虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)11:05:14 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)11:05:14 No.974285252

こいつ言うほど性能強いか?

1 22/09/22(木)11:05:57 No.974285367

だよな 俺の方が弱いと思ってた

2 22/09/22(木)11:07:30 No.974285637

あっ寝取られキャラだ

3 22/09/22(木)11:09:21 No.974285954

>あっ寝取られキャラだ 寝てから言え!

4 22/09/22(木)11:09:33 No.974285988

強いけど飽きてきたから可能なら編成から抜きたい

5 22/09/22(木)11:10:46 No.974286178

フェディエルと並べると雑に強い

6 22/09/22(木)11:10:49 No.974286193

>こいつ言うほど性能強いか? 逆張りのレス乞食って本人は面白いと思ってやってんのかな

7 22/09/22(木)11:11:31 No.974286304

チンポついてそう

8 22/09/22(木)11:11:49 No.974286356

フェディエルは抜ける編成少しずつ出てきたけどスレ画はまだ抜けない

9 22/09/22(木)11:13:37 No.974286629

>フェディエルは抜けるイラスト少しずつ出てきたけどスレ画はまだ抜けない

10 22/09/22(木)11:14:29 No.974286785

こいつがいるからゾロジは使わない ゾロジの耐久の為にフェディエルまで入れるのはなんか本末転倒 結局りっちょでいい

11 22/09/22(木)11:14:49 No.974286832

このクズにブルックさんは勿体ないよ…

12 22/09/22(木)11:15:58 No.974287026

武器もしばらく原液だろうしな…

13 22/09/22(木)11:16:21 No.974287090

マギサマナマルの闇刻印はかなりいい線行ってるからあと一押しが欲しい そうなったらりっちょ抜ける日が来るかもしれん

14 22/09/22(木)11:17:13 No.974287224

まあフェディエルとりっちょのどちらが抜けるかと言われればそりゃフェディエルだが…

15 22/09/22(木)11:20:39 No.974287807

マナマルは自害しなけりゃ入るんだが死んでしまうからな

16 22/09/22(木)11:27:48 No.974289044

フェディエルはリッチいないと上手く機能しないのにリッチはフェディエルいなくても機能するのはずるい

17 22/09/22(木)11:28:13 No.974289122

ゾロサンジはコラボではじめた初心者が使うくらいでちょうどいい想定だと思う フェディりっちょの間に挟もうとするのは頭グラブル過ぎる

18 22/09/22(木)11:28:19 No.974289143

ルオー程度なら最後まで立ってられるからそこまで自害とか柔らかいとかは感じないかな 刻印効果で防御も上がってるし

19 22/09/22(木)11:30:20 No.974289506

こいつを殺す敵って言うとクリアしてくれるような奴か

20 22/09/22(木)11:30:30 No.974289531

>マギサマナマルの闇刻印はかなりいい線行ってるからあと一押しが欲しい >そうなったらりっちょ抜ける日が来るかもしれん それこそアビダメ稼いでるんだからりっりょ抜けないだろ基本

