虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)13:14:13 明日暫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)13:14:13 No.974315150

明日暫定開業ですぞー 皆もことごとく乗りに来てくだされ!

1 22/09/22(木)13:16:29 No.974315627

なんだかんだで佐賀県も一部恩恵があるんだよな

2 22/09/22(木)13:21:03 No.974316708

肥前を2県に分けたのが失敗だったな

3 22/09/22(木)13:25:56 No.974317785

>肥前を2県に分けたのが失敗だったな そもそも佐賀事件で佐賀の分離機運が高まったからね ゾンビランドSAGAの姐さん回参照で

4 22/09/22(木)13:26:28 No.974317906

ソースがアニメかよ

5 22/09/22(木)13:27:04 No.974318036

>ソースがアニメかよ 事実を基にした創作だからな入口にはいいだろう

6 22/09/22(木)13:31:13 No.974318864

そもそも佐賀事件をちゃんと扱った作品が少ないな

7 22/09/22(木)13:36:09 No.974319953

Googleマップ見たらもう西九州新幹線が書かれてて対応が早い…ってなった

8 22/09/22(木)13:36:40 No.974320062

佐賀事件ってググっても出てこないけどいつの話?実話?

9 22/09/22(木)13:38:07 No.974320345

なかなか悪そうな顔した新幹線だな

10 22/09/22(木)13:39:08 No.974320586

かもね

11 22/09/22(木)13:39:11 No.974320593

独特の顔つきしてんなかもめ

12 22/09/22(木)13:53:07 No.974323478

かもめってでっかく筆で書かれてるのダサくて好き

13 22/09/22(木)13:56:52 No.974324266

アゲハの幼虫みたい

14 22/09/22(木)14:20:05 No.974329032

こんな新幹線が許されるなら岡山高松松山の新幹線も許される気がしてきた

15 22/09/22(木)14:21:06 No.974329250

>こんな新幹線が許されるなら岡山高松松山の新幹線も許される気がしてきた むしろそっちはなんで作らないのかわからん…

16 22/09/22(木)14:27:14 No.974330484

スレ画は原子力船寄港の見返りに計画立てられたんじゃなかったか 佐世保が外されて当初の意義が消えた上に佐賀の反対押し切って見切り発車で始めた結果こうなった

17 22/09/22(木)14:27:45 No.974330589

新幹線では関係なさそうだけど長崎自動車道からの大村湾の眺めは最高だった

18 22/09/22(木)14:28:23 No.974330712

>>こんな新幹線が許されるなら岡山高松松山の新幹線も許される気がしてきた >むしろそっちはなんで作らないのかわからん… 西九州新幹線は昔から議論されてたが四国新幹線はまだ検討の段階 それとB/C比で見ても西九州新幹線は1.1で四国新幹線は1.03だ

19 22/09/22(木)14:29:20 No.974330893

これ以上福岡の一極集中化進める意味がわからない

20 22/09/22(木)14:38:09 No.974332660

>これ以上福岡の一極集中化進める意味がわからない 陸路はどう頑張っても福岡を経由しちゃうでしょ

21 22/09/22(木)14:40:28 No.974333154

新鳥栖=ミニ新幹線に改良=武雄温泉=ミニ規格で新設=長崎 じゃだめだったのか

22 22/09/22(木)14:42:11 No.974333523

>新鳥栖=ミニ新幹線に改良=武雄温泉=ミニ規格で新設=長崎 >じゃだめだったのか 建設費の多くは土木工事にかかるのでフル規格でもスーパー特急でもあんまり変わらんのだ というかミニ規格って何よ

23 22/09/22(木)15:34:15 No.974344467

佐賀が嫌がった一番の理由が「在来線が減る」だから…

↑Top