これ RWBY氷結帝国 だからこれはもう監督の能力がストレートに低いといって差し支えない
128 22/09/22(木)15:24:41 No.974342299
なんか機械(モビルスーツとか)使ってると惑星改造用ナノマシンが減って滅びますぞーってのが発覚してエガオちゃんとダイカちゃんが世界中の機械を停止させる機械発動させるんだっけ
129 22/09/22(木)15:25:55 No.974342574
破滅的なラストだったらなんか無常感というかちょっといい感じになったような気もするけど なんかぬるっと何もかもいい感じにうまくいきました!っていう終わり方だったのが凄い
130 22/09/22(木)15:26:36 No.974342714
姫様はいくら酷い目に合わせても良いみたいなアニメだっけ?
131 22/09/22(木)15:27:40 No.974342962
エガオちゃんパートはそこそこ見れたダイカちゃんは味方の行動が奇怪すぎる
132 22/09/22(木)15:31:44 No.974343925
cv神奈延年のおっさんが自分を忠臣だと思い込んだ逆賊にしか見えんかった
133 22/09/22(木)15:34:05 No.974344428
>cv神奈延年のおっさんが自分を忠臣だと思い込んだ逆賊にしか見えんかった 王国連中そんなんばっかすぎる…
134 22/09/22(木)15:34:55 No.974344624
最終回は実況有りだとかなり面白かったけど無しだと耐えられなかった気がする
135 22/09/22(木)15:35:53 No.974344829
一応全話見たはずなのに内容ほとんど覚えないや… ロボもあんまり魅力的に思えなかったから印象薄い
136 22/09/22(木)15:36:22 No.974344931
MSの動力にもなってて世界のエネルギー事情支えてる原発みたいなのをニュートロンジャマーみたいなので止めたら なんか世界平和になって終わった
137 22/09/22(木)15:38:14 No.974345297
省エネながら演出としてはいいねェって素直に思えたのはダイカちゃんサイドではああ見えてたけどエガオちゃんサイドではどうだったのかやったとこ
138 22/09/22(木)15:39:20 No.974345536
そんな私怨に姫様巻き込んで戦争続けさせてめちゃくちゃにしたような言い方…
139 22/09/22(木)15:39:34 No.974345584
最後なんで普通に車使ってるんだよ! というのは流石に突っ込んだ 従来の内燃機関使ってる装置の言及はなかったはずだし
140 22/09/22(木)15:40:42 No.974345817
まずエガオちゃんの方の国終戦締結に同意する理由ある?すぎたから…
141 22/09/22(木)15:40:47 No.974345831
松岡くんが死ぬ為のキャラすぎて逆に潔い
142 22/09/22(木)15:44:07 No.974346503
>cv神奈延年のおっさんが自分を忠臣だと思い込んだ逆賊にしか見えんかった あいつ姫様には私情を捨てて決断しろみたいなこと言ってくるくせに 自分は家族殺された私怨に固執してたのがマジで腹立つ
143 22/09/22(木)15:44:19 No.974346538
>松岡くんが死ぬ為のキャラすぎて逆に潔い ちょっと持ち直してから死ぬの面白すぎてダメだった
144 22/09/22(木)15:44:37 No.974346596
死んだ…と思わせて生きてた!やっぱり死んだよ…
145 22/09/22(木)15:44:59 No.974346666
>>けもフレ2とケムリクサがお互いを今期最低のクソアニメとか罵り合ってたけどスレ画がNo.1だと思う >そこにケムリクサが出てくる時点で単にクソアニメってレッテル張って叩きたいだけだろお前 ちゃんとレスの内容読もうよ
146 22/09/22(木)15:45:06 No.974346697
>RWBY氷結帝国 これはあんまり監督のせいじゃないんじゃないかな…
147 22/09/22(木)15:45:30 No.974346786
生きてるフラグに見せて死ぬのが別に面白さに何も繋がってないのが何したいんだよこのアニメ!?ってまずポカーンとなった
148 22/09/22(木)15:45:54 No.974346863
>生きてるフラグに見せて死ぬのが別に面白さに何も繋がってないのが何したいんだよこのアニメ!?ってまずポカーンとなった ただのダイカパート
149 22/09/22(木)15:47:32 No.974347187
侵略者側がなんかいい感じの雰囲気出してて憤ってるのさぁ…
150 22/09/22(木)15:48:00 No.974347296
エガオちゃんとダイカちゃんの唯一の接点がレイラさんなのに全然活かせないまま死んでしまった…
151 22/09/22(木)15:50:24 No.974347759
>エガオちゃんとダイカちゃんの唯一の接点がレイラさんなのに全然活かせないまま死んでしまった… 母子だよと伏線撒いてたのにお互いに母子と気付かぬまま何のドラマもなく死ぬのすごいよ
152 22/09/22(木)15:51:00 No.974347912
よく内容語れるほど覚えてるなと感心する
153 22/09/22(木)15:51:20 No.974347981
姫様とエガオちゃんさっさと接点持たせて置いた方がまだドラマ生まれたと思うよ なんであんな引っ張ったの…
154 22/09/22(木)15:52:09 No.974348134
わりと早い段階でこの2国のキャラはまともに絡まないなって諦めてた気がする
155 22/09/22(木)15:52:46 No.974348264
記憶に残らないほど味がしないわけじゃなくてツッコミどころたくさんあったから…
156 22/09/22(木)15:52:59 No.974348291
>RWBY氷結帝国 これだけ観てないけどだめだったのか
157 22/09/22(木)15:54:00 No.974348490
なんかすごいキャノン! あいてはしぬ
158 22/09/22(木)15:54:02 No.974348493
edの入り方というか出だしの歌詞が煽ってんのか?ってなる入りが何度かあった気がする
159 22/09/22(木)15:54:34 No.974348609
私の笑顔は素敵でしょう?
160 22/09/22(木)15:54:58 No.974348679
王国の機体優位性あんのかと思いきやそんな強くないという
161 22/09/22(木)15:55:33 No.974348786
あの金魚鉢みたいなやつがキーアイテムだと思ったのに…
162 22/09/22(木)15:57:14 No.974349092
ダイカタイムは繰り返しすぎてネタになっちゃったの本当に反省点だと思う
163 22/09/22(木)16:01:45 No.974349972
1話の冒頭というか王位継承者で先代も居なさそうなのに戴冠まで政治系一切触らせてもらえてないってだけでもうアッ…ってなる国