21 22/09/22(木)11:33:40 No.974290113

フェディりっちょの構成多分運営も破壊したいと思ってるからなんらかの嫌がらせはしてきそうなんだよな

22 22/09/22(木)11:34:51 No.974290334

ターンダメージで回復できずにダメージを受けるフィールドを張るとか

23 22/09/22(木)11:35:09 No.974290382

200の火力相手だとフェディエルのバリアは結構簡単に割られそう

24 22/09/22(木)11:36:40 No.974290688

闇ってガードとかできるキャラあんまり思いつかないな 回避持ち並べればいいのか

25 22/09/22(木)11:37:28 No.974290852

いっその事バリア貼られたら発狂入って無属性ダメージバリア分だけ与えてくるとか

26 22/09/22(木)11:38:57 No.974291116

>いっその事バリア貼られたら発狂入って無属性ダメージバリア分だけ与えてくるとか そんなんするならフィールド貼った瞬間に発狂とかでいいよ

27 22/09/22(木)11:40:32 No.974291397

>200の火力相手だとフェディエルのバリアは結構簡単に割られそう たぶん割られるしv2じゃないとCTも回らないからね

28 22/09/22(木)11:42:07 No.974291713

フェディエルは200で使うことはないだろうけどスレ画はまあ絶対入るだろ

29 22/09/22(木)11:42:15 No.974291738

>こいつを殺す敵って言うとクリアしてくれるような奴か 無属性連打されると弱い シュヴァマリに集中攻撃受けると偶に溶けてる

30 22/09/22(木)11:42:28 No.974291792

>そんなんするならフィールド貼った瞬間に発狂とかでいいよ 詰将棋つまんないの理解は流石にしてるだろうし… って思ったけどPROUDのこと考えたらないな…

31 22/09/22(木)11:42:43 No.974291843

無属性連打されたら全キャラ等しく死ぬんですが…

32 22/09/22(木)11:43:43 No.974292023

奥義打った後奥義ゲージ60回復してるやつが弱いとか本気で言ってる?

33 22/09/22(木)11:44:14 No.974292139

無属性連打は耐えられるやついねえだろ!

34 22/09/22(木)11:44:18 No.974292150

闇有利ならスロウ耐性あるだけでりっちょメタにはなる

35 22/09/22(木)11:44:49 No.974292249

次の闇古戦場はたぶんビッキー最終が接待枠だろう

36 22/09/22(木)11:45:07 No.974292303

>フェディりっちょの構成多分運営も破壊したいと思ってるからなんらかの嫌がらせはしてきそうなんだよな ガチャ回させて殺すとか脳みそ入ってんのかよ

37 22/09/22(木)11:45:13 No.974292328

りっちょが強いのって闇で貴重なデバフと毎Tおまけで付いてくるアビダメもだからスロウ消された程度じゃメタにすらならん

38 22/09/22(木)11:45:32 No.974292387

光に居たら入らない程度

39 22/09/22(木)11:45:58 No.974292474

>ガチャ回させて殺すとか脳みそ入ってんのかよ もう一年活躍したし十分じゃね というか闇の違う強い編成見たいわもう飽きた

40 22/09/22(木)11:47:10 No.974292704

感覚麻痺してるけどフェディエルのバリア10000は普通におかしいよ バレスカのバリアはHP犠牲にしても最大2500とかじゃなかったっけ

41 22/09/22(木)11:47:16 No.974292717

>奥義打った後奥義ゲージ60回復してるやつが弱いとか本気で言ってる? ビカラと適当なゲージ増加量バフを添えたら簡単に100回復になって奥義スロウ連発するの本当頭悪い

42 22/09/22(木)11:47:30 No.974292761

逆張り荒らしみたいな事言わないと否定できないほど強い

43 22/09/22(木)11:48:27 No.974292960

>感覚麻痺してるけどフェディエルのバリア10000は普通におかしいよ >バレスカのバリアはHP犠牲にしても最大2500とかじゃなかったっけ いいよね割合でHP消費する癖に最大値は決まってるクソバリア

44 22/09/22(木)11:48:34 No.974292983

>こいつを殺す敵って言うとクリアしてくれるような参戦者か

45 22/09/22(木)11:48:45 No.974293024

>ビカラと適当なゲージ増加量バフを添えたら簡単に100回復になって奥義スロウ連発するの本当頭悪い CT短縮も付いてくるの盛りすぎ

46 22/09/22(木)11:49:08 No.974293106

性格も見た目も強さも好き

47 22/09/22(木)11:49:31 No.974293181

おっぱい薄いからこそエロい

48 22/09/22(木)11:49:46 No.974293222

これで見た目が男で変だったらゲーム止めてたかもしれん

49 22/09/22(木)11:49:49 No.974293229

自分のデバフ1個消費して味方のバフ全部消してくる敵か スロウ食らったらバフ全部ゴミみたいなのを詰めてくる敵か

50 22/09/22(木)11:52:06 No.974293692

通常が死ぬほど痛くて特殊が痛くないボスとかどうかね

51 22/09/22(木)11:52:26 No.974293766

今更闇りっちょ編成殺す光ボス出しても 現状のボスでは既に無類の強さである事は変わんないしなぁ…

52 22/09/22(木)11:53:05 No.974293909

通常軸でもアビ軸でも奥義軸でも入る 抜けるならまたコンジャク環境に戻って瀕死でりっちょの2倍くらいダメ出す奴らが3人揃った頃だろ

53 22/09/22(木)11:53:12 No.974293930

>通常が死ぬほど痛くて特殊が痛くないボスとかどうかね りっちょ以外も死ぬ!

