虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)11:51:53 NUROっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)11:51:53 No.974293647

NUROってそんなにうんご回線なの…?

1 22/09/22(木)11:54:12 No.974294140

このキチガイ見てその考えになるのはわからない

2 22/09/22(木)11:55:40 No.974294446

大企業ソニーの回線だぞ 悪いわけがない

3 22/09/22(木)11:57:10 No.974294755

このパケロス10%ってゲームの鯖にPing10回打ったら1回失敗したとかばっかで拠点間でちゃんと計測してるデータを見たことがない

4 22/09/22(木)11:58:47 No.974295089

面白そうだしいいんじゃない?

5 22/09/22(木)11:59:39 No.974295287

>このパケロス10%ってゲームの鯖にPing10回打ったら1回失敗したとかばっかで拠点間でちゃんと計測してるデータを見たことがない 高速回線の用途がゲームやストリーミング再生だからゲーム鯖へのパケロス計測するのは正しいのでは?

6 22/09/22(木)12:00:07 No.974295396

>このパケロス10%ってゲームの鯖にPing10回打ったら1回失敗したとかばっかで拠点間でちゃんと計測してるデータを見たことがない この検証もだめなの? https://twitter.com/muneojp/status/1571672724317306880

7 22/09/22(木)12:01:15 No.974295629

>https://twitter.com/muneojp/status/1571672724317306880 ソフトバンクもやばいのかなと思ったら左の数字見てダメだった 桁が違う…

8 22/09/22(木)12:02:44 No.974295922

>この検証もだめなの? >https://twitter.com/muneojp/status/1571672724317306880 どんな方法で何を計測したのかわからんけどPingのレイテンシ?

9 22/09/22(木)12:02:48 No.974295940

夜間ゴミなのはどこも怒られて欲しい

10 22/09/22(木)12:02:57 No.974295981

やめといた方がいい

11 22/09/22(木)12:03:58 No.974296184

既に大勢の利用者がいながら安定して速いところが安牌で 利用者が少ないうちだけ速いのが普及したらこうなると予見されていた通りだったな…

12 22/09/22(木)12:04:42 No.974296333

ゲームのアプデあるから遅くなるよって告知してるの面白い

13 22/09/22(木)12:04:57 No.974296385

そもそもどこにping打ってんだ ICMPはパケロスと応答速度何の関係もないし

14 22/09/22(木)12:04:59 No.974296395

ADSLの方がマシなレベルはやばい

15 22/09/22(木)12:05:43 No.974296554

パケロス10%ってプロセカのマルチできないじゃん 切断されました頻発するぞ

16 22/09/22(木)12:05:52 No.974296588

>ゲームのアプデあるから遅くなるよって告知してるの面白い まぁ関係なく遅いんだがな!

17 22/09/22(木)12:06:53 No.974296810

ここまでするならさっさと乗り換えた方が早くねって思う

18 22/09/22(木)12:06:57 No.974296821

>ゲームのアプデあるから遅くなるよって告知してるの面白い 言い訳に便利だな

19 22/09/22(木)12:07:14 No.974296892

>ここまでするならさっさと乗り換えた方が早くねって思う そしてカスが残る…

20 22/09/22(木)12:07:37 No.974296976

>ここまでするならさっさと乗り換えた方が早くねって思う 違約金払いたくないんでしょ

21 22/09/22(木)12:08:38 No.974297198

ベストエフォートですけど?

22 22/09/22(木)12:08:41 No.974297215

特定の地域bにいるとほぼアウトみたいだから訴えられてもしゃーなしだな

23 22/09/22(木)12:09:27 No.974297370

LoLはプロバイダ別のデータを収集して公開してて 「うちのゲームがラグい・・・?」 ラグいのお前のプロバイダじゃって怒ってる

24 22/09/22(木)12:10:07 No.974297513

吉田がキレてたな…

25 22/09/22(木)12:10:14 No.974297539

NURO普通に使えてるどころかむしろ爆速なんだけど これは地域が良いんだろうか…

26 22/09/22(木)12:10:36 No.974297630

パケロス10%ってあらゆるWebサービスが利用不可能になるレベルでは

27 22/09/22(木)12:11:09 No.974297748

バンバンCMやってるしこれからもっと遅くなるよ

28 22/09/22(木)12:11:25 No.974297811

>NURO普通に使えてるどころかむしろ爆速なんだけど >これは地域が良いんだろうか… 一戸建てかマンション住まいかでも変わるらしい

29 22/09/22(木)12:11:47 No.974297906

Vtuberが配信できないってブチギレてた

30 22/09/22(木)12:12:41 No.974298139

まさかこんなハズレ回線になるとはちょっとびっくりした

31 22/09/22(木)12:12:44 No.974298157

一戸建てだけど夜になると配信も出来なくなるうんごになったからau光に乗り換えたよ 違約金払ってでも乗り換えた方がストレス無くて良い

32 22/09/22(木)12:13:00 No.974298225

Nuro使ってる人が通信バツバツ切れるからテレワーク出来なくて困ってたな

33 22/09/22(木)12:13:04 No.974298251

個人訴訟ならいいけどパケロス率を基準にすると明らかに地域差が出るだろうから集団訴訟のやり方としてはかなり筋悪な気がする 法律屋さんのアドバイス受けてなさそうな感じ

34 22/09/22(木)12:13:14 No.974298294

この訴えが正当かどうかを裁判で決めるわけだし周りがどうこう言うことではない ってのはわかってるけど頑張ってほしい

35 22/09/22(木)12:13:17 No.974298313

JCOMとどっちがマシ?

36 22/09/22(木)12:13:24 No.974298340

脇道通ってるだけだから人が増えると駄目って例えを見たことがある

37 22/09/22(木)12:13:38 No.974298404

つい先月うちのマンションにもNUROの工事来てたな 工事ついでに強引に契約させようとしてきてウザかった

38 22/09/22(木)12:14:07 No.974298514

>>NURO普通に使えてるどころかむしろ爆速なんだけど >>これは地域が良いんだろうか… >一戸建てかマンション住まいかでも変わるらしい でも正直地域や住居で変わるのってどこもそうじゃない?

39 22/09/22(木)12:14:28 No.974298600

JCOMは文句言われ続けて下りはまともにしたと聞くが使ってないからなあ 上りはうんこのままだとか

40 22/09/22(木)12:14:31 No.974298615

俺もNUROだけど擁護できないくらいクソ回線だから応援したい

41 22/09/22(木)12:14:32 No.974298617

>>NURO普通に使えてるどころかむしろ爆速なんだけど >>これは地域が良いんだろうか… >一戸建てかマンション住まいかでも変わるらしい 今のところうちも長いこと問題ないので酷い話に驚いてる

42 22/09/22(木)12:14:34 No.974298622

今の覇権回線は?

43 22/09/22(木)12:15:12 No.974298782

利用者が増えたらこうもなろう

44 22/09/22(木)12:15:19 No.974298821

声をあげるのが無知な馬鹿しかいないのがなんか不憫で仕方ない なんか協力してあげたいけど俺が測定しても別に異常がなかったから何の力にもなれそうにないわ

45 22/09/22(木)12:15:24 No.974298835

>今の覇権回線は? 近所のマンションと同じ所にしろ

46 22/09/22(木)12:15:28 No.974298858

>今の覇権回線は? 地域で不人気なところ

47 22/09/22(木)12:15:34 No.974298892

俺がエリア外で契約できないのを嘆いたのが数年前だ その頃はめっちゃ評判良かったよね

48 22/09/22(木)12:15:55 No.974298988

>>今の覇権回線は? >地域で不人気なところ 不人気過ぎると機器が古いままだったりするからそれはそれで地雷確率上がるんだよな…

49 22/09/22(木)12:15:56 No.974298990

今年からかなり駄目になった気がする

50 22/09/22(木)12:16:47 No.974299209

ちょっと前はNUROにしないやつは情弱みたいな扱いだったのになあ

51 22/09/22(木)12:16:58 No.974299267

これとまったく同じことが電力自由化で新規電力会社がうちは安いですよ!って売り込むやつで起きてる

52 22/09/22(木)12:16:59 No.974299274

法人向けもなんだよこれーって嘆いてる人いた

53 22/09/22(木)12:17:30 No.974299397

安定して遅いのは諦めがつくからいいけど不安定なのは本当にやめて…

54 22/09/22(木)12:18:02 No.974299525

回線なんて基本どう頑張っても客が増えれば増えるほど遅くなってく仕組みだし 天下のSONYがサービス提供してあれだけ大々的に宣伝もして評判も良くて客が増えればそりゃまぁ…段々駄目になってく…

55 22/09/22(木)12:18:18 No.974299591

うちケーブルテレビの回線だけど一周回って誰も使ってないのか遅くても700Mbpsくらい出る

56 22/09/22(木)12:19:03 No.974299779

うちのレオパレスもスーパーうんこだわ

57 22/09/22(木)12:19:22 No.974299872

Vtuberが言ってた!!吉田が言ってた!!とかで今は とりあえずよくわかってないけど叩くっての多いからまじめに聞くだけ無駄

58 22/09/22(木)12:19:32 No.974299918

>うちケーブルテレビの回線だけど一周回って誰も使ってないのか遅くても700Mbpsくらい出る まあ出るときはそんなもんたよな… >遅くても700Mbps !?

59 22/09/22(木)12:19:34 No.974299933

>吉田がキレてたな… ブラマヨ?

60 22/09/22(木)12:19:35 No.974299936

>回線なんて基本どう頑張っても客が増えれば増えるほど遅くなってく仕組みだし >天下のSONYがサービス提供してあれだけ大々的に宣伝もして評判も良くて客が増えればそりゃまぁ…段々駄目になってく… そんなレベルかなぁ…?

61 22/09/22(木)12:19:38 No.974299962

>これとまったく同じことが電力自由化で新規電力会社がうちは安いですよ!って売り込むやつで起きてる 個人家庭ならともかくテーマパークとかデカい施設は存続の危機に直面して大変そう

62 22/09/22(木)12:19:44 No.974299983

ゲーマー向けプロパイダとかやたら高いけど高けりゃ人が増えないから結果良いのかな

63 22/09/22(木)12:19:52 No.974300021

うちはソフバン光で600Mくらい出てるからありがたい 混雑時間帯でもまず100は切らない

64 22/09/22(木)12:20:16 No.974300123

>Vtuberが言ってた!!吉田が言ってた!!とかで今は >とりあえずよくわかってないけど叩くっての多いからまじめに聞くだけ無駄 そのへんの話が出る前からボロクソじゃん…

65 22/09/22(木)12:20:17 No.974300129

訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ?

66 22/09/22(木)12:20:39 No.974300235

>>これとまったく同じことが電力自由化で新規電力会社がうちは安いですよ!って売り込むやつで起きてる >個人家庭ならともかくテーマパークとかデカい施設は存続の危機に直面して大変そう サントピアワールド…

67 22/09/22(木)12:20:40 No.974300239

電力系で契約しろ ダークファイバーなんて当てにならん

68 22/09/22(木)12:20:47 No.974300271

>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? 訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ

69 22/09/22(木)12:20:52 No.974300291

>そもそもどこにping打ってんだ >ICMPはパケロスと応答速度何の関係もないし 8.8.8.8うてばいいんじゃない? 経路みてインターネットにでていくルータとISP内のネットワークで切り分けてどこで落ちてるかみたらいいと思う pingは送出間隔とタイムアウトを宅内のルータ宛で100%落ちないくらいにしてから計測すればそこそこ信用できる感じに計測できると思う 理想はAWSとか経由して拠点間でiperfでtcp/udpそれぞれ帯域測定するとかかな

70 22/09/22(木)12:21:06 No.974300348

>>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? >訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ スレ画の人はいつ訴訟すんの?

71 22/09/22(木)12:21:32 No.974300452

>>>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? >>訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ >スレ画の人はいつ訴訟すんの? 俺に聞くなよ

72 22/09/22(木)12:21:35 No.974300466

>訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ そう思うとこういうツイートするのって結構リスクあって怖いよねと思う

73 22/09/22(木)12:21:49 No.974300525

もはやライフラインなのにね

74 22/09/22(木)12:22:03 No.974300594

auひかり良いな うちのマンションも導入案内きてたからそのうち乗り換え検討するか

75 22/09/22(木)12:22:29 No.974300719

削除依頼によって隔離されました >>>>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? >>>訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ >>スレ画の人はいつ訴訟すんの? >俺に聞くなよ その辺が不明瞭なら犯罪じゃん

76 22/09/22(木)12:22:30 No.974300727

ベストエフォートだからセーフ

77 22/09/22(木)12:22:42 No.974300785

>Vtuberが言ってた!!吉田が言ってた!!とかで今は >とりあえずよくわかってないけど叩くっての多いからまじめに聞くだけ無駄 元々クソ遅いと話題になってるところに遅いプロバイダあるよねって話が出てきて更に燃えてる感じなので順番としては逆だな

78 22/09/22(木)12:23:07 No.974300909

JCOMは未だに上り320M上り10M(下り1G上り100Mプラン出来たけどエリア狭い)だしJCOM光は結局ただの光回線だから今JCOMで妥協してるような家には引けないしで…なんなの

79 22/09/22(木)12:23:16 No.974300964

訴訟するぞ 訴訟するぞ 訴訟するぞ

80 22/09/22(木)12:23:17 No.974300974

こんな事してる間もクソ回線使わなきゃいけないのはかわいそ…

81 22/09/22(木)12:23:37 No.974301070

わかっておったろうにのう 流行ったら結局フレッツと同じになる

82 22/09/22(木)12:23:42 No.974301096

うんご

83 22/09/22(木)12:23:47 No.974301125

ついでにプロバイダの2年縛りも怒られないかな

84 22/09/22(木)12:23:55 No.974301164

>>>>>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? >>>>訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ >>>スレ画の人はいつ訴訟すんの? >>俺に聞くなよ >その辺が不明瞭なら犯罪じゃん どちらにせよその辺りを判断するのは俺じゃないしお前でもないよ…

85 22/09/22(木)12:23:56 No.974301169

>違約金払いたくないんでしょ 払えよ

86 22/09/22(木)12:24:10 No.974301226

ぶっちゃけそういう業界だから来年ぐらいには別の会社の回線に同じ事言ってそう

87 22/09/22(木)12:24:21 No.974301268

クソ回線と騒いで改善すれば良し!クソ回線のままで人が減れば快適になって良し!

88 22/09/22(木)12:24:23 No.974301280

>>>>>訴訟するするもまた犯罪じゃなかったっけ? >>>>訴訟するぞ!って脅しがダメなのであって本当にするなら問題ないよ >>>スレ画の人はいつ訴訟すんの? >>俺に聞くなよ >その辺が不明瞭なら犯罪じゃん じゃあ警察行けば? どうせ出来ないだろうけど

89 22/09/22(木)12:24:27 No.974301293

>わかっておったろうにのう >流行ったら結局フレッツと同じになる フレッツ未満じゃねーか

90 22/09/22(木)12:24:39 No.974301352

>JCOMは未だに上り320M上り10M(下り1G上り100Mプラン出来たけどエリア狭い)だしJCOM光は結局ただの光回線だから今JCOMで妥協してるような家には引けないしで…なんなの 今12mプランで使ってるけどでかいファイル落とすとき以外はそんな不便じゃないんだよなあ 対戦ゲームとかで迷惑かけてるのかなこれ

91 22/09/22(木)12:24:43 No.974301376

>ついでにプロバイダの2年縛りも怒られないかな そういや携帯は怒られたけどネット回線は言われてないな…

92 22/09/22(木)12:25:17 No.974301541

なんでこんな場末の掲示板に火消しが居るんだよ!?

93 22/09/22(木)12:25:30 No.974301607

未だにocnとフレッツ光使ってるんだけどいろんな業者があるんだね 別に現状で不満ないけど変えた方がいい?

94 22/09/22(木)12:25:38 No.974301650

使ってる人が怒るのはまあわかるけど使ってない人が義憤に駆られてキレてるのはわかんね 丁度いいサンドバッグ見つけた感じ?

95 22/09/22(木)12:25:40 No.974301658

人が減って快適になる事なんてまずないけどな…

96 22/09/22(木)12:25:40 No.974301660

回線工事費割賦制やめろ

97 22/09/22(木)12:25:44 No.974301684

>なんでこんな場末の掲示板に火消しが居るんだよ!? 頭麻痺したNUROユーザーなんじゃ…

98 22/09/22(木)12:25:44 No.974301686

https://lagwatch.com うちもNUROだから気になってこれで測定してみてるんだけどどの程度信用できるツールなんだろう?

99 22/09/22(木)12:25:48 No.974301709

地域差がありすぎるからなぁ うちは遅い時400Mbpsくらいだ

100 22/09/22(木)12:26:04 No.974301791

>なんでこんな場末の掲示板に火消しが居るんだよ!? これを火消しとか言う時点でアルミホイル案件だけど…

101 22/09/22(木)12:26:30 No.974301921

こういうのベストエフォート形式で売ってると言ってるんだから通らないだろ

102 22/09/22(木)12:26:30 No.974301923

利用者規模的にimgはもう場末でも何でも…

103 22/09/22(木)12:26:33 No.974301943

対戦ゲームなんてプレイ中に必要な帯域は1Mbpsも使わんと思うぞ

104 22/09/22(木)12:26:35 No.974301958

>今12mプランで使ってるけどでかいファイル落とすとき以外はそんな不便じゃないんだよなあ >対戦ゲームとかで迷惑かけてるのかなこれ 少なくともうちが使ってた時は有線でも不安定すぎてゲームはキツかったな… あと上り10Mは今のクラウド時代だいぶ無理が…

105 22/09/22(木)12:26:45 No.974302003

NTTの回線が大本じゃないの?

106 22/09/22(木)12:26:50 No.974302021

JCOMだけどまあまあ止まるときあるな夜間は

107 22/09/22(木)12:27:05 No.974302120

JCOMは障害ちゃんと知らせろ!

108 22/09/22(木)12:27:12 No.974302154

NUROに限らず回線は地域差あるよなぁ

109 22/09/22(木)12:27:16 No.974302175

>NTTの回線が大本じゃないの? NTTだから安心という時代でもないな

110 22/09/22(木)12:27:24 No.974302210

うち速度ははやくてもパケロスはしまくるからはやく怒られろソニー

111 22/09/22(木)12:27:27 No.974302223

昔はNURO爆速すげーみたいな感じのイメージあった気がするけどいつの間にかこんなことに

112 22/09/22(木)12:27:40 No.974302291

FF14のプロデューサーもぬろはクソと発言したとココで聞いた

113 22/09/22(木)12:27:51 No.974302346

大泉洋はこれなんかの責任にならないの?

114 22/09/22(木)12:27:57 No.974302371

>昔はNURO爆速すげーみたいな感じのイメージあった気がするけどいつの間にかこんなことに 爆速なのは間違ってない 他の光回線と同じで地域差あるだけで

115 22/09/22(木)12:28:00 No.974302386

速度は必要十分だとしても安定してないからちょいちょい詰まるみたいな感じなんだろう 使ってないから知らんけど

116 22/09/22(木)12:28:05 No.974302400

>大泉洋はこれなんかの責任にならないの? (なんで……?)