54 22/09/22(木)11:53:27 No.974293967

フェディりっちょ無理に潰そうとしても関係無いキャラもまとめて潰されるだけにしか思えない

55 22/09/22(木)11:54:12 No.974294136

>りっちょ以外も死ぬ! 回避キャラは死なん

56 22/09/22(木)11:54:13 No.974294143

フェディりっちょの最後の一枠が悩む シスたそはまだ超越してないからさ

57 22/09/22(木)11:54:13 No.974294147

好きそうな人がいる見た目なのは否定しないけどだいぶニッチだと思う

58 22/09/22(木)11:54:25 No.974294192

ディスペル無いくらいしか欠点無いよねフェディりっちょ

59 22/09/22(木)11:54:58 No.974294308

常時光変転 おかしい 奥義ゲージ50%自動回復 おかしい 奥義でアビ-1ターン おかしい 毎ターン無条件1000万ダメ おかしい 奥義スロウ まだ普通 全体毎ターン1000回復 まだ普通

60 22/09/22(木)11:55:13 No.974294362

回避接待はヘイムダルでもうやったけどまたやるかもしれんな

61 22/09/22(木)11:55:29 No.974294407

>フェディりっちょの最後の一枠が悩む >シスたそはまだ超越してないからさ マギサでも放り込めば良いんじゃね?もしくはインド人

62 22/09/22(木)11:56:00 No.974294517

ディスペル持ちで奥義で3-4000バリア貼れる奴が闇に欲しい

63 22/09/22(木)11:56:11 No.974294557

みんな持ってるように錯覚するがスレ画はリミでゾロサンジは無料 リミありゃリミでいいのはそりゃそうだろう

64 22/09/22(木)11:56:42 No.974294666

りっちょの乳首しゃぶりたい 絶対黒い

65 22/09/22(木)11:56:51 No.974294696

高頻度で刻印撒けるキャラがいたらマギサでディスペル賄えるんだけどね バレ上のサポアビやっぱ頭おかしいだろ

66 22/09/22(木)11:56:56 No.974294712

一年前のキャラで無料期間も多かったのにまだ持ってないんですか?

67 22/09/22(木)11:57:10 No.974294759

>常時光変転 おかしい >奥義ゲージ50%自動回復 おかしい >奥義でアビ-1ターン おかしい 滅相もない このようにデバフ4個という重い枷をパーティ全員につけてようやく得られる奥義回し故…

68 22/09/22(木)11:57:16 No.974294781

なんかもう常時2回行動するキャラでも来ないと闇パの席奪うのきつい気がしてきた

69 22/09/22(木)11:57:22 No.974294798

マナマルは思ったより強かったな 全体攻撃かつDATA率が高い相手以外なら自滅することはない

70 22/09/22(木)11:57:40 No.974294847

>デバフ4個という重い枷をパーティ全員につけて 欺瞞!!

71 22/09/22(木)11:58:12 No.974294963

>>デバフ4個という重い枷をパーティ全員につけて >欺瞞!! なんか最近こういう欺瞞減ってきたよね ちゃんとデメリットがデメリットしてるというか もっと欺瞞していいのよ

72 22/09/22(木)11:58:21 No.974295005

>マナマルは思ったより強かったな >全体攻撃かつDATA率が高い相手以外なら自滅することはない 途中で落ちる前提で誰か控えに入れておくのもいいしな うまいことやれば50特殊で落として控えからヘモ出してウニア使わせるとかできるかもしれん