117 22/09/22(木)12:28:05 No.974302406

さっさとISDNはじめちゃんしろ

118 22/09/22(木)12:28:08 No.974302428

>昔はNURO爆速すげーみたいな感じのイメージあった気がするけどいつの間にかこんなことに いっぱい人が来た 捌けない

119 22/09/22(木)12:28:18 No.974302487

>昔はNURO爆速すげーみたいな感じのイメージあった気がするけどいつの間にかこんなことに 利用者が少なかったら早くて当然なんだよなぁ

120 22/09/22(木)12:28:22 No.974302507

>NTTの回線が大本じゃないの? 局内の機器はNTTのものじゃない

121 22/09/22(木)12:28:30 No.974302549

>大泉洋はこれなんかの責任にならないの? またしても何も知らない大泉洋さん

122 22/09/22(木)12:28:34 No.974302567

コロナでの通信需要の急拡大についていけてる通信会社がない

123 22/09/22(木)12:28:40 No.974302601

今一番コスパのいい回線ってどこなの?

124 22/09/22(木)12:29:14 No.974302741

ソフトバンクは遅くて50ms NUROは早くて50ms

125 22/09/22(木)12:29:15 No.974302749

>今一番コスパのいい回線ってどこなの? 地元電力屋の回線ですかね

126 22/09/22(木)12:29:20 No.974302767

爆速なのは間違いないけど時間帯と地域差がエグい

127 22/09/22(木)12:29:20 No.974302769

うちの100M回線NUROが流行ってからめっちゃ安定してるんだけどそういうことなんだろうか

128 22/09/22(木)12:29:31 No.974302831

>コロナでの通信需要の急拡大についていけてる通信会社がない ベストエフォートで遅くなるのはしょうがないよ ただパケロスしまくるのは日本でNUROただひとつなんでどう考えてもNUROがおかしいし悪い

129 22/09/22(木)12:29:37 No.974302859

こことか逆張り野郎の宝庫じゃん… レスポンチバトル出来るからいくらでも擁護し出すよ

130 22/09/22(木)12:30:09 No.974303020

>ソフトバンクは遅くて50ms >NUROは早くて50ms つまりどこでも一緒だなガハハ!

131 22/09/22(木)12:30:13 No.974303039

原理的に利用者が増えれば増えるほど遅くなるんだから 「回線が速いってみんな言ってるから(大々的な広告を目にする機会が多いから)うちも契約しよう!」ってなる時点で論理矛盾なんだよ で情弱ほど簡単に乗せられて高い工事費払う

132 22/09/22(木)12:31:09 No.974303321

ソニー火消し隊はいつも元気

133 22/09/22(木)12:31:26 No.974303391

JCOMしょっちゅう赤ランプついて回線切れるのなんとかして

134 22/09/22(木)12:31:28 No.974303401

>https://lagwatch.com >うちもNUROだから気になってこれで測定してみてるんだけどどの程度信用できるツールなんだろう? 最近よくはられてるけど学生ベンチャーが作ったおもちゃなんじゃないかな 内容みてないけど情報がスカスカ過ぎてなんとも… windowsでping 13.35.41.77うってるだけレベルなんじゃないかと思う データが集まってくれば多少使い道もあるかもしれないけど AWS使って帯域測定とか値段考えたら正気じゃないし

135 22/09/22(木)12:31:33 No.974303426

アプデが悪いよアプデが~!

136 22/09/22(木)12:31:38 No.974303451

みんなゲームのアプデするから遅くなるんだが?って利用者に責任が行くのか…

137 22/09/22(木)12:31:55 No.974303539

ただ遅いんじゃなくてブツブツなのがうんご度高い

138 22/09/22(木)12:31:56 No.974303548

>ソニー火消し隊はいつも元気 ゲハスレにいそうなのが擁護してそうなのはまあ

139 22/09/22(木)12:32:00 No.974303572

新電力もそうだけど 安物買いの銭失いを地で行ってる

140 22/09/22(木)12:32:40 No.974303788

ゲーム用途を売りにしてたのにそこが一番ダメになるなんてね…

141 22/09/22(木)12:32:45 No.974303829

あのアプデは一応FF14以外に原神もあったから…

142 22/09/22(木)12:33:00 No.974303912

速度じゃねえんだ パケロスがまじで頭おかしい

143 22/09/22(木)12:33:08 No.974303954

>ゲハスレにいそうなのが擁護してそうなのはまあ ゲハスレとか誰も言ってないけどいきなりそういうこと言い出すあたりSONYアンチが叩いてるだけだなこれ…

144 22/09/22(木)12:33:30 No.974304062

>みんなゲームのアプデするから遅くなるんだが?って利用者に責任が行くのか… 「P2Pしね!!!!」って言う回線会社も昔は結構あったしそういうのもあるだろうな 今は割となんでもP2P多いし

145 22/09/22(木)12:33:40 No.974304103

>ゲハスレとか誰も言ってないけどいきなりそういうこと言い出すあたりSONYアンチが叩いてるだけだなこれ… ということにしたい

146 22/09/22(木)12:33:42 No.974304112

出たときはNURO早くて安定してて最強!って扱いだったのにもうゴミ回線代表みたいなっちゃったね

147 22/09/22(木)12:33:44 No.974304121

>あのアプデは一応FF14以外に原神もあったから… その二つ関係なくAPEXの時にいつも言ってるんだけどな…

148 22/09/22(木)12:34:04 No.974304208

NUROといえば昔海外IP割り振られるのがひどいとか揉めてたの解決したの?

149 22/09/22(木)12:34:24 No.974304298

ベストエフォートって明記して契約してんだから文句言う方が可笑しいわ

150 22/09/22(木)12:34:46 No.974304433

NUROってソニーだったことをこのスレで初めて知った

151 22/09/22(木)12:34:50 No.974304450

ああなんかやけにNUROのスレ毎日立てて叩いてんなって思ったらSONYだからとか言うアホな理由だったの…? しょうもな…

152 22/09/22(木)12:34:51 No.974304455

>出たときはNURO早くて安定してて最強!って扱いだったのにもうゴミ回線代表みたいなっちゃったね パケロスはじまったのが1年前くらいからだからな そこまでは安いし早いしパケロスもなしだった

153 22/09/22(木)12:35:04 No.974304527

いつだったかのnuroスレでスクエニが会社としてユーザーに情報提供してもらってデータ集計してるんですよってURL付きで言われたら擁護レスが止まったの笑ったわ

154 22/09/22(木)12:35:04 No.974304531

工事も遅いしもうNURO選ぶ理由ないじゃん

155 22/09/22(木)12:35:13 No.974304570

なんかNUROってソフトバンクの回線というイメージだったけど そもそもソフトバンク固定回線引いてないのか なんの誤認識だったんだろう…

156 22/09/22(木)12:35:15 No.974304576

>ベストエフォートって明記して契約してんだから文句言う方が可笑しいわ それはそう

157 22/09/22(木)12:35:16 No.974304578

海外IPってなに

158 22/09/22(木)12:35:18 No.974304591

>ベストエフォートって明記して契約してんだから文句言う方が可笑しいわ だから問題はそこじゃねえんだわ パケロス知らないアホは黙っとれ

159 22/09/22(木)12:35:28 No.974304643

>出たときはNURO早くて安定してて最強!って扱いだったのにもうゴミ回線代表みたいなっちゃったね 初期から数が少ないから今は速いだけって言われてた覚え

160 22/09/22(木)12:35:34 No.974304676

②がマジなら訴訟なんてめどい事するより先にチクったら良いんじゃないのか

161 22/09/22(木)12:35:43 No.974304720

パケロスしてるって言ってる人はちゃんと測定してデータ見せてほしいよな

162 22/09/22(木)12:36:00 No.974304806

>だから問題はそこじゃねえんだわ >パケロス知らないアホは黙っとれ そいつスレ消えるまで茶化したいカスだから触れる意味ないぞ

163 22/09/22(木)12:36:02 No.974304816

さっさと解約した方がダメージ行くのでは…?

164 22/09/22(木)12:36:15 No.974304870

So-net光だからうちもダメなのかな…と思ったけど2日で2TBアップできたし特に問題なさそうだ

165 22/09/22(木)12:36:24 No.974304909

>このキチガイ見てその考えになるのはわからない このツイートだけだと不満あるんだなぐらいしかわからんけど なんでキチガイなの?

166 22/09/22(木)12:36:29 No.974304939

周りから遅い切れるって話しか聞かなくなったけど そんな環境で過ごすストレスやばそう

167 22/09/22(木)12:36:43 No.974305021

パケロスってのは地域云々だけで話がつく問題じゃないからな NUROの通信設備そのものが弱い

168 22/09/22(木)12:36:51 No.974305058

>So-net光だからうちもダメなのかな…と思ったけど2日で2TBアップできたし特に問題なさそうだ あらゆる論点が的外れで駄目だった

169 22/09/22(木)12:37:14 No.974305168

>パケロスしてるって言ってる人はちゃんと測定してデータ見せてほしいよな fu1464634.png はい

170 22/09/22(木)12:37:53 No.974305366

NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな

171 22/09/22(木)12:38:01 No.974305412

みんなさっさと解約したら我慢して残った人の回線がスムーズになって嬉しい! みたいな感じになるの?

172 22/09/22(木)12:38:02 No.974305415

>>So-net光だからうちもダメなのかな…と思ったけど2日で2TBアップできたし特に問題なさそうだ >あらゆる論点が的外れで駄目だった どれが的外れなのか教えて

173 22/09/22(木)12:38:09 No.974305445

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな まさにソニーファンボーイ

174 22/09/22(木)12:38:13 No.974305467

というか本当に問題ないならここまで話題にならんからな…

175 22/09/22(木)12:38:18 No.974305494

>fu1464634.png >はい これで証拠になるわけないじゃん…

176 22/09/22(木)12:38:22 No.974305516

So-netだけどゴールデンタイム酷えぞ

177 22/09/22(木)12:38:39 No.974305596

>みんなさっさと解約したら我慢して残った人の回線がスムーズになって嬉しい! >みたいな感じになるの? そのレベルになったら母体がピンチになってそれどろこじゃないかな

178 22/09/22(木)12:38:40 No.974305602

nuroユーザーが顔真っ赤なのを傍から見てるの楽しい あんなに持て囃してたのにね

179 22/09/22(木)12:38:40 No.974305603

>というか本当に問題ないならここまで話題にならんからな… 証言の数自体がアホみたいに多いしね

180 22/09/22(木)12:38:46 No.974305644

>さっさと解約した方がダメージ行くのでは…? 一気に人増えたのってちょっと前の大規模キャンペーンの影響もあるだろうから今抜けると違約金が…って感じだと思う

181 22/09/22(木)12:38:49 No.974305659

大泉さいていだな…

182 22/09/22(木)12:39:05 No.974305752

>みんなさっさと解約したら我慢して残った人の回線がスムーズになって嬉しい! >みたいな感じになるの? 多分そうなる 回線空いてりゃ輻輳しないし

183 22/09/22(木)12:39:09 No.974305774

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな 逆張りして遊ぶゴミは珍しいもんでもない 激怒したりマジレスする価値ないから無視してdelで良い

184 22/09/22(木)12:39:09 No.974305779

もしかしてゴールデンタイムに遅くならない回線なんてメジャーどころで人が多い地域で存在しないのでは?