73 22/09/22(木)11:58:43 No.974295066

光攻撃ダウン闇防御ダウンは実質デメリット無い上に毒腐敗は死の祝福で回復になってるのあたまおかしくなりそう

74 22/09/22(木)11:58:45 No.974295078

HP回復しないっていう重い代償があるし

75 22/09/22(木)11:58:45 No.974295080

やっと気づいてフルオと手動どっちかしか使えないようにしてきた フェデりっちょは1ポチあるが両方フルオートで成り立つし序盤の失敗

76 22/09/22(木)11:58:50 No.974295104

マナマルが自殺する状況ってフルオだとリッチとかシスでも割とHP赤かったりするからね

77 22/09/22(木)11:59:30 No.974295245

マナマルまだ持ってないんだけど3アビ更新までに1発食らったら終わりじゃないの? 説明読み違えてたかな

78 22/09/22(木)12:00:11 No.974295416

絶望の災禍貼ると死の恩寵で毎ターン全員2000回復なの地味に凄まじい数値だよね ほかが強すぎて誤差なってるけど無条件2000回復って

79 22/09/22(木)12:00:12 No.974295418

これ本当にデバフか?

80 22/09/22(木)12:00:13 No.974295420

刻印で防御100%上がってるからマナマルはヤミマル貯まってもそうそう落ちんよ

81 22/09/22(木)12:00:24 No.974295466

>マナマルまだ持ってないんだけど3アビ更新までに1発食らったら終わりじゃないの? >説明読み違えてたかな 全然違う

82 22/09/22(木)12:01:26 No.974295667

>マナマルまだ持ってないんだけど3アビ更新までに1発食らったら終わりじゃないの? >説明読み違えてたかな 自滅状態になるのは被弾したターンに1増えるカウンターの6個目が溜まった時だから普通の相手なら死なない

83 22/09/22(木)12:02:00 No.974295776

>刻印で防御100%上がってるからマナマルはヤミマル貯まってもそうそう落ちんよ どっちかというとこっちの方が問題 速やかに腹を切ってくれ

84 22/09/22(木)12:02:44 No.974295925

被弾でバレ上2アビ相当が自動発動+最大6の固有ストックが1増える これがターン終了時に6だと行動不可+防御70%ダウンだけど刻印数で防御100%上がってる 固有ストックは3アビ使用で回復 終わり

85 22/09/22(木)12:03:06 No.974296015

ヤミマル6になった瞬間に爆発するなら超絶強いんだけどなーってなるマナマル

86 22/09/22(木)12:03:41 No.974296132

>絶望の災禍貼ると死の恩寵で毎ターン全員2000回復なの地味に凄まじい数値だよね >ほかが強すぎて誤差なってるけど無条件2000回復って セージの1アビ3000回復だったのやっぱ頭おかしいレベルで昭和だな…

87 22/09/22(木)12:04:05 No.974296216

フルオや爆破だとボーマンが強いらしいが流石にまだ試せない

88 22/09/22(木)12:04:16 No.974296243

>被弾でバレ上2アビ相当が自動発動 これがだいぶヤバいんだよなあマナマル

89 22/09/22(木)12:04:54 No.974296373

6なったら死ぬまでフロントで停止?

90 22/09/22(木)12:05:18 No.974296475

>6なったら死ぬまでフロントで停止? そう だからみんな早く腹を切れって言ってる

91 22/09/22(木)12:05:25 No.974296493

えっじゃあマナマルにサプ切っちゃおうかな…

92 22/09/22(木)12:06:00 No.974296617

>えっじゃあマナマルにサプ切っちゃおうかな… えっみんな水マギサいる前提で語ってるんじゃないの…

93 22/09/22(木)12:06:36 No.974296745

マギサ持ってないならサプらないで無視でいいよ 完全にマギサ前提キャラだから

94 22/09/22(木)12:06:38 No.974296748

フェディエルが強いのもスレ画のおかげだからマジでスレ画の強さは頭おかしい

95 22/09/22(木)12:06:51 No.974296800

被ダメージってことはフェディエルシールドの上からだと判定にならんのか?

96 22/09/22(木)12:07:31 No.974296955

>被ダメージってことはフェディエルシールドの上からだと判定にならんのか? そうだね マナマル使うなら絶対フェディエルは入らない

97 22/09/22(木)12:07:47 No.974297018

イッパツみたいに手動向きのキャラなら動かなくなったらデスで斬首すればいいんだけどマナマルはフルオ向きの挙動だからたまに居座りで面倒な事になる

98 22/09/22(木)12:08:10 No.974297107

パンツ見せてもらいたい

99 22/09/22(木)12:08:40 No.974297209

フォルテは?

100 22/09/22(木)12:08:51 No.974297243

ボーマン使ってみた多いけどさぷれるのだいぶ遠いな…

101 22/09/22(木)12:09:05 No.974297297

六龍程度の強さ相手だったらフェディエル入りより時短になるだけのスペックはあるよマギサマナマルの刻印パは

102 22/09/22(木)12:09:07 No.974297302

最近のサブ枠最優先だけど >フォルテは?

103 22/09/22(木)12:09:09 No.974297309

>無属性連打されたら全キャラ等しく死ぬんですが… 回復できるなら落ちない りっちょはターンダメージの反転とジャスティス以外で回復できんから死ぬ

104 22/09/22(木)12:09:10 No.974297315

裸が想像しづらいプレイアブルその3

105 22/09/22(木)12:09:18 No.974297337

>フォルテは? すぐ近くで見守ってて欲しい

106 22/09/22(木)12:09:38 No.974297411

ボーマンは属性以外は本当に強い 風か土か光か火で欲しかった

107 22/09/22(木)12:09:38 No.974297412

>りっちょはターンダメージの反転とジャスティス以外で回復できんから死ぬ フェディエル居る状態なら毎ターン3000回復だぞ…

108 22/09/22(木)12:09:39 No.974297414

通常マルチでは運営の正気を疑うレベルで最強だけど V2ではゴーストマーチが予兆解除に貢献しなくて評価下がる分普通に最強ぐらいに落ちる

109 22/09/22(木)12:10:16 No.974297544

>普通に最強ぐらいに落ちる このV2CT撃たせたら終わるボスばっか…

110 22/09/22(木)12:10:25 No.974297585

りっちょはまず一回は弱体化して生き返るからな…

111 22/09/22(木)12:11:30 No.974297833

フェディりっちょは固定なんだけどあと1人何入れようか迷ってる シスはまだ全解放できていないし…

112 22/09/22(木)12:12:03 No.974297973

>このV2CT撃たせたら終わるボスばっか… 撃たせたら終わりくらいにしないとガード使われて終わりになるだけだからね…

113 22/09/22(木)12:12:27 No.974298075

水着マギサ フェディ リッチ 最終ビッキー ニーア 好きな女の子を選んでね

114 22/09/22(木)12:12:33 No.974298097

ベリソロを裏技みたいな方法で達成させてくれたからりっちょに頭上がらん

115 22/09/22(木)12:12:51 No.974298183

>フェディりっちょは固定なんだけどあと1人何入れようか迷ってる >シスはまだ全解放できていないし… マギサなしで決まらないならゾロサンジでいんじゃね

116 22/09/22(木)12:13:17 No.974298315

>>りっちょはターンダメージの反転とジャスティス以外で回復できんから死ぬ >フェディエル居る状態なら毎ターン3000回復だぞ… その程度じゃ足りないねえ

117 22/09/22(木)12:13:20 No.974298325

ディスペル要員で決まりじゃない

118 22/09/22(木)12:13:54 No.974298464

ゴーストマーチが予兆解除に役立たないのに厚かましくPTに入ってくるあたりがりっちょ 本人は自分のおかげで戦闘が回ってると思ってる

119 22/09/22(木)12:13:59 No.974298490

マギサでもディスペル頻度足りんからビカラ頼んだぞ 3ターンに4回くらい打ってくれ

120 22/09/22(木)12:15:50 No.974298963

フェディとのコンビがV2で無法すぎる バブ塔も闇剣豪でゴリ押し出来るよ

121 22/09/22(木)12:15:53 No.974298978

りっちょは予兆解除前提で考えると微妙だからV2高難易度じゃ抜けるかもしれん

122 22/09/22(木)12:16:03 No.974299020

>ゴーストマーチが予兆解除に役立たないのに厚かましくPTに入ってくるあたりがりっちょ >本人は自分のおかげで戦闘が回ってると思ってる デバフと回復できるから回ってるのはまあ間違いない