185 22/09/22(木)12:39:33 No.974305895

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな 「」のよくある習性

186 22/09/22(木)12:39:41 No.974305928

>どれが的外れなのか教えて ソネット光とNURO光は別物別回線 パケロスは細かいやり取りで整合性とるゲームで問題であって配信視聴やアップロードではあまり問題をおこさない 速度とパケロスの問題は別の話

187 22/09/22(木)12:39:46 No.974305949

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな まあ余程のアホじゃなきゃ契約しないし

188 22/09/22(木)12:39:47 No.974305955

違約金今は安くなってなかったっけ

189 22/09/22(木)12:40:06 No.974306054

>これで証拠になるわけないじゃん… 馬鹿の屁理屈おつかれさま

190 22/09/22(木)12:40:31 No.974306191

どいつもこいつも結果だけ貼って測定方法を出さない… 夏休みの自由研究かよ

191 22/09/22(木)12:40:37 No.974306216

NUROは高いイメージがあったからそもそもあんまり調べてないけど高いよね?

192 22/09/22(木)12:40:38 No.974306229

>fu1464634.png >はい データがこれだと荒すぎるだよ これどこで落ちてるのかちゃんと確認した? ちゃんと責任分界点明確にしないと誰も対応してくれないでしょ そういう保守対応の金払ってないんだから

193 22/09/22(木)12:41:21 No.974306458

擁護レスするといくらもらえるの?

194 22/09/22(木)12:41:30 No.974306509

話題になってたから気になってたけど ソニー系と聞いてなんとなく察した

195 22/09/22(木)12:41:32 No.974306514

>パケロスは細かいやり取りで整合性とるゲームで問題であって配信視聴やアップロードではあまり問題をおこさない パケロス10%でこの認識は馬鹿すぎるな…

196 22/09/22(木)12:41:32 No.974306519

こういうベストエフォートなサービスで集団訴訟を狙うのはどうなんだろう 個人訴訟の方がいいんじゃないのか

197 22/09/22(木)12:41:41 No.974306576

ー>これで証拠になるわけないじゃん… あらゆる証拠を否定するひろゆき戦法ですか?

198 22/09/22(木)12:41:46 No.974306605

パケロス10%がマジなら怒られた方がいいな…

199 22/09/22(木)12:42:08 No.974306713

不満は全部アンチの自演! HAHAHA

200 22/09/22(木)12:42:09 No.974306718

>ソネット光とNURO光は別物別回線 契約先としては同じソニー系列だから気になった >パケロスは細かいやり取りで整合性とるゲームで問題であって配信視聴やアップロードではあまり問題をおこさない アップロードもゴミカスうんこみたいな話が出てたけど自分のところでは速度の問題はないと判断した >速度とパケロスの問題は別の話 それは知ってる 結局のところ俺のムチムチのせいだわごめん

201 22/09/22(木)12:42:27 No.974306809

SONY関係なく糞って話してるのにゲハがうるさい

202 22/09/22(木)12:42:30 No.974306822

郊外のジジババばかりいるとこに住んでるからNUROで遅いと思ったことがない そこの地域に住んでる客層を把握するのは大事だと思うぞ 若者ばかりの都市部ほどNURO多いと聞くし

203 22/09/22(木)12:42:32 No.974306835

自分の環境の悪さをNURO光のせいにするの責任転嫁すぎない? 俺Auひかりだけど全く支障ないぞ

204 22/09/22(木)12:42:33 No.974306844

pingとジッターはそこらへんのスピードテストサイトでも確認できるけどパケロスは確認面倒過ぎる…

205 22/09/22(木)12:42:51 No.974306944

PS5も腐臭漂ってるし必死すぎだろゴキちゃん

206 22/09/22(木)12:43:05 No.974307015

>自分の環境の悪さをNURO光のせいにするの責任転嫁すぎない? >俺Auひかりだけど全く支障ないぞ 論理がよくわからんのだが俺の読解力がないのか…?

207 22/09/22(木)12:43:07 No.974307022

>だから問題はそこじゃねえんだわ いや問題はそこだろ 速度が出なかろうがパケロスしようがベストエフォートでその状態ですっていうのを受け入れる形で契約してんだから

208 22/09/22(木)12:43:08 No.974307028

>あらゆる証拠を否定するひろゆき戦法ですか? 大学出てるならこんなレポート出したら突っ返されるのわかるだろ…

209 22/09/22(木)12:43:18 No.974307068

ちゃんと経路みた上で10msecくらいのicmpを10000発くらい打つ それでどこからパケットが落ちるかを確認する そんな簡単なことをやらないで不満たれても誰も対応しようがないでしょ パソコン持って無くてスマホしかないなら仕方ないけど

210 22/09/22(木)12:43:44 No.974307190

田舎と都会でだいぶ違うんだろうな

211 22/09/22(木)12:43:44 No.974307191

>LoLはプロバイダ別のデータを収集して公開してて >「うちのゲームがラグい・・・?」 >ラグいのお前のプロバイダじゃって怒ってる お前んとこのクライアントはクソすぎて何も信用できない

212 22/09/22(木)12:43:44 No.974307192

オンラインゲームに最適!みたいなこと言っといてオンラインゲームまともにできないゴミカスゲロ回線でーす改善する気はありませーんっていうのが現状だからな

213 22/09/22(木)12:44:22 No.974307359

ソニー「設備投資したくねんだわ」

214 22/09/22(木)12:44:34 No.974307421

集団訴訟するのにこの人が誰なのかもわからない感じか

215 22/09/22(木)12:44:37 No.974307434

NUROだけじゃなくて全てのプロバイダーは設備投資しろ アメリカより国土狭いんだからもっとがんばれや

216 22/09/22(木)12:44:46 No.974307471

>もしかしてゴールデンタイムに遅くならない回線なんてメジャーどころで人が多い地域で存在しないのでは? いや全然 都内のau光だけど常時快適だよ

217 22/09/22(木)12:45:06 No.974307572

>ソニー「設備投資したくねんだわ」 これってソニーがそういうこと言ったの? それとも妄想?

218 22/09/22(木)12:45:08 No.974307580

最初だけで2年でダメになるのはいつも通りのソニー

219 22/09/22(木)12:45:09 No.974307585

うんご回線もNuroだっけか

220 22/09/22(木)12:45:12 No.974307593

NURO使ってない奴の話よりはNURO使ってる奴の方が信用できるだろ

221 22/09/22(木)12:45:12 No.974307596

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな 何でダメなの?

222 22/09/22(木)12:45:20 No.974307640

>>自分の環境の悪さをNURO光のせいにするの責任転嫁すぎない? >>俺Auひかりだけど全く支障ないぞ >論理がよくわからんのだが俺の読解力がないのか…? 明快な俺論理だろ 俺は問題ないからお前らが悪いっていう

223 22/09/22(木)12:45:24 No.974307660

ソニーファンボーイの頭が悪すぎて話にならない

224 22/09/22(木)12:45:49 No.974307776

設備投資しまくると都内だけとかでもめちゃくちゃネット速度早くできたりするのかな

225 22/09/22(木)12:45:54 No.974307804

ここだけの話だけどBIGLOBEが技術力有るのに不人気なので安定して速いよ

226 22/09/22(木)12:45:58 No.974307823

>NUROだけじゃなくて全てのプロバイダーは設備投資しろ 今CiscoとJuniperとHPEあたりの機器が全然入ってこないし…

227 22/09/22(木)12:45:58 No.974307824

スレ画もauもそうだけどダークファイバーのとこは一旦そこにしちゃったら別のとこに変えるハードルがちょっと高くなるのがな… NTTの回線に縛られないのはメリットではあるんだが

228 22/09/22(木)12:46:00 No.974307833

現に問題が起きててうんちなのは間違いないでしょ 起きてない地域はよかったねとしか

229 22/09/22(木)12:46:00 No.974307835

どういう結果が出るのかは普通に気になるから訴訟してみて欲しい

230 22/09/22(木)12:46:00 No.974307839

>>ソニー「設備投資したくねんだわ」 >これってソニーがそういうこと言ったの? >それとも妄想? どうした? 顔真っ赤だけど

231 22/09/22(木)12:46:13 No.974307897

>大学出てるならこんなレポート出したら突っ返されるのわかるだろ… マウンティングですか?

232 22/09/22(木)12:46:25 No.974307963

>>>ソニー「設備投資したくねんだわ」 >>これってソニーがそういうこと言ったの? >>それとも妄想? >どうした? >顔真っ赤だけど ぶりょりょ

233 22/09/22(木)12:46:53 No.974308103

>NUROだけじゃなくて全てのプロバイダーは設備投資しろ だから実際体力のある大手なんかはフレッツの網終端も頑張って増やしてるから 場所によってはPPPoE通信でもぼちぼち速度出せてたりするんだよな やはり最後に物を言うのは企業の体力

234 22/09/22(木)12:46:54 No.974308110

NUROまで擁護するのは守備範囲広すぎだろファンボーイ

235 22/09/22(木)12:47:05 No.974308168

> NTTの回線に縛られないのはメリットではあるんだが 素直にNTTの回線使った方が良くない??

236 22/09/22(木)12:47:23 No.974308250

都市部だけどまあ別にauとかと大差ない感じだな 深夜に使えなくなることが何回かあったけど

237 22/09/22(木)12:47:51 No.974308378

NURO光 PS5 Xperia 今のソニーの3大ゴミだと思う

238 22/09/22(木)12:47:52 No.974308385

なにココ

239 22/09/22(木)12:47:59 No.974308430

>どういう結果が出るのかは普通に気になるから訴訟してみて欲しい ネットで騒ぐだけで実際にそんなことできる行動力と金と時間があるわけないじゃん!!! ネットで騒ぐだけしかできないよ

240 22/09/22(木)12:48:04 No.974308445

>最初だけで2年でダメになるのはいつも通りのソニー 設備にまでソニータイマー付けるやつがあるか

241 22/09/22(木)12:48:14 No.974308487

wimaxで勝ったのあれ個人訴訟だよね 人によって環境違うんだから個人訴訟した方が良い気がする

242 22/09/22(木)12:48:28 No.974308552

遅くなるといっても誤差くらいなら気が付かないだろうしな 体感できるどころかまともにゲームできないくらいの現象起きてるのはおかしい

243 22/09/22(木)12:48:40 No.974308604

人多くなるとどこも変わらないとは言えこんな急に来ると思ってなかったから コロナでの回線需要とキャンペーン効果凄まじかったんだろうな…

244 22/09/22(木)12:49:13 No.974308764

帯域制限マニュアルがありそうで見てみたい

245 22/09/22(木)12:49:58 No.974308986

他所と比べても酷いんだからなんかあるんじゃないの

246 22/09/22(木)12:50:05 No.974309019

結局ソニーがーとか言いたかっただけかよあほくさ

247 22/09/22(木)12:50:10 No.974309041

>NTTの回線に縛られないのはメリットではあるんだが NTTのファイバ使っておいてNTTの回線に縛られないとはこれ如何に と思いはするけど口には出さないでおく

248 22/09/22(木)12:50:28 No.974309112

パケロスするするっていう「」は何も考えずにとりあえずイカのキーを入力してみよう ①windows + r ②cmd ③pathping img.2chan.net 1秒タイムアウトレベルでどこでどんだけ落ちてるのかまずは確認しよう icmp応答しない機器もあるだろうけどそういうところは100%落ちるからわかる

249 22/09/22(木)12:50:34 No.974309134

>今CiscoとJuniperとHPEあたりの機器が全然入ってこないし… エッジ製品でも最低半年とかだけどコアルーターになると2年待ちとか?

250 22/09/22(木)12:51:12 No.974309329

パケットの送達も保証してるわけじゃないだろうしどの程度ロスしたらダメなのか NURO側が敗訴になるか総務省に怒られない限り治らないだろうな

251 22/09/22(木)12:51:26 No.974309398

ガンガンcmうってるから止まれねえんだ

252 22/09/22(木)12:51:35 No.974309444

そもそもこんなスレはNUROなんて使ってるから…で終わりでいいんだよ ムキになるようなスレじゃない

253 22/09/22(木)12:52:00 No.974309569

>>今CiscoとJuniperとHPEあたりの機器が全然入ってこないし… >エッジ製品でも最低半年とかだけどコアルーターになると2年待ちとか? 保守用の部品ですらいっぱいいっぱいなのに新規で売れる在庫とかもう無いんじゃないかな…

254 22/09/22(木)12:52:13 No.974309623

NUROはコラボ光と違ってNTTの使ってない回線ごと貸してるからね

255 22/09/22(木)12:52:14 No.974309634

どうやって測るのパケロスっていうのは

256 22/09/22(木)12:52:18 No.974309662

>使ってる人が怒るのはまあわかるけど使ってない人が義憤に駆られてキレてるのはわかんね オンゲーでラグラグNURO戦士が来るとこっちまで迷惑なんだよ

257 22/09/22(木)12:52:29 No.974309716

>やはり最後に物を言うのは企業の体力 これがあるからどマイナーは勧めにくいっていうね…

258 22/09/22(木)12:52:31 No.974309719

一時のNUROはえーに踊らされすぎなんだよ

259 22/09/22(木)12:52:50 No.974309799

>NURO側が敗訴になるか総務省に怒られない限り治らないだろうな うんご全盛期時代のフレッツでも怒られてないんだからまあ後者は無いだろうな

260 22/09/22(木)12:52:50 No.974309801

>どうやって測るのパケロスっていうのは コマンドプロンプトで特定のサイトにpingするだけでもわからなかったっけ

261 22/09/22(木)12:52:59 No.974309838

NUROの惨状が本当なら天然物の富山が採れるから「」は面白がってスレ立てまくってるはずなんだよな

262 22/09/22(木)12:53:20 No.974309938

>使ってる人が怒るのはまあわかるけど使ってない人が義憤に駆られてキレてるのはわかんね >丁度いいサンドバッグ見つけた感じ? NUROから人が流れてきたら損するかもしれないのにね

263 22/09/22(木)12:53:32 No.974309988

ヒの公式面白いよ

264 22/09/22(木)12:53:40 No.974310024

>一時のNUROはえーに踊らされすぎなんだよ 実際前は早いって評判だったしみんな移動した結果パンクしたんやな

265 22/09/22(木)12:54:04 No.974310134

>③pathping img.2chan.net 前にこれやったけど192.168.1.1の次のところで結果が終わっててさっぱりわかんなかったな…

266 22/09/22(木)12:54:27 No.974310253

>NUROの惨状が本当なら天然物の富山が採れるから「」は面白がってスレ立てまくってるはずなんだよな そのレベルだと富山のスクショ取れてもそれでスレ立てられないだろ

267 22/09/22(木)12:54:29 No.974310263

うちも使ってるけど別に全然困ってない

268 22/09/22(木)12:54:31 No.974310278

>実際前は早いって評判だったしみんな移動した結果パンクしたんやな そりゃそうなるとしか言えんわ

269 22/09/22(木)12:54:50 No.974310373

>オンゲーでラグラグNURO戦士が来るとこっちまで迷惑なんだよ そういうのが問題になる完全同期取ってるオンゲーって大抵少人数向けだから原因の人キックしちゃえば?

270 22/09/22(木)12:55:23 No.974310517

ゲームのアプデがあるのでこの日は回線が不安定になりますって先に謝る回線ここくらいしか知らない

271 22/09/22(木)12:55:42 No.974310623

>そのレベルだと富山のスクショ取れてもそれでスレ立てられないだろ 富山が何かわかってないな

272 22/09/22(木)12:55:46 No.974310634

>NURO光 >PS5 >Xperia >今のソニーの3大ゴミだと思う こういうこと言い出すからああいつものソニーアンチかってなる

273 22/09/22(木)12:55:51 No.974310649

>どうやって測るのパケロスっていうのは 理想を言えばIXIA使うとかだけど 簡易に言えばiperfでサーバとクライアント用意してtcpとudp測定 んでudpの到達性をみるのがいい気がする ある程度負荷かけながらみないとあんま意味ないからicmpみても本当目安にしかならんと思うわ まして測定サイトなんて何やってるかもわからんからパフォーマンス用だよな

274 22/09/22(木)12:56:11 No.974310736

ゲーム向けって散々宣伝したからゲーマー多いんだろうな

275 22/09/22(木)12:56:59 No.974310953

>まして測定サイトなんて何やってるかもわからんからパフォーマンス用だよな 測定サイトですらロクな結果が出ないときはなんかが良くない…ぐらいの指標にはなってる気がする speedtest.netのボランティアサーバーは除く

276 22/09/22(木)12:57:01 No.974310962

>ソニー「設備投資したくねんだわ」 PS5叩くハゲそっくりだなその台詞レス

277 22/09/22(木)12:57:44 No.974311190

>speedtest.netのボランティアサーバーは除く 個人で100Gbps持ってる人なんなの…

278 22/09/22(木)12:57:46 No.974311198

>ヒの公式面白いよ いいねもリツイートも少なくてリプライばっかで笑う

279 22/09/22(木)12:58:15 No.974311342

>測定サイトですらロクな結果が出ないときはなんかが良くない…ぐらいの指標にはなってる気がする たしかに0か1かレベルでの疎通確認みたいなニュアンスではいい気はする ただ結局この値が良かろうが悪かろうが体感でどうかっていう話になるだけだからなんともいえないのよな

280 22/09/22(木)12:58:34 No.974311440

かなり厳しい契約縛りがあったはずだから契約した人はドンマイ…

281 22/09/22(木)12:59:10 No.974311595

>富山が何かわかってないな 天然富山が起こるような回線だとスレ立て失敗するから「」に報告もできないって意味で言ったんだけど何か間違ってる…?

282 22/09/22(木)12:59:43 No.974311742

>かなり厳しい契約縛りがあったはずだから契約した人はドンマイ… 高速回線謳ってそれは本当に詐欺だな

283 22/09/22(木)13:00:22 No.974311932

>>天然富山が起こるような回線だとスレ立て失敗するから「」に報告もできないって意味で言ったんだけど何か間違ってる…? >富山が何かわかってないな

284 22/09/22(木)13:00:27 No.974311952

平均パケロス10%は過剰だと思うけど1%でもあれば異常だと思うし それを直さないのなら提起する人がいてもおかしくないんじゃないかな

285 22/09/22(木)13:00:51 No.974312050

>うちも使ってるけど別に全然困ってない 俺も昨日までそうだった 昨日オンゲ中に突然短時間に2度切断されて呆然とした

286 22/09/22(木)13:01:09 No.974312116

パケロスって送信網のどこで起こってるんだろう? 途中のルーターの処理能力不足?