123 22/09/22(木)12:16:31 No.974299144

>デバフと回復できるから回ってるのはまあ間違いない スロウもあるしな

124 22/09/22(木)12:17:18 No.974299345

りっちょにディスペルがあったら完全栄養食になってた 付けなかったのは運営の良心か?

125 22/09/22(木)12:17:40 No.974299444

ゾロサンジのアビも多段ならって思ったけど極大奥義と確定TAの配布にこれ以上望んだら贅沢だな…

126 22/09/22(木)12:17:47 No.974299468

アビ追撃にディスペルついててほしかったね 重いPTのデバフという代償を支払って毎ターン10回ディスペル

127 22/09/22(木)12:18:45 No.974299705

てかスロウ外す事結構あるからヴァジラ2アビ自動発動にしてくんない? そうすりゃPT入れるケース結構出るぞ

128 22/09/22(木)12:18:51 No.974299730

死の祝福をちゃんとつけてくれるのが陰キャに優しい陰キャ…

129 22/09/22(木)12:19:52 No.974300022

予兆解除には貢献しないけどそもそも毎ターンスロウでバリバリ貢献してるだろ

130 22/09/22(木)12:20:29 No.974300183

FCゲージ貯めるのはイコール予兆解除貢献である

131 22/09/22(木)12:20:32 No.974300199

フェディりっちょが鉄板すぎる

132 22/09/22(木)12:21:07 No.974300353

また回避パが求められるかもしれない

133 22/09/22(木)12:21:42 No.974300496

毎ターンゲージ回収するから奥義回しするとき助かる スロウは一長一短

134 22/09/22(木)12:21:47 No.974300512

こいつのおかげでルオーフルオが7割できるようになった あとはアルベールやターニャの頑張り次第

135 22/09/22(木)12:22:15 No.974300648

マギサりっちょとあのナイフ投げる子のお陰でルオーフルオ安定したし有難い

136 22/09/22(木)12:22:54 No.974300839

特に何も考えてないとフェディりっちょシスで枠が埋まってしまう

137 22/09/22(木)12:23:06 No.974300906

ルオーフルオはビッキィ入れて毎ターンスロウでやってるけどターニャの方がいいんかね 大体クリア出来てる気はするが

138 22/09/22(木)12:23:19 No.974300984

ベリアル50まで削って奮闘賞でツノもらう日々 ありがとう

139 22/09/22(木)12:24:09 No.974301220

>あとはアルベールやターニャの頑張り次第 剣豪でバレクラ入れたら絶対うたれんぞ

140 22/09/22(木)12:25:00 No.974301463

ルオーは150シスマギサマナマルりっちょで5分台踏めて満足してしまった

141 22/09/22(木)12:25:20 No.974301563

バレクラいにゃい…

142 22/09/22(木)12:25:21 No.974301565

一応黒麒麟とデュポーンは入れて 救援来ない時は様子見てる

143 22/09/22(木)12:25:31 No.974301611

フェディリッチョをどうにかしたいなら一番楽なのは刻印だと思う

144 22/09/22(木)12:25:38 No.974301648

こいつ集中攻撃食らって死んでもヨッスーするじゃん

145 22/09/22(木)12:26:40 No.974301974

>ベリアル50まで削って奮闘賞でツノもらう日々 >ありがとう フルオでいける?