287 22/09/22(木)13:02:27 No.974312444

昔はNURO並みにぶっ叩かれてたSo-netもNUROへの転用進めて人減ってるせいか逆に今快適なのが皮肉だわ

288 22/09/22(木)13:02:46 No.974312517

夜になるとスプラでもおかしくなるからここ数日朝早起きしてやってる

289 22/09/22(木)13:03:04 No.974312593

>天然富山が起こるような回線だとスレ立て失敗するから「」に報告もできないって意味で言ったんだけど何か間違ってる…? その失敗するか失敗しないかの境界で生まれるのが富山なんだ

290 22/09/22(木)13:03:30 No.974312684

>夜になるとスプラでもおかしくなるからここ数日朝早起きしてやってる 正直それはNUROよりスプラ側に原因があると思います

291 22/09/22(木)13:03:34 No.974312702

>パケロスって送信網のどこで起こってるんだろう? >途中のルーターの処理能力不足? まあどちらにしろ個人宅じゃなくてNURO側の設備で起こってるのは間違いない

292 22/09/22(木)13:03:58 No.974312776

>パケロスって送信網のどこで起こってるんだろう? >途中のルーターの処理能力不足? ありそうなのはルータというか集約するまでのスイッチでバッファが足りてないとかなんじゃないかな あとはNATのところとかかな…

293 22/09/22(木)13:04:05 No.974312803

富山は養殖もあるから…

294 22/09/22(木)13:04:29 No.974312898

auにしようかと思ってたけど今使ってるスマホはソフトバンクだしソフトバンクでもいいかなあ

295 22/09/22(木)13:05:11 No.974313066

>ありそうなのはルータというか集約するまでのスイッチでバッファが足りてないとかなんじゃないかな なるほどそこでお漏らししちゃうのね

296 22/09/22(木)13:05:28 No.974313142

もうどこ使っても遅い遅いって言われるじゃん…

297 22/09/22(木)13:05:31 No.974313152

客は増えてるんだし設備増強してくれないのかな

298 22/09/22(木)13:05:33 No.974313163

NURO使ってても地域によるものか未だに全く困ってないから早くみんな愛想尽かして別のサービス移ってほしい

299 22/09/22(木)13:05:49 No.974313234

メンテやり出したけど全然追いついてなさそうよね

300 22/09/22(木)13:06:32 No.974313403

フレッツでプロバイダ転々とするのが一番だと思う

301 22/09/22(木)13:06:37 No.974313418

楽天モバイルのテザリングの方が快適で吹く

302 22/09/22(木)13:06:42 No.974313436

QoS入ってそうなbizもパケット取りこぼしてるとなると設備の処理能力完全に超えてんだろうな

303 22/09/22(木)13:06:57 No.974313499

>もうどこ使っても遅い遅いって言われるじゃん… 速いって言ってNUROから流れ込んできたら同じことになるから速いなんて言うわけ無いだろ NUROのようにこのままババを引き続けるプロバイダが必要なんだ

304 22/09/22(木)13:07:07 No.974313544

回線選びはほんとに難しいね 俺は今アパートが提供してくれてるJCOM回線だけど周りの住民が誰も使ってないのかどの時間帯でも安定して速度が出てくれてありがたい

305 22/09/22(木)13:07:55 No.974313723

>NUROのようにこのままババを引き続けるプロバイダが必要なんだ NUROみたいなゲーマーやヘビーユーザーが集まりそうな回線は避けたいよな

306 22/09/22(木)13:07:58 No.974313732

>客は増えてるんだし設備増強してくれないのかな 今はコロナで半導体不足だから増強するためのNW機器が全然売ってないのよね 問題発覚してから発注しても納期未定で届かないからお手上げなんだろうね

307 22/09/22(木)13:08:13 No.974313792

開発サイドからから苦言呈されるぐらいうんご

308 22/09/22(木)13:08:36 No.974313876

>>もうどこ使っても遅い遅いって言われるじゃん… >速いって言ってNUROから流れ込んできたら同じことになるから速いなんて言うわけ無いだろ >NUROのようにこのままババを引き続けるプロバイダが必要なんだ 間違いなく次はau光だぞ ヒでもNUROの代わりはここ!!ってしょっちゅう紹介されてる

309 22/09/22(木)13:09:11 No.974314004

人口密集地は諦めてOCNの個人向けQOS使うのが無難なのかな

310 22/09/22(木)13:09:16 No.974314027

auひかりはNUROの代わりにあちこちでオススメされてるからそのうち…ってなりそう

311 22/09/22(木)13:09:23 No.974314060

>NUROみたいなゲーマーやヘビーユーザーが集まりそうな回線は避けたいよな テレワークとかで使うようなビジネスユーザーが多いならゲーム関係と時間被らなくていいんだろうけどねえ ひとつのジャンルのユーザーが集まるとどうにもならない

312 22/09/22(木)13:09:56 No.974314181

ここでもau光オススメされてたな 来年の今頃はKDDIが叩かれてそうだ

313 22/09/22(木)13:10:03 No.974314214

>フレッツでプロバイダ転々とするのが一番だと思う コラボ回線ガチャして自分に良さげなの見つけたら初めて2年縛り入れるとかで良さそうだな…

314 22/09/22(木)13:10:07 No.974314225

>間違いなく次はau光だぞ >ヒでもNUROの代わりはここ!!ってしょっちゅう紹介されてる お願いだからやめて

315 22/09/22(木)13:10:09 No.974314235

常に3回線ぐらい予備回線持っとくのは基本だろ 1回線だけ契約して遅いだの切れるだの甘えだわ

316 22/09/22(木)13:10:14 No.974314260

今はここが速いからオススメですよって大々的に紹介されてるところが次に死ぬところだからね まあそういうの見て移る人たちは学習しないから今後も乗り換え先で文句言い続けることになるんだろうが…

317 22/09/22(木)13:10:37 No.974314339

auひかりは詐欺じみた電話勧誘してくるのがクソ その上でウチがサービス外なのが一番クソ! なんで下請けはそういう確認しねえでかけてくるんだよ!

318 22/09/22(木)13:10:42 No.974314357

てか携帯キャリアがお上にダメだされたのにプロバイダは放置されてていいのかって思ってる

319 22/09/22(木)13:11:03 No.974314436

>常に3回線ぐらい予備回線持っとくのは基本だろ 趣味でフレッツauソフトバンクの回線引いてる人いたな

320 22/09/22(木)13:11:19 No.974314501

au光が快適な理由は使ってる人が少ないからなので人が流入したらどんどん速度落ちていく

321 22/09/22(木)13:11:21 No.974314510

>NURO使ってないのになんとなくでNURO擁護してるやついそうだな なんかよく知らんけど叩かれてるな...擁護しなきゃ

322 22/09/22(木)13:11:43 No.974314585

回線誘導キュレーションは大体nuroかau光勧めるから危ない位置には居ると思う トンデモキャンペーンでも打たない限り大丈夫だと思うけど

323 22/09/22(木)13:11:48 No.974314607

>てか携帯キャリアがお上にダメだされたのにプロバイダは放置されてていいのかって思ってる 今時個人で固定回線引いてるのなんて好事家だけだし…

324 22/09/22(木)13:12:04 No.974314671

>au光が快適な理由は使ってる人が少ないからなので人が流入したらどんどん速度落ちていく じゃあ今のうちににおすすめしていくかあ!

325 22/09/22(木)13:12:13 No.974314705

>au光が快適な理由は使ってる人が少ないからなので人が流入したらどんどん速度落ちていく 折角快適なのに何でなんだろうおすすめするんだろう 業者かなにかなのか

326 22/09/22(木)13:12:24 No.974314745

>てか携帯キャリアがお上にダメだされたのにプロバイダは放置されてていいのかって思ってる 携帯電話はライフラインだけど固定回線はライフラインじゃないということだ

327 22/09/22(木)13:12:35 No.974314779

2年縛りとか無くしてみんな気軽に回線変えまくれるようにすればそのうちいい感じのバランスに落ち着くと思う

328 22/09/22(木)13:12:46 No.974314823

惰性で続けてたソフトバンク光から乗り換えようかと考えてたけどうだうだしててよかったと思ってる

329 22/09/22(木)13:12:47 No.974314827

例のけしからん人みたいに専用回線引くしかないな

330 22/09/22(木)13:13:05 No.974314892

違約金と違約金補填が前提の契約システムなのがなんというか...

331 22/09/22(木)13:13:27 No.974314971

auひかりに人が集まってるだろうけど第二電電だしその辺は大丈夫だろ…

332 22/09/22(木)13:13:40 No.974315014

>惰性で続けてたソフトバンク光から乗り換えようかと考えてたけどうだうだしててよかったと思ってる ソフトバンクもあまり良くないの?

333 22/09/22(木)13:13:48 No.974315046

ベストエフォートと違約金はクソなので消えてくれ

334 22/09/22(木)13:13:49 No.974315052

>>③pathping img.2chan.net >前にこれやったけど192.168.1.1の次のところで結果が終わっててさっぱりわかんなかったな… fu1464723.jpg たとえばこれだとエンドでパケットの損失はないよね 途中の100%損失は単純にicmp応答しないようになってる機器だと思うから気にしないでいい もしロスがでてたらこれが変なところから数%ずつ落ちてるとかになると思う

335 22/09/22(木)13:13:58 No.974315084

回線ちょくちょくおかしいと思ってたけどnuroだからだったんか 工事も遅かったしうんこ

336 22/09/22(木)13:14:39 No.974315234

モバイルの方は違約金とかなくなったしこっちもやってほしい

337 22/09/22(木)13:14:58 No.974315289

配信者何人かnuroで配信途中で止まってたな

338 22/09/22(木)13:15:04 No.974315312

>例のけしからん人みたいに専用回線引くしかないな 直通過ぎるわ!