146 22/09/22(木)12:27:10 No.974302139

フェディりっちょはズッ友だとして俺はそこに水着メグが入る 追撃枠で

147 22/09/22(木)12:28:36 No.974302583

>ディスペル 持ってないけどイッパツってどうかな

148 22/09/22(木)12:31:01 No.974303278

なんだかんだ水着マギサもマナマルも強いから闇にもバレ兄ぐらい無法な刻印キャラ来てほしい

149 22/09/22(木)12:31:24 No.974303381

ターンダメ回復ってフェディエルのフィールドにも有効?

150 22/09/22(木)12:32:31 No.974303750

闇の新キャラ増えてさらに層が厚くなったけどルオーとホルスくらいしか基本行かないな はよディアスポラ系来て欲しい

151 22/09/22(木)12:32:46 No.974303835

>なんだかんだ水着マギサもマナマルも強いから闇にもバレ兄ぐらい無法な刻印キャラ来てほしい 弾けるまであともう少しなんだよね 可能性は感じる

152 22/09/22(木)12:34:22 No.974304288

ゆっくりお風呂入ってたら闇剣豪フルオート 50%で闇引いて 60%くらいまで回復しててちょっと笑った

153 22/09/22(木)12:34:38 No.974304382

水着マギサがバレアグロ並の無法な刻印キャラじゃない?

154 22/09/22(木)12:35:59 No.974304800

フェディエルもりっちょもえっちだと思ってんすがね…

155 22/09/22(木)12:36:10 No.974304852

>フルオでいける? いけるいける 剣豪で日課にしてるわ

156 22/09/22(木)12:37:57 No.974305391

>水着マギサがバレアグロ並の無法な刻印キャラじゃない? CBで全体に刻印ばら撒くバレアグロはちょっとイカれてすぎてるからさすがにそこまでではない

157 22/09/22(木)12:38:51 No.974305673

首絞められながらヤられるのが性癖なんだっけ

158 22/09/22(木)12:38:55 No.974305696

スレ画もそうだけどそもそも魔獄剣豪が便利すぎないか…?ってなってる

159 22/09/22(木)12:39:40 No.974305925

今回回数依存のダメ上限バフ持ってきたからそういう方向で殺しにかかるだろうけど りっちょ斧やアゴの固定ダメでその上から殴り倒すだけだしなあ

160 22/09/22(木)12:39:55 No.974306013

今マギサ、フェディエル、りっちょでやってるんだけどここにマナマルって入るケースある? サプでマナマルとエイレアで悩んでるんだよね

161 22/09/22(木)12:40:35 No.974306201

マギサは自分に刻印付けるのは早いけど味方に付与するのは遅いね 刻印5の時のディスペルガードの恩恵受けるまでが遠い

162 22/09/22(木)12:41:10 No.974306394

>今マギサ、フェディエル、りっちょでやってるんだけどここにマナマルって入るケースある? >サプでマナマルとエイレアで悩んでるんだよね 主人公が裏に回れば…

163 22/09/22(木)12:41:34 No.974306531

>今回回数依存のダメ上限バフ持ってきたからそういう方向で殺しにかかるだろうけど >りっちょ斧やアゴの固定ダメでその上から殴り倒すだけだしなあ 水古も結局ランちゃんがヒット上限の上から殴ってのがダメージソースになってて耐えられなかった

164 22/09/22(木)12:41:56 No.974306646

リッチ斧2はあるけどバブ斧がないからもうマグナに戻ろうかと思ったけどヘルマニビスとかいうアヌビス斧けっこう優秀だな

165 22/09/22(木)12:42:06 No.974306700

マギサ、フェディエル、クピタンで組みたい

166 22/09/22(木)12:42:44 No.974306899

>今マギサ、フェディエル、りっちょでやってるんだけどここにマナマルって入るケースある? >サプでマナマルとエイレアで悩んでるんだよね フェディエル入ってるならマナマル入れる選択肢はない 入れるなら絶対にどちらか

167 22/09/22(木)12:45:26 No.974307670

闇刻印は闇おっさんがハロおっさんに刻印取られた上でどっちもダメなのが勿体ない 闇調整時にこっちを刻印キャラにしてくれるかハロおっさんを水着くらいにしてくれてれば

168 22/09/22(木)12:45:53 No.974307799

ヴァジラ刀1本だけあるけどダマ入れてみようか迷う

169 22/09/22(木)12:47:08 No.974308180

フェディエルはV2ならホント強い こいつはいつでも強い

170 22/09/22(木)12:47:59 No.974308429

バブの塔で控えに刻印キャラ敷き詰めたら 無法になるのかな?