339 22/09/22(木)13:15:34 No.974315421

こっちは工事費って明確な言い訳があるからな たぶんなくならない

340 22/09/22(木)13:15:35 No.974315425

まあau光なら遅くなってもパケロスはしないから問題ねえな

341 22/09/22(木)13:15:48 No.974315477

>fu1464723.jpg >たとえばこれだとエンドでパケットの損失はないよね >途中の100%損失は単純にicmp応答しないようになってる機器だと思うから気にしないでいい >もしロスがでてたらこれが変なところから数%ずつ落ちてるとかになると思う そもそも「途中」がなくて1か2のところで計測そのものが終わってたのよね 3回ぐらいやってもそうなったしググってもよくわかんなかった…

342 22/09/22(木)13:15:58 No.974315516

>工事も遅かったしうんこ 工事遅いしサポートのレスポンスも悪いし…ってところから数ヶ月待って開通したと思ったらコレってのも怒りを増幅させてると思う

343 22/09/22(木)13:16:56 No.974315729

>>惰性で続けてたソフトバンク光から乗り換えようかと考えてたけどうだうだしててよかったと思ってる >ソフトバンクもあまり良くないの? 会社の技能実習生の人に回線分けてあげてるせいかもしれないけど時々ぶつぶつ切れるので でもあんまり安いプランにするとさらに酷いことになりそうだしやめておく

344 22/09/22(木)13:17:45 No.974315914

俺はNUROユーザーだけど言われてる不満要素が全然発生してないから自分はこのまま不具合もない内にキレてる人全員別のところに移って欲しいなとだけ思っている

345 22/09/22(木)13:17:47 No.974315923

>そもそも「途中」がなくて1か2のところで計測そのものが終わってたのよね >3回ぐらいやってもそうなったしググってもよくわかんなかった… 統計出すのに1秒1発を100発ずつ打つから時間かかるよ 5分くらいかかる あとはPCのFWとかセキュリティ設定とかで落としてて反応してない可能性もある

346 22/09/22(木)13:17:52 No.974315939

J:COMのクソ回線に切れて今年NUROに切り替えた俺に隙はなかった

347 22/09/22(木)13:18:20 No.974316040

ローカルなプロバイダは割と当たり 地方だとケーブルテレビも意外と悪くないとか聞くけど本当かどうかは知らない

348 22/09/22(木)13:18:28 No.974316078

>J:COMのクソ回線に切れて今年NUROに切り替えた俺に隙はなかった 次どこにするか決めたら教えて 逃げるから

349 22/09/22(木)13:18:49 No.974316166

>J:COMのクソ回線に切れて今年NUROに切り替えた俺に隙はなかった スキしか無いのでは…

350 22/09/22(木)13:18:58 No.974316208

回線遅いのはともかく何があればこんなに桁違いにパケロスすんの?

351 22/09/22(木)13:19:06 No.974316242

>次どこにするか決めたら教えて 別宅はauひかり使ってます!

352 22/09/22(木)13:19:12 No.974316267

ネットだけで騒がれてることって実際大したことないよね……

353 22/09/22(木)13:19:15 No.974316277

ff14が悪いとか言われてとばっちりてかわいそ

354 22/09/22(木)13:19:21 No.974316307

nuroのパケロスなんで放置されてるんだろう

355 22/09/22(木)13:19:34 No.974316357

こっち来んな「」!

356 22/09/22(木)13:19:53 No.974316431

いやなら違約金払って出てけ

357 22/09/22(木)13:20:00 No.974316452

>ネットだけで騒がれてることって実際大したことないよね…… ネット使わない人は騒がないからそりゃな

358 22/09/22(木)13:20:48 No.974316644

凄い数のゲーマーと動画配信勢とP2Pユーザーがau光に集まってくる!

359 22/09/22(木)13:20:53 No.974316667

>統計出すのに1秒1発を100発ずつ打つから時間かかるよ >あとはPCのFWとかセキュリティ設定とかで落としてて反応してない可能性もある あーそっちなのかな また帰ってから調べてみるよありがとう

360 22/09/22(木)13:21:47 No.974316867

そのうちau光の画像でスレが立つことになるのかな…ちょっと楽しみ

361 22/09/22(木)13:21:51 No.974316890

フレッツ光がいいってことか

362 22/09/22(木)13:22:20 No.974316989

>nuroのパケロスなんで放置されてるんだろう 普通に使う分にはロスしたパケットは再送で自動的にフォローされるから ゲーマー以外は気にならないんじゃないかなあ

363 22/09/22(木)13:23:00 No.974317152

そのままnuro使うのがいいと思うなあ!

364 22/09/22(木)13:23:01 No.974317154

>フレッツ光がいいってことか そこが夜回線速度ヤバいって話題になってNUROに移転祭りになったのが発端なんだけどね 移転先のNUROがもっとやばくて皆移動した結果フレッツはまともになってきたのがおもしろい

365 22/09/22(木)13:23:12 No.974317205

au光ほんと速くて快適だよね 使っててよかった

366 22/09/22(木)13:23:36 No.974317295

速度を求めず安定性だけでいいなら割と真面目にJCOMもいいよ 今どきJCOM使ってる人はたいしてネット使わないからパンクすることはない

367 22/09/22(木)13:23:51 No.974317352

フレッツは利用者多いからダメだよ!au光がいいと思うよ!

368 22/09/22(木)13:24:08 No.974317402

>au光ほんと速くて快適だよね >使っててよかった いや全然酷い 乗り換えようと考えてる「」は絶対やめた方がいいぜ

369 22/09/22(木)13:24:13 No.974317421

へぇそんなにauひかり良いのか 調べてみたら色んなサイトでオススメされてるし悪くなさそうだな

370 22/09/22(木)13:24:49 No.974317556

ゲームはUDP使うことも多いからゲーム側で再送処理しない限りパケットが亜空間に消えちゃう

371 22/09/22(木)13:24:59 No.974317597

地域の状態と契約回線で時と場合によって変わる

372 22/09/22(木)13:25:18 No.974317646

>QoS入ってそうなbizもパケット取りこぼしてるとなると設備の処理能力完全に超えてんだろうな QoSの設計思想でパケロス起きててもおかしくない気はしてるよね シェイピングでバッファあぶれてるとかポリシングかかってるとか 低遅延を売りにするなら普通にバッファ入れずに落とす設計にしててもおかしくないし

373 22/09/22(木)13:25:35 No.974317717

>へぇそんなにauひかり良いのか >調べてみたら色んなサイトでオススメされてるし悪くなさそうだな いや実際は酷く悪いよ本当に おすすめする事で何かしらの利益を得ている連中なんて信用するなフレッツにしろ

374 22/09/22(木)13:26:03 No.974317813

NUROは当たり外れがひどいとは聞く なんだかんだフレッツ光は安定してる

375 22/09/22(木)13:26:07 No.974317825

auに大移動はもうはじまってるから諦めたほうがいいよ…

376 22/09/22(木)13:26:11 No.974317841

au光はマジでオススメだぞ 速度出るし安定もしてる

377 22/09/22(木)13:26:19 No.974317874

>普通に使う分にはロスしたパケットは再送で自動的にフォローされるから >ゲーマー以外は気にならないんじゃないかなあ ゲーマー向けとして宣伝してたのが仇となったな

378 22/09/22(木)13:26:51 No.974317988

>ゲーマー向けとして宣伝してたのが仇となったな 低遅延と安定性は両立しないのでまあ…

379 22/09/22(木)13:27:03 No.974318030

速くて安定している所の情報は欲しいがそれが公になって大移動されると環境が変わるジレンマ

380 22/09/22(木)13:27:05 No.974318041

>>へぇそんなにauひかり良いのか >>調べてみたら色んなサイトでオススメされてるし悪くなさそうだな >いや実際は酷く悪いよ本当に >おすすめする事で何かしらの利益を得ている連中なんて信用するなフレッツにしろ これがau光の利用者が増えてNURO化して欲しくないau光ユーザーのレスに見えてしまったので仕事戻るわ

381 22/09/22(木)13:27:31 No.974318121

自分も適当に測定してみたらパケロス率自体は確かに高いなってなるけどヒで騒いでる人たちみたいに帯域やpingがゴミになることはないからマジで単なる地域差な気がする

382 22/09/22(木)13:28:12 No.974318275

どこでも100%の数値が出るもんじゃないってのはわかるけど酷すぎるところは1回怒られて欲しい

383 22/09/22(木)13:28:12 No.974318278

全部大泉が悪い

384 22/09/22(木)13:28:28 No.974318319

人多いから安定して遅いけど設備も日本一だからNURO程酷くなる事は無いOCN

385 22/09/22(木)13:28:35 No.974318347

次はau光がヌーの群れに襲われる

386 22/09/22(木)13:28:44 No.974318379

一番のネックはユーザーの絶対数はもうほとんど増えないのに一人頭の通信量だけが爆増してること

387 22/09/22(木)13:30:20 No.974318682

とはいえ公衆網だからなぁ 文句あるならギャランティ回線契約しろと言われる つまり総務省なんとかしろ

388 22/09/22(木)13:30:36 No.974318726

au光はマンションタイプはひどいぞ戸建ならまあ良いんじゃないかな

389 22/09/22(木)13:30:41 No.974318747

おのれ大作MMO大型アップデート

390 22/09/22(木)13:31:07 No.974318840

違約金払えない雑魚が喚いてる感じ

391 22/09/22(木)13:31:08 No.974318848

>文句あるならギャランティ回線契約しろと言われる Nuroはギャランティもパケロス起きてんすよ…

392 22/09/22(木)13:31:27 No.974318924

他所を使ってればNUROに流れた層が戻ってこない方がありがたいからガチガチに縛りつけておいてくれ

393 22/09/22(木)13:31:41 No.974318977

>>文句あるならギャランティ回線契約しろと言われる >Nuroはギャランティもパケロス起きてんすよ… それは怒るわ

394 22/09/22(木)13:31:42 No.974318979

>つまり総務省なんとかしろ そしてスレ画に戻る

395 22/09/22(木)13:31:59 No.974319047

どうにかnuroをそのまま使わせる方法ないの?

396 22/09/22(木)13:32:22 No.974319131

うちの地域にもフレッツ10Gが来ないかな 仕様的に最悪でも50Mbpsくらい出るはずだし

397 22/09/22(木)13:32:55 No.974319252

>どうにかnuroをそのまま使わせる方法ないの? NUROが真っ当な回線を提供する

398 22/09/22(木)13:33:08 No.974319294

>Nuroはギャランティもパケロス起きてんすよ… あくまでも速度しか保証してなかったような…?

399 22/09/22(木)13:33:08 No.974319295

>一番のネックはユーザーの絶対数はもうほとんど増えないのに一人頭の通信量だけが爆増してること いい加減ネット広告に規制入らないのかな 確か広告の通信量だけで4割とかの筈だし

400 22/09/22(木)13:33:42 No.974319423

キャンペーンに釣られないで良かったとだけ思う 何年縛られるんだアレ

401 22/09/22(木)13:33:59 No.974319483

まだやってたの?

402 22/09/22(木)13:34:01 No.974319490

>>文句あるならギャランティ回線契約しろと言われる >Nuroはギャランティもパケロス起きてんすよ… パケロスは契約に含まれないからーとか? 上客ぶち殺していくの凄いな

403 22/09/22(木)13:34:15 No.974319536

大人しくフレッツにしとけばいいのに

404 22/09/22(木)13:34:15 No.974319537

nuro公式がyoutubeで解説動画見てね!って言ってるのはなんかのギャグか?ってなる

405 22/09/22(木)13:34:27 No.974319585

ソニー系って変な擁護来るからすぐわかる PS5値上げもしょうがない仕方ないで擁護してたし 上げたのお前のとこだけじゃねえか

406 22/09/22(木)13:34:29 No.974319590

>あくまでも速度しか保証してなかったような…? パケロスはそもそも起こるのが異常で保証するまでもないあたりまえに無いものだったから

407 22/09/22(木)13:34:38 No.974319627

>一番のネックはユーザーの絶対数はもうほとんど増えないのに一人頭の通信量だけが爆増してること ネトゲに関しては通信量嵩むの大型アップデートのときだけだからそこはあんまり関係ないんだよなあ

408 22/09/22(木)13:34:38 No.974319629

1レス目にそうだねかなり入ってるの怖いなimg 訴訟って言葉だけ見てキチガイ判定してそう

409 22/09/22(木)13:34:56 No.974319704

>au光はマンションタイプはひどいぞ戸建ならまあ良いんじゃないかな これnuroにも言えるやつ

410 22/09/22(木)13:34:59 No.974319717

>Nuroはギャランティもパケロス起きてんすよ… それはダメだろ…

411 22/09/22(木)13:35:08 No.974319745

>あくまでも速度しか保証してなかったような…? パケロス20%って通信止まってるのと同じレベルだから帯域保証でも怒られるんじゃねぇかな

412 22/09/22(木)13:35:28 No.974319820

そもそも悪名高いNUROなんかと契約してる時点でお前の負け

413 22/09/22(木)13:35:31 No.974319836

>1レス目にそうだねかなり入ってるの怖いなimg >訴訟って言葉だけ見てキチガイ判定してそう 大企業や国に不満を持つことを許さない人はちょくちょく見る

414 22/09/22(木)13:35:50 No.974319889

NuroBizだっけ あれうちのオフィスで使ってたから調べてたけど20時代で5%くらい落ちてたな…10%越えとかではないけどちょっとムッ…ってなる

415 22/09/22(木)13:36:21 No.974319992

パケロスなんて1%あるだけでお前の回線品質どうなってんだって言われるよ 10%とかもう回線として終わってる

416 22/09/22(木)13:36:50 No.974320095

>>一番のネックはユーザーの絶対数はもうほとんど増えないのに一人頭の通信量だけが爆増してること >ネトゲに関しては通信量嵩むの大型アップデートのときだけだからそこはあんまり関係ないんだよなあ ネトゲなんてそりゃ大したことないよ 昔のTVなみに動画垂れ流す層が増えてるのわかるだろ

417 22/09/22(木)13:37:53 No.974320294

>5%くらい落ちてた あらゆるWebサービスが利用困難な程低品質なんだな…

418 22/09/22(木)13:38:01 No.974320324

フレッツ光クロスがいいよ auはどうせNURO民が押し寄せてくるから

419 22/09/22(木)13:38:39 No.974320474

au光は事業者変更とか出来ないデメリットあるけれど独自の回線ってだけでお釣りが来るくらいメリットはある

420 22/09/22(木)13:40:10 No.974320796

Nuro光とソニーの関係がわからないのが俺だ

421 22/09/22(木)13:41:15 No.974321042

>au光は事業者変更とか出来ないデメリットあるけれど独自の回線ってだけでお釣りが来るくらいメリットはある それはNUROもそうなんだけどね

422 22/09/22(木)13:42:38 No.974321329

>Nuro光とソニーの関係がわからないのが俺だ ソニーネットワークコミュニケーションズ=So-netが提供してるサービス

423 22/09/22(木)13:42:45 No.974321347

ニューロ遅いから今日無理的なツイートすると公式垢からサポセンに連絡してくれってクソリプが届いたけど連絡しても何も解決しなくてなんだこいつってなった

424 22/09/22(木)13:43:51 No.974321574

>Nuro光とソニーの関係がわからないのが俺だ ソニーの子会社にソネットって会社があってそこがソネット光とNUROってサービスを提供してる

425 22/09/22(木)13:43:55 No.974321591

>Nuro光とソニーの関係がわからないのが俺だ ソニーっていうゲーム作ったり保険やったり映画撮ったりして色々やってる会社の通信部門がNuroなのよ…同じ部署でSo-netとかもやってる

426 22/09/22(木)13:44:18 No.974321674

PSNとnuroは関係ないの?

427 22/09/22(木)13:44:19 No.974321679

書き込みをした人によって削除されました

428 22/09/22(木)13:44:23 No.974321690

So-netのユーザーがNUROに移っていく程So-netがどんどん快適になってったけど設備別なんだろうか

429 22/09/22(木)13:44:39 No.974321748

ここまでやらかしててなんもアナウンスしないのすげえな 大企業が詐欺していいのか

430 22/09/22(木)13:45:54 No.974321986

So-netはさくさくスイッチとか言う欺瞞課金システムがな

431 22/09/22(木)13:45:57 No.974321998

それでPSがどうとか言ってるの相当アホだろ

432 22/09/22(木)13:45:58 No.974322002

地元のケーブルTV系か電力会社のにしときなよ…

433 22/09/22(木)13:46:13 No.974322047

ざっとヒを眺めるとサポートが相当うんごらしいが まあ今時どこのサポートもそんなもんだろ…という諦めに似た感情に襲われた

434 22/09/22(木)13:46:46 No.974322166

わざとパケロスさせてるまで言われてんのにNUROはなんで反論しねぇの?

435 22/09/22(木)13:47:21 No.974322293

ここまで来るとhome5gとかの方がマシなのかなってなる

436 22/09/22(木)13:47:27 No.974322310

>わざとパケロスさせてるまで言われてんのにNUROはなんで反論しねぇの? させてないって嘘つくほうが後々問題になるから

437 22/09/22(木)13:47:38 No.974322346

怒りの声の多さ見るにこのスレにもnuro入ってる人多いんだな 数年前入ろうかと思ったけどマンションが対応してなかったわ

438 22/09/22(木)13:47:54 No.974322393

わざわざ大容量通信するユーザー集めたからな… これが老人90%ならこうはなってない

439 22/09/22(木)13:48:43 No.974322551

キャンペーン乞食と怨嗟の声だけだったヒのリプ欄が怨嗟の声に染まり切っている

440 22/09/22(木)13:49:28 No.974322718

>これが老人90%ならこうはなってない やはりケーブルテレビか…

441 22/09/22(木)13:49:47 No.974322797

わかりましたドコモ光にします

442 22/09/22(木)13:49:49 No.974322802

ゲームとかバリバリやるぜって人たちがいっぱい居るんだからそりゃ重くなるわな

443 22/09/22(木)13:49:49 No.974322805

2年縛りは問題はもう解決してるよね

444 22/09/22(木)13:50:24 No.974322922

>パケロス20%って通信止まってるのと同じレベルだから帯域保証でも怒られるんじゃねぇかな 機器によってはハードのQSFPトランシーバーついてるケーブルが逝くと56Gbpsから40とか12とかに落とすやつもあるけど実質死んでるようなもんって言ってたな技術営業…

445 22/09/22(木)13:50:37 No.974322971

ゲームってプレイ中の通信量自体は大したことない気がするけどダメだったのかな

446 22/09/22(木)13:50:40 No.974322987

>ゲームとかバリバリやるぜって人たちがいっぱい居るんだからそりゃ重くなるわな ゲームはそんな帯域圧迫しないから単純に人多いんじゃない?

447 22/09/22(木)13:51:28 No.974323129

>わかりましたドコモ光にします 親元のNTT回線だし一番安定ではありそうなんだよな ドコモとセットとか言う老人しかいねぇだろって部分も合わさるとすごい快適そう

448 22/09/22(木)13:51:34 No.974323154

こんな会社の広告にニクンが使われているにが筋肉留学ファンとして許せない

449 22/09/22(木)13:52:00 No.974323247

なんか法律で基準とかないの?

450 22/09/22(木)13:52:14 No.974323296

IPV6前のむかしのフレッツ末期とかほんと速度ひどいことになってたけどパケロスはしてなかったからな

451 22/09/22(木)13:52:22 No.974323329

ゲームバリバリやるぜって人はだいたい動画みてるし なんならゲームの裏で流しっぱなし多いんじゃない?

452 22/09/22(木)13:52:47 No.974323411

CATVの光はそもそも人気がないのか妙に快適

453 22/09/22(木)13:52:49 No.974323424

fu1464798.png 今測ってみた

454 22/09/22(木)13:52:55 No.974323445

>なんか法律で基準とかないの? 法律で定めちゃうと後から変えるのすげぇ大変だから今ある総務省のガイドラインでよくない?

↑Top