171 22/09/22(木)12:48:22 No.974308527

>主人公が裏に回れば… >入れるなら絶対にどちらか やはりそうか… 素直にエイレアにするよ ありがとう

172 22/09/22(木)12:48:33 No.974308572

>ヴァジラ刀1本だけあるけどダマ入れてみようか迷う 季節武器は10連期間などで大量に引いたりするから挿れた後辛い

173 22/09/22(木)12:48:59 No.974308693

可愛いから使ってる声が

174 22/09/22(木)12:49:29 No.974308840

新ジェシカとかボーマンはどうだったんだろ? もちろんりっちょの席奪えるほどとは思ってないが強いのかな?

175 22/09/22(木)12:50:00 No.974308994

>可愛いから使ってる声が 今回のイベントでもかわいい声たくさん聞けて満足だった

176 22/09/22(木)12:50:22 No.974309084

>ヴァジラ刀1本だけあるけどダマ入れてみようか迷う シュレディンガーの時に実感したけど奥義特殊上限って実は他の秘奥とか盛らないと滅多に届かないんだ 後は自前の極大持ちとか 個人的には今の装備で660万に届くなら入れてもいいんじゃない?って感じだよ

177 22/09/22(木)12:51:03 No.974309280

棒マンは一点特化で強そう

178 22/09/22(木)12:52:47 No.974309779

>新ジェシカとかボーマンはどうだったんだろ? >もちろんりっちょの席奪えるほどとは思ってないが強いのかな? 明石家だとりっちょ抜いてボーマン入れる

179 22/09/22(木)12:52:58 No.974309834

奥義特殊上限は600万ぐらいから伸び幅制限し始めて660万で止まるから600万ぐらいから採用を検討してもいい そもそもヴァジラ刀は英傑だから奥義ゲージ回転率がいいりっちょや奥義2回撃つフェディエルの奥義も大きく強化してくれる

180 22/09/22(木)12:53:12 No.974309910

>シュレディンガーの時に実感したけど奥義特殊上限って実は他の秘奥とか盛らないと滅多に届かないんだ >後は自前の極大持ちとか >個人的には今の装備で660万に届くなら入れてもいいんじゃない?って感じだよ これなー意外と届かないんだよな…

181 22/09/22(木)12:53:46 No.974310048

>季節武器は10連期間などで大量に引いたりするから挿れた後辛い ヴァジラ刀なら二本採用も検討できるしまあいいだろう

182 22/09/22(木)12:54:25 No.974310242

>明石家だとりっちょ抜いてボーマン入れる マジか 通常攻撃できるようなエスタ爺みたいなイメージだったが強いんだな

183 22/09/22(木)12:56:31 No.974310818

歌うまいんだよね中の人 キャラソン来ないかな

184 22/09/22(木)13:00:46 No.974312028

ジェシカも他キャラボンバ持ちだから古戦場手動で浴衣レオナみたいな虚詐終末振り回すのに使うって聞くけどどうなんだろ

185 22/09/22(木)13:00:49 No.974312044

闇刻印はあと一歩足りない

186 22/09/22(木)13:01:45 No.974312278

>闇刻印はあと一歩足りない 使えるのが実質マギサとマナ丸ぐらいだからな…

187 22/09/22(木)13:02:59 No.974312572

みんなどこのクエを対象に編成の話してるのかな?ルオー?仮想古戦場?

188 22/09/22(木)13:06:28 No.974313386

>みんなどこのクエを対象に編成の話してるのかな?ルオー?仮想古戦場? 自分は200hell

189 22/09/22(木)13:07:30 No.974313629

マギサ強いんだけど使ってるとバレ上の無法さを痛感する マジで2年ぐらい未来の環境から来てる

↑Top